日本のTwitterで話題になっていた本物の日本刀で試し斬りをすることができる京都の「サムライ塾」が台湾でも紹介されていました。400年前の日本刀で試し斬りができる日本のアクティビティに興味津々な台湾人の反応をまとめました。
- 「今思い返したら、5年前のノージャパン運動は本当に野蛮なことをしましたね」
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 外国人「結局弥助って何なんだ!教えて日本人!!!!」
- 海外「最高すぎる!」小泉防衛大臣がアメリカのために用意したプレゼントに全米が大喜び
- 海外「スーパーで見たことのない日本の野菜が売られてた」他国ではあまり知られていない日本の野菜に対する海外の反応
- 女「これは私が買った品だ!命を賭けてもいい!」俺「命w」→レシートを確認してもらうと...
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 露助や密猟893を素手で制圧する日本有数の戦闘民族、じいちゃんが「俺ら訴訟になる事が多いから顧問弁護士が居るんだw 後で来るw」と先制すると
- 「京都大学がノーベル賞を2つも受賞したのに、世界大学ランキングではソウル大より下なのはなぜ?」→「ブルブル…」
- 海外「日本人はどうなってるんだ?」完投したばかりの山本由伸が延長戦で登板準備したことに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 大谷翔平の2発&9出塁の記録的活躍に海外大絶賛、 ブルージェイズファンはHR2発の時点で白旗状態に(海外の反応 WS第3戦 延長18回)
- 「今思い返したら、5年前のノージャパン運動は本当に野蛮なことをしましたね」
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 海外「この食べ方は知らなかった!日本ではそう食べるのか!」海外コミュで話題の米の食べ方とは・・・?【海外の反応】
- 子供生まれて産休入ったらよくウトから電話が来るように。方言ガンガンで訛り強くて何言ってるかほぼ分からない。だから適当に相槌打ってスルーしてたら…
- 日本人が女性専用車両に乗り込んで「ブサイクばっかりやないか!」とブチギレ【タイ人の反応】
- 「日本アニメ、海外市場で初めて2兆円突破!!!」→「これが本物の主流文化だろう」
- 【マーキング】自宅の寝室で浮気していた嫁 興信所に頼んだ隠しカメラでベッドや居間のソファーで関係していた映像を見ていた → その日からベッドとソファーには触れなくなり…
- 海外「日本は賢い!」日本人にはイスラム教に対する免疫があるとに海外が大喜び
- 海外「米中貿易戦争が休戦へ?アメリカは対中国関税を10%下げ、中国はレアアース規制延期+大豆2500万トン購入」
- ソニーファン「決算で任天堂はPSに負けてるよね?w」←これなんて言い返せばいいの?
- 【虎速】雑談記事 2025年part5
- 【エンドフィールド】「アークナイツ:エンドフィールド」ベータテストⅡ 予告特別番組まとめ
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 海外「この食べ方は知らなかった!日本ではそう食べるのか!」海外コミュで話題の米の食べ方とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 【イギリス】えこひいき【ポーランドボール】
- 海外「君らの国で日本の軽自動車はどういうイメージ?」日本独自の自動車規格、軽自動車に対する海外の反応
- 山本由伸、意訳により発言が『ビッグマウス』になりチーム内に浸透されてしまうwwwww
- 【悲報】 例の町議、ハンターの皮肉が通じてないだけだった
- 私「そこは私の席ですが…」子連れ「私の席です」私「切符を見せて」→すると…
- 【動画】 千鳥大悟、結構本気でキレてた
- 【速報】 活動拒否の猟友会、講和条件を公開
- 【放送事故】 田原総一朗さん、高市総裁について・・・「あんな奴は死んでしまえと言えばいいw」→◯◯で強制的に話題打ち切り
- 【速報】 石破茂「自維連立は何の為なのか? 保守なんてものは日本に必要ない。私が考えたコメ政策を変えたのは不愉快でしかない」
- シャープが「AQUOS sense10」発表 進化したプロセッサ、カメラと通話を快適にする新AI機能を搭載して6万円台
- 見たら吹くw 笑える画像・神画像大集合www
- 【緊急】 スズメバチに”異変”…駆除業者『クマと同じで何かがおかしい』
- 【怖い話】 深夜2時、外から聞こえる大勢の声で突然目が覚めた
《京都サムライ塾》外国人に大人気の日本刀体験 400年の歴史のある刀でズバッと爽快試し斬り!
