日本のTwitterで話題になっていた「狭すぎるトイレ」の動画がタイでも紹介されていました。日本のネット民がそのアイデアに「天才だ」「画期的だ」と驚いたトイレを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「今日のイ・ジョンフ、第1打席から併 打・・・」→「サンフランシスコでは日本語、中国語を使おう 危ないわ」「どこまで落ちるんだ?」「ジョンフ一体どうしたんだよ」
- 「日本は不況とか言い訳して全額出すと言ってた日韓海底トンネルの建設費用を出せないみたいなんですよ」
- 外国人「これが135年前の観光客が押し寄せる前の京都だ」
- 北 、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=
- 海外「日本が正しい!」日本に対するトランプ大統領の新たな要求に海外からツッコミが 到中
- 海外「日本は常に西洋を超えていく」 日本の華族が暮らした洋館に世界から驚きと絶賛の声
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 海外「何なんだよこの国は…」 世界を救う日本の革命的な発明に世界の科学界が騒然
- 海外の反応:日本人の視点で見たアメリカの学校
- トメ「ただでさえ地味な顔なんだから化粧しないとのっぺらぼうみたい」と地味地味うるさいので、昔の洋服を着て化粧をしてみた→私の顔を見たトメ絶叫wwwあんまなめんな
- 海外「日本で高校アニメが人気なのは高校時代が人生のピークだからって本当か?」
- 海外「日本人観光客が礼儀正しすぎる、こういう人達なら歓迎だ」
- 「投手大谷、102マイル(約164キロ)まで投げてしまう・・・」→「102マイル投げるホームラン王www」「本当に人間ですか?(ブルブ...
- 「では味わえない大阪の素晴らしい街並みをご覧ください・・・」
- 海外「1か月の日本一人旅に掛かった費用を紹介しよう」日本旅行と予算に対する海外の反応
- 海外「日本が正しい!」日本に対するトランプ大統領の新たな要求に海外からツッコミが 到中
- 外国人「今見ると奇妙に感じる昔の世界の写真を集めてみたwwww」
- ベトナム人「日本に友人がみんな移住しているのだが、母国に留まるのは間違いなのだろうか?」
- 大学中退してハロワ行ったら無事就職が決まった。ところが、給料と休みの日が...
- 海外「終わりの始まり」日本企業のリストラに英国人大騒ぎ!(海外の反応)
- 国の税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 休日に自宅でのんびり読書してたら、小学校の教師が生徒を引き連れてやってきた。うちは古民家だったので...
- 楽韓さん、本日の動向 - ……参政党が野党第3党になりつつあるかぁ
- 【話題】新聞礼装ここで集められたら面白くない?
- 京都で中国人が切りつけられて中国大使館が注意喚起【タイ人の反応】
- (ヽ´ん`)「俺の家と晩飯」
- ★【ワートリ】ゾエさんが持ってたやつで適当メテオラは楽しそうだけど玉狛第2の戦術向きではない感じするな
- 日本の漁師に一日密着した映像に海外感動、女性や個性的な船員も話題に(海外の反応)
- 外国人「7月に日本で大地震が起きるって噂が広まってるらしい…」
- 【世界】白人の帝国【ポーランドボール】
- 海外「日本は貧しくなった」全国で備蓄米を求めて長蛇の列が出来たことに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【速報】 スペイン、逝くwwwwww
- 【動画】 中国の川、ガチで『恐ろしい状態』になってしまう・・・・・
- 【速報】 新燃岳、大噴火か!!!!
- 【画像】 白人「30歳くらいの怪しい黒人がいるの!」警官「よし、撃ちに行くぞ」→結果www
- 【驚愕】 日本列島の“先住民一覧”がヤバすぎる件www 南方系からツングース系まで…知られざる民族史がこちら
- ハライチの岩井さんが11年前にとんねるずに無理やり買わされたパテックフィリップの現在の価値www
- 【不気味】 深夜なのに、なぜか外から神輿を担ぐ音がする。妙に気味が悪い
- 【J1第22節 新潟×町田】 町田は今季最多4ゴール&クリーンシートで快勝収め3連勝!新潟は監督交代後2連敗に
- 結婚式の話し合いをしてたら、式を挙げなかった義弟嫁に「無駄金使ってどうするの?」と馬鹿された...
