日本の観光庁が調査した「外国人観光客が旅行中に困ったこと」がタイでも紹介されていました。日本を訪れる外国人がどんなことに困っているのかを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の鈴木誠也、12号2ラン!43打点でメジャー1位に」→「本塁打1位大谷、打点1位鈴木 打者も日本人たちが全部占領するね(ブルブル)」「もうMLBも日本人打者が 打者より上だね」【MLB】
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 海外「もしも日本がなかったら…」 NYT紙が世界に特大の影響を与えた日本の発明10選を発表し話題に
- 「キム・ヘソン、いきなり守備でやらかしてしまう・・・」→「泣」「大事故(ブルブル)外野の守備はダメだね」【MLB】
- 日本の警察が悪質なLUUP乗りを取り締まった結果→マジでコントかと思ったwww【タイ人の反応】
- カイカイ管理人からお知らせ
- 井上尚弥が4団体統一王座を防衛、井上vs.カルデナス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「信じられない1」実は日本では安かった世界的に人気の高級食材に海外がびっくり仰天
- いう国のブランド的価値、ちょっと上がって調子に乗ったと思ったら日本や東南アジアで一斉にダウンする
- 「焼くだけでここまで美味しそうに見せるのか…日本の焼肉文化の奥深さに圧倒された」
- 外国人「お前ら最後にマクドナルドへ行ったのはいつだった?」
- 【悲報】 に差別発言→まさかの“○○人と誤認”で現場大爆笑www
- 延長で大谷とフリーマンを敬遠した結果←「無謀な賭けだった」(海外の反応)
- 「日本旅行に行って最も満足した部分はどんな部分でしたか・・・?」
- 石破首相、日本の財政状況は「ギリシャより悪い」 海外の反応
- 「日本のストリートファイター大会見てみた結果wwwレベルが高すぎた…ブルブル」
- 【海外】Michael “KROGI” Krogmannのベビーメタルとの素早い質問
- 「日本の新しい農林水産大臣になったのはこんな人だ」
- 「ミシュラン掲載数で世界2位の日本、多様な食文化が注目される」
- 【朗報】「ゼルダ無双 封印戦記」史実を忠実に再現とのこと!!!!!!
- 嫁と喧嘩して「最低!信じられない!」って言われた。これ俺が悪いの?客観的な意見をくれないか?
- 【東欧】資本主義になった理由【ポーランドボール】
- クラス全員参加の合唱コンクールで息子(発達障害)が女の子達に「頼むから外れてよ」と迫られ参加を辞退させられてしまった…
- 前に彼女とマックで食事してたら一人で来てたオヤジが大声で店員に「ごちそうさまでした」 マックでごちそうさまってwwwちょwww ← そんなにおかしいことか?
- 「米の日本輸出、赤字だと判明・・・」→「本当に収奪されたね(ブルブル)」「いや赤字で売る理由がどこにあるんだ?」
- 海外「日本は過小評価され過ぎだ!」 J-POPが近年の洋楽に与えている影響の大きさに外国人が驚愕
- 【試合結果】阪神vs巨人 2025/05/21 【大山3安打2打点 佐藤2安打 中野&木浪1安打1打点 及川1回3奪三振無失点】
- 【評価】この武蔵ちゃんください
- 海外の反応:北海道の雪山でヘリで救助されたイギリス人観光客の服装
- 海外「日本人が初めてマレーシアに来て驚くこと」
- 外国人「現実から逃避したい、どんなジャンルのゲームをやるのがベスト?」
- 外国人「日本人はなぜ軽自動車がこんなにも好きなのか?」 海外の反応
- 【読売新聞】 中国企業が遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手していたことが判明!!
- 【悲報】 男性キャディーさん、現役プロゴルファー3人と不倫して出禁処分wwwwww
- 【速報】 石破首相「4千億円にのぼる外人の未納国保、国民が納めた税金で穴埋めするしかありません」
- 【動画】 首都高で完全にアウトなシビックが撮影される。
- 【悲報】 永野芽郁さん(25)、たった1週間で阿部寛に勝利する
- 【速報】 山田邦子さん、ついに『暴露』キタァアアアアアーーーーー!!!
