人気ゲーム『ポケットモンスター』の制作者が、「ポケモンはどこが作ったと思いますか?」と聞くと、ほぼ100%の人が「任天堂」と答えたと語っていたことが台湾でも紹介されていました。ゲームの制作会社と販売会社について語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 北 、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 海外「これはガチ!」日本で起きた神の奇跡に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 外国人「日本での隔離期間中に食べたものがこれ」→「日本でなら隔離されてもいいな。。」
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外「これが超一流の国か…」 圧勝した相手にも敬意を払う日本代表の姿がインドネシアを感動の渦に
- 海外「同盟国なのに」トランプの通告を聞いた赤沢大臣のコメントが海外で話題に(海外の反応)
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 海外「なんて慎ましい!」佳子さまがエコノミークラスにいる様子に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- EU「日本は死刑を停止しろ!世界の2/3は死刑なんてしていない!遺憾の意!」
- 「最近の北 のスーパー、日本のお菓子を大量に販売していることが判明」→「日本の製品はショックだよ」「日本嫌ってるのに品物は全部日本製www」「資本主義の味に屈服したね」
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 「2025年、最新の”世界で最も強力な国家ランキング”をご覧ください…」→「なぜこうなった…?(ブルブル」=
- クソトメ『食え!なんで食べなの!』私「ちょっと中毒症が…」トメ『食べてくれないと困るのよー。赤ちゃんの世話は私がするから…アッ!』私「なるほどねぇ」
- 日本のバブル絶頂期、東京の地価はアメリカ全土を買えるほどだった!? 海外の反応。
- 海外「これはガチ!」日本で起きた神の奇跡に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今...
- かき氷のシロップが知らない間によく減っていた。家族の誰に聞いても『違う』というので、ちょっとある方法で仕掛けをしてみたら…
- 酒が弱い奴がいて、いつも飲み会の運転手を頼んでた。一応こっちも気を使って高めのつまみやらを奴の好き放題食べさせてやってたんだけど、そしたら奴が…
- 大谷翔平のHRダービーに関する発言が米国で物議を醸す!←「ルール改正しろ」「嫌なら出るな」(海外の反応)
- 3/4義実家連中と旅行に行くと私は女中扱い。もう耐えられない→旦那「嫁子がこんな人だとは思わなかった。このままじゃ離婚だ」「本当に離婚だよ?結婚の反対なんだよ?」→修羅場に。
- 生後1ヶ月の赤ちゃんが毎日夜泣きする。嫁は産後の疲労で別部屋で寝て、俺が赤ちゃんと同じ部屋で寝てるんだけど・・・
- 【動画】ねこの入浴【再】
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 英国人「日本人?獲得しよう」日本代表GK鈴木彩艶、プレミア移籍が急浮上!正式オファー報道!現地サポも興味津々!【海外の反応】
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- ★【ワートリ】チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 【アメリカ-イギリス】アメリカが海外旅行に行くよ【ポーランドボール】
- トランプがホワイトハウスで総合格闘技を開催へ(海外の反応)
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 【火山活発化】 霧島連山・新燃岳が再び噴火、1週間続く…噴煙5000メートルに達する
- レッドブルはイニシャル外すわアプデ外すわで終わってるっぽいな
- 酒が弱い奴がいて、いつも飲み会の運転手を頼んでた。一応こっちも気を使って高めのつまみやらを奴の好き放題食べさせてやってたんだけど、そしたら奴が…
- 青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その1
《ゲーム業界の誤解》ポケモンを作ったの会社は? 100%の人が任天堂だと思っている現実…
今年は「GAME FREAK」というゲーム制作会社が創立30周年になるのですが、この会社の名前を聞いたことがないという人も多いのではないでしょうか?
でも、少なくとも同社が制作した超有名作品『ポケモン』のことはご存知ですよね!
