日本のTwitterでも話題になっていたイタリアの3Dアーティストが「Unreal Engine 5」で再現した富山県の越中大門駅の映像がタイでも紹介されていました。実写にしか見えない3DCGの映像を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「なんでサムスンとLGは電気シェーバーを作らないんだ?日本嫌いだけど仕方なく25年間パナソニックの電気シェーバーを使ってるんだが・・・」→「」
- 日本の警察庁、女性警察官のスカートを廃止…ズボン型に一本化=
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 海外「日本とは大違い!」タイ大地震で発覚した日本と中国の建設技術の差に現地人が大騒ぎ
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- これは漏らしちゃうかもしれない。家電量販店のテレビから突然ヤツがあらわれる。海外の反応
- 海外「日本人は誰も気づかないの?」 超大物ハリウッド俳優が2年連続で家族と日本を満喫し話題に
- 海外の反応:日本で免許証の提示を拒否した中国出身の女が逮捕される
- 大谷翔平の練習風景を見た世界が騒然!←「五輪で日本は金2個確定!」(海外の反応)
- 東京の 身定食に世界が騒然!←「盛り付けが」(海外の反応)
- 【海外】BABYMETAL feat. Poppy「from me to u」で思い出す振り付け
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ「日本は米に700%の関税をかけているしアメ車を買わないので24%の相互関税を課す!」
- 新人看護師が職場でこっそりナース服でパイチラ
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ロッテの育成外国人「アセベド」ガチで凄すぎると話題に
- 【モヤモヤ】高3の息子が部活で文化祭の数時間の当番のためだけに1500円のスタッフジャンパーを買わされた。1、2年が少なくてボランティアで強制参加な上にこの仕打ち…?
- 外国人「日本旅行で体験したとてもほっこりした瞬間がこちら」 海外の反応
- 大谷のサヨナラ弾でド軍が達成した史上初の快挙に全米騒然!←「お金の力」(海外の反応)
- 「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ円安と笑って見てたのに…(ブルブル」=
- 間男の嫁が「2年前までウワキしていた証拠がある」と家に乗り込んできた。帰ってきてから嫁に問い詰めたら...
- 吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- 【海外の反応】生成AIを使って自国の歴史的場面をジブリ風に描いてみよう!
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【ホロライブ】 遺影増えすぎィ!
- 携帯で撮った写真に“絶対におかしいもの”が写り込んでしまった…【※】
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
- 【ほのぼの】 いつも通勤してた電車で嫁に出合った。嫁は女子高生、俺おっさんw「いつも見かけて気になってました。ご迷惑でなければご連絡ください」
Unreal Engine 5 で再現された日本の駅が「実写にしか見えない」と話題に!
ゲーム界がおそるべきスピードで進化し続けていることは、ゲーマーの皆さんならご存知ですよね?
現在ではゲーム画面なのか実際に撮影された動画なのか見分けがつかないようなものがたくさん出てきているのです。
信じられないという人はこの動画を見てください…。
「駅」に関する海外の反応



【UE5】etchū-daimon station – 越中大門駅
この動画は、実在する日本の駅を「Unreal Engine 5」を使って再現したものなのです。
動画を作成したのは3DアーティストのLorenzo Drago氏で、モデルとなったのは富山県にある越中大門駅です。
Lorenzo氏はフォトリアリズムを追求する目的でこの動画を作成し、音声には実際に現地で録音されたものを使用しています。
実際に現地に行ってスマホで撮影した動画にしか見えませんね…。
「Unreal Engine 5」で作成したものだと言われなければ、実写映像だと勘違いしてしまうでしょう。
今後、このような実写と見分けがつかない映像を用いたゲームが次々に登場するのかと思うとワクワクしますね。
現在、「Unreal Engine 5」を使用して制作されることが発表されているゲームには、『トゥームレイダー』シリーズの最新作や『ウィッチャー』などがあります。
- 【続報】 ドラッグストア駐車場の罰金一万円、とんでもない事実が明らかに????
- 【Xの車窓から】 元ヤマト運輸社員から一言 ほか
- 立憲民主党県議ら、斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」
- 【中国】 トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関税などがある」「戦争がなく皆が安全で国家の大きさに関係なく平等で共に利益を享有する国に住みたくはないか」
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に異常発生か、セーフモードに移行…通信は安定!
- 【悲報】 お米、ついに『限界突破』キタァアアアアーーーー!!!!