- 【ないわ】 幹事「飲み会楽しかったね~1人6000円ね!」ワイ「ワイ遅れてきたけど…」幹事「は?」
- 【画像】 元乃木坂46・堀未央奈さん(28)、変わり果てた姿で発見される
- 離婚して5年後嫁がヨリを戻したいと連絡してきた【えーーー?!】 他、5/12~5/18 週間TOP10
- 【コロンビア】 空飛ぶボール型UFOが墜落する動画に驚愕の声…回収されたUFOは調査中「表面にエイリアンからのメッセージ」
外国人観光客が日本で困ったことは?
日本を訪れた外国人旅行者が旅行中に困ったことについて国が調査を行ったところ、「困ったことはなかった」と答えた人が多かったことがわかりました。
この調査は2024年7月から12月にかけて5つの主要空港で実施され、4,189人の外国人旅行者が回答しました。
その結果、驚くべきことに、旅行者の51.1%が「困ったことはなかった」と回答し、わずか29.7%だった2019年とは大きく異なる結果となりました。
「外国人観光客」に関する海外の反応



訪日外国人が困ったのは?「観光地混雑」など目立つ 国の調査
訪日外国人が困ったのは?「観光地混雑」など目立つ 国の調査https://t.co/lvOQWY28nh #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 5, 2025
しかし、困ったことが全くなかったわけではなく、次の項目で「困った」との回答がみられました。
ごみ箱の少なさ 21.9%
外国語を話さない従業員とのコミュニケーション 15.2%
観光地や地域の混雑 13.1%
公共交通機関の利用 12.3%
多言語表示の少なさ・わかりにくさ 10.8%
入国手続き 8.6%
無料Wi-Fiへのアクセスの難しさ 6.1%
皆さんは、日本でどんな困ったことに遭遇しましたか?
このニュースには、日本のネット民からもコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
その訪日外国人に困っているのが日本国民!
— Fuzzy Guest (@fuzzyguest) May 5, 2025
円安の今だけ課税の出番ではないでしょうか
人気の観光地には課税して、地方に誘導したり
ゴミ箱は増やしたいですよね
最近駅のゴミ箱が撤去され困ってます— まるまる (@itaOG6c07Z53266) May 5, 2025
訪日外国人の困ったことの調査があってもいいけど、観光地の住民がどれだけ観光客によって困っているかを調査してほしい、観光庁は。集めればいいだけじゃ続かないよ、こんな政策は。
— Ken Takai (@jyounetuno) May 5, 2025
受け入れがオーバーしているんだよね何かしらの対策打たんと結果マイナスだよね…😎
— Bon jin (@hitojin0310) May 5, 2025
トイレ! これだけ混んでると、自分の番が来るまでに、漏らしちゃう人居る筈。小ならまだマシ。大は周りの人も「大迷惑」。
— まこちん (@hr1f8nhk0622) May 5, 2025
とりあえず、ゴミ箱については日本人も困っているので、要所要所に設置するようにして欲しい。
— 大盛株史 (@kabujunko) May 5, 2025
- 【Xの車窓から】 児童7人車で跳ねた犯人の顔出てたな ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【包容力】 あるホームセンターで売っているソファ(180万円)がワイルドすぎるwwww
- 【速報】 富山県、外国人を公務員にした結果→
- 石破首相「コメの価格は5キロ3000円台でなければならない。4000円台などということはあってはならない」
- 日本「大阪万博で異変」大阪万博「大量の虫」観光客「虫が多過ぎる件(動画」X民「虫を媒介にした感染症の発生を心配」シンプソンズ「大阪風邪とウイルス流行(動画」→
- 中国が人を意図的に脳死させる「脳死マシーン」を開発…新鮮な臓器の摘出が効率的かつ容易に!
