タイの大学生にどんな車に乗って通学をしているのかを聞く動画がタイで話題になっていました。日本の自動車や高級車がたくさん登場する動画を見て驚くタイ人の反応をまとめました。
- 「日本と戦争したら何時間で勝てますか?」
- 「もうすぐ 来るのに礼儀がないね」…光復節を控えて を上げた英国ロックバンドに怒りの声=
- 外国人「これを見る限り日本はまだクリスマスを理解していないようだね」
- 海外「日本は本当に同じ惑星なのか?」 日本一の歓楽街の深夜の光景にアラブ諸国が騒然
- カイカイ管理人、手術終わりました
- 海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の神事の光景が非現実的だと話題に
- 海外「いったいなぜ!」日本で米国製アニメが売れない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 「とは違う…日本はお菓子の誇大表示は違法である」
- 海外「なんてこった!」日本の技術を奪い合うロシアに海外がびっくり仰天
- 【画像】宇多田ヒカルさん(42)の意外とムッチリした太もも
- 【海外】NMEレビュー:BABYMETAL『Metal Forth』はスターが勢揃いした、視野を広げる堅実な試み
- 「vs日本、料理バトルをしたら本当に美味しいのはどちらでしょうか…?」→「比べるまでもない…(ブルブル」=
- CNN「技術大国だった日本がハンコやFAXにこだわるのは何故?」←「独特の企業文化が理由だ」(海外の反応)
- 海外の反応:BBCさん、日本と中国の関係がいまだに悪い理由にあの事件を挙げる
- 海外「日本の大学生に負けるなんて」日本大学選抜が伊名門サッカーチームに勝って海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「いったいなぜ!」なぜか日本にこだわる米大物歌姫の新作に海外が大騒ぎ
- 「日本と戦争したら何時間で勝てますか?」
- 海外「ビデオゲームの嫌なところは日本文化が多すぎることだ!」
- 日本が誇る世界に400台しかない名車に世界が騒然!←「ダサいけど好き」(海外の反応)
- 「今日は日本が投降した日、東京で中国国旗を買える場所は?」との投稿に中国ネットで反響!
- Switch2のサードタイトル売上が悲惨すぎる件wwwサードからハブられるのも納得wwwww
- 海外の反応:中国さん、日本の歴史認識を批判
- 【泥】共働きで日中は家にいないのになぜか水道代が跳ね上がっていた 家でプールもしないし水漏れもない → 夫と話し合い平日休みをもらい外の水道を見張っていると…
- 【落胆】 「日本食食べに行ったらガッカリだったわ」
- 旦那が、2人の娘を遺してガンで逝ってしまった。旦那「これだけは伝えたい」→最期に聞いた一言を今も忘れられない…
- 【あるある】結婚した途端にレスになる説。
- 日曜日に小学校の行事を入れるのはやめてほしい。日曜日くらい休ませてほしい。次の日は仕事だし・・・
- 【アクナイ】殲滅で一番苦戦したのは?
- 中国人が日本人を騙した犯罪収益で物件購入→その住所で経営管理ビザの不正取得を斡旋【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ!」なぜか日本にこだわる米大物歌姫の新作に海外が大騒ぎ
- 外国人観光客、今度は動いてる電車に触って止めるフリをして遊ぶ…
- 【世界】北欧-東アジアパーティー【ポーランドボール】
- 海外の反応:中国さん、日本の歴史認識を批判
- 【神回】ジョンとボーカルジムの3人で18祭を見る!ONE OK ROCK「We are18祭」海外の反応
- 【文春砲】 広陵高校暴力問題、ガチでヤバすぎる爆弾投下 これが本当だったら廃部だろ・・・
- かつて360万部を売り上げた伝説的ベストセラー、国会図書館にも所蔵されておらず残存部数が非常に少ないと……
- 【悲報】 広陵高校野球部、ついに殺人未遂事件発覚
- 美人格闘家、計量中に恥ずかし過ぎるハプニング!!
- 【画像あり】 初代ガンダムってジオングと相討ちで大破してア・バオア・クーで放置されてたけどその後はどうなったかの設定はあるんか?
- 林家木久扇師匠(87歳)「兵器作りやめましょうって言ったって、日本ひとりで平和平和って言ってもしょうがない」「鍵が必要なのに日本には鍵が無...
- 【ホロライブ】 スバル、ガンダムW同時視聴EP1実況感想まとめ『スバル受けすぎだろw』『初見で同時視聴出来てよかったw』
- 大阪万博跡地のサーキット案について「つまらないアイデア」「絶対反対」と関経連会長、F1大阪GPに暗雲?
- ロケ出演なのに・・・櫻坂46小島凪紗、アフタートークでいじられる【夜明けのラヴィット!】
- 英国人「脱帽だ」日本代表MF、豪快ゴール!MOMに選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
タイの大学生はどんな車に乗っている?
ส่องนักศึกษาไทย ขับรถยี่ห้ออะไร pic.twitter.com/bZ7u3xldNU
— GMM GRAMMY OFFICIAL (@GMMGRAMMY) February 25, 2019
日本の「自動車」に関する海外の反応



