タイのFacebookページで「長くタイに住んでいる日本人が日本に持っていくのにオススメのタイ土産は何か?」という質問が話題になっていました。定番の品物に飽きてしまった人にも渡せるタイ土産にはどんなものがあるのかを語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の会社は を雇いたくて仕方ないみたいです」
- 「当時の日本空母、煙突の向きが“下向き”だった理由」→「結果が想像を超えてた(ブルブル…」
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- 「左派 の 行為レジェンド」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 「日本の最東端に“幻の島”がある?自然と海に囲まれた孤島の存在に驚いた」→「地球の端みたいでロマンある…」
- 海外「日本よ、世界で売ってくれ!」 大正時代に誕生した日本の魔改造アイスが世界的な大ブームに
- 海外「世界的ブランドでも日本限定のモデルがある」日本/日本限定のファッション/ライフスタイルブランドに対する海外の反応
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 夫の兄の奥さんが「友達いなくてもいいタイプ」。人付き合いも無難にできるけど、積極的な交友関係は一切持たない。
- ブラジル人「日本を舐めすぎだ」日本代表戦でブラジルがスタメン大幅変更へ!日本を警戒する声が続出!【海外の反応】
- 「来週日本旅行に行くんだけど…」
- 「文学なら日本に勝ってますか?」
- 「“ブラジル戦”キム・ミンジェの致命的なミス→失点シーンをご覧ください・・・」→「とんでもないやらかしが多すぎるわ」
- 海外「野球の試合を見た後で居酒屋で盛り上がった事!」もう一度日本旅行で体験しなおしたい思い出に対する海外の反応
- 外国人「みんなが絶賛した世界のストリートアートを見せていく」
- JAM Project x BABYMETALのワンパンマンのオープニングソングが公開 【海外の反応】
- 嫁父と嫁兄がイケメン過ぎて辛い。あんなイケメンの父と兄を見て育った嫁が、俺を見てどう思ってるんだろう...
- 【衝撃】 「電磁砲レールガンで日本に頼る時代が来るとは…!」未来予想に騒然
- 「サッカー日本代表、ブラジルに5-0で敗れた ディスってしまう・・・」→「恥ずかしくて死にそうだ」「もう 日本の相手にもならない・・・」
- 海外「日本の新幹線の男性用トイレの窓がちょっと面白い作りになってる...」 海外の反応
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 運転免許持ってない俺が1人キャンプする方法
- 阪神・村上頌樹がCS初戦に先発 DeNA強力打線を警戒「やっぱり厳しい戦いになる」
- 外国人「凄すぎるわ」日本代表、ブラジルに大逆転勝利!歴史的初勝利に海外ファン絶賛!【海外の反応】
- 俺「有名企業だから安心だろ」→実際に入社してみたら、労務管理の現場は想像以上にカオスで…
- 海外「11月初頭の日本って寒い?」晩秋/初冬の日本の気候に対する海外の反応
- 外国人「みんなが絶賛した世界のストリートアートを見せていく」
- 外国人「こういう動画だと難しい日本語も学びやすいから好きなんだよなぁ」
- 10月21日(火)22時「イナズマイレブン ダイレクト」
- 佐々木朗希1失点、大谷敬遠→押し出し等 ドジャースvsブルワーズ NLCS第1戦の海外の反応をブルワーズファン視点中心にまとめました
- 外国人「日本が他の旅行先全部を台無しにしたって思う人、他にいない?」 海外の反応
- 【画像】 小島瑠璃子さん人造人間18号化wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【困惑】 どうしてこうなった事故が仙台南部道路で撮影される。
- 「高校からの親友が急に電話しようと言い出した。マルチの勧誘だったらどうしよう」 → 衝撃の内容にむせび泣くwwwww
- 桜井日奈子 インナー透け
- 蓮舫さん「立憲・国民・連合の3者で基本政策を合意したのに組めない理由が分からない!」 → 国民民主党の榛葉幹事長のマジレスがコチラ → wwww...
- 高市新総裁の初の記者会見、物価高対策等について質問する記者に対して驚くべきことに……
- 【※何この話怖い】 駅のトイレの個室にいたら、理解不能なことが次々と起こった
- 【朗報】 車の『運転が上手い奴』の簡単な見分け方がコレwwwwww
- 【衝撃】 江戸時代の武士の勤務日数、さすがにヤバすぎるwwwwwwww
- 【天気】 鹿児島県肝付町前田で「35.0℃」観測…全国で過去最も遅い猛暑日
日本人にオススメのタイ土産は?
タイに10年住んでいる日本人の友人は、日本に帰るたびにせっせと色々なタイのお土産を買い込んでは家族や友人に渡していました。
しかし、とうとうお土産のネタが尽きてしまったようですw
一般的に日本人は以下のような商品をタイのお土産として買っています。
「タイのお土産」に関する海外の反応



