日本のTwitterで話題になっていた「お菓子のパッケージイラスト」が台湾でも紹介されていました。どう見ても「俺の右手が変な形にっ!」って叫んでるようにしか見えないイラストを見た台湾人の反応をまとめました。
俺の、俺の右手が変な形にっ!
本日は日本のツイッターで話題になっていた「お菓子のパッケージイラスト」を紹介します。
ブルボンのお菓子「プチ」シリーズのポテトチップス「ポテわさチーズ味」のパッケージイラストなのですが、どう見ても「俺の、俺の右手が変な形にっ!」と叫んでるようにしか見えないのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「イラスト」に関する海外の反応



クマがワサビを抱いているイラストなのだが、どう見ても「俺の、俺の右手が変な形にっ!」って叫んでるようにしか見えない
クマがワサビを抱いているイラストなのだが、どう見ても「俺の、俺の右手が変な形にっ!」って叫んでるようにしか見えない pic.twitter.com/70cI3NA0Ik
— きりん (@kirin_nico) February 17, 2015
ツイッター民「きりん (@kirin_nico) 」さんが投稿したのは、右手がわさびになってしまったクマさんが驚いて叫んでいるように見えるイラストです。(訳注:原文はパクツイでしたが、元ツイを引用しています)
このツイートは4万回以上リツイート、3万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
バリバリの厨二病で草
— 面霊気の秦レインボー@秦こころと雪男を愛でる会 (@Rainbow15262176) April 29, 2022
これは確信犯
— リアルな猫@ゆっくり茶番劇 (@Hennaneko5) April 29, 2022
フーゴのパープルヘイズみたいですねww
— 金の蜻蛉 (@Goldragonflys) April 29, 2022
そう言われてみると悲壮感のある表情にしか見えなくて草
— 人喰い陰キャ (@kifwon2525) April 29, 2022
もう右手にしか見えなくなったんだけど()
— すぃそ (@Suyso3c80_JP) April 29, 2022
親指クソ腫れてて草
— マグカップの友🌭 (@komoshussyu0510) April 29, 2022
もうそうにしか見えないwww
— 紫音(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🍤 (@eyazw830) October 16, 2016
完全に封印されし右手
— きのっぴー♪@Skeb募集中 (@kinoppi_ch) February 24, 2017
台湾人の反応
僕の王の力がぁぁ!
僕のわさびの力がぁぁ!
お菓子を食べ終えた後、娘を探す旅に出る。
僕の王の力がぁぁ!!
むやみに人体錬成をしちゃダメだよ。
めちゃくちゃウケるwww
このお菓子を食べたら右手に異変が起きたwww
本当にそう見えるwww
俺の必殺わさびハンド攻撃を食らえ!
僕の王の力がぁぁ!
『Everything Everywhere All at Once』のホットドッグハンド。
僕の王の力がぁぁぁ!
手がボロボロになっちゃった…。
Everything Everywhere All at Onceじゃん。
これは絶対に梶裕貴にアフレコしてもらわないとな。
間もなく全身がわさび化するクマ。
僕の王の力…。
助けて。
緑色の黒龍波。
「手の中の緑龍波をこれ以上制御できない!」
スポンジボブの、体がかゆくなる病気のやつ!!
僕の王の力がぁ!!
僕の王の力。
これはスタンド攻撃だ!
乳製品・小麦・大豆にアレルギーがある人が食べるとこうなるってことを表してる。
笑い死にそうwww
わさびクッキー。
クマさんは、スポンジボブに出てくる体がかゆくなる病気にかかっちゃった。
めっちゃ笑ったwww
等価交換だな。
「僕の王の力が」ってコメントめっちゃ多い。
「助けて、僕の手が毒にやられた…!」
緑のクマ「俺はもうすぐ死ぬ!!」
cv.梶裕貴
食べるな。食べるとゾンビになるぞ。
ああああ! 僕の王の力がああああ!(?)
梶裕貴「僕の王の力が!!」
これは一体どういうイラストなんだ…。
「このわさびは味わい深いな」って言ってるんじゃないの?(おい)
うまそう。
僕のわさびの力がぁぁ!
ヤバいくらい笑ったwww
肉体変異。
胸から謎の物体が生えて、しかもクマが緑色になってしまった。
僕の王の力がw
僕の王の力がぁぁ。
「あああ!! 俺の手が!!」
クマ「あぁ…俺の手がわさびになっていく…」
「ああ! 俺の手が! 封印したわさびの力がコントロールできなくなってしまった!」
うぅ、右手…右手がうずく!!
僕の王の力があああ!
コメント
ギルティクラウンってタイでそんなにメジャーなのか…
これは、B社のプチシリーズだな。