日本に住んでいるというタイ人が「なぜ日本人は他の国ほど新型コロナウイルスを怖がっていないように見えるのか?」を分析していました。自然災害の多い日本人ならではの考え方や精神を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「羨ましい!」さっそく日本を満喫しまくる海外スポーツ記者に海外が大喜び
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 「日本映画“鬼滅の刃”、北米オープニング興収7000万ドル突破!!!1日で デーモン・ハンターズ全体興収の2倍達成www」→「」
- 「世界が変わっても日本が唯一“自国らしさ”を残している理由」→「目から鱗の真実…(ブルブル」
- 海外「俺は日本人じゃないのに…」 米公共放送が伝える日本人の特別な死生観が凄すぎると話題に
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- チャーリー・カークの死を祝福した女性、解雇されて泣くwwwwwwwwwwwww
- 海外「悲報、大麻は2型糖尿病のリスクを4倍高める事が判明」
- 海外「日本人か?」関空で緊急脱出した乗客たちがルールを守ってないことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「実際に日本で生活した結果、日本が別に豊かな国ではないと感じた理由がこちら・・・」
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- 某献血センターはマンガ単行本がなかなかの充実っぷり。ハマったから買い揃えた作品あります。
- 外国人「日本のこの道路標識には何て書いてあるんだ?」 海外の反応
- 兄「実はあいつと結婚してほしかったんだ」私「え、まさか…!」→兄の大親友と結婚したのは兄の企みだった…
- 海外「俺は日本人じゃないのに…」 米公共放送が伝える日本人の特別な死生観が凄すぎると話題に
- とあるイベントのチケットをとるため、友人と並んでた。すると、開店1時間前に来た男が先頭に割り込んできて...
- 海外「同じだよ!」日本人の嘆きに海外から共感の声が 到中
- 満員電車に乗った。後ろの人から押しに押されて、前のおばちゃんを私も押す形になった。
- セブンのこのオニギリが以前より美味しくなっている!←「改良を重ねた結果」「高すぎだろ」(海外の反応)
- 大谷翔平のプレーオフでの役割が明らかになり全米騒然!←「WBCの再現を!」(海外の反応)
- 東京世界陸上で日本人選手が妨害されてメダルを逃したことに世界が騒然!←「明らかにおかしいだろ!」(海外の反応)
- 吉田P「FF16のPS5独占は僕のジャッジだ、目指してるゲーム体験はPS5じゃないと表現できない」
- 中国人「日本人はスリしやすい」万博会場などで複数回スリをして逮捕【タイ人の反応】
- 【アズレン】あまりにぶっちぎり過ぎて現状404を外す選択肢が無い
- 【海外】「もうめちゃくちゃ」イギリス・ロンドンで反移民デモに10万人以上が参加
- 魔女の宅急便には実写版があるんだぞ! 【海外の反応】
- 海外の反応:日本に来た迷惑外国人たち、普通じゃない場所に座ってしまう
- 海外「同じだよ!」日本人の嘆きに海外から共感の声が 到中
- 海外「なぜ日本では社会規範を変えるのがこんなに難しいのか?」←「変わってるが?」
- 声優・花澤香菜さん、生番組で離婚をイジられキレる
- 【動画】 記者「小泉さんが首相になりG7に出席されたら知的レベルの低さで恥をかくのでは?」⇒ 進次郎、見事な返しwwwwww
- 【悲報】 小泉進次郎「僕の周りではみんな選択的夫婦別姓だから大丈夫だと思った」
- 【画像】 このイラストの「違和感」に気付けた奴は探偵の才能があるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- お前らが見て吹いた画像、全部ここに集めろww
- 【悲報】 インフルエンサー「開示請求するわ」X民「やりたきゃやれよ」→結果
- 夫に電気のスイッチをバン!と叩かれた。私「そういうのDVなんだよ」夫「お前の言い方が悪い」→頭に来てバランスボールのトゲトゲを上にしてやったら夫に椅子を蹴られた
- ウワキした旦那と離婚して6年。実家に元旦那から私宛の手紙が届いたというので取りに行ったら...
- 式を挙げようとしたら式場に300万と言われた。50万ぐらいで出来ると思ってたのに予想外...
- コース料理食べに行ったんだけど、食事が終わってから6時間ほどで強烈な倦怠感や胃の痛みや吐き気に襲われた。翌日も体調悪かったんだが、母が…
なぜ日本人は新型コロナウイルスをそれほど怖がっていないように見えるのでしょう?
日本人が、新型コロナウイルスをあまり恐れていないように見えるのはなぜでしょうか?
政府による対策が後手後手になっている状況の中、花粉の時期であることも加わり、マスクと手洗いだけでは不安であると感じている人も多いはずです。
それなのに、なぜ日本人は普段と変わらず日常生活を送っているように見えるのでしょうか?
「日本人の考え」に関する海外の反応



なぜ日本人は普段と変わらず日常生活を送っているように見えるのでしょうか?