タイパンツ(象柄パンツ)
ヤードム(インヘラー、NOSE MINT)
タイの石鹸
タイのセブンイレブンで売っているお菓子
しかし、こういう定番のタイ土産は10年間の間にすべて買ってしまったそうです。
受け取る相手が「前にももらったことがある」と思わないよう、友人は何か良いお土産がないか探しているのですがなかなか見つかりません!
皆さん、タイに住んでいる日本人が日本に持って行くおすすめのお土産があったら教えてください🤔
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「今月に入って突然使いづらくなった…」あるカフェのトートバッグが話題にwww
- 夫の兄の奥さんが「友達いなくてもいいタイプ」。人付き合いも無難にできるけど、積極的な交友関係は一切持たない。
- 【速報】 小泉進次郎「26年間自公という枠組みでご尽力ご努力を頂いたことに対しての感謝と敬意を表すべき」
- 高市早苗「お詫び申し上げる」高市自民「両院議員懇談会で陳謝」謎の勢力「勝ったな(勘違い」公明代表「落選危機」日本「次の選挙大勝で全て高市総裁の手柄(重要」→
- 世界大戦終戦後、テキサス州の空軍基地に保管中の戦略爆撃機B-29スーパーフォートレス!
- 自民幹事長、国民民主党に首相指名選挙での協力要請へ
- 【悲報】 野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
- 【悲報】 蓮舫、玉木にブチギレwwwww
- 【悲報】日本、『完全終了』のお知らせ・・・・
- ゲーム依存患者の6割はADHDやASD傾向…集中しすぎる特性など要因か
- 21日(火)に臨時国会召集・首相指名 新首相選出
- 【悲報】 くら寿司JK、実家バレwwwwwwwwwwwwwwww
- 嫁父と嫁兄がイケメン過ぎて辛い。あんなイケメンの父と兄を見て育った嫁が、俺を見てどう思ってるんだろう...
- 外国人「みんなが絶賛した世界のストリートアートを見せていく」
- 【悲報】 小泉進次郎防衛大臣、めっちゃ炎上wwwwwwwwwwwwww
- 「サッカー日本代表、ブラジルに5-0で敗れた ディスってしまう・・・」→「恥ずかしくて死にそうだ」「もう 日本の相手にもならない・・・」
- 自公連立解消の件、自民党員と公明党員で「受け止め方が全然違いすぎる!」と話題に
- 民民のつれない態度に苛立った立民幹事長、国民民主党を焚きつけようと爆弾発言を投げつけるも……
- 佐々木朗希1失点、大谷敬遠→押し出し等 ドジャースvsブルワーズ NLCS第1戦の海外の反応をブルワーズファン視点中心にまとめました
- 海外「ロウキを信じる!」大谷3出塁で貢献!ドジャースの薄氷勝利に海外大騒ぎ!(海外の反応)
タイ人の反応
ガパオライスの素!
タイの歌が入ったUSBフラッシュドライブはどう?
フリーズドライのフルーツ。
カオトム・マット(訳注:ココナッツミルクで味付けしたもち米にバナナや小豆を加えてバナナの葉で包んだ蒸したお菓子です)を冷凍して持って行くのはどう?
レンジで解凍すればすぐ食べられるし、とても美味しいよ。
(訳注:食品や果物等は日本に持ち込めない場合があるので事前によく調べてください)
日本人はピクニックが好きだから巻いて持ち運べるタイのゴザはどうかな? 素敵な柄がたくさんあるし、お手入れも簡単だし、きっと気に入ってくれると思うよ。(訳注:たぶん以下のようなゴザです)
LOBOブランドのタイ料理ペースト。
ChaTraMue(チャトラムー)ブランドのお茶のインスタントティーとか茶葉は日本人に喜ばれたよ。
日本人の先生もとても気に入ってくれて、「次回タイに帰るときもまたこのお茶をお願いね」と言われたよ😊
日本人の友達に毎回リプトンのタイティーやレモンティーを頼まれているよ。
日本人の友達はバナナチップスにタマリンドジャムを挟んだお菓子が大好きらしくて、お土産に頼まれたよ。
私の友達は上にタイスタイルの飾りがついている木製の鳥かごがとても気に入ったみたい。中に灯りをともしてディスプレイするんだって。(訳注:たぶん以下のような鳥かごです)
ドライフルーツ!
揚げ麺や、カオタン(訳注:もち米をサクサクに揚げて味付けした煎餅風のお菓子です)はどう?
SRICHAND(シーチャン)やCathy Doll(キャシードール)などのタイコスメが日本の女性に人気らしいよ。
日焼け止めクリームや化粧下地、口紅、コンシーラーなどのタイコスメは崩れにくくてベタベタしないし、色も綺麗でおすすめだよ。あと、お茶が好きな人にはタイミルクティーやタイ産のお茶もいいかも。
ムエタイパンツ、スネークブランドの冷却パウダー。
PARROTブランドの石鹸。