自身も取締役でありながら『ポケモン』の制作に関わってきた増田順一さんによると、ほぼ100%の人が『ポケモン』は任天堂が制作したものと思っていて、増田さん自身もしばしば任天堂の社員だと誤解されるようです。
このような誤解はとても根が深くて、なかなか誤解を解くのは難しそうです。
厳密に言えば、制作会社と発売会社は全く異なるものなのですが、ゲーマーからすると確かにどうでも良いことなのかもしれませんね…
【公式】ゲームフリーク30周年企画「マスダの部屋」 第五回【#ゲームフリーク ひみつきち#34】
増田順一さんはゲームミュージックの作曲家であり、ゲームクリエイターです。
30年前にGAME FREAKを立ち上げ、その後は『ポケモン』と共に会社が有名になり、増田さん自身の知名度も高くなりました。
『ポケモン』を遊んだことのあるゲーマーの皆さんはきっとこのマークを見たことがあるでしょう!
ゲームタイトルの下の著作権表示にも「GAME FREAK」と書かれています。
増田さんは「GAME FREAK」が30周年を迎えたことを記念し、会社を設立してからの出来事をゲームフリーク公式YouTubeチャンネルの動画で語りました。
もちろん『ポケモン』の制作秘話も含まれていますが、増田さんは特に「GAME FREAK」の知名度が低すぎることをとても気にしているようです。
動画の2分40秒あたりで、増田さんは「ポケモンってどこが作ったと思いますか?」と200人くらいに聞いてきたけれど、ほぼ100%の人が「ポケモンは任天堂が作った」と思っていた、と悔しい気持ちを吐露しています。
『ポケモン』に関しては、GAME FREAKは制作会社で、任天堂は販売会社という立場になっています。
ゲームがヒットしたあと、共同で株式会社ポケモンを設立し、商品のマーケティングや著作権の管理を行っていますが、GAME FREAKの知名度は任天堂にはとても及びません…
増田さんはこう語っています。
「本当にポケモンは任天堂が作ったと誤解している人には僕のTwitterを是非フォローして頂ければって言いたくなりますね。僕もTwitterを通して会社の知名度を上げられるように頑張ります」
(lll^ω^)ちょっと残酷かもしれませんが、ゲーマーからするとそのゲームをどこが作っているのかはどうでも良いことなのかもしれませんね。ゲームが楽しければそれでいいわけですから…
- 【にっぽん昔話】 「与那国島に行ったときに出た弁当が凄かった…」→素敵すぎると話題に????
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 国民の28%が「は先進国」 この20年で25ポイント上昇
- 正直フリック入力とかいうゴミよりガラケーのぽちぽち入力の方が優れてたよな
- 【神回避】 石破茂さん、山尾志桜里に出馬を打診していたことがバレる・・・
- 中国政府「抗日戦争勝利80年の企画展で日本軍国主義による犯罪行為を展示する」!
- 中国・王毅外相「力の有無で是非が決まるならルールや道理はどこにあるのか。力だけでは真の平和は得られない」
- 【チャイナボカン】Anker、モバイルバッテリー自主回収47万8千台に 発火のリスク
- ドイツ、極右や反移民の台頭により、アフガニスタン人犯罪者を母国に強制送還へ 国連はドイツの計画を批判
- 東雲うみが作った飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 「世界で最も美しい国15ヶ国が発表!日本も含まれているのに、 含まれてない模様・・・」
- 【悲報】 たつき諒さん、自暴自棄になる・・・・・
- クソトメ『食え!なんで食べなの!』私「ちょっと中毒症が…」トメ『食べてくれないと困るのよー。赤ちゃんの世話は私がするから…アッ!』私「なるほどねぇ」
- 【画像】 最近の戦隊モノ、とんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 「オジさん」が確実に発狂する画像が見つかるwww
- かき氷のシロップが知らない間によく減っていた。家族の誰に聞いても『違う』というので、ちょっとある方法で仕掛けをしてみたら…
