日本のTwitterで話題になり、ニュースでも取り上げられた「正直すぎるたい焼き屋」がタイでも紹介されていました。日本人の誠実さにはいつも感心すると日本のお店を絶賛するタイ人の反応をまとめました。
- 「福岡に84歳のおばあちゃんが作るパン屋があるんですが、作ってる様子が汚らしくてタダでも食べたくないですね」
- 海外「なんてこった!」日本の技術を奪い合うロシアに海外がびっくり仰天
- 「反省?何それ?」驚くべき日本の世論調査…首相靖国参拝賛成62%=
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 海外「いったいなぜ!」世界で日本だけガラパゴスなゲームシーンに海外がびっくり仰天
- 光復節当日に 日本の伝統着物祭り…「禁止しろ!」 vs 「別によくね?」=
- 「日本で学校に通っていた時、最もおかしいと思ったもの」
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 海外「これが超先進国の姿だ!」 日本の駅で撮影された映像が世界を感動の渦に
- 俺「転勤するんだ…ついてきてくれる?」彼女「もちろん」→2年後、毎日結婚を迫られるようになり…
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 「とは違う…日本はお菓子の誇大表示は違法である」
- 大谷翔平が示すリーダーとしての振る舞いに全米騒然!←「彼抜きのチームは想像できない!」(海外の反応)
- 海外「どうやって測った?」伊東市長の19.2秒発言に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【阪神】岩崎優、16日ぶり実戦で24S目 石井大智の日本記録は「更新中だから負けないように」
- 「女子バレー韓日戦、不公平判定に対する日本の反応をご覧ください・・・」→「クソ恥ずかしいわ」「2.5軍招待したんだから負けられないだろ...
- 「日本らしさが溢れ出ているアイデアカップ麺をご覧ください・・・」
- 【海外】BABYMETAL、Spiritboxとのコラボとニューアルバム『Metal Forth』について語るインタビュー
- 加藤ローサさんが離婚
- 海外の反応:日本に来た外国人観光客、とんでもない理由で列車を遅延させる
- 海外「中価格帯の腕時計で一番かっこいいのはセイコー・アルピニストだと思う」日本の時計メーカー、セイコーに対する海外の反応
- 「福岡に84歳のおばあちゃんが作るパン屋があるんですが、作ってる様子が汚らしくてタダでも食べたくないですね」
- 嫁から嵐のようなモラハラを受けた。ところが、離婚すると決めたら急に猫なで声になり...
- 【羨ましすぎw】 「日本の女の子、こんな楽しみあったら毎日楽しいだろwww」
- 結婚式二次会ビンゴの景品でネイルのスターターキットをもらった。すると、いつも私がネイルしてもらってるA子が「私(A子)がやるんだから必要なくない?ソレよこせ」と言いだして…
- 【悩み】娘は妻の連れ子で中学3年生なんだが、最近やたらとベタベタしてくる。初めに顔合わせした時から「おっさん、きもい」と嫌われ三昧だったのに。何か企んでるのか…?
- 【FIBAアジアカップ2025】中国との激戦を制し、オーストラリアが3連覇達成!
- 人類未踏の「マントル」、掘削は国際競争の様相…日本は深部の人工的な再現に成功!
- 海外「これはガチ!」日本人は英語を使うと顔まで変わる事実に海外がびっくり仰天
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 今永昇太が7回1失点と好投し試合後会見の「シャワーCM」話も面白いとカブスファン大絶賛、鈴木誠也は決勝打で貢献(海外の反応)
- 「東京の夏は暑すぎるよ」外国人と見るコミックマーケット106まとめ
- 【アメリカ-モンゴル】ダウンフォール作戦【ポーランドボール】
- 【海外の反応】日本だけ何で自由なん?サブカルチャー大国?アニメ、漫画、ファッション、JPOPなど。。。
- 【速報】 広陵高校、ようやく気づくwwwwwwwww
- かつて360万部を売り上げた伝説的ベストセラー、国会図書館にも所蔵されておらず残存部数が非常に少ないと……
- 【悲報】 フェミの炎上、「無視すればいい」という風潮が広まってしまう
- 【笑う準備はいいか】 お前らが腹抱えて笑った画像を貼るスレwww
- 【仰天】 新任のDQN店長「レジ打ちとか誰でもできるから時給半分でw嫌なら辞めろw」私「わかりました、辞めます…」→仕方なく言われた通した結果w
- 【画像】 昨日食べたラーメンがこれなんやが
- 日向坂46、かき氷好きグループなのがバレる【カンニング竹山のイチバン研究所】
- 引退します。
- 櫻坂46村井優、明日8/18バースデーSR配信を実施!
- FC東京の日本代表MF俵積田晃太が地元の相模原市役所を訪問 その自然体すぎる格好にFC東京スレ騒然
「あんこを減らします」と宣言した日本のたい焼き屋が大繁盛!?