- 【外務省・入管庁】 日韓双方における入国手続の円滑化措置の実施
- 【速報】富山県、外国人を公務員にした結果→
- 農水相辞任の件でコメントを求められた酒造会社、マスコミの取材に本音コメントをぶっちゃけた結果……
- 鈴木福さんが始球式に登場!→投球フォームがガチすぎて野球民が震えてしまうwwww
- 「舌テクが凄すぎる日本人の女性がこちら…ブルブル」
- 農水相辞任の件でコメントを求められた酒造会社、マスコミの取材に本音コメントをぶっちゃけた結果……
- 【朗報】 後ろ姿が100点の女、見つかってしまうwwwwwww
- 海外「役立つことをした!」米国人に日本車が必要と立ち上がった米政治家に米国人が大喜び
- 【画像】 フジテレビさんの考える無人島に漂着した遭難民の服装がこちらwwwwwwwww
- 【戦慄】 国民健康保険、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・
- 嫁と喧嘩して「最低!信じられない!」って言われた。これ俺が悪いの?客観的な意見をくれないか?
- クラス全員参加の合唱コンクールで息子(発達障害)が女の子達に「頼むから外れてよ」と迫られ参加を辞退させられてしまった…
- 前に彼女とマックで食事してたら一人で来てたオヤジが大声で店員に「ごちそうさまでした」 マックでごちそうさまってwwwちょwww ← そんなにおかしいことか?
- 海外「日本は過小評価され過ぎだ!」 J-POPが近年の洋楽に与えている影響の大きさに外国人が驚愕
- 海外の反応:北海道の雪山でヘリで救助されたイギリス人観光客の服装
- 海外「日本人が初めてマレーシアに来て驚くこと」
タイ人の反応
ごみ箱!!!
それは自分の問題じゃない?
でも日本は本当にごみ箱が少ないよ。外を歩いているときなかなか見つからないんだよね。
日本人はごみを家に持ち帰って捨てるんだよ。そういう事情をよく分かっている旅行者はごみ袋を持ち歩くようにしているんだ。
ごみ箱と、コミュニケーションに困ったよ。地方都市は特に英語が通じないからね。でも、やっぱり日本が好きだよ。
ごみ箱には本当に困ったよ。でも、ごみ袋を持ち歩いて、部屋に帰って捨てればいいだけのことだよね😂
でも、日本人にとっての困ったことは、外国人旅行者の存在なんだよね…。
大きな問題は、ごみ箱がなかなか見つからないことだよ。
なぜ日本の町並みがきれいなのか理由がわかった?
ごみ箱が少ないということ以外は大丈夫だよ。
町をきれいにするためにごみ箱を設置していないんだよ。
ごみ箱には本当に困るよ。ごみを持ち歩いたまま町をまたいだり日をまたいだりしなきゃならないからね。
ごみ箱です~!
日本に行くと、帰りたくなくなって困るよw
ごみ箱がなかなか見つからないことと、ローカル線の駅にはほとんどエスカレーターがないことかな。階段も急だから大きな荷物を持って上るのはものすごくしんどいんだ。日本に到着した日と帰国日は特に大荷物だからね🤣
商品のパッケージに日本語しか書いていないことと、ごみ箱が少なすぎることかな。
トイレが狭いこと。
便座の上に乗らなければトイレのドアを閉められないよね。
状況がありありと浮かぶよ😅
日本にいると時間があっという間に過ぎてしまって困るよ。
意思疎通があまりできなくて困るかな。
困ることは何もないよ~!
