日本のTwitterで話題になっていた「アームの強すぎるUFOキャッチャー」がタイでも紹介されていました。あまりにもアームが強すぎて笑ってしまうUFOキャッチャーの動画を見たタイ人の反応をまとめました。
UFOキャッチャーのアームが強すぎる!!
先日、日本のツイッターで「アームの強すぎるUFOキャッチャー」が話題になっていました。
通常、クレーンゲームのアームはかなり弱く設定されており、ある程度客にお金を使わせた後で設定を強くしていくものなのですが、(大きめの人形のクレーンゲームはだいたいそうなっています)中にはスタッフのミスなのか、この動画のようにアームが強すぎる台もあるようです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「UFO」に関する海外の反応



アーム強すぎて飛んでくの笑う
アーム強すぎて飛んでくの笑う pic.twitter.com/O9HoD6Cvap
— 立夏🥚🍳🍴 (@veryRrikka) August 16, 2021
ツイッター民「立夏 (@veryRrikka) 」さんが投稿したのは、UFOキャッチャーのアームが強すぎて掴もうとした人形が飛んでいってしまう動画です。
このツイートは1万3千回以上リツイート、6万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
めっちゃ笑ってしまったwwwwww力強www
— キョウ ➳✩⡱ (@4warakyo7) August 16, 2021
こんなアームの台に出逢いたいww
— 千明太郎@まおチョロ第2巻発売中 (@taro_chiaki) August 18, 2021
すげえwwww
全国のアームこれくらい強かったらいっぱい取れたのにwwwww— ねむ (@nemui_ayumi) August 17, 2021
アームの強さが驚き🤣
— まっちゃん (@Matchan_0327) August 17, 2021
🌹ぬいが飛んでった瞬間、
「だはははは」って感じで思いっきし笑ってしまったww
アームが強いw
結果的にゲットできたことはおめでとうございます㊗️— もちめんたい (@tangirousummer) August 16, 2021
確かに飛んでますwww
— シュリエット@PSO2:NGS/🎹 (@shurietto) August 17, 2021
やけくそで笑う
— pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ🍏 (@wanitokame) August 17, 2021
取らせる気しかなくて草
— かますセボンスター難民 (@kireinaKamasu) August 18, 2021
スクリューかかってたね(笑)
— 黄金魔王 (@CRAFT77968410) August 28, 2021
なんちゅう力でリドルを挟もうとしてんのwwwww
まじで面白いwwwww🤣— ひより (@hiyori20060210) August 17, 2021
タイ人の反応
もう少しで頭が飛んで行っちゃうところだったね。ハハハ。
弾かれてる!!!
ハハハ。笑っちゃった。
これは酷い🤣 飛ばされていっちゃった!
こんな台に遭遇したいなぁ。弱すぎるアームよりよっぽどいいよ🤣
私の場合、アームの強さよりも人形の配置が重要なんだよね。いつもスタッフを呼んで取りやすい位置においてください、とお願いするんだ。
きっとお金を使いすぎているあなたの姿にスタッフが同情してくれるんだろうね。ハハハ。
仕事もクレーンゲームのように必死に頑張れないかな?笑
ゲットした人形を取り出した時に「あれ?頭はどこにいったんだろう?」ということになるかもね😂
これは強すぎだよ…笑
SEGAでもTaitoでも、アームの力が常に弱すぎることには変わりないんだよね 😂
日本が恋しいよー!
かわいそうに。ハハハ。
まるで誰かに対する怒りをぶつけているようなつかみ方だね。
頭がとれちゃう勢いだね!
リドルが飛んで行っちゃった!!
頭が飛ぶ勢いでつかむなんて…。
やめてーーー!! リドルがーーーー!!!
在庫処分じゃないの?
頭がとれちゃったんじゃない? ハハハ
笑いが止まらなくなっちゃったよー。
リドルくーーーん!!!
遠慮というものを知らないのかな。ハハハ。
リドルをそんな目にあわせないでーーー!!!
リドルの頭がーーー!! リドルー! ハハハ!
こんな台に出会いたいなぁ😂
私のリドルー!!!
アーム「握りつぶしてやる!!!」
リドルの頭が飛んじゃいそうだ!ハハハ。
指を挟んだらきっと指が飛んじゃうんだろうな。ハハハ。
ギロチン?
コメント
コレ正攻法で首あたり挟んだらもげるんじゃね?っw
設定ミスかな?
うちの地元のアドアーズで昔SQイカ娘のDリング横寄せで試しに100円入れてどの程度動くか見ようとしたら1発で吹っ飛んでいった
普通は2個あるDリングを交互に引っ掛けて徐々に穴に寄せていく2000円くらいかかる設定のはず
その店は筐体のガラス戸を開けっ放しにしたままだったり色々やらかす店員が居た
今はもう鬼畜設定しか無い
確率機は、こどもにせがまれた親が 「おしかった」 と繰り返しやるの見ててムカムカする。
たまに調整して当たり日でもやってくれれば良いのに。旬が過ぎた後にぬいぐるみが大量に残っても大変なだけだろ。