ヤマハが日本や欧州、東南アジアなどで実証実験用モデルとして7月から順次導入する電動スクーター「E01」がタイでも紹介されていました。価格や燃費が気になるタイ人の反応をまとめました。
- 海外「ゲーム『どうぶつの森』に登場する星のかけらというアイテムは日本の金平糖というお菓子が元になっている」金平糖に対する海外の反応
- 山本由伸が7勝目、珍プレーに地元ファンは「神が山本を憐れんだ」、大谷は2打数1安打2四球、ドジャース対ロッキーズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 「1980年代、日本人が見た南大門市場」
- 日本の北海道で新聞配達員がクマに襲われ死亡=
- 海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
- 海外「日本は常に西洋を超えていく」 日本の華族が暮らした洋館に世界から驚きと絶賛の声
- 外国人「いまさら被害者面?」国民に空襲の消火義務を課し、避難を禁じていた”防空法”
- 海外「日本ほど神に愛されてる国はない」 日本のごく普通の日常風景が尊すぎると話題に
- 日本のドリンクが米に進出して全米騒然!←「度数が弱い」(海外の反応)
- 「なぜ日本人は と比較して海外旅行にあまり出かけないのですか・・・?」
- 【混乱】明日花キララ揉め事に も呆れつつ「日本とは違う反応」
- メキシコで愛される悟空 ←こういう意外な国で人気のキャラっている?
- 外国人「日本人は仕事帰りの義務飲み会が辛くないのか?それとも孤独を軽減するのに役立つのか?」
- 【悲報】安倍川花火大会、中止
- 海外「ポリコレてない!」日本が選んだ伝説的ゲーム実写化俳優に海外が大喜び
- 海外「誰も気づいてない!」日本を満喫する米史上最強スポーツ選手に海外がびっくり仰天
- 【議論】120宝具5なのに黒聖杯TTのフレが多いこと・・・
- 好きな日本のラーメンチェーンはどこ?←「山岡家」(海外の反応)
- 海外「正体は?」謎の日本人がイーロン・マスク越え確実になったことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「本当は も茶道があったんですよ」
- 外人「ジャパニーズカレー最高!インドカレーまっず!」日本人「インドカレーのほうが安い!美味い!」 ← これ
- 「1980年代、日本人が見た南大門市場」
- メキシコで愛される悟空 ←こういう意外な国で人気のキャラっている?
- 「日本のスポーツ界には海外ルーツの選手が多いのはなぜか」……それよりも「での少なさ」の理由を考えるべきなのでは
- 【北米】ロードトリップ2【ポーランドボール】
- 義弟子が4歳なのに読み書きが全然できない。将来、義弟の子が私達のお荷物になりそうで怖い
- 1/2【離婚推奨案件】年収1000万越えの私の小遣いは1.5万。それもこれも全て妻のため。子供のために頑張ってくれてるし、投資して失敗もするけど妻を愛してる。でも…→愚痴は続く。
- 海外「ゲーム『どうぶつの森』に登場する星のかけらというアイテムは日本の金平糖というお菓子が元になっている」金平糖に対する海外の反応
- 小さい頃病弱で「20代まで生きれそうにない」って医者に言われて来たけど、420代でも超元気です。
- イ・ジェミョン大統領、中国の戦勝節パレードへは不参加を決定か……いくらなんでも最初の個別国訪問に中国を選ぶようなことはなかった模様
- 鈴木誠也が26号3ランで打点リーグトップに、大谷は今日もホームランなし、ドジャース対ブルワーズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「誰も気づいてない!」日本を満喫する米史上最強スポーツ選手に海外がびっくり仰天
- 大谷翔平、故意死球スアレスをイジりからのハグ!オールスター前行動にオルティズ・ジーター・Aロッドらレジェンドから絶賛の嵐「本当に最高な男だ。泣ける、マジで。」
- 【速報】 あのちゃん、『カミングアウト』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【悲報】 パチ屋に超危険人物が来店wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 岡山の縫製工場社長「『日本人が日本製を優先したら、海外の工場が困るじゃないか』とお叱りを受けました」「職人たちの雇用を守ること。日本製に...
- 「猛暑でもクーラーは付けずに生活する」と公言したタレント、独自の対策を明らかにして共演者をドン引きさせる
- 【動画】 混雑しすぎて完全に詰まってしまった交差点がこちらwwwww
- 【速報】 第三次世界大戦のメンバーが決まる????
- 【オカルト】 毎晩父が帰ったら寝たふりをしていた。ある晩布団をめくられ……
- 【切ない心霊】 洗濯機の回転を見に来る猫
- 【鹿児島】 桜島で火山噴火…噴煙3300メートルまで上がる
- 【警告】 医師『”痩せてるのに二重顎”の人、これが原因です…』
ヤマハ初の電動スクーター「E01」をタイにも投入
2022初頭に登場したヤマハ初の電動スクーター「E01」がタイに投入されることが発表されました。
「E01」は100%電動のスクーターで、1回の充電で約104km走行することができ、使い勝手は125ccクラスのスクーターに相当します。
バッテリーは車両固定式で、取り外して充電したり交換したりすることはできません。
「EV」に関する海外の反応



原付二種クラスのスクーターとしての実用性と都市間の移動に適した走行性能を備える「E01(イーゼロワン)」を日本、欧州、台湾、インドネシア、タイ、マレーシア向けに実証実験用モデルとして7月から順次導入します。
原付二種クラスのスクーターとしての実用性と都市間の移動に適した走行性能を備える「E01(イーゼロワン)」を日本、欧州、台湾、インドネシア、タイ、マレーシア向けに実証実験用モデルとして7月から順次導入します。https://t.co/jmqy3wD4J9#E01 pic.twitter.com/vBMZRYzRXz
— ヤマハ バイク (@yamaha_bike) March 17, 2022
🙋1充電走行距離104kmの電動スクーター「E01」 実証実験導入
カーボンニュートラル時代を創造するプロジェクトに参加しませんか?
