日本のTwitterで話題になっていた「小学生がゲームを買いたいときに作ったプレゼン資料」がタイでも紹介されていました。とても素晴らしいプレゼン内容を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「何で日本にしかないんだ!」 明治期に日本で誕生した飲み物が尋常じゃない美味さだと話題に
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 海外「40歳になって日本アニメにハマり始めてるんだが…」
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 「登録者2380万人のドイツのYouTuber、“ 終わった”という動画をアップする・・・」→「日本、中国でもなく欧州のYouTuberがこんな映像をアップしているのならマジで終わったんじゃないか」
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 海外「アメリカ人は世界中に関税を課すことについてどう思っているんだ?」
- 「日本旅行に行ったら絶対にこれは買うべきだというものはありますか・・・?」
- 「日本で規模6.0の地震発生」
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- 東京の駅の改札機に世界が騒然!←「これは無理ゲー」「日本はカオス」(海外の反応)
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 「日本との関係はまた悪化すると見ればいいのか?」→「今は米国が問題で日本と喧嘩している時ではない」「あのようにすべて与えてやらないと...
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ円安と笑って見てたのに…(ブルブル」=
- 外国人「日本で列の割り込みが増えている気がする」←「高齢者な」「観光客な」(海外の反応)
- リニューアルしたM-line MusicのMCに現役ハロメンが登場!!
- 妊娠5ヶ月年下の兄嫁「生まれたら週イチでお義母さんと私さんに預かってもらって~」…はぁ?専業主婦なのに頭沸いてるんじゃないか…
- 【安すぎたかもw】任天堂純正「microSD Express Card」256GBで6980円!!!
- 【アメリカ】ペンギン税だよ【ポーランドボール】
- 俺「あの‥車移動してもらってもいいですか?」893『あと10分位で出るから少し待ったれや!!!』俺「…」→しばらくして外に出てみると、トンデモナイ事に・・・
- 飲み会でイケメン若手ホープ「これ食べなよ^^」デブス私「有難う」パクッ。イケメン「ちょww なに共食いしてんだよww」取り巻き達もクスクス。羞恥を感じ食欲も落ちた結果。
- 旦那『俺の両親と兄弟は強盗にコロされたんだ』私「そうなんだ…(似たような話だなぁ…調べてみよう)」→トンデモナイ事が発覚・・・・・・・・・・
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 「ダイの大冒険」のラーハルトって、なんか復活したら急に強くなってない???
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- 海外「渋谷の大交差点を見下ろすホテルに泊まってきた!」日本旅行でやって良かった贅沢に対する海外の反応
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【速報】 『トクリュウ』摘発、1万人超え…
- 【怖い話】 トラウマすぎる! 地元で噂される不審者が“駅の掃除屋”の呼ばれている理由……
- レッドブルのエンジニアたちの懸念がドライバー交代(ローソン→角田)決断の一因だとホーナー代表
- 私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
小学生に「ゲームが必要な理由」をプレゼンさせたら…
日本のツイッターで「小学生のプレゼン内容」が話題になっています。
父親であるツイ主さんは、中世を舞台にしたシミュレーションゲーム『Europa Universalis IV』が欲しいという小学6年生の息子さんに「それじゃどうしてゲームが必要かプレゼンしてみろ」と言いました。
すると、息子さんは本当にプレゼン資料を作ってきたのですが…
いったいどんな内容だったのでしょうか?
「ゲーム」に関する海外の反応



息子がゲーム欲しいというので、「それじゃどうしてゲームが必要かプレゼンしてみろ」と言ったら作ってきたプレゼンがわりとガチだった(公開は息子承諾済み)。
息子がゲーム欲しいというので、「それじゃどうしてゲームが必要かプレゼンしてみろ」と言ったら作ってきたプレゼンがわりとガチだった(公開は息子承諾済み)。 pic.twitter.com/Rye800Umuv
— ロボ太 (@kaityo256) March 18, 2023
ツイッター民「ロボ太 (@kaityo256) 」さんは、息子さんが作ったガチすぎるプレゼンを見て驚き、許可を得てその内容をツイッターで公開しました。
もちろん、ゲームも買ってあげたそうです!
