日本のTwitterで話題になっていた「初詣で神様に神対応してもらえるかもしれない方法」という漫画が台湾でも紹介されていました。神社などでどんな風に願い事をすればいいかを考える台湾人の反応をまとめました。
- 「はアメリカとの関税交渉でも日本に勝ったはずではなかったのですか?」
- 中国人「日本人はスリしやすい」万博会場などで複数回スリをして逮捕【タイ人の反応】
- 海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本製マラソンシューズが大ブームに
- 海外「かっこいい!」なぜか東京世界陸上がアニメネタ続出で海外が大騒ぎ
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 「日本映画“鬼滅の刃”、北米オープニング興収7000万ドル突破!!!1日で デーモン・ハンターズ全体興収の2倍達成www」→「」
- 海外「いったいなぜ!」キリスト教なしでもモラルが高い日本に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 楽韓さん、本日の動向 - 半導体の後工程には日本企業がゴロゴロしてるんだよね
- 大谷翔平、2試合連続51号 シュワーバーの目の前で...2本差に迫る! 海外の反応
- 大谷翔平がフィリーズ相手に5回ノーヒットノーランで降板した結果!←「直後に5連打で逆転される」「またロバーツの継投」(海外の反応)
- 海外の反応:大谷翔平、二刀流史上最高のプレー!5回ノーヒット投球&史上6人目の2年連続50号達成
- 「が日本のお菓子をかなりパクっているという話は真実なのでしょうか・・・?」
- 外国人「最初は笑って見れるのに終盤鬱になるアニメといえば何?」
- 【艦これ】陣形の相性あるけど、ナナメ雷撃に対する無敵バリア陣形ないんか?
- 「4カ国の製造業はこのような感じ・・・日本は?」海外の反応
- 一方インドでは、恐竜が仕事をしていた。電動リキシャを魔改造した運転手が話題に
- 【画像】僕「喉乾いたなぁ~。お、ちょうどあそこに自販機あるじゃん!ラッキー!飲み物買お!」
- 今、我が家では「命をかける」という台詞が流行ってる。発信地は夫で、先日行われた3回目の離婚調停でも多用してきた。
- 2/2【不倫脳集まれ!】おいらは不倫11年目。。。にゃはっ♪おいらのプライバシーポリシーは『彼女のオコチャマが独立するまで我慢♪』だから彼女のコブを説得しようとしたら。。。
- 「洋画は吹替で観る派」と言っただけで、字幕派からなぜか上から目線で説教されるのが本当に不愉快で…
- 日本の幻想的なスキー場に世界が騒然!←「天国のようだ」(海外の反応)
- 【海外の反応】 大谷翔平、5回ノーノー&2年連続50号&タングステン炸裂「まさに彼を象徴する試合…」
- 今永昇太がMLBでの初のシャンパンファイトで語った感想に全米大爆笑!←「この男が大好きだ!」(海外の反応)
- 【アクナイ】Mon3trの特化はどれしてる?
- 海外「大谷翔平2試合連続となる今季51号ホームラン」
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=
- 海外「日本人に謝罪しろ!」とある外国人観光客が宮古島の海で起こした仰天非マナー行為とは・・・?【海外の反応】
- 日本人が「タイの『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』の看板広告」を見て「AI画像にしか見えない、凄すぎる」とビックリ!【タイ人の反応】
- 日本人の嫁がいる人っている?どんな感じなのか教えてくれ 【海外の反応】
- 間近で見られるオーシャンビューが自慢です。迫力満点すぎるバルコニーの津波。海外の反応
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 札幌地裁で「信じられない判決」が出てしまい『被告』が抗議する異常事態に、亡くなった人や遺族には堪ったもんじゃない判決だな
- 【速報】 チョコプラ頭を丸めて謝罪
- 【画像】 このとんかつ定食に出せる値段は?
- メシマズ嫁の日記を見たら… 『やったー旦那入院wwwwwざまぁwwww』→『症状軽ぃんだって(´・ω・`)甘かったなぁー』→『デェトとか誘って...