海外旅行に行くなら現地の歴史や文化は絶対体験したいものですよね。
日本に旅行に行く外国人がこぞって和服をレンタルするのが一般化していますが、外国人旅行客がもっと体験したいものといえば、やっぱり日本刀をかっこよく振りかざす侍体験でしょう!
実際にネットで検索すると、日本各地に一般開放されている武術道場がありますが、言語の壁があり、外国人観光客が気軽に体験できる場所は少ないです。
しかし、京都にある「サムライ塾」では英語が通じるので外国人でも問題ありません。
先日、金髪で青い目の外国人が、400年もの歴史がある刀を振りかざし、巻き藁をぶった斬る動画が投稿され大きな話題となりました。
皆さんももし侍気分を味わいたければ、是非京都の「サムライ塾」に行ってみましょう!
アニメでも漫画でも日本刀の修行では巻き藁を斬るのが定番!
ロンドンからいらしてご夫婦で日本中旅してらっしゃるこの奥方。
まさか本物の日本刀で試し斬りができるとは思ってなかった…とのこと。なんとその刀、400歳越えなんですよ。 pic.twitter.com/Is1PYMqGCJ
— 試し斬り体験「サムライ塾」 (@samuraijukuJP) May 9, 2019
京都にある武術道場「サムライ塾」が投稿した、外国人観光客が日本刀で試し斬りするこの動画は2万いいねを超えるほど話題となりました。
このように日本刀を体験できる道場は日本各地にありますが、サムライ塾はウェブサイトが英語対応となっていたり、体験時も英語対応が可能なので、外国人でも参加しやすいようです。
サムライ塾のツイッターアカウントに投稿されている写真のほとんどが金髪で青い目の観光客であることを見ても、この道場が日本文化をより深く体験したい外国人観光客に人気のスポットとなっていることがわかりますね。
侍になりきる外国人観光客
「仕事柄斬るのは得意でね」と華麗にキメた旦那様に「伊達にン十年お台所にいないわよ」と見事な刀さばきで返した奥様、最高です。 pic.twitter.com/1wnnqTRZ6E
— 試し斬り体験「サムライ塾」 (@samuraijukuJP) May 6, 2019
こちらはマンチェスターより新婚旅行最終日にお越しくださったご夫婦。
素振りの稽古を終え、もう何でも斬れますねと声をかけたところ
「何でも、ですって」
とにっこり旦那様に微笑んでおられたのが印象的です。近頃つよい奥様とご一緒の旦那様とご縁がございま…おや、こんな時間に誰だろう… pic.twitter.com/9xDnKXxmT5
— 試し斬り体験「サムライ塾」 (@samuraijukuJP) May 15, 2019
基本的な刀の抜き方や持ち方、振り方、収め方を学んだ後、巻き藁を使った試し斬りを体験できます。
なんと使用する刀の中には400年の歴史があるものまであるとか!?
巻き藁の試し斬りを体験する外国人観光客
「今後は彼女への言動に気をつけないとなあ」
と先の斬口を見ておどける旦那様へ奥様の一言。
「あんまり変なこと言うと鼻を削ぐからね」思わずフフ…となりました。 pic.twitter.com/dqMlWB3sOR
— 試し斬り体験「サムライ塾」 (@samuraijukuJP) May 9, 2019
先日「伊達に台所にいないわよ」、と仰った彼女。生まれはロシアで現在はフランスにお住まいだとか。
なんにせよこの表情。
斬った!その感覚、気持ちの良いものですよね。 pic.twitter.com/WAdsZzCBka— 試し斬り体験「サムライ塾」 (@samuraijukuJP) May 10, 2019
気になる体験価格ですが、ウェブサイトには一人一万円と書かれていますね。
現地でそのまま申込みができるようですが、念のため先に予約しておいたほうが良いでしょう。
団体客と重なってしまうかもしれませんからね!