こんな説得力のあるプレゼンをされたら、買ってあげないわけにはいかないですよね👏
このツイートは9千回以上リツイート、3万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
EU4は英才教育すぎるw
むしろ買ってあげてくだせえ..こんなプレゼンされたのですしw— 鳶くん (@inversedfunc) March 19, 2023
eu4チョイスは将来有望すぎる
— 田中すぢまろ (@sutitter) March 19, 2023
めっちゃ笑いました!
す、少し気になったのですが
本人のお金で買うのにここまでしないと買っちゃいけない感じですか!!?— スナネコ@ブロンドヘアそむりぇ (@nyamekonari) March 19, 2023
息子さん、、笑笑
プレゼン上手いですね— 美冬..’﹃ ‘..🤍🍅 (@mimi_555_mafu) March 19, 2023
ちゃんと良いプレゼン資料
情熱を感じる……!!見た目だけ体裁を整えた自分のなんちゃって企画書が恥ずかしく思えてきた
やはりプレゼンは簡潔さと熱意だなー
— ヒラマンソン (@hirahiramanson) March 19, 2023
- 【Xの車窓から】 こちらのお車ディーゼルデミオですので油種が ほか
- 【速報】 カドミウム基準値超えのコメ流通「流通経路を調べる方針」中国産混入じゃないよな・・・?
- 揺り戻しか…崔碩栄氏「李在明氏はポピュリスト。文前政権ほど悪化しない」「 人虐 など新しい歴史ネタは出してくる恐れ」
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- ロシア軍指揮壕にウクライナ空軍のMiG-29戦闘機がGBU-62滑空爆弾を投下直撃、直撃で高級将校ら死亡!
- 【フジテレビ騒動】 総務省、『緊急発表』キタァアアアアーーーー!!!!
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で親友懐古」→
- イギリスの海岸にある岩の模様が「大量の西川貴教が寝そべっているようにしか見えない」と話題に????
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- やっぱ入社や~めた“入社前逃亡”への怒り X民「ヤバい会社てのはわかったわw」
- 【w】中国「アメリカからの全ての輸入品に34%の関税を課す」4/10に発動
- 【朗報】 バイデンさん、再評価されるwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 中居正広さん、被害女性への性 後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 中居の行為、想像の10倍えぐい
- 【悲報】 中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】 ゆうこりんのNISAへの考え、正しかった「国が推してるものにいいものがあるのかなって。何が裏があるんじゃないか」
- 妊娠5ヶ月年下の兄嫁「生まれたら週イチでお義母さんと私さんに預かってもらって~」…はぁ?専業主婦なのに頭沸いてるんじゃないか…
- 俺「あの‥車移動してもらってもいいですか?」893『あと10分位で出るから少し待ったれや!!!』俺「…」→しばらくして外に出てみると、トンデモナイ事に・・・
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
タイ人の反応
承認します🥰
プレイを初めて1時間もしないうちに行き詰っちゃうだろうね…。
全部自分で払うなら母は許可します😁
これだけ納得できる理由を並べられたら承認しちゃうよね。
筋道を立てて説明しているね。そこらの大人より上出来だよ!
さすが日本人だね👍👍👍
EU4はすごく時間のかかるゲームだよ。イベリア・ウエディングのような特別イベントがなければ結婚で王位を得るまですごく時間を要するしね。ポルトガルでプレイして植民地を作ればヨーロッパの騒動に巻き込まれなくて済むんだ。
ゲームの価格の何倍もDLCにお金がかかるんだよ。お父さん、気をつけて~。
こんなに賢い息子なら、僕だって買ってあげるよ!
凄いなぁ。理由もしっかりしているし、ネットの悪い影響を受けないようになるというのが特に素晴らしいよ。でも、お金についてはちょっと制限をかけてあげなきゃ、他のことに使うお金がなくなっちゃうかもね。お父さんが半分出してあげてもいいんじゃないかな?