https://web.facebook.com/photo/?fbid=602664558733240&set=a.557677816565248
海苔スナック。
「パンターイ」ブランドのタイスキのタレを日本人の先生たちに持って行ったら皆とても気に入ってくれたよ😆
もち米を蒸すときに使う竹製のざる。
日焼け止めクリーム!
NARAYAのバッグ🤣
ヤードム!
カノム・カーガイ(訳注:直訳すると「鶏の脚」。細いスティック状のスナック菓子をタイではこう呼びます)がおいしいよ。
象パンツは本当に大人気だよね。
ムーガタ(タイ式焼肉)の鍋!🤣🤣🤣
トーンムアン(訳注:薄い生地を丸めて焼いたお菓子です)!
えっ? 喜ばれるの?
そうだよ! 日本人はみんな大好きなんだから!
スネークブランドの冷却パウダーと冷却シート。
ドイカムブランドのドライマンゴーはおいしくて値段もお手ごろだよ。
JEED JARDのドライタマリンドのお菓子。

https://www.jeedjard.com/
ラープ味のプリッツはビールに合うと職場で評判だよ。
低温抽出したココナッツオイル。
魚の皮や豚の皮を揚げたものはラーメンに合うよ。
シーフードのタレ、タマリンドソース、タイスキのタレ、ドリアンチップス。

https://www.deksomboon.com/product-detail/detail-146.html

https://www.deksomboon.com/product-detail/detail-235.html
1, ドイカムブランドのミルクタブレット
2, ドライトマト
3, 布のケサバッグ(ショルダーバッグ)
4, お尻を洗うノズル。

https://www.doikham.co.th/product/milk-tablet/
NARAYAのバッグ、タイシルク、ジムトンプソン製品、ChaTraMue(チャトラムー)のお茶、風邪や鼻詰まりを緩和する玉ねぎステッカー。
チキンのタレ、タイのほうき、ムーガタ用の鍋、タイコスメはよく日本人から頼まれるよ。

https://www.deksomboon.com/product-detail/detail-141.html
POND’S(ポンズ)のパウダーと、セブンイレブンのコスメ。
ヤードムと象柄の小銭入れはとても喜んでもらえたよ😁
最近、外国人へのお土産にひんやりする生理用ナプキンが人気あるらしいよ。
コメント
ゴザいいね、洒落てるわ
自分もゴザ欲しい。キャンプのテンション上がりそう。
タイは美味しいものが多いよな
チャーンビールのロゴデザインかっこいいよ。
チャーンビールのグラスとかほしい。
友達からタイ旅行の土産で鼻スースーするやつもらったけどすごい良かった
鼻づまり解消するし目覚めるし良い匂いだし
鳥かごに灯りを入れてディスプレイ…嫌な予感しかしないのはなんでだろう
ゴザがカラフルでおしゃれ。
お花見の時、ブルーシートではなく皆がこういうゴザを使ったら見栄えが良さそう。
パウダーだったら、つけたときに清涼感のあるプリックリーヒートがオススメ。
タイの冷却パウダーはガチで貰って嬉しい
特に今年の夏はめちゃくちゃ沢山使った!
食べ物系はカルディとかに売ってる可能性があるから怖いんだよな
マダムヘンの石鹸、まじでおすすめ
今も使ってる
どれもこれもAmazonで売ってて笑うわw
海外系食品で美味しいのとか有名ブランドはカルディとか輸入系のショップに置かれてるし
海外土産買う人は選ぶの大変だろうなって思う
タイカレー好きやわ。
タイは南京虫大丈夫なんだっけ?
今はゴザとかカゴは神経質になってしまう
タイパンツ好き
さすがは暖かい国の衣装って感じで夏場タイパンツが重宝する
象だけでなくいろんな柄が欲しい
ヤードムもいいけどヤーバー大量輸入で
プレッツ ラーブ味大好き!
はなみも美味しい
ヤードム日本で見ないよね。あれ、薬事法の都合で商業輸入はキツいのかね。花粉症対策で需要はありそうなのにね。
ミックスホールスパイスがミルサーに入ってるやつもタイでしか見て無いな。中身はクミン、コリアンダー、胡椒、ターメリック辺りで使い勝手は良いんだけど尖り過ぎなのかな。
ヤードムはドンキホーテで売ってるよ
ChaTraMue(チャトラムー)ブランドのお茶のインスタントティーの砂糖とかミルクが入ったオールインワンのやつをお土産にしてる。
ヤードムってなんぞ??
と思ったらヴィックスヴェポラッブみたいなスースーするやつか!
個人的にはココナッツオイルがいいな〜と思った。
タイ特有の香辛料系だとダメな人も多いだろうけど、ココナッツオイルなら使い道が色々あるし。
カオニャオなんとかと言うもち米とマンゴーのスイーツは美味かったけど、生物だからきついかもしれん
健康マニアなんで個人的にはライスベリー
Tシャツだな
30年位前に親父がタイ旅行の土産に持ち帰って俺にくれたんだけど10枚一束で1000円だったらしい
いかにも土産品みたいで着るのが憚られてしばらく放っておいたんだけど夏に庭仕事の際に着てみたら涼しくて気に入ってしまった
袖のカットが絶妙で風通しが良いんだな
さすが年中Tシャツを着てる人達が作るTシャツだと感心したわ
リボンバッグは20年ぐらい前に流行って買って帰ったな
Tシャツいっぱい買ったわ
チャンビアとかビアシンハとか、あとフラン子ェスカって書いてあるやつ