それは日本が島国で自然災害が発生しやすいということが関係しているのかもしれません。
自然災害がいつ起こるかは誰にも分かりません。
起こるときは起こるし、死ぬときは死ぬのです。
そのため、日本人の中には「人間いつ死ぬかわからない」という考え方が深く根付いており、自分や家族の死が目前に迫った時には、「悔いのない人生」という言葉が用いられることがよくあります。
日本人の中には「今を精一杯生きる」ことに重点を置いている人が少なくなく、そのことは現在の日本人の貯金額が理想とする額と比べて少ないことなどからも伺えます。
わたしは長い間日本に住んでいますが、最近やっと「今が幸せならそれでいい、明日津波に襲われるかどうかなんて誰にもわからないのだから」という日本人と同じような考え方をするようになってきました。
わたしが住んでいる名古屋は、日本最大の地震がいつ発生してもおかしくないと言われています。
しかし、「怖いか?」と聞かれると、答えは「いいえ」です。
地震が発生したところで、『デイ・アフター・トゥモロー』のキャストの一人になるだけですからね…って、ちょっと古すぎますね。ハハハ。
日本人にとっては、今回の新型コロナウイルス騒動も同じで、「感染する時は感染する」と考えているのではないでしょうか。
「怖いか?」と日本人に尋ねれば、ほとんどの日本人が、「では、一体どこに逃げればいいの?」と答えるでしょう。
日本人にとって日本は自分たちの国であり、居場所なのですから。
できることだけして、あとは運に任せる。
わたしも同じように考えています。
日本に来た頃は花粉なんて全く平気だったのに、6年目にとうとう花粉症になってしまった時は心の底からがっかりしましたが、それ以外の日本ライフは本当にハッピーなので、未だに住み続けています。ハハハ。
日本人は決して新型コロナウイルスを怖がっていないわけではありません。
しかし、日本人は、自分の力ではどうにもできないことを受け入れる強いメンタルを持っているのです。
「来るときは来る。感染する時は感染する。怖くないわけではないけれど、成り行きにまかせるしかない」ということです。
いま自分にできることだけを考えているからこそ、普段と変わらず、仕事に精を出すことができるのです。
わたしの人生も、「悔いのない人生」だと言える自信があります。
まだウイルスに感染していない今は人生を楽しむことを考え、感染してしまえば、どうしたら治るかを考えればいいのです。
今、やらなければいけないこと、それは、体力と免疫力をつけるために焼肉を食べに行くことでしょうか?笑
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【困惑】 道の駅に行ったら…見たことも聞いたこともない野菜に遭遇した????
- 【Xの車窓から】 日本のインフラ、ガチのマジでボロボロなことが判明 ほか
- チャーリー・カークの死を祝福した女性、解雇されて泣くwwwwwwwwwwwww
- 中国東部海岸まで攻撃可能な米軍新型ミサイルシステム「タイフォン」…中国政府が日米に撤去要求!
- 【悲報】 小泉進次郎「僕の周りではみんな選択的夫婦別姓だから大丈夫だと思った」
- 結局のところ「月極」って言葉街中でよく見るけどなんなん??
- 新デザインの「iOS 26」にアップデートした人たちの感想まとめ
- バッパー翔太「ウイグル動画公開!」日本「中国拘束疑惑!」中国「ウイグル取材禁止」バッパー翔太「不自然に右手を隠す画像(第三者撮影」日本「拷問跡を隠してる説」→
- 【悲報】 iOS26、めっちゃ使いにくい
- 【外国人ヘイト問題】法務省、ようやく気づくwwwwwwww
- 【政治】「スパイ防止法」制定へ与野党動き…維新・前原誠司「自国守れぬ」、立民の対応に焦点
- 「勝手にうちの月極に止められてる」と社長が激怒、工事業者だったので「10分以内に退かせなきゃレッカー呼ぶ」と元請けに通達した結果……
- 某献血センターはマンガ単行本がなかなかの充実っぷり。ハマったから買い揃えた作品あります。
- 「なぜ日本人は世界から優しいと思われているのでしょうか・・・?」
- 【衝撃】 「スクエニ本社に行ったら、1階に警備員が妙に多い」 → その理由があまりに恐ろしすぎた…マジかよ…((((( ;●Д●)))
- 兄「実はあいつと結婚してほしかったんだ」私「え、まさか…!」→兄の大親友と結婚したのは兄の企みだった…
- 【悲報】 小泉進次郎「僕の周りではみんな選択的夫婦別姓だから大丈夫だと思った」
- 【画像】 ダム「湖底に草生えるwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 5回パーフェクトの二刀流大谷翔平の2年連続50号ホームランに全米騒然!←「クレイジーだ!」(海外の反応)
- 海外の反応 大谷翔平、ノーヒッターの後に50号HR!MLB史上初の50本50奪三振
- 大谷翔平の5回ノーノ―と2勝目が幻になったことに全米騒然!←「このブルベンは日本人が嫌い」(海外の反応)
タイ人の反応
疑問が2つ浮かんだよ。
1. 日本人の平均寿命は世界一だということは、つまり、いつ死んでもおかしくないという覚悟をしながら生きているから、逆になかなか死なないということ?
2. 日本人にとっての「ハッピーな人生」ってどんな人生なんだろう。日本人は、他の国よりも世間体なんかを気にしなければならないし、必死で働かなければいけないよね? 他の国でのんびり過ごしている人の方がハッピーじゃないかと思うんだけど…。
確かに、本当にハッピーな人生を送っている日本人は滅多にいないかもね。ハハハ。大きな組織に属している人は、社会の枠組みの中では幸福であるといえるんじゃないかな。
その、「社会の枠組み」という言葉が、人々を本当にハッピーな人生から遠ざけているんだよ。日本人は枠組みから抜け出した時の代償を恐れて、なかなか抜け出そうとしないんだ。決められた枠の中にいても幸せじゃないのにね。
怖がらないとしても油断は禁物だから、運に任せる前に自分なりに最大限の努力をしなくてはいけないよ。私は以前病院に勤めていて、小さな子供や若者が命を落とすところをいくつも見てきたから、人生は何があるかわからないということはよく理解しているつもり。今は元気でも、明日は何が起こるかわからないのだから、今を楽しく生きるのが一番だとしても、未来に対する備えも必要だと思うんだ。
「現在の日本人の貯金額が理想とする額と比べて少ない」だって?
