日本のTwitterで話題になっていた「うさぎ飼う前に想像してたうさぎのイメージと現在のイメージ」を比較したイラストが台湾でも紹介されていました。うさぎは見た目ほど可愛い生き物じゃないと語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「から大谷級が出てこないのはおかしくないですか?」
- 海外「日本では無名なのか!?」 世界的スーパースターが日本で普通にデートをする姿に世界が衝撃
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 海外「マジ神!」大谷選手が持っていた野球以外の最強パワーに海外がびっくり仰天
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「MLB視聴者として日本が本当に羨ましいと感じる理由がこちら…」→「日本人選手は認めざるを得ない…(ブルブル」=
- 「はどうしてこんなに炭酸飲料が高いのか?」
- 中国人が浅草の不動産を爆買いして民泊施設に→ゴミや騒音で周辺住民から苦情【タイ人の反応】
- 海外「日本だけ別格!」W杯出場を決めたアジア8か国の顔ぶれに海外興味津々!(海外の反応)
- 海外「日本人の顔は本当に多様だ」 ジブリ映画の日本の声優たちの意外すぎる姿に世界が衝撃
- 通勤途中。小学校のフェンスの外から体格のいい男がバッと校庭の中に飛び込んで行った。とすぐ、その男が女の子を抱きかかえて、こちらに向かって走って来た…( ;゚Д゚)ガクブル
- 「大谷が3本塁打&10奪三振の活躍に全米が熱狂!」→「まるで映画みたいな最終戦に鳥肌…」
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- PS5って「マリオ」「ポケモン」「ゼルダ」みたいな超人気ゲーム発売されてないの?
- 外国人「日本人は差別を厳罰化する法律が必要だと思わないのか?」
- 友達とガラス張りの壁の前で立ち話してると、友達のすぐ後ろに不細工な人が映ってる。私(なにこの不細工。何でじっとこっち見てんの?キモッ!………え、もしかして?)
- 【悲報】ポケモンZA、街のベンチが『ホームレス排除仕様』であることが判明し海外で炎上してしまうwwwwww
- 【速報】自民党と維新が20日に連立政権合意書に署名。高市総裁、日本初の女性総理へ
- うちの子の1歳の誕生日を義実家でお祝いした時、義兄嫁がケーキのプレートを割って自分の子供に勝手に食べさせた!義兄嫁「まだ1歳なんだから分からないわよw」私「・・・」
- 海外「MLB初大谷ホームラン3本爆発投手で10奪三振これは本当に人間ですか?」
- 海外「こんな最悪な新人ファイヤーダンサーは嫌だ」
- 初婚の新郎と×5の新婦の結婚式に出席した。新婦が前日に飲みすぎで病院直行で、式が遅れ...
- 海外「歴史的だ」大谷翔平を警戒し続けた敵軍指揮官の言葉に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- これは完全に確信犯。路上で転んだ自転車をひこうとするドライバー。海外の反応
- 海外「大谷翔平のホームランをキャッチした観客はあの伝説的野球選手と同姓同名だったらしい」 海外の反応
- 【海外の反応】植民地支配から独立したアフリカが荒ぶり過ぎている!
- 海外の反応:大谷翔平が3本塁打&7回無失点10K、伝説のパフォ―マスで2年連続WS進出
- 【海外】11月7日、メキシコシティで開催されるBABYMETAL 360ステージショー
- 中国人「日本語で中国語由来の外来語を発見!」 中国人「日本語は包容力が高い言語」「麻婆豆腐食べてくる!」
- 東京電力から「お宅の電気契約の契約者が変わるよ」と留守電、10分未満で折り返したら「契約はもう変えた。新規契約者は個人情報だから教えない」...
- 【画像】 旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
- ドジャース大谷翔平選手、飛距離約143メートルの場外ホームランを放つ→チームメイトがドン引きしてとんでもない表情にwwwwwwww
- 【ジエンゴ】 大谷翔平、先頭打者ホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【速報】 高市首相、創価学会政治部を完全に終了させるwwwwwwww
- インドネシア、高速鉄道開業2年で財務悪化「中国債務が時限爆弾になってしまう…日本よ…」
- 外国人「日本を見習え」インドネシア、大量帰化もW杯出場消滅..サウジとイラクに2連敗でB組最下位確定!【海外の反応】
- 【怖すぎ】 宿直日誌に書かれていた「夜になると1番モニターが砂嵐になることがある」話が怖い
- 日向坂46藤嶌果歩「ソニー損保」CMデビュー決定!そして・・・
- 【叡智】 人類最強の発明とは何か?
