日本のTwitterで「タイ在住の日本人が洪水の日にレストランに行ったら浸水しながら営業していたこと」が話題になっていたとタイでも紹介されていました。浸水しながら営業するタイのレストランや日本のネット民のコメントを見たタイ人の反応をまとめました。
- 李在明裁判中止法「被告人が大統領に当選した場合、進行中の刑事裁判中断」野党が単独可決=
- 海外「こんな国に生まれたかった…」 初来日したニューヨークの少女が日本の凄さに驚愕
- カイカイ管理人からお知らせ
- 医師「放射能の悪夢はこれから始まる、日本に行ってはならない」=
- やさしい世界。飼育員が濡れないよう2頭の象が体を寄せて雨よけとなる
- 海外「これはガチ!」日本式の結婚こそ理想だと語る米保守論客に海外が大騒ぎ
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 海外「日本人は一般人でもこれかよ…」 日本人、やはり忍者の末裔であることが世界にバレる
- 飲み会の帰り道、彼に「お前が運転しろ」と鍵を渡されたので免許を持ってないと拒否した。すると、ドンっ!と衝撃の後、気づくと病院のベッドの上で…
- キム・へソンの彼女に全米騒然!←「山本の彼女はどこだ?」(海外の反応)
- 【考察】レジ業務中に座ってはいけないのはなぜ? の意外な疑問が話題に
- 大谷翔平のMLB単独トップ第17号ホームランに全米騒然!←「なおド」(海外の反応)
- 海外の反応:日本では高齢者だけでなく外国人も高速道路を逆走する
- 海外「日本人が初めてマレーシアに来て驚くこと」
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 外国人「現実から逃避したい、どんなジャンルのゲームをやるのがベスト?」
- 外国人「なぜ日本人は歳を取ると純真な子どもの心を失ってしまうんだ!?みんな不機嫌そうだ!」
- 私は母子家庭で「父親とはあえて結婚しなかった」と聞かされてたんだけど、それは嘘だった…
- 外国人「現実から逃避したい、どんなジャンルのゲームをやるのがベスト?」
- 【NMB48】水着おじさんブチギレ「グラビア少なすぎ!」「どんどん水着になれよ!」
- 「悲報:日本に対して”放射能デマ”で大騒ぎしていた我が国の信じられない末路をご覧ください…(ブルブル」=
- 海外「素晴らしい!」日本の些細だけど真似できない良心に米国人女性が超感動
- 「タコ一匹盗まれた鮮魚店社長が防犯カメラを見てみると…」
- 新婚早々、嫁から打ち明けられた“ある事実”。子どもが欲しい俺は、どうすればいいのか分からなくなった…
- 山本由伸が7回1安打無失点の快投、大谷のサヨナラホームインで連敗阻止、ドジャース対Dバックス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 3大曲だけは良かったパチ化されたアニメ「ヴヴヴ」「カバネリ」「ギルクラ」、あと一つは?
- 海外「フランス人だけど日本の洋菓子に嵌ってしまって何とかしたい…」日本のスイーツ美味しすぎ問題に対する海外の反応
- 東大卒バリキャリ友人「よし、結婚して専業になる!」私「え!?仕事大好き人間が?」→そのお相手というのが…
- 【NBA】アーロン・ゴードンがプレーオフ日程に苦言「もっと休養日を」
- ネットニュースとか見ていると、子どもを保育園に預けて夫婦共働きとか夫の育休に対して無理解な父母(義父義母)って問題を見かけるが…
- 海外「素晴らしい!」日本の些細だけど真似できない良心に米国人女性が超感動
- 外国人「日本人はなぜ軽自動車がこんなにも好きなのか?」 海外の反応
- 【読売新聞】 中国企業が遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手していたことが判明!!
- 【悲報】 男性キャディーさん、現役プロゴルファー3人と不倫して出禁処分wwwwww
- 【速報】 石破首相「4千億円にのぼる外人の未納国保、国民が納めた税金で穴埋めするしかありません」
- 【動画】 首都高で完全にアウトなシビックが撮影される。
- 【悲報】 永野芽郁さん(25)、たった1週間で阿部寛に勝利する
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- ATMだった俺に嫁は「別れてあげるけど慰謝料はいくらくれるの?最低財産分与と慰謝料500万は欲しいわ」 と言った。伝説の女の後釜にでも納まるつもりだろうかw
- 【つり上げ】 結局、米の高騰って「農家・JA・スーパー・政府」どれのせいだったの?