そんなはずないよ。
日本人の平均貯金額は1,703万円だと聞いたことがあるよ。
貯金が少なくて借金が多いなんて、とても日本人だとは思えないよ。
日本の闇金融をテーマにしたドラマを見たことがあるけど、タイに引けを取らないほど恐ろしかったよ。
見てみたいなぁ。タイトルを教えてよ。
私はウイルスよりも14日間隔離されることのほうが怖いなぁ。時間がもったいないから。
考え方は間違っていないけど、ウイルスのことは恐れるべきだよ。ウイルスを恐れて日常生活の中で十分に注意を払ったうえで、「いつ、どのように死んでもおかしくない」と覚悟を決めるべきじゃないかな。でも、やっぱりできるだけ長生きできるように健康管理に留意するのが一番だよ。
去年、タイでPM2.5の値が高くなった時からマスクには慣れているから日本に住むようになってからも毎日通学電車の中でマスクをしているよ。ウイルスが怖いのはもちろんだけど、スッピン隠しや、他人の臭い対策にも効果があるしね。
日本は自然災害の多い国だから精神的にタフになれる、というのは理解できるけど、ウイルスに関しては油断は禁物だよ 😳
私は茨城に住んでいるけれど、外出先でマスクをしている人が増えたし、ハンドジェルやマスクはどの店でも売り切れ状態だから、日本人のウイルスに対する不安な気持ちが高まってきたんだな、と感じているよ。
日本人がウイルスを恐れていないなんて、そんなはずはないと思うよ。僕は名古屋でマスクを求めてたくさんお店をまわったけど、結局買えなかったから。会社の朝礼では毎日のように新型コロナウイルスの話題が出るし、誰かがくしゃみをしたら周りにいる人は飛び上がらんばかりに驚いている。日本人もタイ人と同じようにウイルスを怖がっているんじゃないかな。でも、たとえウイルスがどんなに怖くても、仕事はしなければいけないから仕方なく働いているんだよ。
ウイルスが怖くたって、じゃあ、どこに逃げればいいの?ってことになるよね。一生懸命対策したのに、それでも感染してしまったらもう成り行きに任せるしかないよ 😂
日本人がお葬式のような人の死に関する場でも動揺したり怖がったりしない理由がわかったような気がするよ。
自分ではどうすることもできない自然災害で命を落とすことになるなら、少なくとも記録として残ることになるよね、と、同じようなことを考えたことがあるよ。
『シン・ゴジラ』にも、政府の許可を得るのにかなり複雑な手順を踏むシーンがあったよね。
人はいつか死ぬんだから、それまでどう生きるかが重要なんだよね。
『ラストサムライ』の最後のシーンの、”Tell me how he died?” “I will tell you how he lived” というやり取りを思い出したよ。
今の日本の状況がよくわかる良い内容だね。
いま起きている事態に直面することで、人生の本当の意味が理解できるんだね。
確かに日本人はウイルスで死ぬよりも地震で死ぬ確率の方が高いからね。
私もこの記事と同じく、毎日楽しく過ごすことを考えているよ。今は、上司の目を盗んでこっそりとSNSを開いたり、ドラマを観たりしているの。ハハハ。
これもマインドセットの一つだね。怖くないわけではないけれど、怖がっても仕方がないからできるだけの予防をしよう、ということじゃないかな。
僕も同じように考えているよ。できるだけ予防を心がけながら普段通りに過ごすんだ。感染すれば治療するだけ、治らなければ死ぬだけ。考えれば考えるほどストレスになるからね。ハハハ。
考え方の違いがとても興味深いね。初めてタイで新型コロナウイルスの感染が確認されたときはとても怖かったけれど、治療して回復したというニュースを聞いてからは、基本的な対策だけしておけば大丈夫、と思うようになったよ。外国人や、知らない人にむやみに近づかないようにするとかね。
ちょっと待ってよ…もし、感染してすぐに死ぬというならまだいいけど、長期間入院しなければならないとしたら、医療費がとんでもないことになっちゃうよ!!(保険がある人はいいけどね)病気になると体はしんどいし、食事も満足にできないし、咳やくしゃみは出るし、頭は痛いし、何もできないまま長い時間を過ごさなければならないんだよ。そのあたりのこと、日本人はどう考えているのかな??
ハハハ。素晴らしい考え方だね。
日本で感染した人のほとんどは、船の上で感染したんだよね?
日本という国はなんてのんびりしているんだ…。
日本人はウイルスを恐れていないわけではないよ。
日本では一年中何らかの病気が流行しているから常に予防に留意しているんだ。
日本人がウイルスを恐れていない?
それは違うよ。
今日、日本人の友達を食事に誘ったら「コロナウイルスが怖いから外食はしたくない。4月になったらまた誘って」と断られたよ🤣
日本人が普段と変わらない生活を送っているように見えるのは、秩序を保つことを重視する国民性のため、仕事を休むわけにはいかないからじゃないかな。
だから電車にも乗らなければならないんだよ。
私がウイルスに対して神経質になっているのは、ウイルスを家に持ち込んで母親に感染してしまうのが怖いからだよ。自分だけ感染して済むのならここまで恐れないよ。
おいしい焼肉屋があったら教えてよ!!!
今、世界中の人々が自分たちが『デイ・アフター・トゥモロー』のキャストの一人になることを恐れているんだろうね。
このウイルスには感染しても97%の人は治るんだよね。日本にいるタイ人もあまり心配せずに頑張ってほしいな。
日本人の女性は一年中マスクをしている人が多いよね。だから、ウイルスに関してものんびり構えていられるんじゃないかな。
僕の女友達によると、メイクするのが面倒な時はマスクで隠すらしいよ。
そうみたいだね。スッピン隠しの他にも、マスクをすると人目を気にしなくなって自信が持てるようになるという理由もあるみたいだよ。
素晴らしい考え方だなぁ。ちょっと涙ぐんじゃったよ。
タイではマスクに高値が付きすぎているから僕はマスクをしないんだ。死ぬときは死ねばいいって思っているよ。
タイ人は必要以上に警戒するばかりで、冷静に考えようとしないよね。
感染したら、その時に考えよう。少なくとも銃で撃たれて死ぬよりマシかな。以上!