1人目の女子大生 マツダ・MAZDA2(デミオ)

M.rJirapat [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
4XX,XXXバーツ(140万円以上)
(訳注:画像はWikipedia等から引用している参考画像です)
2人目の男子大学生 トヨタ・ヴィオス

M.rJirapat [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
約700,000バーツ(245万円)
3人目の女子大生 トヨタ・カムリ

public domain
1,XXX,XXXバーツ(350万円以上)
4人目の男子大学生 アウディ・TT

Navigator84 [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
3,200,000バーツ(1,120万円)
5人目の女子大生 ホンダ・シビック

Tokumeigakarinoaoshima [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
700,000-800,000バーツ(245万円〜280万円)
6人目の男子大学生 BMW・E30(中古車)

Bajuvar [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
150,000-400,000バーツ(52万円〜140万円)
7人目の女子大生 トヨタ・フォーチュナー

NZ Car Freak [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
1,XXX,XXXバーツ(350万円以上)
8人目の男子大学生 BMW・3シリーズ(320d)
約2,500,000バーツ(875万円)
9人目の女子大生 トヨタ・ヤリスATIV(ヴィッツ)

Mamuang [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
6XX,XXXバーツ(210万円以上)
10人目の女子大生 トヨタ・フォーチュナー

NZ Car Freak [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
約1,700,000バーツ(595万円)
11人目の男子大学生 トヨタ・カローラアルティス

Chanokchon [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
8XX,XXXバーツ(280万円以上)
12人目の男子大学生 トヨタ・シエンタ

EurovisionNim [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
9XX,XXXバーツ(315万円以上)
13人目の男子大学生 トヨタ・カムリ

public domain
1,8XX,XXXバーツ(630万円以上)
14人目の女子大生 日産・ティアナ

Tokumeigakarinoaoshima [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
1,XXX,XXXバーツ(350万円以上)
15人目の男子大学生 BMW・3シリーズ(320i グランツーリスモ)

CEFICEFI [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
3,060,000バーツ(1,070万円)
16人目の女子大生 トヨタ・カローラアルティス

Chanokchon [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
800,000-900,000バーツ(280万円〜315万円)
17人目の男子大学生 ポルシェ・911

Calm Vistas [CC BY 2.0], via Wikimedia Commons
12,000,000バーツ(4,200万円)
18人目の男子大学生 三菱・パジェロスポーツ

Wilzz99 [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
1,XXX,XXXバーツ(350万円以上)
19人目の女子大生 メルセデス・ベンツ・SLKクラス
4,200,000バーツ(1,470万円)
20人目の女子大生 BMW・X1