- 酒が弱い奴がいて、いつも飲み会の運転手を頼んでた。一応こっちも気を使って高めのつまみやらを奴の好き放題食べさせてやってたんだけど、そしたら奴が…
- 【画像】 キングダム最新話ガチヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
台湾人の反応
『ポケモン』はGAME FREAKが作ったっていま初めて知ったけど、それでもまだ任天堂が作ったって思っちゃうな。
あの『ポケモン』を開発してるのに、こんな知名度じゃ確かに辛いな…。
最新作の『ポケットモンスター ソード・シールド』は酷かった…
ゲームを始める時に毎回GAME FREAKのロゴを目にしてたはずだけど、それでもずっと任天堂が作ったって思ってたよwww
自分たちが作ったゲームを販売会社が作ったものだと勘違いされるのは開発会社にとっては大きな痛手だね。会社の知名度って、自分のYoutubeチャンネルの登録数を知るのと同じような感覚かも。
『ポケモンGO』すら遊んだことがない…だけど『バイオハザード』はカプコンが作ったって知ってる。
確かに『ポケモン』を作ったのがGAME FREAKという会社だってことを知ってる人は少ないだろうね…
松山さんが色んなテレビに出ればみんなにポケモンを作った人だって認知してもらえるよ。
数字と一緒だな。元はアラビア数字から来たものだけど誰もそんなこと知らないw
『ゼルダの伝説』の主人公が誰かと聞いた時に90%の人がゼルダって答えるのと同じようなもんだな。
実際、マジでゼルダが主人公だと思ってたよ!
友達から聞いてようやくリンクが主人公だって気づいたよ!
いやクリリンが主人公だよ!(訳注:中国語でリンクは「林克」ですが打ち間違え?で克林(ドラゴンボールのクリリン)になっています)
え?主人公ってクリリンだっけ?
ん?クリリンってあのお○ぱい好きの?
クリリンって人造人間18号と結婚したあの?
GAME FREAKが任天堂と深い関係にあるのは事実だから、誤解されても仕方ないよ。それに儲かればそれでいいじゃないか。ついでに『ポケモン』以外でGAME FREAKの作品でみんなが知ってるやつは何か聞いてみようぜ。
GAME FREAK「勘違いされて悔しい!」
たぶん『ポケモン』以外に代表作がないのも誤解されてる原因の一つじゃないかな?
『ポケモン』を遊んだことのあるゲーマーはみんなGAME FREAKが作ったものだって知ってると思ってた…
ゲームボーイの頃からずっとGAME FREAKは任天堂と協力してやってきたんだから誤解されても仕方ないよね。
それに、開発会社を誤解されてることってそこまで気にすることじゃない気がする…
古いゲーマーならGAME FREAKのことを知ってる。
勘違いしようがないでしょ。任天堂が作ったならもっと面白いはずだよw
そんなに気にしなくてもいいじゃん。開発会社を知らなくても、たくさんの人が『ポケットモンスター』を楽しんでることには変わりないんだから。
気をつけたほうがいいよ。任天堂法務部が権利侵害で訴えてくるぞ。
ただ開発会社なのに知られてないって愚痴ってるだけだろw別に権利を欲しいとか言ってるわけじゃないぞw
昔のことはどうでも良いよね。最近じゃポケモンは『ポケモンGO』しかやったことないって人もたくさんいるよ。
わたしも任天堂が作ったって思ってた。
『ポケットモンスター ソード・シールド』をやった人はみんな増田さんの名前を知ってるはずだよ。出来が酷いからw
じゃあ『ドラゴンボール』は鳥山明が作ったの?それとも集英社が作ったの?
実は講談社が作った。
公園でおじさんおばさん達がポケモン捕まえてるの見たときに、このゲームはみんなの知能指数を下げるんだなって思ったよ…。
つまり『ポケモン』の権利はGAME FREAKにあるってことなの?
だとしたら、本当にかなり長い間勘違いしてたよ。
でも、GAME FREAKって『ポケモン』以外になにか有名なゲームある?
いまは株式会社ポケモンっていう共同出資会社が権利を持ってるよ。Googleで調べたら詳しく出てくる。
『ポケモン』を任天堂が作ったって答えるやつは『ポケモンGO』しか遊んだことないかアニメしか見てないんだろ?