- 外国人「日本スゴイな」日本人、欧州各地で優勝ラッシュ!旋風を巻き起こす!海外から感嘆の声!【海外の反応】
- いつの間にか妻と離婚した事になってて途方に暮れてる。10年前に喧嘩した時に妻が俺の筆跡を真似て離婚届を書いたんだけど、その事を忘れた妻が俺が用意した物だと誤解して…
タイ在住の日本人が大雨の日にレストランに行ったら…
タイ在住の日本人が洪水に見舞われたタイでの出来事をツイッターに投稿し、話題になっています。
ある大雨の日、食事をするためにお目当てのレストランを訪れると、「浸水でもよければ」と言われ、滅多にできない経験をすることになったそうです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「タイ料理」に関する海外の反応



昨晩、お目当てのレストランに行ったら「浸水でもよければ」とのことで、靴を脱いで裸足で入店して足を椅子の上に上げて飲食。良い思い出となりました😆
昨晩、お目当てのレストランに行ったら「浸水でもよければ」とのことで、靴を脱いで裸足で入店して足を椅子の上に上げて飲食。良い思い出となりました😆 pic.twitter.com/3fCM35JMl9
— PK(พี่เค) 🇯🇵🇹🇭 (@PK76349649) October 10, 2022
ツイッター民「PK(พี่เค) (@PK76349649) 」さんが投稿したのは、店内が浸水しているのに営業しているレストランの写真と動画です。
お店が浸水したことでオーナーはショックを受けているに違いないですよね。
でも、タイで商売をしている以上、どんな状況にもたくましく適応していかなければならないのでしょう🥹
このツイートは7千回以上リツイート、3万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
浸水中も営業続けていて根性ある。
— 😼 (@inobon_v) October 11, 2022
サバイサバーイ😂
— Hide Chacha (@ajaCNX) October 10, 2022
すごいなぁ 商魂たくましい
— Chris (@Chris40753640) October 10, 2022
さすがタイ🇹🇭この状況で営業してる辺りが素晴らしい☺️
— investor_ゆたろ(🇹🇭移住渇望) (@xiongtailang) October 10, 2022
日本では、確実に出来ないです。
— かずとら @トラキチとデザインとNFT製作所 (@torakazu1973) October 10, 2022
この臨機応変、すごーい!!
お店もお客さんも👌— aya6002fight (@aya6002fight) October 10, 2022
洪水でも開店してる。洪水でも食べに来る。タイならでは信頼関係。
— ねこちゃん (@4ZJIPXIBGnW7YCa) October 10, 2022
- 「電磁波を完全防御する!」と全身にアルミホイルを巻いたYouTuber、とんでもない事になるwww
- 【Xの車窓から】 GWに大雪⁉ ほか
- メルカリ、「鑑定センター」と「全額補償」導入へ 利用者保護を強化
- 日本「小学生ひき逃げ事件」中国SNS「絶賛!」警察「中国国籍の男から事情聴取」立山黒部アルペンルート「中国バス導入」深田萌絵「外国人不起訴の危ない状況解説」→
- 飲み会の帰り道、彼に「お前が運転しろ」と鍵を渡されたので免許を持ってないと拒否した。すると、ドンっ!と衝撃の後、気づくと病院のベッドの上で…
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 中国宇宙ステーションで地球に存在しない「未知の新種細菌」を検出!
- 小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」「コメ担当大臣だという思いで集中して取り組んでいきたい」
- 【悲報】 農協「ディーフェンスw ディーフェンスwww」 備蓄米3回目もJAが97%落札
- トランプ「USスチール…?あぁ、あれね。いいんじゃない」
- 退職代行ってなんで叩かれてるの?
- ネトウヨ超悲報】 「日本旅行は国内旅行よりコスパ良い。済州島や釜山より大阪や福岡の方がマシ」
- 【悲報】 中居正広さんの6時間聞き取りが黙 された理由、ガチで『コレ』らしいぞ・・・・
- 小泉進次郎さん、農水大臣になったらコレをやるらしい → 女性経営者の暴露がネットで話題に → wwwwwwwwwwww
- 私は母子家庭で「父親とはあえて結婚しなかった」と聞かされてたんだけど、それは嘘だった…
- ジークアクスのサイコガンダムさん、エヴァンゲリオンだった……
- 「米の日本輸出、赤字だと判明・・・」→「本当に収奪されたね(ブルブル)」「いや赤字で売る理由がどこにあるんだ?」
- 【また】 猛スピードで学習塾に突っ込み逃走 無免許疑いで川口市の中国籍を逮捕
- 「ポッカキット」とかいう神サイトwwwwwwwww
- 新婚早々、嫁から打ち明けられた“ある事実”。子どもが欲しい俺は、どうすればいいのか分からなくなった…
- 山本由伸が7回1安打無失点の快投、大谷のサヨナラホームインで連敗阻止、ドジャース対Dバックス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「フランス人だけど日本の洋菓子に嵌ってしまって何とかしたい…」日本のスイーツ美味しすぎ問題に対する海外の反応
- 海外「素晴らしい!」日本の些細だけど真似できない良心に米国人女性が超感動
タイ人の反応
店を閉めてしまったら収入がなくなるからこんな状況でも(どんな状況でもだけど)たくましく生きていかなきゃならないんだよ。日本人でも、もしタイに住んで骨の髄までタイ人になったらきっと分かると思うよw
浸水は全然良いことじゃないよ。大切なのは、こんな悲惨な状況でもお店のオーナーは決して自然災害を責めることなく力強く立ち向かおうとしていることなんだ!