これは良い考え方だね。
どこの国の人も、みんな感染を恐れていることには変わりないと思うよ。恐れながらも仕事に行かなかればならないというのもみんな同じのはず。日本人だけじゃないよ。そして、日本人全員が「成り行きに任せよう」と考えているわけじゃないと思うな。だって、日本にもタイと同じように政府を非難している人がたくさんいるからね。
今の僕と同じような考え方かもね。一年くらい農業に励んでみたら、何事にもあまり動揺しなくなったんだ。
こういう考えは素晴らしいね。
ウイルスを恐れていないわけではないけれど、仕事はしなくてはならない、というのが日本人が落ち着き払っているように見える主な理由だろうけど、本当は日本人もタイ人と同じように、怖くて仕方がないけれどどうすればいいのかわからないんじゃないかな。今できることなんてマスクをすること、手を洗うこと、人込みを避けることくらいしかないからね。
日本人がウイルスを恐れていないって? マスクが売り切れで手に入らないことが真っ先にニュースになったのは日本じゃないか。ハハハ。日本人はタイ人よりもウイルス対策に力を入れていると思うよ。僕は、日本で新型コロナウイルスのことが報道され始めた時からニュースをチェックしているけど、日本人もかなり焦っているようだったよ。今では休業になった工場もあるしね。
僕は3年間日本で暮らしていたけど、本当に地震ばかりだったなぁ。でも、怖いとは感じなかったよ。夜中の1時や2時にカーテンが揺れたり、窓がガタガタ鳴ったりして目が覚めるとちょっとイラっときたけどね。でも、やっぱり一番多かったのは台風だね。緊急速報でスマホが鳴りやまなかったなぁ。「ハギビス(台風19号)」が埼玉に夜9時くらいに接近した時、夜勤の日本人がみんな来なかったからといって、僕が務めていた工場はタイ人従業員に迎えの車をよこしたんだ! せっかくの休みの日だったのに日本人の代わりに働かされたよ…全員休みにするわけにはいかなかったのかな。
タイではウイルスを恐れないあまり、予防することまで忘れている人もいるよね。
「恐れていないわけではなくて、成り行きに任せているだけ」、か…いいスタンスじゃないか 👍😆🍻🍻
コメント
管理人さんが感じたその日本特有の考え方、一言で言うと「しょうがない」ってやつですね。諦めではなく、まえむきな意味で使いたい言葉です。
人事を尽くして天命を待つ。
マスクにうがい手洗い等の対策を怠らず、警戒しつつも恐れ過ぎないのが大事。怠惰に成り行きに任せるのとは訳が違う。
近しいアジアも日本人の考え方は理解出来ないと感じた
準備を怠って覚悟して無いから闇雲に恐れている動物?みたいな反応だな
医療レベルが高いからたとえコロナにかかっても
持病がない限りはすぐ治るし
コロナが怖いというよりコロナを拾って他人にうつしたら
自分の会社から出してしまったら
という恐怖は恐らく世界一だからマスクつけてるんだろ
そこを理解してくれよ
『人事を尽くす』の範疇に入ってしまっているもんねw
感染予防なんて本当は難しい事なんだが、配慮を求めるし、求められてもいる。
かからない。うつさない努力はするものの、かかったときはかかったときや。という感覚だな、割とみんなそんなもん。
自分がコロナごときで死ぬなんて思ってる日本人いないと思う
間違って返信欄にコメントしてしまった…ごめんなさいね
なんだかんだどうにかなるだろって思ってるだけだと思う
良く言えば日本の技術を信頼してて医療を信頼してるから自分が感染しても治してくれるだろうって甘え
大震災で福一の原発事故が起きた後にドイツ人に
「なぜ日本人はこんな大事故が起こったのにまだ原発使うの?」って言われたの思い出した
どこかで日本人は「日本人は優秀、日本はなんとかなる」と過信してると思う
悲観主義と思いきや楽観主義なのが日本人だと思ってる
そんなわけねーだろ。
普通の日本人は自国人が優秀なんて思わない。
テレビの見過ぎか、韓国人の間違いじゃないの?
逆に「日本人は優秀なんて思わない」なんて断言するのもそれはそれで卑屈すぎない?
誇りに思うのと自虐するのは全然違うよ
地震か津波で破壊されてたら原発辞めたと思うが福一はのケースは
『アメリカ製の対トルネード仕様原発で地下に建造された非常電源が千年に一度の津波の浸水でブラックアウト』
っていう特殊すぎる状況だから責めても仕方なかった
『災害の非常事態を責めても仕方ない』を日本人のメンタルとするならその通り
その後のドイツの原発の対応を見てると苦笑しか出んけどなあ(他国に電力依存BY原発由来)
おっと話がそれたなすまん
医療への信頼感あるよね
あと衛生観念と人に迷惑かけたくない意識からのマスク
いやあの怖いです、怖いからってギャーギャー言っても好転しないから
平常装ってるけど何か事が起きれば日本人だってギャーギャー言いますよ
マスクだのティッシュだのの買い占め然り、そこらへんは他と同じ
そういう一部少数を外国の平均と比較して同じだと言うのは詭弁だなぁ
あの震災・津波の時の被災者たちの苦労と堪え忍ぶ姿を見てもそんなこと言うのか…
災害とか災難に対しては、
人事を尽くして天命を待つ、みたいな感じかなぁ
備えや用心はするにこしたことはないし、するべき
今回のコロナならマスクや消毒とかね
それでも自分の意思とは無関係に感染してしまうことはあるだろうけど、その時は本当「しょうがない」だよね
感染を完全に防げないし、罹ったらその時き考えれば良い。
人に迷惑をかけないように気を配る程度するべきだろうけど、いちいち目くじら立てるようなことじゃない。そんなことで暴力的になるようなやつは、外出るなって話だし。
まあ、医療関係者とか逃げないで頑張ってるのにリスクが低い一般人がアタフタするのもマヌケだしな。医者が逃げ出したらワイも考えるわ。
この「感染するときは感染する」っていう感覚すごくわかるわ
個人のできる範囲で手指の消毒とか人混みを避けるとか防疫の努力はするけど、それでも「感染するときは感染する」。ここまでやって感染するなら仕方ない。こんな感じ。
「どうせ何をやっても無駄」という諦念ではなくて、最大限の努力をやった上で成り行きに任せる
それ自体は美徳だが、ゆえに負の面もある
無配慮な人間が感染を広める行動をし、これが実際に感染者だった場合は
「最大限の努力をやっていない」から、「迷惑行為をやっている」から我々の敵だ
として断罪され、集中砲火的な攻撃が起こる
それは負ではないと思うがなあ。
あるべきペナルティだと思う。
もちろん過度になってはマイナスだろうが。
うーん、この文では外国人にはかなり誤解を与えるね。
人事を尽くして天命を待つ。なんだけどね、投稿者自身が外国人だからしょうがないのかな?
