日本人が「タイで行く観光地」に変化!?日本人がよく行く寺院に批判殺到の理由は?【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
ワット・シリントーンワララーム・プープラオ 反応
ワット・シリントーンワララーム・プープラオ(https://unsplash.com/)

日本人がタイでよく行く観光地や寺院が少しこれまでと変わってきているとタイのFacebookページで話題になっていました。日本人がよく行くタイの寺院の現状について語り合ったり、本当に日本人が来ているかを語り合うタイ人の反応をまとめました。(コロナ直前に翻訳したため、タイミングが悪くて公開できませんでした。そろそろタイへの旅行を考える人も増えてきたので公開します)

新着記事(翻訳)

日本人が行くタイの観光地に変化が?

タイ国内で日本人がたくさん訪れるお寺といえば何処を思い浮かべますか?

普通はワット・プラケーオ(エメラルド寺院)やワット・ポーなどの有名なお寺が思い浮かびますよね。

たしかに、以前はそうでした。

しかし、近年は日本人に人気のあるお寺が変わってきていると言うのです。

「観光」に関する海外の反応

北海道旅行で「観光」は氷山の一角に過ぎない!→わかりみが深すぎると共感の声多数!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「北海道旅行において観光は氷山の一角に過ぎない」というイラストがタイでも紹介されていました。北海道旅行に行ったときの経験について語り合うタイ人の反応をまとめました。
外国人に人気なのに「日本人が知らない日本の観光地」が凄く日本を感じる!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterやネットニュースで話題になっていた外国人には人気があるけれど日本人があまり知らない日本の観光地がタイでも紹介されていました。日本旅行に行ったことのあるタイ人なら多くの人が知っている人気の観光地の写真を見たタイ人の反応をま
日本政府観光局がタイ人に「また会いたい」とメッセージ!タイ人「日本が恋しい」と感動!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本政府観光局(JNTO)の「I Miss JAPAN」キャンペーンで、日本の観光地の人たちやキャラクターがタイ人観光客に「また会える日を待っています」とタイ語のメッセージボードを持っている写真がタイで話題になっていました。コロナが収束した

ワット・プラケーオ(エメラルド寺院)

ワット・ポー

近年、日本からの観光客に人気があるのはワット・プラケーオ(エメラルド寺院)やワット・ポーではなく…

ワット・サマーン・ラッタナーラームとワット・パクナム・パーシーチャルンだそうです!

ワット・サマーン・ラッタナーラーム(Wat Saman Rattanaram)

日本のツイッターの投稿によると、チャチュンサオ県にあるワット・サマーン・ラッタナーラームには、日本人がひっきりなしに訪れており、出張でタイを訪れるビジネスマンは帰国前に必ず寄るそうです。

ワット・サマーン・ラッタナーラームといえば、巨大なピンクのガネーシャ像が横たわっていることで有名ですが、そのガネーシャ像の周りに置かれているネズミの像の耳に願い事を囁くと願いが叶うと信じられているということも日本人はよく知っているようです。

(実際に願いが叶ったという話もよく聞きます)

ワット・パクナム・パーシーチャルン(Wat Paknam Bhasicharoen)

ワット・パクナム・パーシーチャルンは、日本人の若者がインスタグラムによく写真を投稿しているようです。

日本人の知り合いがいる人は、一度連れて行ってあげると喜んでくれるかもしれませんね。

お寺の近くに住んでいる人、本当に日本人がたくさん訪れていますか?