♦コース内容
コース時間は約90分です。着物と袴に着替えて日本刀及び武士の歴史について学んだ後、帯刀の上、納刀、抜刀、素振りなどを練習します。その後、藁を真剣で斬って頂きます。試し斬りに使用する刀は約400年前に造られたものです。
♦詳細
- 料金:お一人10000円
- 営業日:月曜日から金曜日(祝日営業)
- コース開始時刻:10:00、12:00、14:00、16:00
- コース時間:90分
- 言語;日本語及び英語
- 原則14歳以上の方対象
(゚▽゚)きっと忘れられない旅の思い出になりますね!
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【違うの?】 大阪を走る阪急千里線の「北千里」と「南千里」の間にある駅の名前が意外すぎたwwww
- 女「これは私が買った品だ!命を賭けてもいい!」俺「命w」→レシートを確認してもらうと...
- 習近平国家主席、高市首相に歴史・台湾問題で原則を守るよう求めた
- 【速報】 高市政権、石破政権の増産方針撤回「これ以上増産するとコメが余って価格が暴落するとの生産者の不安に配慮し、価格維持を図る」
- 【動画】 小野田紀美大臣、支持率下げたくて仕方ない記者をコテンパンにしてしまうwwwwwwww
- 高市早苗「APEC首脳会議!」習近平「参加」高市早苗「控室で挨拶!(画像」習近平「笑顔」高市早苗「懸念全て伝える」高市政権「日中首脳会談」日本「強い(確信」→
- 「状況は悲惨だ」ロシアの6つの州はほぼすべての準備金を使い果たし…財政破綻の危機に!
- 菊地姫奈とかいう自分が何故売れたのか全く理解してない女wwwww(画像あり)
- 海外「君らの国で日本の軽自動車はどういうイメージ?」日本独自の自動車規格、軽自動車に対する海外の反応
- 露助や密猟893を素手で制圧する日本有数の戦闘民族、じいちゃんが「俺ら訴訟になる事が多いから顧問弁護士が居るんだw 後で来るw」と先制すると
- トランプ大統領に金の王冠を贈った件、米メディアから辛辣すぎる反応を食らっている模様
- 企業が体育会系を欲しがるのって当たり前だよな
- 【速報】高市総理、習近平と会談 パヨお望みの「落ち着いた態度」での握手でパヨもう何も言えずw
- 【速報】 Android、『逆転勝利』キターーーーーーー!!
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 【速報】 活動拒否の猟友会、講和条件を公開
- 【動画】 小野田紀美大臣、支持率下げたくて仕方ない記者をコテンパンにしてしまうwwwwwwww
- 【北海道・積丹町】 「校門前にクマ2頭が居座っている」と出動要請 → 猟友会は町議会の副議長とのトラブルにより拒否 → 副議長「謝罪しない!僕は...
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 海外「この食べ方は知らなかった!日本ではそう食べるのか!」海外コミュで話題の米の食べ方とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
台湾人の反応
前に武術漫画で「藁の束と竹の芯を合わせると人間の腕の密度に近くなる」って呼んだことがあるな。
“金”髪碧眼
外国人は忍者とサムライが好きだよね。
行ってみた〜い!
飛天御剣流に入門できるかな?
この刀、夜中に夢の中に出てきたりしないかな?
かなり鋭利な感じだね。斬った後、驚いて叫んでるし。
試しに行ってみる価値はあるな!