よくわかっていないまま出した意見だと思う。
うむ、いい考えだ。
ビビッて片っ端から検査しまくった結果韓国の様な事になるだけだし。
感染しても8割が軽症
インフルの方が死んでる
日本はすでに400人以上も退院してる
だがインフルと違って何度も感染するぞ
1回目で肺にダメージ負ってると2回目で簡単に死んだりする
何度も?まだそんな研究は出てないよ。可能性はあるって段階。今はL型とS型の2タイプがあって、L型の方が重症化しやすいんじゃないかって予測されてる段階。インフルのように毎年型が少しずつ変わるなら、何度もなるだろうけど今の段階ではっきり答えは出てないよ。
そこまではっきり検証進んでるの?
中国なら信用おけないなあ
インフルだったらここまで経済にダメージ受けないよ。簡単に大したことないないって言ってるのは脛齧りかニートだよ。しかも結局検査隔離が進んでないから終わりが見えない。
本来インフルと同じかちょっと上くらいのリスクしかないのにみんなで騒ぎすぎて自粛で経済が自爆してるだけだろ
問題はこのウィルスは新型なのでワクチンも薬もないことだよ。製薬会社とか大学なんかでは必死で取り組んでるだろうけど、今年いっぱいは無理じゃないか?
対処法が決まれば、インフルと同様にさほど怖いものでもなくなる。それまでは大人しくうがい手荒いだね
経済の縮小は人間のコロナへの評価であり、コロナ自体の脅威性ではないよ。
治療法が無いから評価が高くなっているんであって、致死率はエボラみたいに高いわけじゃない。
インフルと同じ感覚だなあ
かかったらしゃーないし見えないものだから防ぎようもない
マイペンライ
コロナよに便所紙が無くなる方が「怖い」
人事を尽くして天命を待つ
血で血を洗う転売騒乱や他人を考えない自己中買い占めが起きてるけどな
微妙に同意できない記事だなぁ
どっちっていうと手は尽くすし自分も気を付けるけどかかるときはかかる、言うほど自然に身を任せて暮らしてない
医療を信用してるのでよほどじゃなければ死なないと思ってる
年よりいたらかなり気を付ける
医療崩壊したら多分日本でも普通にパニックになると思うよ
この場合はパニックが起こるから医療体制が崩壊するんだよな
だから無駄に騒ぐやつも悪、不安を抱えているのは皆同じなので表面化しないように念入りに抑圧する
こういう相互監視な状況で耐えるのは日本人は上手い
医療保障の充実も関係してると思う
罹患したら肉体か経済どちらかダメになる二択ならパニックにもなるよ
諦念、悟りや達観といったものを日本人に見出しているのなら悪いけど見当違い。悪くすればやけっぱちと取る向きすら感じられる。全然違うよ。
秩序を維持することが結局は最善と知っているし、取り乱すことへの恥もある。一人一人やれることはやる。なんだかんだで社会基盤を信頼していて、もしそれでも人智の及ばない災害に見舞われた時はしゃあないね、と。
今のイタリアを見てると怖いなと思うけど
正直まだ他人事のように思っている
手洗い等の予防でどうにかならんかなと…
最終的には、しょうがない になる
諸行無常
メメント・モリは、ラテン語で「自分が必ず死ぬことを忘れるな」、「死を忘るなかれ」という意味の警句。Buck Tick memento mori
コロナウイルス自体はアデノウイルスに次いで風邪の原因だしね。
風邪でも拗らせれば肺炎になる。
国民病の結核の方が遥かに怖かったんだから。
大体合ってる、既出だが人事を尽くして天命を待つってのがある
するだけしたらあとは運、怖がっても意味はない
もう少し言えば数字を見るといい、今のところそこまで恐ろしい病気ではない
ウイルスってのは変異しやすい性質を持ってるから将来そのままとは限らないが
数字でわかりやすいのは何人死んだって奴
新型コロナは現在中国を入れても4300人亡くなってる、一方でいつものインフルエンザは
アメリカだけでも1万数千人が亡くなってる
つまりインフルエンザのほうが沢山の人が亡くなってる
あとね日本人は自覚してないだけで結構ハッピーなんだよ(w
生まれ変わっても日本人がいいっていう人が多い、移民もとても少ない
桜見て、子供の成長を見て、美味い物を食べて、行事に参加して
祭り大好きな人たちなんだ
私も日本人でよかったと思います。
ニュースみると、過酷な国が多い。
日本人としては下のほうはかもしれないけど家があって、仕事があって、家族がいる。
病気になれば病院にいける。
美味しいものが食べれる。
思想の自由、宗教の自由がある。
当たり前だけど、年を重ねるにつれ幸せだと思います。
繰り返しコメントで出ているとおりで「人事を尽くして天命を待つ」のが重要で
このタイ人の見方では「人事を尽くす」部分が日本人的には信じられない程希薄に感じられるな
・・・現在の不景気は、人事を尽くして、とにかく節約して貯金して、不景気が通りすぎるのを待つ、という日本人らしい選択が、消費の萎縮を招いているので、絶対に不景気が終わらない、という難儀な状況を招いているのだけどw
南の国はどこも楽観的だからな。死んでもハグチューするイタリア人みたいな。
