日本のTwitterで「アニメやゲーム、漫画でよく出てくる東京都内にある釣り堀」の写真が話題になっていたことが台湾でも紹介されていました。あの作品で見たことがあると語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 日本の「コインロッカー式の野菜自販機」お釣りの返し方が斬新すぎるwww【タイ人の反応】
- 朝起きると床が水浸問題、カメラを設置して原因を調べたところ、犯人は猫!
- 海外「日本人は謎が多すぎる…」 99歳の日本人男性が嘘みたいな若々しさだと世界的な話題に
- 海外の反応:大谷翔平が第3号劇的サヨナラ弾!8連勝に導き現地大熱狂「バケモンだ」「人間じゃない」「ドジャースを救ってくれた」
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 海外「その通り!」日本に来る観光客を憂う米大物俳優に海外が大騒ぎ
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 日本の女の子が「ピンクは女の子しかダメなんだよ」と父親に言った結果!【タイ人の反応】
- 海外「ありがとう!」トランプ関税を阻止したのは日本だったという事実に海外が大喜び
- ファミレスにお母さんと3,4歳くらいの男の子がいた。お母さんが「お子様ランチでいい?」って聞いたら、男の子が…
- 海外「日本でも欧米のように多様性や過度な寛容といった圧力があるのか?」
- 「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良くなると思わないか」→「」
- 海外「一体何が?」広末涼子の逮捕に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 「日本は本当にケチくさいのでレストランで携帯を充電しようとすると怒るんですよ」
- 海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能に対する海外の反応
- トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「125%」中国「125%」
- ママ友が『私が貰えるはずだった3000万円を寄越せ!』と福祉施設に凸した。その後の展開に唖然とした…
- 海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕させることに
- 海外「東京では10Gbpsのネット回線を月5000円台で使える」日本のネット回線に対する海外の反応
- 【衝撃スレ】 1930年代のJK、まさかのミニスカwww昭和の方が攻めてた件【100年前の最先端】
- 赤ちゃんと双子の女の子と母親を案内中、ぐずった双子の片方と母親が手を繋いだ。するともう1人が落ち込んでたんで俺が手を差し伸べたら・・・
- 「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良くなると思わないか」→「」
- 【婚姻制度死亡】 結婚が続かない理由がこちらですwww
- 今季の最優秀カレンを受賞。絶対に関わりたくない危険人物カレン。海外の反応
- 今季の最優秀カレンを受賞。絶対に関わりたくない危険人物カレン。海外の反応
- 高齢化RTAで世界1位となった、資本の蓄積が間に合わずに福祉予算は低いまま……もうどうにもならないのかも
- 海外「ありがとう!」トランプ関税を阻止したのは日本だったという事実に海外が大喜び
- 海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
- ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナルズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「辛いけど頑張って」東大生の将来に関するインタビューに共感の声も
- アジアでつまらない国を2つ紹介します。
- 海外「これはガチ!」日本と西洋のアニメ解釈の違いに海外が大騒ぎ
- 【画像】 石橋貴明・堀内健・矢作兼・有吉弘行らのとんでもない画像が流出してしまう!
- 【動画】 このゴルファー笑ったwwwwww3回見てもワロタwww
- 【速報】 広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 【朗報】 広末涼子、陰性wwwwwww
- うちの駐車場に無断駐車の車が!俺「どけてくれ」引っ越し屋のDQN『こっちは仕事なんだ!もう少し遊びに行ってろ!小僧!』 → なので…
- アウトドア用洗剤ってどのくらいの人が使ってるんだろう?
- 俺と嫁の馴れ初め話すぜ
- 刀出てきたんだが銘読めるやつ集合
- アパートの郵便受けに入っていた『不気味なメモ』の正体が怖すぎた
東京都内にある釣り堀
先日、日本のツイッターで「アニメやゲーム、漫画でよく出てくる東京都内にある釣り堀」が話題になっていました。
この写真を見たらきっと皆さんもアニメや漫画で、ドラマなどで見たことがあると感じるのではないでしょうか?
それでは、その写真をご覧ください。
「アニメ」に関する海外の反応



ここが日本のアニメやゲーム、漫画でよく出てくる「東京都内にある釣り堀」だよ。
ここが日本のアニメやゲーム、漫画でよく出てくる「東京都内にある釣り堀」だよ。 pic.twitter.com/Z25rxLjpPJ
— タカシマアキラ (@akiratakashima) August 23, 2021
ツイッター民「タカシマアキラ (@akiratakashima) 」さんが投稿したのは、アニメやドラマなどの作品でよく使用される市ヶ谷駅前の釣り堀の写真です。
このツイートは2万回以上リツイート、10万回以上いいねされ、日本のネット民から「あの作品でも見たことがある」とたくさんの名前があがっていました。
日本のネット民のコメント
市ヶ谷の釣り堀だ!