でも、英語もできなかったらどうしようもない…
斬りまくってたら、戦死者の霊が出てきてボコボコにされるよ。
おもしろそう!
ストレス解消に良さそうだね!
台湾でも体験できるよ。しかも三年目。「 真劍社」って検索すれば出てくるよ。
この刀でH形鋼か鉄板斬ってもいい?
借りてる刀はダメだけど買ったやつなら試してもいいよ。
行くか迷うな…ちゃんと斬れない気がする
300年とか400年も前の刀はどれも本当に戦うために造られたものだ。幕府が滅亡した後は平和な時代が長く続いたからその時期に造られた刀はどれも300年400年前のものとは質が違う。
脆いよね。耐久性がない。
BB弾は斬れますか。
卐解!!!
『刀剣の鉄人』(訳注:アメリカのテレビ番組『Forged in Fire』)のファン集まれ
たしかこの藁の束って綺麗に二つに切るのが難しいんじゃなかったっけ? 人間の筋肉や骨に似せて作られていたはず。動画ではなんでこんなに簡単そうに斬れてるんだろう?
教えてもらった後だからじゃないかな?
この動画の45秒あたりからだけど、こんな感じだよ…斬りにくそう。
刀の鋭さと関係があるんじゃないかな。
でも大会で使われるような刀はしっかり手入れされてるんじゃない?w
この藁の束を切るだけなら実はそんなに難しいことじゃないよ。コツを学べば簡単だしそんなに修行がいるものでもない。その動画のやつは一度にたくさん斬らないといけないから難易度が高い。
動画の後ろの方に一つだけ斬ってるのがあるでしょ。一回斬った後に連続で何回か斬るのが難しい。
https://www.samuraijuku.com/japanese
ただこのページの3枚目の写真はちょっとおかしい。藁は切れてるけど縛ってる縄が切れてないw
マジだwww
これは…普通はありえないなwww
400年物!? いくらするんだろう?
手に車を一台持ってると思えばいいよ。
(刀を持つ)
「この刀は車一台分ぐらいの値段なんですよ」
(慎重に元に戻す)
くそっ、時間がなくてまだ行けてない=口=
400年物の刀!って言っても日本には結構あるからな…w
遊びにいきたい!

 
  
  
  
  
















 
コメント
くそあぶねえ場所で撮影してんな
俺なら刀がすっぽ抜けること考えてそこにいたくないけど
カメラがあるけど人がいるとは限らない。
あの振りで斬れるんだから相当だなこれ
日本刀は力任せに斬るモノじゃないからな
あのへっぴり腰でもサクッと斬れる
まっ良いんじゃね
外国にはトマホークバーとかあるからな。
酒飲みながら斧をダーツみたいに目標に投げてるんだぜ。
あぶないったらない。
刀持ってる人の側とか絶対に立ちたくない。
夫婦二人並んで鯉口を切ってるけど、あの距離感で並ぶのとか無理無理。
他人がふざけたりしないという信頼感があるのかなぁ…。あーこわ。
一般の購入は、刃引きしたものでないとダメ
居合刀は許可を受けた者が管理し、保管はカギのかかるロッカーに
銃刀法はこんなだったか?
日本刀の所持は登録証発行してもらえば誰でもできる
海外で手ごろな値段で買える刀は日本刀じゃない場合が多いから注意な
そういうナマクラで「日本刀は弱い!役に立たない!」って動画作ってるからな
真剣なんて持っただけでブルブル震えちゃいそう
まして400年前のものなんて、確実に人を斬ってますやん
絶対ヤダ
死体で試し切りしただけだからせふせふ
後ろのブロック塀でガリッと何回かやってるだろこれ
吉田栄作が飛ばしてたな。
八世山田浅右衛門は、雨の日の斬首は左手に傘を持って右手の刀で切ったという。
手に滑り防止のゴム手袋してるからまだマシだが、それでも飛んで来そうでこええよ
リンクの三枚目指摘されている縄は確かに元の藁に巻かれているように見える。どういうことだろう
海外なら銃を持った人間が警備をするはず
日本は平和ボケだから狂った人間が参加する可能性を考慮せずにこういうことやってるんだろうな
確か藁を湿らせるんじゃなかったけ?体験のは乾いているような気がする。
以前、映画撮影で真剣を使って死者が出たことが何度もある
安易に真剣に近づかない方が良い
あー片腕切られたー
強盗 おーこわいこわい、それ刀ってんだろ?なんでそんなの持ってどうする気だい?