ThomasGigold [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
1,900,000バーツ(665万円)
21人目の男子大学生 ランボルギーニ・ウラカン
27,500,000バーツ(9,625万円)
- 【WW2】 米軍が空襲の際に作成した“日本の都市の順位表”がXで話題に
- 【Xの車窓から】 免許センターに行く途中、追突事故を起こして逮捕される ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- マイナカードを偽造して暗号資産交換のアカウントを作ろうとした中国籍の男が逮捕される 日本人になりすましか…
- 移民を受け入れた国の末路…日本でも同じことが起こるかもしれない!
- トランプ「州兵投入!」首都ワシントン「制御不能(治安崩壊」トランプ政権「緊急事態宣言(重要」米国「知事は民主党系!(反トランプ」トランプ「首都直接管理!」→
- 【速報】 米露首脳会談でプーチンが求めた条件が判明 その後、トランプ大統領はウ欧首脳に電話「ロシアの提案を受け入れるべきだ」と提案
- 【画像】宇多田ヒカルさん(42)の意外とムッチリした太もも
- 【画像】 ヤマハのスクーター、カッコ良すぎて爆売れ確実
- 海外「いったいなぜ!」なぜか日本にこだわる米大物歌姫の新作に海外が大騒ぎ
- トランプ「習近平、私の任期中に中国は台湾に侵攻しないと約束した」
- 【兵庫】不正入手のカード使い、コンビニでジュースやアイスを詐取疑い ボリビア国籍の女2人逮捕
- 【悲報】34歳まんさん、お盆に一人で映画館に居たらカップルにバカにされてブチギレるwwwwwwww
- 【靖国参拝】 室井佑月さん「公人として参拝するなら、憲法20条3項に違反する可能性があります。しらないんですか?」 ← 突っ込み 到 ………
- 【悲報】 将棋の女流棋士、解説中に対局者が離婚していた事を勝手にバラしてしまう
- 「今日は日本が投降した日、東京で中国国旗を買える場所は?」との投稿に中国ネットで反響!
- 【画像】 自衛隊、クマに力ずくて門を開けられ、基地内に侵入されるwwwwwwwww
- 【泥】共働きで日中は家にいないのになぜか水道代が跳ね上がっていた 家でプールもしないし水漏れもない → 夫と話し合い平日休みをもらい外の水道を見張っていると…
- 【朗報】 Z世代さん、 を避けだすwwwwwww
- 中国人が日本人を騙した犯罪収益で物件購入→その住所で経営管理ビザの不正取得を斡旋【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ!」なぜか日本にこだわる米大物歌姫の新作に海外が大騒ぎ
- 外国人観光客、今度は動いてる電車に触って止めるフリをして遊ぶ…
タイ人の反応
いったいどこでインタビューをしたんだろう。みんな裕福すぎるよ。僕の大学なんて自転車で通っている学生ばかりだよ。自転車をうまくこげなかった新入生が、いつの間にか2人乗り、3人乗りをするようになるんだ。足の筋肉が痛くてたまらなくなるけどね。
この動画が他の学生たちに歪んだ価値観を植え付けることがないといいけど。家が裕福じゃないということがコンプレックスにつながる恐れがあるよね。
僕も賛成だよ。こんなインタビューをする意図がさっぱりわからないね。
苦労や我慢を知らないまま成長すると、大人になったときに大変なんじゃないかな。
私が学生の時はこれに乗っていたよ。途中で友達を拾うこともできたし、燃費もよかったし、休日にはプロパンガスを配達するバイトをして家計の足しにしていたよ。

友達も乗せてあげるなんて優しい。ハハハ。
このコメント大好き。
足に来る振動がたまらないよね
僕もこれに乗ってた。友達をたくさん乗せて下校してたら、ハンドルが曲がってバナナ畑に突っ込んじゃったことがあるよ。ハハハ。
BMWのE30に乗っていると答えていた子に会って、「僕も学生時代に同じのに乗っていたし、今も乗っているよ」って言いたいな。新しい車に乗っている学生が多い中、こんなに古い車を選ぶなんて珍しいよね。車の写真を見せて欲しいな。僕の愛車はこれだよ。あぁ、このコメントを見ていてくれたらいいのにな。