- ホラー映画「107番出口」大ヒットですってすごいわね。
- 「ポスト石破」候補・高市早苗さん、ガチでヤバい・・・
- ウエスタンデジタル、HDD価格の即時値上げを発表
- 職場の上司を選んだ嫁が金の無心に来た
- 【警告】 子供に『ブドウ一粒』を食べさせた末路がこれ
- 車乗ってる時に救急車が近づいてきた時の一体感www
Vチューバーのスパチャから考える初詣で神様に神対応してもらう方法
今年のお正月は、有名な神社に新年の参拝(初詣)をするために多くの日本人が訪れたそうです。
神社では新しい年のご利益を祈願するわけですが、何千人もの参拝者がいる中で、神様が自分の願い事を聞いてくれるという確信が持てますか?
この疑問について、日本のツイッター民がある説を唱え、大きな反響を呼んでいます。
「神様」に関する海外の反応



初詣に思うこと
初詣に思うこと pic.twitter.com/hSTetTUMhe
— しの (@sino_sakisaki) January 3, 2022
ツイッター民「しの (@sino_sakisaki) 」さんが投稿したのは、「初詣に思うこと」という漫画です。
Vチューバーのスパチャは、賑わっているところよりも過疎っているところのほうが良い反応をもらえることが多いそうです。
神社の参拝も同じで、混んでいる有名な神社で初詣するよりも、寂れている神社に行ったほうが、神様も神対応してくれるのではないかと主張したのです。
このツイートは3万回以上リツイート、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
神様めちゃくちゃ人間くさいからマジでありそう
— takurrr (@takurrr1) January 3, 2022
わかりみが深いです(*´ω`*)
— SHIBA 模型垢 (@SHIBA59325040) January 3, 2022
くそわろた笑笑
— チョコそろそろ低浮上 (@NP14626985) January 4, 2022
神様からしたら生物なんてサハラ砂漠の砂粒みたいなもんで、
人間が自分の腸内の細菌一匹一匹の事なんて気にかけないように、神様も人間一人一人の事なんて気にかけてない様な気がする🤔— 南雲 諒太郎 (@Nagumo_Numakaze) January 3, 2022
参拝者の多い神社の神様は神格が高くて、高いご利益が期待できるが高額の賽銭でないとならない。
逆に小さな神社の神様にはオーソドックスなお願いを少額で祈る。と使い分けてます。
— まさ@わさび農家 (@71kHXvN6iex6HUm) January 3, 2022
私の場合は、ここぞという神頼みのときは、神格の高い神社に参拝に赴き、必ず自分の住所・氏名・年齢・家族構成を唱えて身分の紹介をしてからお願い事をするようにしています。どんな神様だろうと、見ず知らずの輩の頼みは後回しにされそうですもんね。
— おとこまえ (@otoko_mae_desu) January 3, 2022
これはちょっとわかる気がするな
Vチューバーの配信覗いたらこれはあるね
初詣の方はわかんないけど— 本音と壊れた建前 (@a9rPsnH0wWN1b2V) January 3, 2022
気づいてしまったんですね……
実は5年前からの習慣ですただ、どんなにアクセス悪くなっても、
毎年絶対に行かなきゃならないんですよねwwwww— サカキ (@zeruga) January 3, 2022
(@д@)皆さんは、人の混み合った所で参拝したい?
- 【Xの車窓から】 日本のインフラ、ガチのマジでボロボロなことが判明 ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「HDMIがないだけで…」ハードオフで目撃されたDellのWUXGA液晶、その値段にX民驚愕????
- 楽韓さん、本日の動向 - 半導体の後工程には日本企業がゴロゴロしてるんだよね
- 岩屋外相「ホームタウンという名前が事実誤認につながっている」「誤情報の拡散に強く懸念している」「国民は冷静に正しい情報を見極めて」
- 【朗報】 小泉進次郎、石破路線の継承を表明!!!!!