奥さん に、日本で侍の刀の使い方習ってきたんだから、近づいたら切るわよ
強盗 へっ、奥さんそんなへっぴり腰でできんのかい?(薄笑いしながら近づく)
奥さん ヤッ
強盗 プシュー(血)腕ガー俺の腕ガー
アメリカやイギリスは昔のニンジャ映画なんかの影響で、日本刀(サムライソード)に対する恐怖心がけっこう強いぞ。
日本刀風デザインの傘を持っていた人が通報されて警官隊に銃を付きつけられたり、いたずらでコスプレしたニンジャが街をうろついたらパニックになったり。
もうちょい設備ととのえろよ。
その辺にある家庭の庭やんけ・・
400年モノだという点をもっと見て欲しいな
そして400年モノを一般人に触らせるっていう恐怖
警備の点は、インストラクターとか抜刀術なり居合の心得あるはずだから、その人たちが対応するでしょ。
空手道場で暴れようとする暴漢みたいなもんだから大丈夫だと思う。
やってみたい
ぶっちゃけ日本人より外国人の方が刀触ってる機会多いんじゃね?
脆いとか言ってんのは中国製の土産物だろ
物による。
終戦直後、一寸自棄になった軍人達が軍刀として戦地に持ち込まれた銘刀をかき集めて
試し切りしてみたら割とナマクラが多かったらしく、
大戦時に軍刀用として製造された刀が一番切れたらしい。
抜刀連盟大会の動画
やっぱり技術の差が出るよな。
ガタイのデカい男でも2、3本しか切れてない人もいれば、細身の老人でも綺麗に全部切ってる人も居る。
あと、やはり横置きに重ねたのは難しいみたいだ。
昔は罪人の死体を重ねて試し切りしたそうだけど、超凄い達人でないと5つ胴は斬れないわな。
侍と忍者は今の時代でもよく貢献してくてれるわ
>300年とか400年も前の刀はどれも本当に戦うために造られたものだ。
むしろ3~400年前って徳川幕府が安泰になってきた時期だから
その辺りの刀は実用向けというより身分の象徴というか
言い方は悪いがお飾りになってきてるんじゃないか
てかロシア出身の奥さん美人で旦那が羨ましい
3枚目の縄は切断されてまっすぐ手前にあるのに
ちょうど縄の端と藁の切断面が同じ場所に来て
ぐるっと巻いたように見えている錯覚だと思う
でも俺も海外とか行って銃の試し撃ちとかしてみたいw
矢弾尽き果て、白刃振りかざして敵陣に切り込む。 英米の兵士の恐怖、如何ばかりか。
恩讐草生して速や幾年。 再び巡り来る祈念の日。
如何に切れようとも、二度と再び「刃紋」が血を吸わぬ事のみを祈るばかり。
たまに適当な模造刀とか海外で振り回して人殺しまくる外人おるよな
本気でスパスパ切れるから死ぬわ
小口径なら一発で死なない可能性ある銃よりやばい
本物の野太刀なんて金で買えるものじゃないだろう
しかし外人さんでデカイから太刀が似合ってええのぉ
真剣もった女性の真剣な表情って絵になるなあ
自分も巻藁斬り体験した事あるけど本当に抵抗すらなくスパッと斬れるんだよな
そりゃ人間も骨ごと行けるわって納得した