『ポケモンGO』だって任天堂が作ったんじゃないよ。
コメント
自分にとってはポケモン→田尻氏のイメージだな
でも田尻氏のイメージはポケモンよりゼビウスかな
それを言うなら「ゼビウスの攻略本」(同人誌)だろ
個人的にはナムコ発売の「クィンティ」
ポケモンはワシが育てた。
「ゲームフリークと任天堂が作った」というのが正解な気がする。複数バージョンで同時発売なんて任天堂販売じゃないと不可能だったし、どちらが欠けてもここまでのヒットは無かったでしょ。
ゲームメーカー事情にちょっと詳しければ知ってると思うけど
結構多くの人は任天堂って思うだろうね
まぁ両方があってここまで売れた感じか
そりゃしょうがないだろ。
任天堂の機種でしかゲーム出さなかったら、一般人は普通に任天堂が出したソフトだと認識するだろ。
任天堂と関係ないと言いたいなら、売れるかどうか度外視で他のメーカーの機種でソフト出せば良いじゃん。
ソードシールドまだでてないよ
サンムーンじゃない?
任天堂があったから今のポケモンが生きてるのも事実だしなぁ。
宣伝広告費も馬鹿にならんぞ。
当初からゲームフリークとクリーチャーズが開発担当。両社で開発に至る経緯はマザーにまで行き着く
とはいえ、任天堂もアドバイスや技術支援なんかはずっとやってた。赤緑みたいな販売方は、ソフトごとに出現率を変えたいという製作者の意向を汲んで、宮本茂が解決法として出したアイデアだし、容量を抑えるプログラムや著作権管理の仕組みなどは岩田聡氏が尽力してできたもの
アニメポケモンやポケモンの3Dモデルも、レジェンド小田部羊一氏が任天堂社員としての立場で監修に入ったもの
まぁ、珍しくもなんともない話
ドラクエだって11までエニックス(現スクエニ)が直に作ったことは無かったんだし
実際に作ってたのは、フリーライターの堀井雄二とチュンソフトとかの開発会社
ドラクエのチュンソフトは下請けだけど、ポケモンのゲームフリークは権利を持ってる開発元だからだいぶ違うよ。
堀井を抱き込んでチュンソフト名義で作ってれば今頃スクエニクラスの会社になってたかもね。
結局下請けみたいなモンだから任天堂で良いだろ。
ドラクエもエニックスで良いじゃん。
PSで出してほしかった
そんなもんだろ。ゲーム会社の名前使って売り出してるソフトがゲーム会社から委託された無名な会社が作ってるなんて普通にあるしな。
任天堂が作ってたら、中国産ポケモンより数倍マシなポケモンが生まれるだろう
中国産ポケモンよりクオリティの低いゲームフリークは解体して任天堂に完全吸収されるべき
ゲームフリークは今こそクインティの続編を…。
ペルソナ5だってアトラスが開発しててもセガが発売してるしセーフ
謙虚さと面白さがなければゲーム業界やっていけないぞ
任天堂と組まなきゃポケモンも完成すらしなかっただろうしな
実際の所任天堂が作ったと思われてる方がメリット大きいだろ
もうおっさん世代の俺からしたら
ゲームフリークスといえば田尻サトシなんだよなぁ
これでも任天堂を擁護する人間が現れる事
これこそが究極の京都人のパワーなんだよ
もう既に裏で増田に穏便に済ますようにするための裏工作が走っている筈だ
別に販売:バンダイ 開発:ゲームフリークでも今くらい当たっただろうと思うけどな
妊娠の頭ん中はどういうロジックが動いているのだろう
バンダイに宮本茂クラスの人居たっけ?