- 【朗報】 なか卯、「ウニ丼」が期間限定で登場 めちゃくちゃお得とXで話題
- バッパー翔太「ウイグル動画公開!」日本「中国拘束疑惑!」中国「ウイグル取材禁止」バッパー翔太「不自然に右手を隠す画像(第三者撮影」日本「拷問跡を隠してる説」→
- ユニクロさん、とち狂った服を発売wwwwwwwwwwwwww
- 日本「米中貿易戦争!」米国「中国制裁!(関税発動」中国「米国抜き発展!(不可能」中国政府「市場の予測下回る」専門家「中国経済の景気減速(更に失業...
- 【米国】FRB、政策金利0.25%引き下げ決定 年内更に2回利下げを予想
- ニコニコ動画が衰退した理由
- 【画像】 初デート彼女がこの格好で来たらwwwwwwww
- 【画像】僕「喉乾いたなぁ~。お、ちょうどあそこに自販機あるじゃん!ラッキー!飲み物買お!」
- 外国人「最初は笑って見れるのに終盤鬱になるアニメといえば何?」
- 【速報】 ヒカル、ついに本気を出す模様wwwwwwwww
- 今、我が家では「命をかける」という台詞が流行ってる。発信地は夫で、先日行われた3回目の離婚調停でも多用してきた。
- 【画像】 勘違いしてるお母さんが見つかる
- ナンバー無し積載車を発見したので追跡、「盗難車なのか?」と運転手に突撃してみた結果……
- 海外「日本人に謝罪しろ!」とある外国人観光客が宮古島の海で起こした仰天非マナー行為とは・・・?【海外の反応】
- 大谷翔平、2試合連続51号 シュワーバーの目の前で...2本差に迫る! 海外の反応
- 海外「凄すぎる!」大谷翔平の2試合連続第51号ホームランに海外大騒ぎ!(海外の反応)
台湾人の反応
「必ず報いてくれるはず」と思いながら参拝したりスパチャ投げたりするのって、心からの行動とは言えないんじゃないか…?
私は必ずしも大きいリアクションは要らないけど、完全にスルーされるのはちょっとつらいな(泣)
配信者がわざとスルーするんじゃなくて、スパチャとコメントが速すぎて流れちゃう時がある。
参拝客が少ない神社は、あまり大きいご利益は望めないよ。しかも、ひょっとしたら本元の神様じゃないかもしれない。
日本の多くの神社は神として祀って抑え込むためのものだから、中の神様がどうして祀られているのかは言うまでもない。そういうことを考えると、神社はむやみにお参りしちゃいけないかもしれない。
そうだね。私も、やたらめったらにお参りするのは反対の立場だよ。
寂れた神社はたまに別世界みたいに見えて、帰ってこられなくなりそうな気がする。
その神社にいるのが、本当にあなたがお参りしたい神様かも考えなきゃいけない。
日本の神社の多くは、犠牲者や戦死者を祀ってる。『地獄先生ぬ~べ~』を見たことがあれば分かると思うけど、斬首刀さえ祀るんだから怨霊だらけだよ。お参りするのはいいけど、お礼参りも必ずしなくちゃいけない。
台湾の怨霊を祀った陰廟と同じで、日本の神社はむやみにお参りしちゃいけない。でも日本のは元が人間じゃないから、台湾よりもっとややこしい場合がある。
コロナ禍だから、オンライン参拝。
わかる。確かに、たくさんの人が参拝する神様よりもご利益がありそう。
行く途中で、ジャージ姿のイケメン神様がいないか探す。
一理ある。
夜トにお参りする。
名の知れた神社は遊び半分で来る人も多いから、神様は真剣な参拝客の心からの声を聞き取りづらい。
お参りしたい!
確かに理にかなってるかもね。
世間とは逆の行動をとる。
親しみやすくて一生懸命なマイナーVチューバーが人気になった途端に態度が変わるの、実際に見たことがある。普通の視聴者に対する態度がだんだん変わってくるんだよな。この漫画は本当によく描けてると思う。
一理あるね!