- 【画像】 20代女子、”体毛”を堂々と披露『これが当たり前になって』
狭すぎるトイレ
本日は日本のツイッターで話題になっていた「とても狭いトイレ」を紹介します。
ツイ主さんはトイレがあまりにも狭くて驚いたそうなのですが、実はドアが2つの機能を持っている凄いトイレだったのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「トイレ」に関する海外の反応



トイレせっっまww
って思ったらドアが2つの機能を持っていた。
作った人、天才なのでは…
トイレせっっまww
って思ったらドアが2つの機能を持っていた。作った人、天才なのでは… pic.twitter.com/SDR14XoZIe
— エ場長 (@koh_joh_cho) November 12, 2021
ツイッター民「エ場長 (@koh_joh_cho) 」さんが投稿したのは、トイレのドアを開けた状態で使うことで、洗面所まで含めた広いスペースが個室になる動画です。
このツイートは6万回以上リツイート、25万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
実際には色々問題が発生するかもしれないけど、コレを思いつける発想力と現実に落とし込める技術力は確かにプロの仕事、って感じがしますね
— ぺい (@jumping_beast) November 12, 2021
これは画期的(好き)
— 泉Des黄roy昏@今日も白湯(さゆ)が美味い。´ω`)ノ (@destroy_toshi) November 12, 2021
限られた条件で、素晴らしいアイデアを出せる方々は尊敬します。素晴らしいと思います。
— もふもふ@FenderEJ (@yuutoGuiter) November 12, 2021
廊下に臭いが出てくる…
— エンポリオ (@enporiojojo) November 13, 2021
3回見て理解できましたw
これは天才ですよ。— 泉和鉄工所 ごくあつ鉄板で肉焼くぞ🥩 (@senwaco) November 12, 2021
マジモンの天才やん
— 肉入りペペロンチーノ 5世 (@pepepepe_Gou) November 12, 2021
凄い!頭が良すぎる!
— 【公式】ジャカルタライフ<10周年>🇮🇩 (@jktlife_2012) November 14, 2021
アイディア(。・о・。)!
作った人天才!!👏— みー🐍︎︎︎︎︎☺︎ 7y👧3y👦3m👶 (@milky01233) November 12, 2021
はぁ〜っ!なるほど…柔軟な発想!
— 赤木 翼 (@AKAKI_tsubasa) November 12, 2021
ありそうでなかったこの発想!
神!(紙だけに)— 綾@ツイッターで50万円以上稼いだ女 (@aya20210611) November 12, 2021
- 「うちの夫、とんでもないモノを“竹串”として利用していた…」→その発想はなかったと話題に????
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 中国政府、抗日戦争勝利80年記念の軍事パレードにトランプ米大統領を招待する方針!
- トメ「ただでさえ地味な顔なんだから化粧しないとのっぺらぼうみたい」と地味地味うるさいので、昔の洋服を着て化粧をしてみた→私の顔を見たトメ絶叫wwwあんまなめんな
- 【画像】 悠仁さまが通われる筑波大学にセキュリティゲートが設置され全学連が激怒「皇族を守るな」
- 46社「消費減税行うべきでない」 経営トップは慎重 朝日主要100社調査
- 【岸田の宝】 TOEIC替え玉受験容疑で中国籍の京大院生を再逮捕 別会場では中国籍77人同一住所
- 、5月の全産業生産1.1%下落 投資4.7%減…消費は3カ月連続反騰に失敗
- 【速報】元ロンブー1号2号田村淳さん「明日、僕の新たな挑戦を発表します!」出馬か?
- 中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな?」
- 【悲報】国分太一、直接の要因は「スタッフに性的画像動画を送りつける。さらに送るように要求」
- 社民・大椿ゆう子副党首「戸籍見せろ!」と言われ「はい、通報!」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 小泉農水相、ガチで批判されてしまう!!!!!!!!
- 大学中退してハロワ行ったら無事就職が決まった。ところが、給料と休みの日が...
- 「おい、女、てめぇ誰だ?」と有名音楽家が騒然、某人気番組に偶然映り込んだらめっちゃ失礼なコメントが女性アナウンサーから……
- 【悲報】 ケンタッキー、ガチでヤバイ状態になってしまう・・・・・
- 国の税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる
- 柔道・阿部詩(24)、ビキニ姿を投稿wwwww(画像あり)
- 日本の漁師に一日密着した映像に海外感動、女性や個性的な船員も話題に(海外の反応)
- 外国人「7月に日本で大地震が起きるって噂が広まってるらしい…」
- 【海外の反応】君らの国は外国に統治されていた時のほうが良い暮らしをしていた?悪い暮らしをしていた?
タイ人の反応
日本という国は常に素晴らしい発想で僕たちをアッと言わせてくれるよね。
動画を見て頭がクラクラしちゃった。
私も! 😅
全てのスペースがひとつの無駄もなく有効に活用されているね。
アイディアに富んでいて、節約にもなって、スペースの有効利用もできていて、10点満点をあげたいね。
グッドアイディア!
これは素晴らしすぎる!
全てのスペースを有効活用できる素晴らしい発想だね。
2回見たけど、ただ呆気にとられることしかできなかったよ。
ドアがなければもっと自由にスペースを使えるよ。ハハハ。
日本の家は狭くてスペースがあまりないことが多いから、すべてのスペースを快適かつ有効に活用するようにしているんだね。
わぁ、これいいじゃないか。
不便さが斬新なアイディアを生むんだね。
素晴らしい…。
最高!
良いアイディアだね。
え? どうなってるのか分からないんだけど…。誰か説明してくれる?
すごすぎる!