個人的にはペルソナとシャニマスのイメージがある。 pic.twitter.com/TmEFxTkWsf— おかゆ⚖ (@okakakakakayu) August 23, 2021
俺のたあ違うな〜……(内野聖陽)www
こんばんは。
この釣り堀、新宿からアキバに行く時に総武線から見えるところですよね😊 pic.twitter.com/PhT14K3XBu— コミ少佐 (@komisyousa) August 23, 2021
おそ松さんやイナゴで見た!!!
— yk🐱弓良家支援者 (@Force3d2y) August 23, 2021
チョロ松とー!十四松のー!
デリバリーコント!
本当は怖いイソップ物語!って奴ですね。おそ松さん第一期2話Aパート「就職しよう」前の冒頭だったかな?
op前だったかもしれない
どちらにしてもおそ松さんにとっては非常に馴染み深い舞台ですね(現に2期24話ここら辺から始まるわけだし…)!— なまくりーむ。 (@namanamakurimu_) August 23, 2021
臨場で見たことある
— フォルセア@深夜ライダー (@forcea9999) August 23, 2021
ドラマでもよく使われてますよね!!!
— りっきーさん (@nandodemoRicky) August 23, 2021
おそ松さん とヒプノシスマイクでも出てきた線路がすぐそばにある釣り堀!!!
— シオン (@mtkr_116) August 23, 2021
孤独のグルメとかHEROとか
— たにぐちともこ (@ikutarou1980) August 23, 2021
ペルソナとおそ松さんで見たやつだ!
— り@ぼっち党員 (@RINKinTWiitTeeR) August 23, 2021
ドラマでも見た事あるな。
科捜研の女か、相棒で。— ししょう (@kouhiizeriisan) August 23, 2021
ちなみに『SHIROBAKO』や『仮面ライダージオウ』の名前もよくあがっていましたが、それは杉並区にある別の釣り堀でこことは違うそうです。
- 海外「大谷が降臨する!」WBCでの日本の初戦の相手が決まって海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【Xの車窓から】 免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
- ママ友が『私が貰えるはずだった3000万円を寄越せ!』と福祉施設に凸した。その後の展開に唖然とした…
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- ウクライナ停戦交渉巡り「不誠実な交渉やロシアの約束違反には我慢ならない」…米国連臨時大使!
- 中国のアップルサプライヤー、トランプ関税の打撃を回避するため米国へ生産移転か iPhone組み立てやAirPods製造を手掛ける中国企業Luxshareの王来春会長「一部の製品を現地化することも排除しない」
- 【衝撃】 視力が悪い人は町中の“アレ”が全部柴犬に見えるらしい…????
- トランプ「125%関税!」中国政府「85%関税!」米国「米中貿易戦争!」日本「米国優勢!」中国「」ロシアとウクライナ「戦争!」中国人兵「155人は戦闘参加!」→
- 【速報】 Google、「Pixel 9a」を日本で発売 価格は7万9900円から
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
- ( ´_ゝ`)社民党副党首「外国人の中にも犯罪を犯す人はいるけれど、人口的に日本人の方が多いんだから、犯罪犯してる人も多くは日本人」
- 日本滞在中、500円のお釣りを500ウォン(約50円)硬貨で返された中国人女性が怒り爆発「本当にバカ!」 中国ネット「私もだまされた」「多くの韓...
- ホロライブ「がうるぐら」さん、卒業か
- アメリカ人さん、アメ車が売れない理由を丁寧に説明されてしまう
- 【速報】 駐豪中国大使「中国はオーストラリアと協力する用意がある」オーストラリア国防相「われわれは中国と共通の目的を持つつもりはない。そう...
- 【超速報】 斎藤知事、ようやく気づく・・・・・・・
- 赤ちゃんと双子の女の子と母親を案内中、ぐずった双子の片方と母親が手を繋いだ。するともう1人が落ち込んでたんで俺が手を差し伸べたら・・・
- 【悲報】 吉田松陰の家紋、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高齢化RTAで世界1位となった、資本の蓄積が間に合わずに福祉予算は低いまま……もうどうにもならないのかも
- 【広末涼子騒動】 ガチで『恐ろしい写真』が公開されてしまう・・・・
- 海外「羨ましい!」日本人は平和すぎて警戒心がないという事実に海外がびっくり仰天
- 海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
- ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナルズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
台湾人の反応
おそ松さんで見たwww
わたしも一瞬でおそ松さんが思い浮かんだwww
おそ松さん。
ペルソナ5の風景。
『孤高のグルメ』に出てた?