- 【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」
- やっぱ入社や~めた“入社前逃亡”への怒り X民「ヤバい会社てのはわかったわw」
- 【画像】女優の熊谷真実さん、ガチでやらかしてしまうwwwwwww
- 手取り24万という話で運送業の会社に入社、すると事前の説明とは異なり実際の手取りは……
- 【画像】 岩下志麻のオ○ニーシーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww
- 大谷翔平の練習風景を見た世界が騒然!←「五輪で日本は金2個確定!」(海外の反応)
- 料理を注文したのに30分放置された客、店員に「自分の分はまだか?」と聞くと15分後に衝撃的な発言をされて……
- 【モヤモヤ】高3の息子が部活で文化祭の数時間の当番のためだけに1500円のスタッフジャンパーを買わされた。1、2年が少なくてボランティアで強制参加な上にこの仕打ち…?
- 【悲報】 アメリカドル、ゴミ通貨になってしまうwwww
- 【悲報】 任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」
- 間男の嫁が「2年前までウワキしていた証拠がある」と家に乗り込んできた。帰ってきてから嫁に問い詰めたら...
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- 海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
タイ人の反応
このクオリティでホラーゲームを作ったら面白そう…。
こんなホラーゲームがあったら、とてもプレイする度胸はないよ。きっとプレイしようと思ったらパソコン丸ごと買い替えなきゃいけないんだろうな
昼間の映像は本当に実写みたいだけど、夜になるとCG感が少し出るね。
また出費がかさみそうだよ…。グラフィックカードの値段が下がり始めているのが救いだな…。
これは完璧に実写じゃないか。とても作られたものだとは思えないよ。
実写と見分けがつかないくらいリアルな映像なんて必要ないよ。事実と虚構の区別がつかない人が住む国でフェイクニュースに利用される恐れがあるし。
全ては諸刃の剣だよ。テクノロジーと共に僕たち自身も進化するべき。特定の集団のためにテクノロジーの進化を止めるんじゃなくてね。
テクノロジーの進化に適応していない人はまだまだたくさんいるよ。世界の色んな場所でトラブルを起こす原因となっているのは危機感のなさなんだ。
適応能力のないものは、自然淘汰されるんだよ。
「Unreal Engine 5」でホラーゲームを作ったらどうなるんだろう
うちのパソコンは解像度の低いゲームをプレイする時でさえフリーズしまくるというのに。
昼間の映像は本当に実写みたいだね。でも、夜ならまだなんとか見分けがつくかな。
本当に実写みたいだけど、夜のシーンはライトの感じと動き方が不自然だからまだ実写との見分けがつくよ。
あと10年もすれば、わたしも「Unreal Engine 5」で作られたゲームで遊べるようになるかな
超高性能のグラフィックボードを使わなきゃね。
ゾンビでも出現しようものならその光景が目に焼き付いて離れなくなるだろうね。
『Home Sweet Home3』が出たら、きっと漏らしちゃうくらいの恐ろしさになるだろうね。
パソコンも超高スペックのものを使わなきゃね。
こんなリアルなゲームをやったら処理しきれなくてパソコンが爆発しちゃう。
そのうちこの映像をCGだと信じる人と信じない人とで議論が盛り上がるんじゃないかな
フェイクニュースが作られるのを楽しみにしているよ。
ゲームがなかなか実写のように表現できないのが光の加減だよ。色の濃い服が水に濡れると革の服と同じような光の反射加減になるんだ。
建物は実写と見分けがつかなくても、動く人物までリアルに表現するのはまだ難しいと思うなぁ。
これくらいでどうして盛り上がるのか分からないよ。ゲーマーならこの程度のクオリティの映像なんて毎日のように目にしているんじゃないかな?
皆が皆、ゲーマーというわけじゃないんだよ。
見たけど…これは凄すぎる
メタバースの世界はこうでなくっちゃね。
今まで、どう見ても実写とは違うのにどうしてUnreal Engineなんていう名前を付けたんだろう?と不思議に思っていたけど、今になってその理由が分かったよ。これなら実写と見間違うのも当然だからね。
まるで実写映画のようなゲームがどんどん身近な存在になってきているね。もしメタバースと組み合わせたらどんなに素晴らしい世界になるんだろう。
コメント
昼はすごいなあって思うんだけど夜になったとたんゲーム画面やんな
改装前の地元の駅にそっくり
JRの駅はどこも似た感じだったのかな?
リアルすぎるCGって昔の建物や風景の再現と相性良いよね
こりゃすげぇ
youtubeの関連動画に、同じカメラ位置からの実写の映像があるんだけど、
ものすごく雰囲気が似てて、すごいなぁと思った