店とお客さんが信頼関係で結ばれているということかな?w
僕にとって洪水は全然楽しいことじゃないよ。政治家たちはいっちあ何をしているのやら。
わざわざ靴を脱ぐなんて、律儀だなぁ。
商魂たくましいようだけど、こうするしかないんだよね。頑張るしかないんだ。
これが信頼関係というものだね😂😂
このお店、どこにあるの? 行ってみたいんだけどw
たしか、ワット・パトゥムコンカーの近くにある「Doo Nam 1608(ドゥーナーム1608)」というお店だったと思うよ。
たくましい!
なんだか微笑ましいなぁ❤❤❤
本当にプラス思考で生きているね🤣
うーん、お客さんが喜んでるなら良かった。
いいに決まっているよ。良い人が知事になったんだから。
温泉に浸かりながら食事をしている気分になれるね。素敵じゃん…☺❤✌
タイは廃水と雨水の排水管を分けていないことを、日本人は知らないんだろうね。
水+堆積したゴミ+犬のフン+ネズミの巣+その他もろもろ=…素敵なディナーを存分に楽しんでくださいね…w
状況に適応したわけじゃなくて、何もできなかったんじゃない?😅
お客さんが来てくれたんだから、店を開けないわけにはいかないしね。
この人はきっと浸水しても営業しているムーガタ屋「トークルーン」を知らないんだろうね。
ロマンティックな雰囲気に酔っているかもしれないけど、その水が近所の生鮮市場から流れてきた水だということに気が付いたら「やっぱり浸水していない方がいいな」と思うはずだよ。
ゴキブリが流されてきそうで怖いんだけど…
ネズミの糞尿に気を付けてね。
お店側も客側もポジティブでいいじゃないか。
チャオプラヤー川から溢れた水だろうね。
快適で楽しいと思えるならいいんじゃない?
お店のオーナーは本当に強い人だね。僕だったら浸水のショックでとても営業なんてできないよ。
お腹が空きすぎて浸水なんて気にしている場合じゃなかったんじゃない?w
感電しないのかな?
水虫や白癬になっちゃうよ。
地方都市ならいいけど、バンコクだと足の感染症が心配だよ。
ちょっと楽天的すぎるんじゃない?w
コメント
洪水が日常化してるのかな?タイの洪水関連の面白画像よく見るねw
洪水で町が浸水するの10年前と変わってなくてなんか安心したわ
最近バンコクもどんどん開発されてってるみたいだし…
家電がショートして感電が怖いわ
感染症と寄生虫と感電と発がん性建材の溶出が怖いし
日本出身なのにそのリスクについてまったく考えてなさげなのがまた怖い…
子供とか高齢者ふつうに翌朝死ぬ可能性もあるからな…
衛生に問題有るだろw
日本だったら保健所が騒いで営業停止命令すると言い出すわ
確率的には普段の何万倍くらいは食中毒のリスク高くなってそう
洪水でも開店している店があるというのも凄いが、その店まで行く客はもっと凄いと思う。
タイか、久々行こうかなあ
治水でどうにかなるレベルじゃないのか?
こんな状況で営業している店が提供してくる食事。
電気が普通に使えているのならいつもと同じなのだろうか。
どこなん行きたい( ・∀・)
ただの水じゃなくて汚水が混じってるんだから絶対嫌だわ
日本じゃ保健所が卒倒するな
洪水の水はありとあらゆる細菌が混ざっている。怪我をしてたり傷のある足で入るのはお勧めしない。感染症にかかって足が壊死したり最悪命の危険もあるよ。
WW1では塹壕内の汚水やらでたくさんの兵士が亡くなったらしいね・・
汚水混じってるんだから臭いだろ
食事なんかしたら吐きそう
食中毒にもなりやすいし下手したら破傷風で死ぬ
知識が無いって怖いね
o-157やサルモネラ菌などの食中毒菌、傷口から破傷風菌と。
保健所とか無いの?までは想像出来たが、そうか漏電のリスクもか。
そこにまで考えが至るかどうか。これも日々の教訓・教育の賜物だな。
そんなにしょっちゅう洪水になる上に外食文化なら、防水ツナギが必須アイテムなのでは
タイならではのたくましさを感じる
洪水の中でみんな気にも止めず普通の生活を送ってるミームの動画はいつもタイ
一生話のネタにはなりそうw
浸水でもよければとか言う問題じゃねぇだろw
当然、下水も機能しない状態なわけですから、通常の食生活をしようとすると無理が生じる
客側も水が引くまでは、家や待避所で静かにしているか、食事が必要なら浸水エリア以外の上下水道が機能しているエリアへ行くべきだけどね。
細菌で死ぬわw