コメント欄で教えてくださいね。

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

僕はピンクのガネーシャの近くに住んでいるよ。昔はよく行っていたけれどその頃は訪れる人も少なくて静かだったなぁ。住職が代わって、金儲けのことしか考えなくなってからは、とてもお寺だとは思えなくなったよ。もう、「お寺」と名乗るのをやめた方がいいんじゃないかな 🤦🏻‍♂️

外国人観光客をターゲットにした観光地になっちゃったよね。外国人といっても日本人がほとんどだけど。

本当に、もう「お寺」とは呼べなくなっちゃったね。

多種多様な像と賽銭箱で埋め尽くされていて、不愉快な気分になっちゃうよ。

ワット・サマーン・ラッタナーラームは、「株式会社・仏教」という感じだよね。
(訳注:2つのお寺の名前が出てきてややこしいのでピンクのガネーシャのお寺は赤色のアンダーライン、青色の天井が綺麗なお寺は青いアンダーラインをつけています)

一度行ったことがあるけど、お坊さんの姿なんて全然見かけなかったよ。何かにお参りするたびに賽銭箱にお金を入れなければいけないシステムになっていたしね。それでも観光客はたくさん訪れていて、かなり混雑していたよ。

ラーフ(訳注:インド神話に登場する魔物です)に供えるために売られている「お供え物セット」の中にはコピコ(訳注:コーヒー味の甘いキャンディーです)や、作り物のピータンなんかが入っているんだよ。なんだかふざけているよね。

日本のアイドルグループの「MAG!C☆PRINCE」がCM撮影のためにワット・サマーン・ラッタナーラームを訪れていたよ。

ワット・サマーン・ラッタナーラームに行ったときには、未完成の大きな病院が目に入ったよ。完成までにはまだまだお金がかかるみたいだけど、完成したらきっと地域の医療に貢献するんじゃないかな。

ワット・サマーン・ラッタナーラームの敷地内で売られているプラー・サリットという魚やアヒルの卵はとてもおいしいよ。…って、私はお寺に何をしに行っているんだろう。買い物がメインになっちゃってるね🤣

カイデーン・ケム(訳注:卵の黄身の塩漬けです)も美味しそうだったよ。

私もカイデーン・ケムが気になったよ。次に来るときは絶対に買いたいな。

日本人の友達をワット・サマーン・ラッタナーラームに連れて行くたびに、ここの住職は拝金主義者だってことを教えてあげようと思ってるよ。

ワット・サマーン・ラッタナーラームは仏教をビジネスにしているんだよ!!
人々のあらゆる信仰心を利用しているんだ。

仏教が商業主義に利用されているよね。

ガネーシャはヒンドゥー教の神様で、仏教徒は関係ないはずなのにどうしてタイのお寺にこんな巨大な像が建てられたんだろう。もしかしたら僕が知らないだけで関係あるのかもしれないけど。

ワット・パクナム・パーシーチャルンには日本人がたくさん訪れているよ。僕の家と近いから、日本人の友達がお寺に参拝した後は必ず家にも寄ってくれるんだ。

成田市にあるタイのお寺も「ワット・パクナム」だよ。日本人と結婚したタイ人はみんな相手をここに連れて行くみたい。タイのお祭りや行事があるときはたくさんのタイ料理が振舞われることで日本人の間でもよく知られているよ。

ワット・サマーン・ラッタナーラームの近くに住んでいるけれど、このお寺でお坊さんの姿を見かけたことはほとんどないよ.. ^^” ..

ワット・サマーン・ラッタナーラームの敷地内は募金箱だらけだよ。とにかく数が多すぎるんだ。祀られている神様も多岐にわたるし、なんだか僕の中での「お寺」のイメージとはかけ離れているよ。

タイ人は元々は中国南部からの移民が今のタイの国土に定住したのが始まりだから、中国からさまざまな文化的影響を受けているんだよ。仏教、バラモン教、ヒンドゥー教ははっきり区別することはできないほど融合されてしまっているし、タイ国内で行われる宗教的儀式のほとんどはバラモン教のやり方にしたがって行われているんだ。タイの人々は異なる宗教を排除することなく受け入れているんだよ。
ワット・サマーン・ラッタナーラームのあるチャチュンサオ県は、かつてはわざわざ立ち寄る人なんていないような静かで小さな農業の町だったんだ。タイ全国の県が競い合って観光に力を入れるようになると、チャチュンンサオ県はワット・サマーン・ラッタナーラームを宗教と観光の中心にしようと考えて、養鶏、果樹園、魚やエビの養殖などに従事するための職業訓練を行ったんだよ。今ではチャチュンサオ県のバーンパコン郡の淡水エビは訪れた人が必ず食べて帰るほどの名物になっているし、その他にも産地直送の品々が生産者の手によってたくさん売られているんだ。
ワット・サマーン・ラッタナーラームでは、バラモン教の出家儀式や子供たちを対象にした宗教について学べるキャンプなども行われているし、来年には病院もオープンする予定だよ。敷地内に置かれているたくさんの募金箱は病院の建設のためなんだ。子供たちにも興味を持ってもらうようにかわいいキャラクターが描かれていたりもするけれど、募金は強制ではないよ。
とにかく、ワット・サマーン・ラッタナーラームは、1か所で様々な役割を果たしているスポットなんだ。