「ウサギを飼う理想と現実」ヤツらは可愛い顔した毛むくじゃら暴君だった…w
わたしの家にわんこが来た時は、当時まだ生後一か月だったこともあって、その子のママにならなきゃと全力で犬について学びました。
なのでペットを飼うという‘‘理想と現実‘‘のギャップを感じることは特になかったんです。
ただ、一般的には初めてペットを飼うとなれば、多かれ少なかれ理想と現実とのギャップは感じるものですよね。
例えばウサギの場合、飼ったことがなければ、ウサギって可愛くて穏やかなんだろうなと想像しますよね。
でもツイッター上で、とある飼い主さんの体験談ツイートを見てみると…
ウサギって私たちのイメージとはビックリするほどかけ離れてたんですね…
ゲーム会社勤務のグラフィックデザイナーであるツイッター民「富士丸 (@fujimaru_00) 」さんは、ウサギを飼う前は、ウサギって可愛くておっとりした小動物なんだろうな、と思っていたそうです。
がしかし、実際に飼ってみると、電線は噛まれるし、絨毯はボロボロにするでまさに破壊神…。
抱っこもなかなかさせてくれないし、時にはオラオラな一面も…
そこで、こんな「ウサギの理想と現実」をイラストに描いてツイッターに投稿しました。
ギャップ萌え
ギャップ萌え pic.twitter.com/m0xRyw6875
— 富士丸 (@fujimaru_00) 2018年12月27日
可愛らしいウサギのイメージを完全に覆すこのイラストは、実際にウサギを飼っている人から「まさにそのとおり!」と共感され、大きな話題となりました。
うちのうさぎもこんな感じですね( ◜ω◝ )
我が家の壁紙はほぼ削り取られてますw
FF外から失礼します
うちのうさぎもこんな感じですね( ◜ω◝ )
我が家の壁紙はほぼ削り取られてますw pic.twitter.com/SZtbF3gwt9— 茶飯ちゃくれ (@42_Calista) 2018年12月29日
携帯の充電器のコードを2秒くらいの速さで1週間で3個破壊されたのがいい思い出です(笑)
FF外から失礼します😅 昔飼ってた子がまんまこれでした(笑) 携帯の充電器のコードを2秒くさいの速さで1週間で3個破壊されたのがいい思い出です(笑)
— もんちゃん (@kumagaitaku1) 2018年12月28日
これにはツイ主の富士丸さんも以下のように返信しています。
携帯の充電器、テレビのコード、LANケーブル、色々とお亡くなりになる危険がありますよね😅
私も買ったばかりのPS4のコントローラーのコードをかじられた時は泣きましたw
携帯の充電器、テレビのコード、LANケーブル、色々とお亡くなりになる危険がありますよね😅
私も買ったばかりのPS4のコントローラーのコードをかじられた時は泣きましたw— 富士丸 (@fujimaru_00) 2018年12月28日
真です… true story…
真です… true story… /[×0 ×] pic.twitter.com/Dy5fyZh44G
— 🐰Dremi🐰: 🌸SteamZ🌸 – ✨IONA✨ (@Dremi81) 2018年12月28日
本当これですよね。とくにカーペットを「ほりほりほりほり」「バババババ」と、なんでもかんでも齧ってバキバキはよくやります。
本当これですよね。とくにカーペットを「ほりほりほりほり」「バババババ」と、なんでもかんでも齧ってバキバキはよくやります。うちは野ウサギなので足ダンはやらないのが唯一救いではあります。
— ベルン@6/14うたプリ映画⇒6/15ガルパン映画⇒6/29ゴーストコンサートLIVE (@verne_0225) 2018年12月27日
想像以上に破壊神で最初は戸惑いましたが、一緒に暮らせば暮らすほど深みにハマっていく動物ですね☺️
🐰「カーペットとか布地はバリバリする為に存在しているの!」
想像以上に破壊神で最初は戸惑いましたが、一緒に暮らせば暮らすほど深みにハマっていく動物ですね☺️
🐰「カーペットとか布地はバリバリする為に存在しているの!」— 富士丸 (@fujimaru_00) 2018年12月28日
富士丸さんがウサギのために購入した寝床の鎌倉も見るも無残な状態に…
先代うさぎの頃から使用してるうさぎ鎌倉があるんですが、2人とも使い方のクセがすごい pic.twitter.com/lElh0hpF5c
— 富士丸 (@fujimaru_00) 2018年11月22日
ウサギは鎌倉に大人しく入ると思っていたのに、先代うさちゃんは鎌倉の中で激しく掘りまくったり暴れまくっていたそうです。
そして、現在飼っているうさちゃんはいつも鎌倉の上に乗るので、変形しちゃってますw
ズンッ pic.twitter.com/fp058bKpuh
— 富士丸 (@fujimaru_00) 2018年11月23日
ウサギを飼っていない人には知りえない真実がそこにはあるのです。
でもそのギャップ萌えがたまらないですよねwww
- アメリカ式の朝食とイギリス式の朝食、お前らはどっちが良い?