外国人旅行者の存在そのものが問題だからね…。
困ることはコミュニケーションくらいかな。もしもっと意思疎通ができたらいろいろなお店で食事できるのにな、と思う。今は焼き肉ライクとスシローくらいしか選択肢がないんだよね。
外国人旅行者は何も困らないけど、日本人はきっといろいろ困っているんだろうと思うよ。
帰国日が迫ってくるのが恐ろしくて困るよ。
ごみ箱が少なすぎると文句を言うのはもうやめようよ。ごみ箱を設置しないのは安全のためだし、自分のことは自分で何とかしなきゃ。
ごみ箱がなかなか見つからないのは本当に困るよ。コンビニやお店にはごみ箱を設置するべきだと思う。
たばこを吸ったり、立小便したり、ごみをポイ捨てしたりするマナーの悪い中国人に困っているよ。
ごみ箱がなかなか見つからないこと、トイレにお尻を洗うための手動ウォシュレットノズルがついていないこと、外国人旅行者のマナーが悪いこと、言葉の問題、かな。
困ったことは、中国人の存在だよ。
何度も日本に行きたくなって困るよ。
コメント
東京自体が大きなゴミ箱っていう人が居て、芯を突いてるなと思ったよ
>芯を突いてる
書き手の育ちがバレたw
すべての外国人に滞在税を課せ、もちろん旅行者以外の外国人も含めてね、宿泊税ではなくすべての外国人に等しく請求すればいい。
だいたいの理由は知らんがなって感じ
それぞれの国で文化や公共規範が異なるのは当たり前だし
それが嫌なら海外旅行するなって話だよね
言語だって何で他人に要求して当然だと思うのか謎だし
日本人が英語圏外へ行くときにこいつら英語話せよ!なんて思わんわ
むしろ日本語か英語で話せる人がいたらなんてラッキーなんだって感じだろ
あんだけデジタルだハイテクだって自慢して日本は遅れてるっていうんだからスマホの翻訳くらい使いこなしたら?としか
ゴミの設置・管理はタダじゃないんだよ?
敬意も無くルールの守れない旅行客の為に税金を使うのは止めて欲しい
ゴミ箱でも言語でも喚き散らして相手を変えようとする人間は自分の家から出て来ないで欲しい
外国人のためには必死で働くよね自公政権は。日本人は外国人に困ってるよ。ごみ箱増やす前に外国人減らせ。移民政策止めろ
食べ歩きなんてするからゴミが大量に出て困るんだろう。
人迷惑だし食べ歩きをやめればいい。そうしたら大したゴミは出ない。
何処だろうと、その国の言葉を話す努力をするのが普通の感覚やと思うけどな。
ゴミ箱が減ったきっかけは、テロの影響なんだよね。
嫌なら来るな
日本人が欧米行ったらもっと大変だぞ。
アジア人は目に入らない存在とされ、言葉も通じないし、
いろいろクタクタになる。
自分が行って楽だなと感じたのはタイと台湾かな。
ストレスを全く感じなかった。
特にタイは飯もうまいので、住んでみたいくらい好き。
外国に旅行するってことをもう一度よく考えろ。子供かよ。すべてのことがスムーズにいかないから、冒険するから意味があるんだろ?どこの国も国内旅行するにしてもなんらかの不満はあるだろうに。
ゴミ箱を置かなくなった発端はオウムのテロ
その次は911関連のテロ
結果、自治体等がごみ処理での予算・手間ひまが節約出来ると気づく
こういう流れ
へー、海外ってどこにでもゴミ箱があるのが当たり前なんだ
逆に気になるよ、それをどう処理しているのか、誰が従事しているのか、財源はどうしてるのか
知り合いがガイドしてるけど、渋谷や原宿などの繁華街浦の住宅の庭に最悪は捨てさせてるって言ってた。繁華街近くに住んでるんだからそれくらいは我慢しろと。
ゴミ箱と言語に関してはテメーの問題でしかなくて草
ゴミ箱で困った事はない
ガイドとかが繁華街に捨てさせるっておかしくね
ガイドなんだから客のゴミくらい集めて回れよ
ゴミ箱って概念が有る事が驚きだよ。
海外の道見てたら皆ポイ捨てじゃん。