ワット・パクナム・パーシーチャルンは、タイ国内で初めて外国人が出家の儀式を行ったお寺だよ。その外国人は日本人だったんだ。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム本当に日本人に人気があるよ。私の上司の日本人は、ガネーシャ像をパソコンの壁紙にしているもの。ハハハ。

タイ人だって日本に観光に行ったときにはみんな同じようなところで写真を撮ってきているよね。それと同じようなものじゃないかな。

ワット・サマーン・ラッタナーラームに一度だけ行ったことがあるけど、まるで定期市みたいな雰囲気だったよ。日用品から食べ物まで安く売られているからね。ここに来たら何でも揃うな、と思ったよ。ハハハ。

念願のワット・パクナム・パーシーチャルンにお参りしてきたよ〜。バンコクからいくら遠くても絶対に行きたいと思ってたんだ。とっても綺麗だったなぁ。(訳注:写真も掲載されていましたが、日本人っぽい方も写っているので省略します)

ワット・サマーン・ラッタナーラームが日本人に人気なのはドラえもんの像があるからじゃないかな。まるで遊園地みたいな、お寺らしくないお寺だよね。

ワット・パクナム・パーシーチャルンは本当に美しいお寺だよ。日本人の若者を連れて行く時は、大騒ぎしないように気を付けてもらってね。仏様がびっくりしちゃうから。

確かに、この2つのお寺は日本人の間で大人気だよ。ワット・サマーン・ラッタナーラームは願いが叶うことで有名で、お願いの仕方も日本人はよく知っているんだ。ワット・パクナム・パーシーチャルンは瞑想の場所として有名みたいだよ。

ワット・サマーン・ラッタナーラームの敷地内にあるネズミの像の耳にお願い事を囁いている日本人の女の子をよく見かけるよ。

ワット・サマーン・ラッタナーラームはもはや観光地と化していて、お寺とは呼べなくなっているよね。

日本人は、ワット・パクナム・パーシーチャルンに参拝して、鉄道でアユタヤに行って、象に乗って…というガイドブックに書かれている定番コースの通りに行動しているだけだよ。

この2つのお寺は本当に日本人の間で大人気だよ。私の恋人がタイに移住してきた初日に、ここに連れて行くようにお願いされたもの。行ってみると、お寺は日本人で溢れていたしね。決して交通の便がいいわけでもないのに、みんな頑張って来ているんだなぁ、って思ったよ。ハハハ。

タイ観光大使に就任した乃木坂46がワット・パクナム・パーシーチャルンを訪れたことも、知名度を上げる一因となったのかもしれないね。

ワット・パクナム・パーシーチャルンはいつも日本人の若者で賑わっているよ。有名な仏塔の他にも、仏教の歴史についての資料が多数展示された無料の博物館もあるんだ。

コメント欄でみんなの意見が一致しているように、ワット・サマーン・ラッタナーラームはお寺じゃなくて、観光スポットだよ。日本人にそのことを伝えたいなぁ。

ワット・サマーン・ラッタナーラームがまだそんなに有名じゃない時に行ったことがあるけど、静かで綺麗な場所だったなぁ。今は半強制的に募金をさせられるようになっているみたいだけど、なんだかビジネスみたいで好きになれないな。