- 維新の吉村代表、国民民主の玉木代表に自民との連携求める「決断は今しかない」 玉木代表「内閣に入ってもできないことはある」
- 【速報】 維新要求の「議員定数削減」で特にダメージを受ける政党は「公明党、共産党、れいわ、参政、保守」
- 【悲報】 28歳インフルエンサー男さん「『今日1日ぜんぶ嫌』論」を2連投でスパム扱い恐れwww 男さんに何が…?
- 日本「首相指名選挙!」高市自民と維新の会「議員定数削減」蓮舫「反対!(ブーメラン」旧民主党「議員定数削減!(2012年」蓮舫「小選挙区ではなく比例当選(落選危機」→
- マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴…
- 【悲報】 直線距離で1km足らずなのに徒歩一時間!? 山形空港から最寄り駅へのアクセスが酷すぎると話題に????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 国民・玉木代表 「政策を進めるため、高市氏にも協力していきたい」
- 【動画】木村拓哉さんの『CM』を見たファン達、ガチで興奮してしまうwwwwww
- 通勤途中。小学校のフェンスの外から体格のいい男がバッと校庭の中に飛び込んで行った。とすぐ、その男が女の子を抱きかかえて、こちらに向かって走って来た…( ;゚Д゚)ガクブル
- 【悲報】JAさん、お米の値段を上げすぎえ売れず値下げへ??
- 【老化】 年を取ると「人生がつまらなく感じる理由」
- 友達とガラス張りの壁の前で立ち話してると、友達のすぐ後ろに不細工な人が映ってる。私(なにこの不細工。何でじっとこっち見てんの?キモッ!………え、もしかして?)
- 大谷翔平選手と1000億円で契約したドジャース、なんか想像以上に物凄い成果を達成していた模様
- 【画像】 私達で抜いて?????
- 【悲報】 日本人、激安のトルコ産パスタ(5キロ1200円)に群がってしまう
- 海外「日本時代の大谷翔平の貴重な映像を見てくれ!実は以前はこんなプレーをしてたことを知ってたか!?」【海外の反応】
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 海外「歴史的だ」大谷翔平を警戒し続けた敵軍指揮官の言葉に海外大騒ぎ!(海外の反応)
台湾人の反応
iPhoneの充電器ケーブル2か月で4本やられたwツライwww
バッグ噛まれたのが一番ダメージくらったよw
わかるー! うちのウサギも凶暴w
犬小屋を置く:何だコレ?と嗅ぐも、すぐにいつものようにタイルに寝そべる。
床掃除中:いつものように冷たい眼差しで見られる
帰宅時:気づきもせずボーっとしている。
エサの時間:近寄ってきて、ちょっとかじる。
飼い主ご飯中:くれくれ攻撃開始。あげなければ騒ぎだす。
それ以外の時:冷たい眼差しで見てくる。
ナデナデ:ダルそうに来て、なでさせてやるよという態度。イヤな時は数秒でおしまい。
…まったく、なんてヤツだ!!!
確かにウサギを飼う前にこのツイートを見るべきだね。
そのとおり!
純正のコード噛まれたからまた買い直し~www
うぅ~む。純正コードは安物コードより噛みごたえいいのかなぁ?
歯ごたえ重視なんだよ!