行田市にあるたい焼き屋が、お詫びの言葉とともに「利益がないのであんこを減らします」と宣言し、話題になっています。
(「たい焼き」とは、魚の形をした生地であんこを包んだ日本の代表的なお菓子です)
話題になっているのは、橋本純也さんが経営する埼玉県行田市にあるたい焼き屋「たい焼きの分福屋」です。
「日本人の誠実さ」に関する海外の反応
あんこ減らしたのに客殺到「正直すぎる」たい焼き屋
テレビの取材によると、新型コロナウイルスの影響で、お店の売り上げは70%以上も落ちてしまったそうです。
そのため、橋本さんはたい焼きの値上げを決意したのですが、お客さんに申し訳ないという気持ちから、あんこの量を2倍に増やすことにしました。
しかし、そうすることでお店の採算が取れなくなってしまい、このままでは お店の存続が危ぶまれる状況になってしまったのです。
そこで橋本さんは、お店の存続のためあんこの量を減らす決心をしました。
そして、お詫びの言葉を添えてお客さんにこう知らせたのです…。
行田のたいやき屋で御座います。みんな、すまねえ!!
正直にいいます。
どんぶり勘定であんこをたっぷり入れていましたが、利益がなく、店がつぶれそうなので、あんこをへらします。ゆるしてください
店主
「たいやきの分福屋(行田市) (@tenjingouitsu) 」さんがこの貼り紙をツイッターに投稿すると一気に話題となり、お客さんが殺到してお店の外まで長い行列ができるという事態になりました。
橋本さんは、お客さんへの感謝の気持ちを込め、一人一人に手書きで誕生日を祝うメッセージやお礼のメッセージなどを書いたカードを贈りました。
- 「日本人が技術力を用いて制作した芸術作品をご覧ください・・・」
- 【お察し】 福島県某所でTOKIOのポスターがひどい扱いを受けていると話題に????
- 【Xの車窓から】 飛び出してきた自転車を避けようとしたバス車内で転倒事故 ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 俺「転勤するんだ…ついてきてくれる?」彼女「もちろん」→2年後、毎日結婚を迫られるようになり…
- 奈良市議・へずまりゅう氏、「給料は月に60万円。年収でいうと1000万円ぐらい」
- 【速報】 TBS「日本は敗戦国だけど戦争を始めた加害国でもある」
- ウクライナ避難民、日本に1937人…半数が「できるだけ長く滞在したい」!
- 石破茂「続投宣言」謎の勢力「石破辞めるな」マスコミ「世論調査で石破支持(印象操作」野田佳彦「不信任案提出を見送る(謎」緊縮財政党「1500万票失う(画像」→
- プーチン大統領「トランプ氏が大統領ならウクライナ戦争は避けられた」
- アメリカ人「このレシートの”関税”ってなんだよ!!俺らが払うのか?」→そうだけど
- 【速報】広陵高校、ようやく気づくwwwwwwwww
- 海上自衛隊の某護衛艦が海外から思いっきり当てこすられている模様、英国人は大好きな皮肉ができてにっこり
- フィリピンで日本人2人銃撃され死亡…発砲した男らは荷物奪い逃走 首都マニラの路上
- 【悲報】 32歳美人YouTuber「痔だと思って放置してたらステージ4の大腸がん」
- 加藤ローサさんが離婚
- あいみょん、物議の“タトゥーちらり”姿で広瀬すずとの2ショット「隠す気なし」のスタイル露わに
- 【速報】 火垂るの墓、7年振り放送の視聴率がヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 嫁から嵐のようなモラハラを受けた。ところが、離婚すると決めたら急に猫なで声になり...
- 【速報】 加藤ローサ、松井大輔氏と離婚
- 海外「これはガチ!」日本人は英語を使うと顔まで変わる事実に海外がびっくり仰天
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 今永昇太が7回1失点と好投し試合後会見の「シャワーCM」話も面白いとカブスファン大絶賛、鈴木誠也は決勝打で貢献(海外の反応)
タイ人の反応
きっと今まではあんこが多すぎたんじゃないかな? たい焼きはあんこの量が多いとしつこく感じちゃうから 😁
こういうところが日本の素敵なところだよね。
あんこを減らしたのは正解だよ。これまでの量だったら一口でお腹いっぱいになりそうだから。
日本人の誠実さ、真面目さには本当に感心するよ。タイではめったに見られないものだからね。
やっぱり日本は最高!