ワット・サマーン・ラッタナーラームの近くに住んでいるからよく行くけど、日本人はおろか、外国人の姿もそんなに見かけないなぁ。

日本人のユーチューバーのおかげで有名になったんじゃないかな?
タイに来る日本人の友達は、この2つのお寺とワット・アルンによく行きたがるよ。

お寺というのは静かな場所で、僧たちの住処であるべきなのにね…。いろいろな像が乱立してごちゃごちゃしているのはお寺とはいえないよ。

ワット・パクナム・パーシーチャルンには、日本人の友達がたくさん訪れているよ。

ガネーシャを信仰している日本人はたくさんいるよ。

ワット・パクナム・パーシーチャルンは、日本人の友達に「連れて行って」と頼まれるまで名前さえ聞いたことなかったよ。実際に行ってみたら、日本人でいっぱいだったなぁ。

ワット・サマーン・ラッタナーラームには日本人もたくさん訪れているけれど、中国人のツアー客も多い、と住職がおっしゃっていたよ。🤣🤣🤣

ワット・パクナム・パーシーチャルンは本当に参拝客が多く訪れるお寺だよ。仏塔が完成したばかりの頃はそんなに賑わっていなかったけれど、今やタイ人、欧米人、中国人、日本人でいっぱいだよ。僕の母校はお寺の隣にあるんだ。

ところで、近頃は韓国のドラマばかりで、日本のドラマをあまりタイで放送しなくなったのはどうしてなんだろう…日本のドラマが恋しいなぁ。

タイ国政府観光庁が乃木坂46と協力して宣伝したから、こんなに日本人の間で有名になったんじゃないの?

ワット・パクナム・パーシーチャルンは日本人向けのガイドブックにお勧めスポットとして大々的に掲載されているから日本人がたくさん訪れるんだと思うよ。タイ人が台湾や香港のお寺によくお願い事をしに行くように、日本人はタイのお寺にお願い事をしに来るんだね。なんだか面白いね。ハハハ。

私は毎週ワット・パクナム・パーシーチャルンにお参りに行っているけど、日本人がたくさん訪れるようになったのは最近のことだよ。

私はこんなに有名になる前からワット・サマーン・ラッタナーラームにお参りしてたけれど、願いが叶うのは本当だよ。

แต่ก่อนนึกว่าวัดดังๆ ในไทยที่คนญี่ปุ่นชอบมาก็คือแค่วัดพระแก้ว วัดโพธิ์หรือวัดแถวๆนั่น

コメント

  1. インスタばえ!

  2. 派手なガネーシャだな 
    これは女受けしますわ

  3. そもそも日本のお寺が観光地化してるから日本人に商業主義化してると言ってもあまりピンとこないんじゃないか。
    まぁ行き過ぎてたら流石になんか思うかもしれないけど。

  4. ピンクのガネーシャのとこは知らなんだわ
    バンコクから二時間ぐらいかかるみたいだし結構行くの面倒だね

  5. うんまあ日本人は原爆ドームでさえ観光名所ですから

  6. 社寺が儲け主義に走るのは日本も同じだからな。神田明神なんかラブライブとのコラボを皮切りに、イベント用の会館は新設するわで拝金主義そのもの。祈祷は大幅値上げしたし、御朱印も書き置きのみになったよ。

  7. ガネーシャは日本でも有名だし印象が強い神様だからな
    下手すると両親のシヴァとパールヴァティーより

  8. なんでガネーシャ?って思ったら丁寧に説明してくれてた。成る程な〜歴史だね。

  9. お金がないと誰も救えないからな
    病院とか地域雇用とか地域貢献につながってるなら、そんなに言わなくてもいいんじゃないかなw

  10. ガネーシャは「富の神様」だからね

  11. エメラルド寺院含め色んな観光したけど、帰る日に水にあたって良い思い出全部吹っ飛んだよ(笑)

  12. 日本だろうがタイだろうが寺だって管理維持してく為に金が必要なのは当然だろ。
    だがその為に寺本来の姿を大きく変えてしまうようでは本末転倒。ドラえもんの像はさすがにやり過ぎ。

ads