何だって噛むよ!
ソファ、服、靴、バッグ、壁紙、噛めるものなら何でも。どうすりゃいいの?
間違いない、あえて高価なものを選んで破壊する。
リアルだw ベンベン(飼っているウサギ)だけかと思ったよ。
ウサギは可愛くて憎らし~。ほんと、天使のような悪魔
猫もだよ~ お見合いさせてみるといいかも。
わんこが一番誠実よ。あんたんチの猫、悪さしすぎてウサギ食べないといいけど
うちのピーピーが一番いい子
うちのウサギに、高い充電器ボロボロにされたからね!
扇風機でヤツを涼ませてる時は扇風機かまないのに!
果物は甘くないと食べません。
寝る時は毛布だけど、シレっとそこでおしっこしてます。
新しい充電器買って一か月でおじゃん。泣
もーーーー!お酒3つダメにされた!お酒でアルコール消毒しろってこと?
こどもには贅沢させずに質素なものを食べさせた方がいいと聞くけど…さすがにコードをかじらせたことはないwww
ほんと、純正のコード狙って噛むよね。
純正コードの味をしめてる。
グルメだよね
ホントにケーブルが切れたからね!
すごい歯してるよ。
私がウサギを飼っていたあの頃、まさにこんな感じ…
なんつー生きモンだよ、ったく。
うちのグーピーはお父さんが40年前から大事にしてた民進党(台湾の政党)の傘ボロボロにしたからね。見つけた時、すぐボロボロな面を慌てて隠したよ~。後は家の電話回線も一回やられた。充電ケーブルはデフォだから…
純正製品を愛してやまないうさちゃん達(泣
グーピー飼って2か月の時、
純正コード2本と予備コード1本破壊された。
あと私のお菓子も…
純正コードもだけど本革製品も好物よ…
純正コードは絶対に狙われる。
高いのを知ってるよね~w
噛まれない為に、めっちゃ太いコードにしても意味ないからね。
うちは庭で飼ってたから家の中の物は被害にあってないけど、花壇の土がウサギが掘った穴だらけ…しかもかなり気性が荒い。人に触られるのが嫌いなのはまだいい。そもそも人に近寄らないから!!! 最近はまだマシになったけど……(たぶん年取ったから?うちのウサギもう7~8歳になる。でもそういえば飼い始めの頃咬まれたなけど、ウサギの噛む力は尋常じゃない。
本来ウサギは人に全っ然なつかない…
ウサギ飼えばわかる。
半分以上のウサギは
“”可愛い動物””と言ってはいけない。
同意するしかない。
ヤツらは“悪魔の動物”だろ。
しかも頭についてるのは、あれは耳じゃない、角だ。
小さいころに飼っていたウサギも壁かじってた。壁の塗装もかじってたな。それから高いとこに飛び上がるのも好きだったな。(ソファの一番高いとこまで飛び上がってくつろいでた)ある時、なんかビニール袋がガサガサしてる音がするなと思ったら、ウサギがゴミ箱に飛び込んで出られなくなってたw 普段家で放し飼いだったんだけど、いつも私の後をついてきて、私が帰ってきたら後ろ足で立ってお迎えにきてくれる。可愛い~(ノω` ) 自分のことウサギじゃなくて、犬と思ってるよ、きっと。
ウサギに電話線きられた。なにがすごいって、電話線保護してたのも、一緒にかじられてたからね。
私もすっごい元気な大きいうさちゃんかってたなぁ。抱っこ好きだったし、ゲージから出たい時は足で蹴ってアピールしてた。しかも食いしん坊でさぁ(^^) あの子は飼いやすいいい子だったな。
そのとおり!ウサギってホント気性荒いよね!