彼らの両親たちは、子供に苦労させないようにきちんと準備をしていたんだね。いつか僕にも子供ができたら、クラシックカーを勧めたいな。フォルクスワーゲンのバスとか初代ビートルとかね。それをカッコよくいじって大学まで乗っていくんだ。女子も男子もキャーキャー叫び声を上げること間違いなしだよ。ブレーキが壊れて、人にぶつかっちゃうだろうからね。
ハハハ、笑っちゃったじゃないか。
私立大学じゃなくて国立大学の学生にインタビューしたら全然違う結果になっていただろうね。ホンダのWaveやカワサキのKSRなかのバイクで通学している学生がほとんどじゃないかな。インタビューにもきっと照れながら答えると思うよ。
公立と私立じゃ世界が違うからね。上流階級の学生が羨ましいなんて全然思わないよ。競争ばかりの世界だし、友達と同じものを持っていなければ仲間外れにされるしね。僕たち普通の学生みたいに本物の友情で結ばれた友達を見つけるのは上流階級では難しいと思うよ… 😅😅😅😅😅😅
コンケン大学に通っていた時のことを思い出したよ。毎日のように仲間と一緒にバイクで走り回っていたなぁ。ハハハ。
自分のお金で買った車に乗っている人が、親に買ってもらった車に乗っている人たちを差別するのはどうしてなんだろうね。自分の子供の生活を豊かにしてあげたい、と親が願うのは当然のことだし、他人がとやかく言うことじゃないよ。家庭の事情がそれぞれ違うのは当たり前のことじゃないか。
同意。裕福な家庭に育ったんだからいい車に乗るのは当然だよね。叩いている人たちは僻んでいるのかな🤣
「タイの学生の愛車は?」というタイトルはよくないよね。インタビューに答えているのは裕福な家庭で育った学生たちという一部の集団だけだもの。「車通学をしている学生の愛車は?」に変えた方がいいよ。GMMは大きな会社なのにこんな企画を考えたなんて、なんだか残念だよ。
まるで社会的に認められるためにはお金がなければいけない、というような価値観を植え付けようとしているみたいだよね。インタビューに答えている学生たちは全然悪くないよ。でも、こんな企画を練った側には、それが社会にどんな影響を与えるかについてもっとよく考えてほしかったな。ただ、再生数と「いいね!」の数を稼ぐことだけを考えるんじゃなくてね。一生懸命勉強して大手の会社に入った人たちがやることだとは思えないよ。
お金持ちの家に生まれた子も、庶民的な生活をしなければいけないの? 裕福な家に生まれた人は裕福な生活をすればいいし、自分のお金で車を買った人はそれを誇りに思えばいい。親に車を買ってもらったって、それはその子の勝手じゃないか。羨ましくない、なんているコメントをしている人たちが一番羨ましがっているんだよ。
同意。「羨ましくない」という言葉は羨ましさから出ているんだと思うよ😂 裕福な家庭に育った子供は恵まれている、それでいいじゃないの。
何に価値を見出すかは人それぞれで、みんながみんな、流行や新しいものばかり追いかけているわけじゃないと思うな。僕も車が好きで、特にスポーツカーが好きなんだけど、実際のスポーツカーには手が届かないからプラモデルやミニカーを集めているよ。
水牛がお勧めだよ。だいたい1頭30万-40万バーツ(約106万円-140万円)くらいかな。
大学に、水牛用の駐車場?があるかな?
僕の愛車、フェアレディZ Z33だよ。たったの800バーツ(約2,800円)さ。

学生の愛車を尋ねるなんて企画、何の意味があるんだろうね。制作者の意図が知りたいよ。
何のためにこんなインタビューをするんだろう。再生数や「いいね!」の数、シェア数を稼ぐためなのかな? もっと意味のある企画を考えたらいいのに。インタビューに答えている学生たちは何も悪くないのに、批判されることになっているんだよ? 国民の民度が低いのは、教育レベルの低さだけではなくてメディアやマスコミのレベルが低いことも原因の一つなのかもね。
僕はアポロ11号で通学しているよ。
お金持ちだね。
僕はヤマハのFinoに乗っているよ。今、パンクしていてまだ修理していないけど。
ベンツの207で大学に通っている学生を知っているよ。ラムカムヘン大学だったかな。何百万バーツもするはずだよ。
通学手段や好みは人それぞれで、それをどうこう批評するべきじゃないと思うよ。
僕はトヨタのハイラックスレボに乗っているよ。90万バーツ(約316万円)くらいだったかな。でももうすぐ差し押さえられてしまうんだ…。
僕が学生の時はトヨタのカローラKE70に乗っていたよ。大学院に進学した時、車もAE101にアップグレードしたんだ。
私はランボルギーニのアヴェンタドールLP700を運転していたよ。ゲームセンターで20バーツ(約70円)でね。
僕は自転車で通学していたよ。大学まで2キロくらいあったから毎日汗だくになっていたね😁😁😁