誠実であることは、長くビジネスを続けるうえで一番大切なことだからね。でも、誠実であろうとするよりもどうやって相手をだまして少しでも利益を得るかということしか考えていないような人が多いんだ。しかも、そんな考え方を次の世代にも伝えていこうとしているんだよね。
料理もスイーツも、量が多ければ多いほど良いというわけじゃない種類のものがあるよね。ハハハ。
あんこは入れすぎるとしつこくなっちゃうからね。
日本人は何でも適量を守っていて、むやみに量を増やしたりしないよね(超大盛のラーメン屋は時々あるけど)
本当にそうだよね。あんこの量が多すぎると「もったいないなぁ」と思いながら絞り出して捨てちゃうこともあるよ…😅
本当にお客さんのことを大切に思っているんだということが伝わるね。私が今まで出会った日本人には周りの人を気遣いながら秩序正しく行動する人が多かったよ。
部下が会社を休むときは、上司に何度も頭を下げるんだよね。
お客さんの気持ちに寄り添うことのできる素敵な店長さんだね。私も売り上げに協力したいなぁ。どうか、たくさんたい焼きが売れて利益が出ますように。
とってもおいしかったし、大好きだったけど、中のクリームの量があまりにも多すぎたために通うのをやめてしまったパン屋さんのことを思い出したよ。お店は何も悪くないのに…。
クリームの量が多いのはいいんだけど、薄いパンに大量のクリームが挟まれていると甘すぎて涙が出そうになることがあるよ😂😂😂
タイのノンタブリー県にあるパン屋さんの話だよ。
私もクリームが多いのは苦手。しつこく感じるよね。
もしかして、「パン・ウェイ・フーイ」というお店?ハハハ。
これまでのあんこの量が多すぎたんだよ。見ているだけで胸やけがしそうだもん。ハハハ。
もともとのあんこの量が多すぎるよね…。
タイの商売人はいかにして客を騙して儲けるかということしか考えていなことが多いというのに…。
せこい手口をつかって利益を上げようとしたり、客の足元を見た商売をしたりせず、客に対して誠実であろうとするこの店長はとても素晴らしいよ。日本バンザイ!
これこそまさに日本だね。
あらかじめ説明すると「理由」、後で説明すると「言い訳」になるんだよね。自分の仕事に対してもお客さんに対しても誠実であろうとする姿勢が本当に素晴らしいなぁ。
これこそがお客さんを大切にするということだね。
タイのお店なら、何の説明もなく突然量を減らしちゃうんだろうな。
あんこは少ない方がおいしいよ。私はいつも「あんこを半分にして」と注文しているもの。
いっそのこと皮だけ売ればいいんじゃないかな。その方が売れたりして。
あんこはちょうどいい量じゃないとしつこく感じちゃうよね。ハハハ。
誠実であるように努めているだけで、必ず見返りがあるんだよ。
あんこを入れすぎると美味しくなくなっちゃうよ。
あんこを減らした後のたい焼きの方がおいしそうに見えるよ。今までの量だときっと甘すぎたんじゃないかな。
今まであんこがこれだけ多かったなら、お客さんもきっと理解してくれるはず。
国王がいない国はどうしてこんなに素晴らしいんだろう。
日本にも君主はいるよ。でも、日本は君主よりも国民を大切にする国なんだ。
日本のお札に描かれている肖像画が国王ではないから、日本には国王がいないのかと思っていたよ。
あんこの量を減らすなら減らすと正直に言うのはいいことだよ。買うかどうかを選ぶ権利はお客さんにあるんだから。
わたしもあんこが多すぎるのはしつこく感じて好きじゃないな。皮だけか、50:50の割合がちょうどいいよ。
お客さんにとって大切なのはあんこの量ではなくて、お店側の誠実な姿勢なんだよ。店長があらゆる手を尽くしてもお店が潰れそうだということを知ってなんとか助けたいという気持ちで買いに来てくれたんじゃないかな。
え…? あんこは入れすぎるとおいしくないよね?
わたしもあんこは適量の方が美味しいと思うよ。
あんこが多すぎても美味しくなくなるからね。
真面目な店長さんだね。
お客さんに対する誠実な姿勢が伝わってくるね。
減らした後の量がちょうどいいよ。以前は多すぎだと思う。
タイのレストランは料理人が唐辛子の量を増やすと文句を言われるというのに…。
私はたい焼きの皮の方が好きだから、いつもあんこがもっと少なければいいのに、と思っていたんだよね。あんこが入っていなければさらに良いんだけど。
あらかじめ説明してくれるなんてとても誠実だね。
あんこの量を減らして、値段も下げたのかな?
料理の量が多い上に、スイーツとアイスクリームまでつけてくれるお店があるよ。店長は「量を増やしたりオマケをつけたりしたことで潰れるなら潰れてしまえ!」と言っているんだ。ハハハ。日本にあるお店だよ。
量を減らしたとしても、まだタイのたい焼きよりはあんこが多いね。ハハハ。
あんこが多すぎるのも良くないよ。甘すぎてのどが痛くなっちゃいそう。
責任感のある店長さんだね。
近所の店のスペシャルメニューより量が多いんだけど。ハハハ。
コメント
この場合、あんこを減らすのは悪手で値上げが定石、さらにそこに売り切れ商法をからめるのが好手というもんだと思う。ラーメンハゲ的発想だが。
ほんと、
口に入れる、
“食べ物”屋は信用が一番、
誠実な商売は消費者に伝わる。
自分もあんこ少なめ好き派だから個人的にはより食べやすくなった
甘いの好きだけど甘過ぎるのが超苦手
砂糖減らしたあんこでもいいんだけど、色艶悪くなるから商用には向かないよね
自分用のあんは見た目気にしないで好きなように出来るからめっちゃ減らす
>>日本人は何でも適量を守っていて、むやみに量を増やしたりしないよね(超大盛のラーメン屋は時々あるけど)
超大盛のラーメンはなあ・・・。
個人的には下品盛りと呼んでいる。
セブンイレブン商品会議で見せたい記事
品薄サントリーの真逆の精神だね^^
これは繁盛するよ^^