インテリジェントシステムズから取り上げたFEというゲームもあったなそういえば
別に取り上げてねーだろ
インテリジェントシステムズ、バリバリ版権商売しとるぞ
細かい条件はそれぞれ違うが
HAL研究所のカービィやレア社のドンキーコングなんかも似たような感じ
ポケモンソード・シールドってもう出てたか?と思って調べたらまだ出てないやんけ
台湾では3ヶ月以上フライング販売してるんか
何でだろうな。良くも悪くも目立つ人間がいないからかも
いやでも育成とか対戦をガチめにやってる人たちならポケモンといえばゲーフリって当たり前のように知ってることだと思うんだよ
ポケモンといえばアニメ、映画、ピカチュウ、とかそういうレベルの人たちに聞いたら確かに任天堂と答えるかもしれないけど
ドラゴンボールの基本設定の3分の1くらいは鳥嶋和彦が作ってるはず
西遊記の作者位の貢献度だなw
スーパードンキーコングを作ったのはレア社であって任天堂では無いって言ってるようなものだな
そもそも任天堂の資金力が無かったら、開発難航した時点でお蔵入りしてたわ
確かにプレステやXboxのゲームだとソニーやマイクロソフトが作ったとは考えないが、任天堂ゲームは全部任天堂が作ってると言う先入観はある。
メタルギアソリッドを作ったのがコナミだとはあまり思いたくない自分がいる
「ポケモンGO」のデザインとイラストが可愛くなくなり、むしろ醜悪になってきたのでもう止めます。
はっきり言って不快。
日本人の感覚じゃないよ、あの待ち受け画面のイラストの汚さは!
ポケモンGO作ったの日本人じゃないんじゃなかったっけ
ゲームの基本システムやポケストップの位置情報は、ナイアンティックのIngressからきている
テレビ番組なんかも実際に作ってるのは放送局自身じゃなく制作会社のことが多くて
ちゃんとクレジットも出てるけど、普通の人はあんまり意識しないからね
ゲームフリークの存在を知っていても
子会社だと思ってる人も多そう
ゲームフリークでもねーよ。
初代の実質的な開発は、クリーチャーズだろ。今の株式会社ポケモンの社長の会社。
法隆寺を建てた人はだれ?って質問で聖徳太子って答えるようなもんじゃなの
実際は宮大工だろうけど
解決策があるよ!
すぐ全員が認識を改める方法
PS4で販売する
制作会社と販売会社が違うことは多々ある。特に海外ゲームは。
故に、私はいつもそこは気にかけている。
なぜならスクエニが関わったゲームはろくなゲームにならないからだ。
特に日本語翻訳別売とかは笑うに笑えない。本体以外に金取るんかい!
あと宮大工の例えはナンセンスだろ。施工業者と施工主の違い。
宮大工は依頼があって建てただけで、自らの意思で建てた訳じゃない。
その答えだと、お寺を建てのは全て宮大工になってしまう。
建てたのが誰かじゃなくて、建設を命じたのは誰かの方が重要だろう。
その論法だとゲームも作ったのは社員であって、社長でも会社でもないだろう。
だが社員名を言われても誰も訳わからんだろうに。
だからどこが手掛けたか、制作会社が重要になるんでしょ。
故にスクエニが関わってるかどうかが重要なのだ!!!クソゲーかそうでないかw
プロデューサーとして開発に関り、分割のアイデアを出したのは宮本茂
初代を任天堂”も”作ったと言っても間違いでは無いし、ゲームフリーク単体で作ったとも言えない
講談社ワロタ
ニンテンド~のサ~ビスがよかったからアメでも受けてたのでは?
共同でなければここまで売れたかな?
中学のころにポケモンが無名の時代に友達と夢中になってプレイしていたから、ゲームフリークのイメージしかないな。
それから急に人気出て、アニメになったり任天堂の傘下になって、世間でポケモンが持て囃されるようになってから冷めてしまったな
ゲーム業界って いつの世も変わらねえな。
正に王道のイメージ。
なんかお近づきになりたくねえ職種ってあんだよな。
個人的には楽しければ(モラル的な問題とか)どうでもいいって考え大嫌いだから増田さんはどんどん発信していけばいいと思うが
何か擁護がとか裏工作だとか言ってる人いるけど実際これ任天堂が何か悪い事してるの?