日本人はむしろ他より恐怖を感じる遺伝子が多いと言われる。アリさんのようにせっせと貯蓄しまくり、その上でもし巣が崩れてもそれは運命だと思ってる。キリギリスさんには一生分からんよ。
地震と違って最初の頃はコロナウィルスが何なのかさえも分からないし中国人はバタバタ亡くなってる情報だけ伝わるからめちゃくちゃ怖かったけど、こういう時こそパニック起こす方が危ないしだから冷静に自分でやれる範囲の自衛をしてるだけだよ。今は本物のお医者さん達がネットで確かな情報を伝えてくれるお陰で不安も軽減されたけどね。
便所紙買い占めババアを見て
ああはなりたくない
って痛感したから日本人は割と冷静だよ
その買い占めババアがまさに典型的な
日本人だよ。あなたのような人は
むしろ希少です。ドラッグストアに
今日も行列並んできましたから。
毒性が弱いから無駄に怖がる必要はないってのが正解かな
日本の冬は元々感染症との戦いなんだよ
それに肺炎は急激に悪くなるわけではないし、その前に自力で病院に行けるよね
ノロはいきなり来るからね
起きたら酷い吐き気に襲われて、自力で病院に行けないほどの症状が出る(本気で死ぬかと思ったわ)
コロナよりも怖い病気は山ほどあるってこと
スレ主は日本人を美化し過ぎだ
コロナをそんなに恐れてないのは、普通の風邪と大して変わらないと知ってるからだ(普通の風邪でも肺炎になるし、肺炎になれば老人は死ぬ)
しっかし、あの刹那的に生きてるタイ人から
こんな言われ方するとはな…
かからない努力を最大限しても感染したら仕方ないので、次は移さない努力をする。症状が悪化しつつあるなら医者に行き、検査治療を受けるって感じかな。
感染者の8割は軽症または無症状なのだから、パニクって医者に行き、医療関係者や高齢者などに感染を広めてしまうのが最悪パターンだよ。色々問題はあるけど、基本的に政府の対応は合格点だろう。
正常性バイアス
そりゃあ、怖いもんは怖いよ。予防するしか無いじゃん。人事を尽くして天命を待つって奴だよ。ヒステリーになっていい事なんて無いからな。未知を相手にしてるんだ冷静になるしか無いだろ。
日本人が恐れない理由は
人口千人あたりの病床数が13という他国の追随を許さないレベルにある医療大国である事。
それだけのリソースがありながら、パワープレイに出ず医療現場を崩壊させない為に抑制的な検査体制を維持しており、重症化した場合は必要な処置を受けられる可能性が高いから。
集団に属さないと安心できない民族性だからね。危険を知るのは周囲が騒ぎだしてからってのが多い。下手すると集団で一斉(同時)に終わる。
俺みたいな、今で言う「ぼっち」には横並びの居心地の方が悪いけど、一人は少し不安。
今日買い物に行ったら先週はひとつも見かけなかったトイレットペーパーを
少ないながらもいくつか見かけられるようになってきていた。
数週間前ならまだしも、コロナの感染傾向や症状の進行具合が分かってきた今は、
一人ひとりが冷静に対応すれば恐れるほどではないという実感がある。
単純に空気感染しなさそうというのもパニックになってない要因だと思う。
タイ人の反応コメの方はずいぶんネガティブだな
日本の左翼の日本ディスが浸透してるじゃん
騒いだって仕方がない。
誰かを責めても仕方がない。
予防は大事だけど、かかったら人様にかからないようにしたいわ。
まあ一理あるね
日本人が痩せているのは死後火葬が容易になるように
日本人の家が小さいのは死後掃除解を楽にするため
日本人が清潔なのは死後片付ける人が楽だから
交通事故で一日10人以上死んでるんだぞ
年寄りの運転する車にひかれて死ぬ確率の方が100倍は高いだろ
「人事をつくして天命を待つ」「考えても分からないことを考えるな」をなかなか理解できない人がいるね。怖がらない=必要な努力をしない、という自分の固定観念を崩せないようだ。
自分でできる事をやり、自分でできない事は諦めるだけなんだけどね。
全てか無かと二項対立でしか考えられないと理解できないんだろう。
日本人がコロナを恐れていない理由
①「自分は大丈夫」という根拠のない自信がある。
② エボラのような高い致死性はなく、健康であれば重症化しないという安心感
多分、①の要因が大きいと思う。日本人はなぜか根拠のない自信を持ちがち
それは日本人に限らず大部分の人がそう思って生きてるんじゃないの?
正常性バイアスのことか?
人類共通だぞ
映画、デイ アフター トゥモローの例えは違うんじゃ?w
例えるなら、ダスティン ホフマン主演のアウト ブレイクじゃね?
でも色即是空って考えがあるのも知れないね。
実際感染するときは感染するからインフルエンザでも仕事行ってもいいみたいなクズ結構いるからな
医療に対する信頼もあるだろうね
パニクって医療破綻する方が現実的に不利益になるとわかるからだろ
要するに数歩先を見て判断してる
それが出来ないやつがパニクって転売のものを高額で買ってる
ウイルス感染や生き死になんてどうでもいい
みんな気にしてるのは感染者となってまき散らし、周囲や社会から白眼視されてしまうことを恐れている
「あの人がスプレッダーだったらしいよ」
となると、その後の人生が辛いw
日本人が恐れてるのは、それ
燃え尽きた惑星?
…………………トワイライトゾーン?