懐かしいなぁ。
フィックスギア、流行ったよね。フィアット製のもあったよね。ハハハ。
いかに社会が不平等であるかを思い知らせてくれる企画だよね。タイがどれだけ豊かな国なのかわかったよ。
それは違うと思うけどなぁ。
他にも、学生のファッションやアクセサリーについて調査する企画もあったよね。高級なものを身に着けている学生ばかり登場していたよ。このような企画の意図はさっぱりわからないままだけどね。
私大の学生ばかりじゃなくて、色々な学生を対象に調査するべきだよ。バイクやバスで通学している学生もたくさんいるんだからね。この動画を見て、「大学生になったら車で通学するもの。車を持っていないと恥ずかしい」と思い込む子供たちが増えたら後々大きな社会問題になると思うな。
僕はバスで通学しているから、数百万バーツする乗り物で通学していることになるかな。電車通学している人はさらに高級な乗り物だということだね。
「親のお金で買った車」というようなコメントを見ると、豊かな家庭に生まれた子供を妬んでいるんだな、と思っちゃうよ。僕の家は裕福ではないからアルバイトしながら大学に通っているけど、そのおかげで将来の計画を立ててから子供を持とう、子供に苦労させないようにしよう、と真剣に考えるようになったよ。でも、何も考えずにただ他人を羨むことしかできない人たちがたくさんいるみたいだね 😊😊
本当にそう思うよ。お金がある人達がそのお金を自分の子供のために使うことのどこがいけないっていうんだろうね。
インタビューに答えている学生は両親に大切に育てられているんだな、というのが感じられるよ。みんな、真面目に大学に通っているように見えるし、服装もきちんとしているしね😊
学生の頃(2000年〜2003年)は、ミラに乗ってた。いまも乗ってるし、さらに何台かミラを買っちゃったよ。いつか子供が使うときのために置いてるんだ。

かわいい車
もう少ししたらきっと値段が上がるよ。ちょっとしたブームが来てるからね。
いくらぐらいするんだろう? ちょっと知りたい。
普通のは中古で3万バーツ(10万円)ぐらい。
でも、綺麗に装飾や再塗装されてるのは、少し高くて2-30万バーツ(70-100万円)だね。
ほしいな。乗ってたら学生の頃を思い出しそう。
夢の車
すごく欲しい😘😘
僕は中古で4,000-5,000バーツ(約1万4000円-1万7000円)で買ったライトの壊れているfinoに乗っているよ。ブレーキの効きも悪いし、ミラーは片方しかないんだ。それに、鍵穴も壊れているし、車検も切れているよ。
こんな動画を作る意味がわからないよ。大企業のGMMがこんな企画を考えるなんて呆れるよ。
僕の家には500万-1,000万バーツ(約1,700万円-3,500万円)する車が何台かあるけど、公共交通機関を使って大学に通っているよ。稲を刈るコンバインや、ショベルカーで大学に行っても置く場所がないからね。
大通りまで歩いて行って、バイクタクシーに13バーツ(約45円)払えば大学まで連れて行ってもらえるんだから、自分の車なんて必要ないよ。バイクタクシーは涼しいしね😂😂😂😂
僕はF22ラプターに乗っているよ。1億3,750万ドル(約138億円)くらいかな。バンコクからチェンマイまで20分で行けるんだ。
僕はホンダのWave125で通学していたよ。10年くらい乗っていたかな。教員採用試験に受かったときに車に買い替えたんだ。貧しい農家出身の学生はみんなこんな感じだったよ。
僕の愛車はクボタの耕運機だよ。価格は400万バーツ(約1,400万円)くらいかな。
コメント
人口が同じくらいなら抜かれてるな既に。
高齢者はサイドカーでいいよ、奥さん乗せて買い物、充分でしょ。
今時あえてのE30はセンスいいな
大学生でポルシェとかBMWとかリッチすぎぃ!
タイ人て金持ちだったのね・・・
それにひきかえ俺ときたら、
4年間スクーターよ。
オチのランボ草
中古のekワゴンです・・・(´・ω・`)
ミラマニアワロタ
タイカブ、
タイヤを自転車みたいな細い奴に替えてれば完璧だった
E30のアルピナが欲しかった。
あの頃はまだ、若者の車のイメージが有ったのに。
今じゃチンピラの乗る車のイメージになってしまった。
タイの学生事情は日本の80年代みたいだな。
俺も含めてみんな車乗ってたり、そうでなくてもバイク乗ってたり。
今や日本の大学生は車なんか興味なくて、息子は自転車で大学行ってるよ。
地方の農家で400万バーツのするコンバイン買えるんだからタイは裕福だよ
日本の皆さんタイは貧しいなんて思っていたら見当違いです。
チャオプラヤ川に掛かるたくさんの大きな橋梁や
バンコクを走ってる車の数と高級車の割合を知ったら驚きますよ
あー日本は落ちぶれたなって。