『ノラガミ』。
甘いみかんが食べられるの嬉しいwww
確かにね。
コメント
神様と言ってもデンデだぞ
単純に混んでるの嫌だから時期ズラしてる。別に初詣って元旦に行く決まり無いでしょ?知らんけど。
本当に過疎ってるVtuberはスパチャ機能が許可されてないから投げ銭できない…
チョコマシュマロというものがある
マイナー神社でも有名どころでも人のために祈った事は全部叶った
自分のための願い事は叶ってない
マイナーな神社にお詣りした後で夢にそこの神様が現れて説教された事ならあるが結構やんちゃそうで怖かった
息子のマスクのかけ方が悪いと言われた
以後言われた事を伝えて気をつけさせたのでおかげさまで健康に過ごせている
これは7年位前にお坊さんが同じ事を言ってたな。お坊さん「皆さんアホですよ。人の多いところで願っても何千人もおるなかで、何でお前ら一人一人の願いだけを神様が聞くねん。神様にお願いする時は、目立つように願え。」
懸賞とかも誰も送らないようなのにハガキ出すと当たったりする
神主じゃなく坊さんなのか
でもまぁ、何千人いようが一人一人への対応ができるからこそ神様仏様なんじゃないの?
それができないって説く坊主が一番、神仏を馬鹿にしてるよ……
元々参拝の作法で、柏手を打ったり、鈴を鳴らしたりするんだから
神様に関心を向けていただけることは大事なことだな
土地の縄張りとかもあるから、遠くの神社より地元の神社。って有名なんだけどね
つまり初詣に人混みを避けまくった結果、近所の宮司も禰宜も誰もいない神社に参拝した私は間違いでなかったと言う事だな
一応うちの村の氏神なんだけど、村の人も誰も来てなかったよ
人間が、神さまに上下を決めつけるってのは失礼な話しだ。
人であれ、獣であれ、物であれ、御霊に上下はないでしょ。
社の大小や参拝者の数で神さまの能力や対応が違うとか・・・どれだけ現世利益を求めてんだ。
さらに言えば怨霊であればこそ、参って手を合わせて奉ることが鎮撫になるのだから、どんな神社でも敬意を払ってお詣りしたらいいと思う。
過疎ってる神社でも祭神が有名なら、そこは大企業の支店みたいなもんなので気付かれんな
なので、マイナーな神様を祀ってる神社なら喜ばれるんじゃね。知らんけど
Vtuberに例えたのクソすこ
一年に1回お願いだけしに来る奴なんか神様もしらんでしょ
実家の近くの神社に毎年行くけど過疎化で自分以外に人居たらいいくらいいない。
ただ過疎化なりに地域の支えはまだしっかりしてるからちゃんとお祈り出来る。中まで入って玉串置いてさ。
多分一番なんかあると思ってるわ。
そもそも神社は願い事をしに行く場所ではなく、
神様への日頃の感謝と自分の決意を表明しに行く場所。
祖先が祀られて先祖代々奉ってきた氏神様に参拝したら霊的に先祖の加護があるかもね
>日本の神社の多くは、犠牲者や戦死者を祀ってる。
なんか勘違いしている気がするw
祟り神を祀って荒魂を和魂にしてもらうということはあると思うが。
(崇徳天皇に白峯神宮、菅原道真に太宰府天満宮、平将門に御首神社とか)
国として戦死者を祀っているのは靖国神社くらいじゃないかな?
全国各地に護国神社てあるやろ?
過疎ってるって言ってもそれは窓口が分かれてるだけで対応する神様は同じなんだけど???
twitterに態々これを書いたら神様に怒られると思う
台湾人って神様に対して真面目なのな。
日本人はもっと軽いと思う。よくもわるくもw
ネタとしては面白いけど考え方としては真逆の発想だね
神様の格は信仰心の多さに比例するから繁盛してるとこの神様の方が当然力を持ってて過疎ってるとこはそれなりの神通力しかない
VTuberは全てのスパチャに対応しきれないかもしれないけど神様は人間じゃないからそんな心配は必要ない。大切なのは心
金だぞ
金=現世利益がない神は人気がない=力がない
ボーボボさんも言ってた
一番大切なもの、それは……金だーーーー!!
神社は感謝をするところ