!?オウムアムアの内部には、ん億年前の銀河系外文明のライブラリーがあったかもしれない♪?
いやまあ、基礎疾患が無い普通の人が気を付けて生活してればインフルよか怖くないし…
つか、欧米人みたいに抱き着いたり中国人みたいに唾飛ばして大声で話したり韓国人みたいにうんこ食わなければ
密室を避けて喚起に気を付けてればそんなに感染の危険もあるわけじゃねぇだろ…
別に日本人の死生観は運任せの享楽的な刹那主義じゃないよ。
人事を尽くして天命を待つ。ただそれだけ。刹那的ではない。
マスクが無くなったのは怖いからじゃないと思うぞ。
金儲けに走ったバカが居たからだ。
ほんとに日本人か知らんけど。
子供老人持病持ち以外は別に気にするほどの事もない
案外掛かったことにも気付かないで終わってる人もいると思う
だが今日じゃない
だぞ
日本人は移されたくないからみんなマスクをする。
結果的に感染者が人に移すのを防いでる。
政府が感染者の行動や地域を報道しない。
結果的に疑心暗鬼に陥って過剰な防疫行動が感染を防ぐ。
心配してもしなくても、終わる時には無情に終わるもの
手塚先生のお言葉
爆撃の中で漫画を描き、山のような焼死体の中をさまよった手塚さんらしい。
パニックになったって仕方ない、正しく恐れて正しい予防と体調管理を徹底する他なし。
喚いてる暇があったら手を洗って外出を控えて栄養を取って寝ようぜって話。
ステレオタイプの外国人は、日本人は仕事に追われて人生を楽しんでいない!としたり顔で言うが、多くのキリスト教徒のように『仕事を罰』と認識し嫌々仕事をするよりも、仕事を工夫し楽しく仕事をした方が幸せです。
幸せは喜びであり主観でしかない、貧しくても仕事に追われ行楽がなくても、日々の暮らしの中で喜びを作れれば、死に際に後悔しない。
武漢肺炎の感染を防ぐには、マスクをして手洗いをいつも以上にするしかない、それで感染したのなら、病院のスタッフに頼ればよい、それで、助からなければ、寿命だと思う。
何時ものんびりしてる外国人の肝の小さい事(笑)
コロナに関してはみんな何ででそんなに騒いでるの?って感じだな
風邪が流行ってるぐらいにしか思えない
っていうか俺の周りに具合悪くなった人とか居ないし
当然予防は心がけるけどね
みんなは何をもってそんなに恐れてるのか不思議
俺もそう思う。
いつも以上に手洗い、うがいに気を付けて早く寝るようにするけど、それ以上は特にね。
だって三割死ぬとかいうわけじゃないんだぜ。
それって日本っつーよりケセラセラの方が近いんじゃね?
正常化バイアスの文系脳が多いだけ
俺は理系だから大丈夫ってか?
ナイスブーメラン
入院すれば水道光熱食費等含めて月々10万しか掛からないんだから気楽なもんよ、社保なら給付も受けられるし。
天災の多い国だし泣いたりするよりは黙々と復興するのを選んだ人が多いとは思う。
歴史的に見て、そういうメンタルでなきゃやっていけなかったから。
でも原爆だの大空襲だのも人間がした事だと頭では分かってるのに、
なんとなく「天災」にカウントしてる日本人って多いと思う。
恨まれてないと知ったアメリカ人といつか恨みを晴らすはずと信じてる中東人が
びっくりしてるけど、日本人はあんまりアメを恨んでないと思う。
しょうがない、って考え方は確かに日本人の中に強くあるね
パニック起こして悲鳴上げて助けを乞う(=自分が助かる権利を強く主張する)のは肌に合わないのかも
いや、よく分かってるよこの方。
ほんとに自分もその通りの考え。
勿論手洗いは毎回やるし、マスクは着用だけじゃなく捨て方にもちゃんと気を付けてるけど、
「感染する時は感染する」と思ってるもん。
人に迷惑をかけたくない
感染しても人に感染させたくない
自分はそうだし日本人はそういうもんだと思ってる
だからどこか楽監視しているのかもw
マスコミが的外れに騒いで煽ってるだけで、大多数の人はその人なりに情報収集して正しく恐れてる印象かな
標準的な日本人のメンタルを的確に記している。感心した。
①1億分の300程度の確率だ。
②罹っても負担可能な値段で世界最高水準の医療が受けられる(それで駄目なら天命だ)。
③具合が悪い人は出歩かないだろうという他の日本人への信頼も有る。
同調圧力と医療への信頼でしょうな
検査数が少ないとなったら海外であればデモがすぐさま起きるけど日本人は同調圧力によって良い面も悪い面もあるがそんなことはしないので感染も比較的広がりにくい
また、周りがマスクや手洗いをしているならすぐさまそれをみんな真似するし衛生観念も根付いてる
さらには集まるなと言われたら一部の馬鹿以外はちゃんと自粛する
そう言ったことが色々絡み合ってあまり恐れないのでは?