短気でしかも威張ってんのよ。ペット友達んチのウサギは、一緒に飼ってる犬と猫の親分だからね…
前にオスとメス一匹ずつ飼ってた。甘えん坊で可愛かんたんだけど、ジェラシーがすごくて、別々にナデナデしなきゃいけなかったのよ。オスをなでてるのをメスに見られたら、メスに怒られるのよ。あと、スリッパ脱がされるのを拒否っても怒って攻撃してきてたな。
ウサギって昔は肉食べてたらしいよ。
ウサギってすごいバイオレンス。
ウサギもげっ歯目だから、ネズミと同じと思えば、何でもかじるのは意外ではない。
ウサギはウサギ目でげっ歯目ではないよ。ネズミとは全く違うよ。何でもかじるのは歯を研いでいるからなの。(私ウサギ飼ってたからね。)
げっ歯類はグリレス大目とも言えるよ(Glires)。グリレス大目はネズミ目とウサギ目(およびそれらに近縁な絶滅群)からなる系統群だよ。その中のげっ歯目で代表的な動物と言えば、リス、ビーバー、ネズミ、ヤマアラシ等、ウサギ目の代表的な動物は家兎、野兎、ナキウサギだよ。
ネズミ目も歯を磨く為にカリカリ物を噛むんだよ。こちらのヲタさん、勘違いもいいとこ。。
ウサギは大きいネズミじゃんww
ウサギ飼ってるからウサギのこと分かってるとか言ってるけど、なんも分かってないじゃんかよ
別に私の方がウサギを分かってるとか言ってない。でも私もウサギについては学んだし、ウサギ目とげっ歯目は違うってこのURL見たらわかるから。このうさちゃんママが詳しく細解説してくれてるよ。https://m.xuite.net/blog/blue_sky23/rabbitget/4228515
私はだた、この差があるって伝えたかっただけで、伝え方が分かりにくくて誤解を招いてたなら、ごめんなさい。皆さんと言い争いをするつもりはありませんよ(^^)
界・門・綱・目・科・属・種(分類階級)
本来はげっ歯目ウサギ科であったが、ウサギ目の歯は無限に伸びます、ただし本数は少ないです。
事実上二種目ある。本来なら違う種類を無理やり同類にしてる。我ら人類も猿と同じだという考え方と一緒。でも事実ってこんなものだ。
モルモットもそうだね…
コメント
獣医師によると通電中のコードはUSBのような微弱電流タイプでも微妙に甘い匂いが出ているそうで、見えないように隠して配線しても掘られることがあるので注意が必要とのことでした。
関係ないけどかまくらって鎌倉なの?
そもそ室内で飼わなきゃいいと思う
ウサギ飼う人って大体が普段は優しいけどその分ブチ切れるとヤベー人多いから気を付けろよ
動物が大好きな人(普通の好きのレベルを超えている)は、人間嫌いの人が多いからね
抱っこは出来るぞ
このあとスタッフが
中東に伝わる角を生やしたウサギの魔物アルミラージ。
こいつの凶暴さは間違いなくリアルのウサギのデータが元である。
ウサギを舐めるな。蛇ごときに耳をかじられる間抜けなどいない。
ウサギを舐めるな。狼からも余裕で逃げ切れるスペックがある。
ウサギを舐めるな。ンコ食べるけど犬だってコアラだってシロアリだってンコ食うだろ。
ウサギを舐めるな。大繁殖して一つの島を完全制服したこともあるんだ。
うちの猫も家を破壊しまくって手がつけられないよ
飼うなら犬が一番いいと思う
犬もしつけないと靴とか家具とかやられるはず
大型犬がリモコン破壊する話身近でよく聞く
古くはアライグマ、最近ではコツメカワウソなど、生態をよく調べもせずに飼い始めて手に負えなくなるのと同じ。
確かにバッグの持ち手も噛まれてボロボロになったな〜
うさぎはなかなかの破壊王w
でもコードにかぶせるペット対策の金属製カバー(コイル状)みたいな商品もあるはずだよ
そういうのおススメ!