日本のドラマでもよく出てくるw
釣り堀と言えば『SHIROBAKO』しか思い出せないな。
めっちゃ行きたい。
おそ松さんだ。
『ペルソナ5』の品川?
写真のは市ヶ谷駅だよ。
教えてくれてありがとう。行ったことなくて…w
俺もたまたま何回か行ったことあって、覚えてただけだよwww
高雄かと思った…。
友達にここに置き去りにされて、1人で釣りをした…。
入間人間の、あの百合のやつ。
『ヒプノシスマイク』で先生が釣りしてるのに遭遇したとこだw
ペルソナ5の主人公と坂本竜司のデートスポット♡
一旦釣りは置いておいて、とにかく食堂のご飯食べに行きたいwww
JR中央線に乗って通り過ぎる時に見えるよ。
氷室幻徳と難波重工の会長が密会した場所。
変な趣味のおじさん。
ジオウと龍騎もここにいなかったっけ?
ジオウは途中までしか見てないし、龍騎は全く見てないから分からない…。
ジオウも龍騎も確かにここだったよ。
孤独のグルメで見たことある。
ここ行きたい!!www
しんちゃんのお父さんが行くところ。
よく登場してたっけ…? 自分は全然印象に残ってないけど…。
『はじめの一歩』の八木と鷹村の対決?
両津勘吉だな。
ペルソナ5。
おそ松さんしかおぼえてない…。
『あたしンち』かな?
「東京都」って、東京の都市部のこと? それとも京都の東らへんってこと?www
「東京」が名称で、「都」は行政地区の分類だよ。
細かく見ると違いはいろいろあるけど、大まかに言うと「東京都」は「台北市」と同じような意味。
そんな真面目に答えないでよ。ただ冗談で言っただけなのにw
確かに結構登場してるね。
ペルソナ5ではこの場所で釣りをして、主人公の忍耐力か素早さの数値を上げてたw
はじめの一歩で、釣り堀を出禁にされた鴨川ボクシングジムの2人もここにいたよな。
『BECK』の風景。
警察と密告者が話してたのもここだったかも。
『窮鼠はチーズの夢を見る』の映画のロケ地の一つだよ。
ペルソナ5をやってた時、毎日毎日釣りをしに行ってたから主人公は他の男と関係を育む時間がなかったw
『ヒプノシスマイク』じゃん。
あ、これ市ヶ谷駅前だ。前に行った時は、ボンズに原画を見に行ったんだよね。(その頃ヒロアカにハマってた)
『実況パワフルプロ野球』にも出てきた。
コメント
市ヶ谷だろうなあと思ったら市ヶ谷だった
国有地の不法占拠だぞ
飯田橋に通学してたオレには当たり前すぎる風景だった
そうなんだよね。
千鳥ヶ淵と弁慶堀ボート、飯田橋のカナルカフェ(昔は釣り堀&ボート屋だった)、つまり外堀にある施設は全て不法占拠なんだよね。
子供時代、知らずに通ってたけど、知った時に何だか騙されたような気がしたよ。
そうなんだよな。都も区も散々出て行けと通達してるんだが一行に出ていかないんよな。強制執行すりゃいいのにやらない理由はなんだって話
問題は店員も常連もかなり不親切…
中央線や総武線を使うやつからすればなんとも思わないやつw
昔は釣り掘りあちこちにあったけど激減したね
ここは知らないけど、リアルな釣り堀は見たことある。
最近メイドラゴンに出てきたかな?ああいう感じのことろだったよ。
大昔からあるのに今更か
大昔はまだこの世に存在していなかった方々はたくさんいますから
すさまじい既得権益だ。ぼろもうけでウハウハだろ。
総武線から丸見えなのに、なんでこんなに盛り上がってんの?
市ヶ谷に3年勤めてたけどここの釣り堀行ったの1回だけだった
台湾の方へ
ここは手長エビの釣り堀ではありません。
近くを通る事はあっても利用した事はないな
ヒカ碁のアイツが熱帯魚の餌を買うところ
孤独のグルメのは 杉並の和田掘公園の釣り堀だ
じょしらく
じょしらくに出てきた武蔵境にあった釣り堀は2012年に閉鎖して今は跡地にコンビニが建ってる
同じ釣り堀はSHIROBAKOにも出てくるけど、実はアニメ制作時点ではもう存在してなかった
あの釣り堀は江戸城のお堀の一部だった所で、石垣は江戸時代からの物
台風で神田川の水位が上がると釣り堀は水没、魚が全て逃げて次の日には神田川を泳いでいるよ
釣堀は使って無いがそこの熱帯魚屋は覗いたことある
その時たまたまの入荷か知らんが
爬虫類用のレイアウトグッズの品揃えが良かったな