>だって、日本にもタイと同じように政府を非難している人がたくさんいるからね。
ああ、アレは何やってもやらなくても非難しかしない反日クレーマーだから。
単に他の国より医療技術を信頼しているからじゃないの?万が一かかってもお医者さんがなんとかしてくれる的な。自分の親が免疫性の病気持っているから、そこはかなり怖い。だけど、自分が不安やパニックになったからってウイルスが避けてくれるわけでなし、それなら不安で嫌な気分になるより普通に明るく暮らすでしょ。
美化しすぎだよ。単に風邪の強いやつって認識しかないお花畑が多いだけ
そういう奴にかぎって周りが気をつけてくれてることに感謝もせず大袈裟だとブヒブヒ笑ってんだよな。生きていてこそ何事も無くてよかったと言えるってことを3.11で学べなかったんだろうな
インフルで数千人死んでも何も言わないのに
新型コロナだと十人死んだら大騒ぎってのが
アンタにとっちゃ危険を認識してる素晴らしい人々なわけですねW
怖がるのと騒ぐのとかパニックになるのは、全然別の事ですからね。
実情を把握して冷静に怖がりそれに伴って、どういう行動をすべきかという夫々が普段と違う行動と普段通りの行動夫々の妥協点を見つけて、早く過ぎらるのをなるべく平穏に過ごしているだけだね。 要は、新型コロナが撲滅できずに定着したとしても、新型インフルエンザと同様で予防ワクチンや治療薬ができるのは時間の問題だから、結局はどちらに転んでもこの騒動自体はいつかは静まるということ、のんびり待つのには慣れているってだけかもね。
実際手洗いうがいマスクとかでできることやって毎日を暮らす以外に方法ないよね
自分は車通勤だし事務だから特定の人+αくらいしか会わないし
ペーパーは災害用備蓄が一応あるし 幸いにもあんまり感染経路がないから静観するしかない
電車通勤とかだったらもう少し不安かもしれないとは思うが…
騒いでどうなるもんでもないよね 今時病院に行くほうが感染の危険あるくらいだしさ
国だってできるこたしてるだろうし 今までに経験ないことだから不手際を責めすぎるのも
努力してる現場を疲弊させるだけだろうし
死亡率・重症率は高いが、感染力ならインフルのほうが上。
総合的に見れば、新型コロナで死ぬ確率より、インフルで逝く確率が遥かに高い!
で、予防のためにやる事は、インフルと変わりない。
本当、騒ぎすぎ。経済的損失で自殺する人のほうが、多くなるぞ!
俺はすごく怖がっている。ガスマスクをアマゾンで買いたいくらいだが。
普通のマスクなんて効果ないんだろ? でも俺だけそんなのしていたら
言葉にしなくても心では“チキン野郎www”だと馬鹿にするだろう。それが嫌だから
冷静なふりしているだけ。宝くじ一等が当選したら引きこもりたい。
インシュアラー、ケ・セラ・セラ等、宗教や俗学でその類いは世界中にあるだろ
日本は大声でヒステリックになる奴は少ないかも知れないがマスクやトイレットペーパーみてると他の国と変わらないと思うけどね
煽動され必死に買い漁る様なタイプはキリスト教とか仏教とか害の少ない宗教に入っておかないと怪しい新興宗教に利用されやすそう
放射能の不安を煽っていた活動家と同じ顔ぶれが不安を煽っているから
ただ日本にはマスコミと反日活動家が多いから、信じないでほしい。
検査だってやりまくれと連日マスコミ報道してたけど、やってたら大変なことになってたよ。
マスコミもあれだけ「説明責任」を訴えているのに、このことには一切触れないんだよね。
同級生の医者5人いるんだけど、みんな過剰な検査は意味ないって。そもそも薬ないんだよ。
テレビのワイドショーに出ているタレント医者はテレビ局の言いなりに成るクズ医者だって。だから出られるんだろうが。
人の幸せの方向性なんて1つじゃないだろうが。
仕事に追われずのんびりボケ~と過ごすのが幸せと思う人と、そんなの退屈で死ぬわ!って感じる人とじゃ幸せの価値は違うんだから。
「日本人は、他の国よりも世間体なんかを気にしなければならないし、必死で働かなければいけないよね?他の国でのんびり過ごしている人の方がハッピーじゃないかと思うんだけど…。」←この日本に対する固定観念はうんざり。
コロナ自体、仮に感染してもたいしたことにはならんだろって思ってるから
がんやエイズみたいな病気だったらパニックになってるはず
エイズも騒いでたのは最初だけ
狂牛病も牛丼屋が軒並み販売自粛する騒動になったのに誰か死んだんですかね
あの騒動を煽ったやつは風説の流布で刑務所にぶち込むべきだったな
べつに後手後手になっていない
だから心配していない
入国制限、もとから基本できない、10年前の新型インフルのときからそう
全数検査、もとからやるつもり無い、、10年前の新型インフルのときからそう
肺炎で毎年9万人ぐらい死んでるのに、さわぎすぎやわ
SARSよりも明らかに致死率低いのに、扱いが大げさすぎる
正直、たちの悪い風邪の原因が一個増えたくらいにしか考えてない
ただお年寄りには気を遣うが
去年ガンになり手術した。自分でも
びっくりするくらい怖くなかった。
ある意味コロナの方がかなり恐い。
他人から移される訳だし、他人に移すかもしれないし、予防はするけど
なった時はなった時だなー
日本人は世界の緊急事態対応並みの衛生観をもって平時から実行しているし
その上でコロナ対応としてよりマスクして、より手洗いして出来る事をやっているからそれ以上は個人ではどうしようもないのよ
「今できる最大限のことをして」と書いてあるのに、ちゃんと理解してない人がいる? それを昔の人は「人事を尽くして天命を待つ」といった。たぶん日本人はパニックにならないん人種なんだよ。それなら外人にもわかりやすいかな? あるいは内心はパニックになってもそれを表に出さないとか。
飛行機で数時間で来る旅客が大半なのに検疫なんて現代では不可能、入国制限なんて無意味
観光客なら感染した人が来ても潜伏期間がすぎる前に帰っちゃうよ
クルーズ船だから出来たし問題になっただけ
後手後手とは思ってないけどね
実際今回のウイルスはほとんど軽症だからそんなに恐怖に駆られてない。
感染しないよう最善を尽くしてるだけ。
自分は3年前に癌を患い命の危険があったので
それに比べたらコロナなんてどうってことないわ
抗がん剤治療中の感染症予防の生活を今でも続けてるから
手洗いうがい消毒作業も毎日のあたりまえの日常
まぁ、理想の国じゃないけど他の国に住みたいかって言われると日本がいいわw
もうちょっと給料が良いとベストだな。