日本のTwitterで話題になっていた「スイカ」の写真が台湾でも紹介されていました。切ってみたらちょっと特徴的な見た目だったスイカの写真を見た台湾人の反応をまとめました。
これはスイカ?
先日、日本のツイッターで「スイカの写真」が話題になっていました。
ツイ主さんが家族から送ってもらったという小玉スイカの写真なのですが、ちょっと普通のスイカとは違う特徴があったのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「フルーツ」に関する海外の反応



え?ええ??
何これ?
え?ええ??
何これ?🙃 pic.twitter.com/ouwhxT9VwQ— バガボンドだったYaga (@Alien_Yaga) August 23, 2021
ツイッター民「バガボンドだったYaga (@Alien_Yaga) 」さんが投稿したのは、切ってみたら中身が真っ白だったスイカの写真です。
このツイートは4千回以上リツイート、7千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
漬物用かな?🥲
— ドドドド (@dddeut) August 24, 2021
ハズレですね!(^。^)
摘菜時期が早すぎてもなるとか……
食べ方もあるみたいですが、お店に買ったのなら聞いてみた方が良いですね^_^;— 雪音P (@yukiotop) August 23, 2021
なんですかそれ?!?!中身なしスイカ?!?!
— kirara💎 (@kirara33812731) August 23, 2021
皮100%😂
— すーがー@啥啥啥上海 (@suga_ta1231) August 23, 2021
一生に一度あるかないかのスイカが当たりましたね🙃
— フミコフ (@soramite5round) August 23, 2021
とうがんのスイカコスプレw
— 今川義元1 (@DGnciXP7Y9oQ2zB) August 23, 2021
皮のみ?!w
— きゃず (@KWIL6) August 25, 2021
白いスイカ😂
— しろ (@shiroroki) August 25, 2021
人間に品種改良される前のスイカみたいw
— りーくん (@tenten_medaka) August 24, 2021
台湾人の反応
これがスイカなの?w
スイカの皮を被った冬瓜だったかw
このウリ科の実はこれから追熟するのかな?
もはやただの瓜になっちゃったね…。
まだ全然熟してないじゃん。
白玉のようなもちもち肌になってるね
白い実のスイカがあるなんて初めて知ったよ
真っ白で大根みたい >__<
西瓜から西の字がどっかいっちゃって普通の瓜になったんだね…。
これは千年に一回できるかどうかの白玉スイカでしょ?!
スイカを買って家に帰って、切ってこれだったら泣けてくるわ。
そういえば、こち亀でもこういうスイカが出てた気がするなぁ。
西瓜なのか、冬瓜なのかメロンなのか…
実は冬瓜なだけでしょ?w
スイカの皮を被った偽物だったんだ。
スイカの皮の近くを食べるのが好きな人には最高だよね。
スイカのふりをしたスパイだ。
果肉の無いスイカって存在価値ないじゃん
西瓜じゃなくて白瓜だったんだ。
白玉西瓜だね。
西瓜の皮を被った瓜だったとは。
見た目は美味しそうなスイカなのに中身が全く熟れてないって恐怖だね。
西瓜のふりをした冬瓜www
え? これがスイカなの?
皮の部分しかないスイカなんて初めて見たよ?w
ちょっとひねくれたスイカか、もともと冬瓜になる素質があっただけなのかのどっちかだよね。
買ったお店に持って行けば交換してくれるでしょ!
買う時にちゃんとスイカをたたいて音を聞いたら中身がちゃんと赤くなってるか分かるよ~。
これ実はスイカじゃなくてひょうたんだったんでしょ。
ちゃんと叩いたら赤くなるんじゃない?
二枚目の写真はどう見ても冬瓜だってwww
私が追い求めていたスイカの形態じゃん。
(ヘタの白いところが美味しいから凄く好きなんだよね)
偽物のスイカに当たっちゃったね。
スイカの恰好をした冬瓜だったのか。
どう見たって冬瓜でしょ! 騙されないで!
スタンド使いがスタンド能力を発動したのかも。
貧血気味のスイカで鉄分が足りないんじゃない?
へちまとかひょうたんとかそういう種類の野菜なんでしょ。
こんなスイカにあたるなんて相当運が悪いよね。
いや、冬瓜でしょ。
そうめんカボチャかな? 大好き!
料理に使えばいい食材になりそうじゃん。
こち亀の両さんも騙されたことがあるスイカだね。
色が無かったらスイカじゃなくてもはや瓜…。
冬瓜だったのか、てっきり西瓜だと思ってたのに。
これはびっくりするよね。
前世でよっぽど酷いことしてないと普通はこんなスイカに当たらないでしょ。
これ笑ったwww
どうしてこうなるの…?
生育が上手くいかなかったんでしょ。
なるほど、てっきりグァバかと思ったよw
コメント
家庭菜園で手間暇かけずに作ったスイカやメロンはだいたいこうなるよ
庭に捨てた種から発芽したものを放置して、最初にできた果実を摘果せずに大きくさせたら大抵はこんな感じだよね
スイカと思ったらスカだった。
なるほど。分かりやすい。
残念ですがハズレです。
またのご利用をお待ちしております。
小玉の西瓜じゃ無くて、単に未成熟なやつを収穫しちゃったのね。
それともホワイト西瓜って品種なの?
ワォ、良かったね、西瓜の漬物が作り放題じゃん。
品種改良前のスイカって、こんなかんじのにちょろっと赤い部分があったもんやったやろ
白い品種もあるにはあるみたいだけど、これは黄色品種なのかな
浅漬けや煮物にしてなら食えるだろう
うらなりで成熟始まる前にツタが枯れたんじゃね。
逆に熟しすぎて酷いことになってる事もあるから、スイカは切ったやつを買った方が安全だよ
スイカ農家の腕が落ちたな。