カゴから出したことがなかったから知らない世界ですわ
ウサギの歯も一生のび続けるんでペットフードや野菜で室内飼いしてると、
食べ物の固さが足りんくて歯が成長しすぎてしまうんよね
あんまり歯がのびすぎると餌食うのに支障が出てくるんで、
コードや絨毯を齧るのは本能的に歯をすり減らしてそれを調整しようと
してるってのもあると思うん
野草とか木の根とか自然状態の固い餌を与えるとある程度おさまるんでは
うさぎはうさぎ用の家を作って飼うべし
穴掘るの好きだし
ペット対策用のコードカバー買えや
家の中で自由にさせてたら、あちこちに正露丸(ンコ)が…
近所の婆さんの知り合いが、たまに車に二羽のうさぎを連れて(婆さんの家に)来るんだが、二匹とも首を傾げた状態なんだよな。そういう病気らしいんだが・・・
これは脊髄にバイ菌が入って神経がやられてますね
まあ耳からカビ菌が入ってこうなるので
多分清潔ではない藁(カビ生え)の上で暮らしてるのでしょう
全部捨てて新品にしろ
小学校の時に飼育委員だったけど、動物が嫌いになり特に鶏と兎だけは買わないと固く心に誓った。
齧り木あげても一週間も持たなかったな
粗方角が取れてくるとともう齧り甲斐が無くなるのか露骨に他の物を狙い出す
一緒に飼ってる犬をストンピングで追い散らす気の強さもあったし、大人しいけど芯の強い頑固者って印象
それでもナデナデ要求とか膝の上で寝たりとかひっくり返った寝姿とか、可愛さは溢れんばかり
うさぎってゲージで飼うもんなのかと思ってた
自由にさせてるのね
ケージ飼いの動物でもお世話やストレス解消などのために定期的に部屋に放すものだよ。
部屋をお散歩させるので、部屋んぽなんて言ったりもする。
そういうときにいろいろやられてしまうのだ。
なので部屋んぽするときは、ちゃんと片付けたうえで飼い主が目を離さないことが大事。
とはいっても毎日のことだから、どうしてもうっかりは起きちゃうのだよ…
壁紙とか破るだけならいいけど食べちゃう子は消化できなくてガスがたまったり腸閉塞になるからキケン
我が家の先代の子はそれになりかけて手術した
手術後はリビングの壁を全て下から1mくらいアクリル板で覆った
手術代と内装工事でどえらい出費だったわ
壁をプラ板で覆う
コンセントを家具で隠してその家具の上に延長コード出す
床をぜんぶゴザ敷にする
箒をかけてもかけてもすぐ牧草散らかされるいたちごっこ
等々で決して洒落た生活空間にはできなかったけども
化粧中の私といっしょに姿見の前に座り込んでティモテしてた姿が忘れられないんよ
頬紅つけてもらう→鏡見る→ご満悦の垂直跳び→鏡見る→垂直跳び(以下略)とかさ
あとかまってほしくても声出せないから
体をぴったりくっつけて気付いてもらえるのじっと待ってた奥ゆかしさも
まあ ペットロスやばいから飼わないほうが安全だろうな
元々がアナウサギだから巣穴掘れないせいでストレスかかってるような気がせんでもないなぁ、知らんけど
元々害獣だしな
ウサギの習性くらい飼う前に調べろよ。そんなんだから無責任にペットを捨てる事になるんだよ。
イラストが良い。
欧州じゃ普通に害獣だもんね(例・ピーター・ラビット)
だから洋食にウサギがよくあるわけだし
ウサギは基本、害獣か食用だと思ってる。
勿論、団体や個人が飼育してる個体をさらって来てどうのこうのは思い付きもしないけどな。
なぜか2匹目を飼ってるじゃありませんか。
昔、スイスで兎に噛まれそうになったことがある。巣箱の金網に近ずいた時でかい兎が金網をガンと噛んで私を威嚇した。吠えずに無言で攻撃だからびっくりする。だからウサギは嫌い。50年前のことだった。
奴らは野生の血を忘れてはいない
庭で飼うのが一番だ
ウサギもストレスなく過ごせる
でっかいトンネル掘るし、植物悉く駆逐してくれたが、まあ健康な証拠だったな
医者に一回も連れて行かずに10年生きた
ウンチは決まったとこでするけど、尿を飛ばして壁紙やら家具やらダメにするのもあるぞ
トイレ周りは段ボールで覆っておかないと悲惨
あんなのイラネ〜
子供の時に虫取りで捕まえた虫とザリガニを飼育して生き物飼うの懲りた
植物が本当に楽
屋外鉢植えサボテンがお勧め少し忘れてても中々死なないからね
どれもイメージ通りの画像
飼育員だったからよく知っているし何も気にならなかった
むしゃむしゃしたりドンッ!ってやったりうっ!と言ったりうんこをしたりどれもかわいいね
ドドドッと走ったりたたみやふすまバリッボリッとして穴あけたりねたり起きたりどれもかわいいね
太陽にあてればお日様のかおり
いいにおいだね
くだものをあげれば夢中で食べてかわいいね