息子「お父さん、ゲームを買ったまま放置している人がいるのを知ってる? 安くなったから買ったんだけどプレイする時間がないんだって。とにかく買うだけで満足するらしいよ」
父「お父さんも同じだよ」
これだけのプレゼンをすれば承認されて当然だね😁
将来、うちの会社のストラテジストとしてスカウトしたいな。この子の書いた投資戦略本を客に売りつけるんだ。
自分のお小遣いで買うのに親の許可を得ようとするところをみると、何でも話し合って意見交換できる良い親子関係だということが分かるね。
良い点・悪い点を挙げて論理的に考えることができてるね。すごい!
EU4は中世後期だよ。ルネサンス時代の1444年から産業革命時代の1820年までだからね。中世のゲームをしたいならCK3じゃなきゃ。
EU4はほとんど近世で、中世は少ししか入っていないよ。
私も領地を広げるシミュレーションゲームが大好き。為政者の視点で状況をみながら戦略を立てることができるんだから、歴史が好きな人はたまらないよね。
私が鶏を飼いたいと言ったとき、鶏の価格やエサ代などの経費を調べて父親に提出したよ。鶏を飼うのと、週に2パックの卵を買うのとどちらがコストがかからないか比較して、ちゃんと設計数量表も作成したしね🤣🐓🐓🐓
歴史の世界を思いっきり堪能できるのがParadox Interactive社のスタイルなんだよね。
小学2年生の息子がゲームを2、3個欲しがった時、ゲームひとつずつについてプロコン(Pros/Cons)分析をさせて話し合ったよ。私にはゲームひとつ分の予算しかなかったからね。
結局どんなゲームを買ったの?
『モンスターアイランド』だよ。
母親に承認されなかったりしてw
パラドゲーはかなり時間を費やすよ。プレイ時間は2000時間くらいになるんじゃないかな?😅
僕なら買ってあげないよ。情報が間違っているからね。EU4はルネッサンス時代で、中世ならCK3じゃなきゃ。
両方買うことになるだろうね🤣🤣🤣
何かにお金を使うときは必ず理由を考えて、有意義な買い物をする練習になるね。こういう習慣がつけば大人になっても役立つと思うよ。
今の時代、ゲームよりもYouTubeの方が有害だからね。YouTubeの時間が減る、と言われたら買ってあげないわけにはいかないよ。
父親の教えなんだろうね。子供が突然こんな考え方ができるようになるとは思えないから、きっと父親が常日頃から何に対しても理由を考えて分析するように導いてきたんじゃないかな👍
良いゲームを選んだね。次は『Victoria3』かな?
最後の項が承認の決め手になったのかな?www
息子さんの許可を得てSNSで公開したのがいいね。きっとみんなのコメントが自信につながったと思うよ。世の中には色々な考え方をする人がいるということも知ることができるしね。
EU4はゲーム自体は高くないけどダウンロードコンテンツが高すぎるんだよね。今ではダウンロードコンテンツのレンタルまであるんだよ。
コメント
大人が子供っぽく書いた文章って感じがする
シュミレーションがわざとらしいな
このツイ見かけたけど多分AIに書かせた文章じゃないかなと思う
こういう創作はあまり好きじゃない
自分(子供)が全額負担って言ってるのに
買ってあげたんだ?
買う許可を与えただけかと思った。
ネットでDL購入する場合はクレカ決済だから親の許可が必要という話かと
当然親のクレカなわけだし
これが本当なら、小学校のIT教育が
結構上手くいってるって事だねw
文化省やったじゃん。
全額自分負担なのに親の許可が必要なのって、クレジットカードとか電子系決済でしか買えないゲームってことなのかと思ってた。
そういうわけじゃないのか。
ウソっぽい。
普段から親とこういう事をやっているなら、こういう子供もいるかもしれんが。何かなあ。「そんなガキいるか!」って突っ込まれること前提でボケているようにも見えるんだよな。
EU4は確かに世界史の勉強になるが、小学生が興味を持つようなゲームじゃない
やたら敷居高いし
ここのコメント欄、擦れてしまった悲しい大人のコメントばかりで草
親がゲーム買ってくれなかったので、学校で使うために全員購入するポケコンで自分でゲーム作って遊んでたよ
句読点を教えて