こんなの日本だけだよね😆😁
映像が揺れていて酔いそうになっちゃった。
これはいいね。
本当に素晴らしいなぁ。
え? どういうこと? 寝室にトイレを作ったということ? 誰か説明しーて。
狭いトイレと洗面所があるんだけど、トイレのドアを閉めると洗面所までトイレのスペースとして使えるようになるんだ。とても便利で、衛生面でも安心だよ。
でもトイレの臭いは外に漏れるよね?ハハハ。
換気扇を設置しなきゃね。ハハハ。
全ての物を有効活用しなきゃね。
最高のアイディアだね。気に入ったよ!
こんなこと、日本でなければできないよね。
何度見ても感心しちゃうよ。
アイディアの勝利だね。
確かに初見だと狭すぎるって思うね!
日本らしいアイディアだね。
最初に見た時は、トイレに座ったら膝がドアにぶつかっちゃうんじゃないかと思ったけど、ドアを閉めた時に「あっ!」と声が出たよ。拡張できるタイプのトイレなんだね。凄い。
コメント
ドアが動いたらしばらく自動的に換気扇がまわるセンサーを入れたいw
洗面所の出入り口にドアとは別に引戸でもあれば、匂い漏れもなくなるな。
トイレの場合は、こういう内側に開くドアだと、
もしトイレで人が倒れた場合、
倒れた人がドアに引っかかって開ける事が出来なくなって救助が遅れるので
避けた方が良いと何かで読んだな。
確かにトイレの場合は外開きドアが殆ど。
換気扇は必須だな、できれば24時間動かしっぱなしの。でないと夏は大変な思いをしそう。
ベンツのキャンピングカーだったかで同じコンセプトの扉の使い方してるぞ
これなら猫のトイレも洗面台のそばに設置出来て良いね。
ドアに猫用入口を作れば人間が入ってる時でも猫もご一緒できるな。
臭い問題とかあるかもしれないけど、こう言う狭いトイレがあると言うことは一人暮らし用の部屋かな?だったら自分的には問題ないわ。
家族や誰かと暮らしてる家なら嫌だけど、自分一人だけなら何とも思わない。
家族がいたら朝が大変だろうね。誰かがウンコしてる間、洗面所が使えないっていうw
洗面所を開けておく必要ってある?
扉を開けたらトイレ+洗面所でいいんじゃ…
施工費かかるだけでそれほど便利じゃないだろこれ
↑の言うように倒れたりしたら救助しにくいし
トイレ+洗面所の場合、トイレ使用者がいた場合洗面所を使えないだろ
まぁ「扉」か「トイレ」か「洗面所」のいずれかを後天的に取り付けたと思われるから、上記を解決するためにああなってるだけだと思うぞ
最初から想定して設計したわけじゃなくてあとからのアイデアだろコレ
いやよく考えてみろw
これだってトイレ使用中は他の人は洗面所使えないぞ?
商品開発もそうだけど制約が多い仕事は大変だけど
やりがいと達成感はあるんだよね〜
これウンコした後、部屋が臭くなるからな
実用的じゃない
冷静になって考えてみれば、こんなことしなくとも
このトイレ横の、洗面台の裏になってる塞がれてる一角があるだろ?
ここまでトイレを拡張して洗面台おいたほうがよかないか?w
窮屈なトイレは嫌いだし、自分ならそうするけどな。
何故その一角が使えると思っているのか?
使うことが出来ないから既にこうなっているんだよ
良いアイディアだとは思うけど、こういう家に住みたいとは思わないなぁ
文句ばっかり
うまく考えたなぁw
ただ開けた時のレバーハンドルのラッチが逆方向になるから、
レバーは押した状態を維持する必要があるし、
そのカラクリ知ってないとドアが枠に当たって閉まらず、
ちょっと慌てるかもなw
どう見てもスペース無いのにムリヤリ詰め込んだだけの、苦肉の策。
まず、普通の設計よりも夏熱くて冬寒い。
内側施錠で何かあった時が大変だし、普通の設計じゃない分、物を起きがちで阻害される可能性も上がる。
何より、時間が経ったり地震が来たりで家は歪む物だから、こんな構造じゃ締まりが悪くなって使いモノにならなくなる。
初めから手洗い一体で普通の建て付けにした方が遥かにマシ。
シャレっけ出した所為で実用性下げてどうすんだ。
空間として考えれば素晴らしい発想だが、
トイレとの共用空間は正直不潔に感じてしまう
家族でもゲストでもいいが男性が小をした場合、
一見見えないけれどもびっくりするくらい飛び散ってますよ
床や壁にね
ポストコロナなのに座面がある便器で立ってやる奴もういない定期
今時立って小便とか独身かよw
68254です。
× 男性が小をした場合
◯ 男性が立って小をした場合
トイレと洗面を逆にした方がいいんじゃないの
というかそうするのが普通のような
タンクレスタイプの便器を使えば、洗面所使用時でも
トイレを使えそうだな。