応募期間:2022年5/9 (月) ~ 5/22 (日)
当選発表:5/31(火)
受取期間:7/1(金) ~ 7/31(日)
車両受取日から3カ月後の同日までに返却https://t.co/if9DL5ZRJ8#E01 pic.twitter.com/QkC5GvJdb7— ヤマハ バイク (@yamaha_bike) March 17, 2022
✨「E01(イーゼロワン)」✨
原付二種クラスのスクーターとしての実用性と快適性、そして通勤に適した走行性能を備えた実証実験用モデル📢1充電の走行距離104km
📢標準装備のポータブル充電器なら約14時間で残量0%→100%の充電可能https://t.co/Wv5NxRGOSx#E01 pic.twitter.com/xxx6UCNUdQ— ヤマハ バイク (@yamaha_bike) March 24, 2022
充電方式は1時間で90%までの充電が可能な急速充電モードにも対応しているほか、5時間で満充電となる普通充電モードもあります。
ヤマハは「E01」を日本以外にもヨーロッパ、インドネシア、マレーシア、台湾、タイなどに投入する予定です。
日本のネット民のコメント
125ccクラスですかー。
乗りたい😀 https://t.co/X4NI228Okb— YSP寝屋川 wakida (@kazuyuki_ysp) March 17, 2022
普通にカッコイイ😙 https://t.co/FoLeV1BYZT
— じんくす✌︎(‘ω’✌︎ ) (@jinx_sn1986) March 18, 2022
なんかデザインが未来的に見えるのは私だけ…
パッと見た感じでヘッドランプはどこ??と思ったけど、良くみたら小さいのが付いてましたね(^^)#ヤマハ #YAMAHA #EV #バイク #E01 https://t.co/MJaQ0eZ9sM— taka (@taka72686019) March 17, 2022
これいいやん。かっこいい! https://t.co/K4Ph2tBsJS
— たっか (@superdriver51) March 17, 2022
電動ってだけじゃなく、なんも変わり映えしないダサダサデザインから脱却出来たこともGood! https://t.co/yoGHDIWeBC
— Otakesan (@iya_na_wap) March 18, 2022
カッコイイ!こういうスクーターなら乗りたい(でも市販化されたら高そうだなぁ) https://t.co/laDY78LWrg
— 軍曹@ゴーストR47 (@XR250GLOCK) March 17, 2022
まずは7月より実証実験のために政府機関や一般企業のリース用として導入され、一般向けに販売されるのはその後になります。
3月23日から4月3日にかけて開催される東京モーターサイクルショー2022に「E01」が果たして登場するのか、続報から目が離せませんね。
- 【驚愕】 夏至の沖縄で見た駐車場のポールが…コラ写真にしか見えない件wwww
- 【Xの車窓から】 ガソリン減税法案に反対している自民党さん チンパンジー並の知性を国会で披露 ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 外人「ゲェー!?日本人が卵を生で食ってらぁ!!ありえねえ!!」←逆に日本人がこういうリアクションする食い物って無いよな
- 立民・野田氏「外国人を日本人と同様に遇す」、参政・神谷氏「立民は外国人参政権をやる」
- 自民党・公明党40議席台の情勢… 比例で議席減らし参院全体で過半数を割り込む公算
- 日本「夏の参院選!」大手アカウント「参政党応援!」石破政権「消す」自民党左派「消し込む発言」神谷代表「認めちゃうの!?」X社「日本政府の削除要請が最多」→
- 【悲報】 農林水産省、とんでもない素材を無償配布するwwwww(画像あり)
- 【画像】移民についての日本人の考え方、まさにこれwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】Colabo仁藤夢乃さん、参政党支持者に『とんでもない事』をされてしまう・・・・・
- 外人「ジャパニーズカレー最高!インドカレーまっず!」日本人「インドカレーのほうが安い!美味い!」
- 【朗報】 広瀬すずさんのワキwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- メキシコで愛される悟空 ←こういう意外な国で人気のキャラっている?
- 【速報】 あのちゃん、『カミングアウト』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【画像】 中川翔子、最新インスタ投稿でハミ乳首疑惑wwwwwwww
- 【画像】 アルコールのヤバさがわかる画像wwwwwwwwwwww
- 「日本のスポーツ界には海外ルーツの選手が多いのはなぜか」……それよりも「での少なさ」の理由を考えるべきなのでは
- メキシコで愛される悟空 ←こういう意外な国で人気のキャラっている?
- 義弟子が4歳なのに読み書きが全然できない。将来、義弟の子が私達のお荷物になりそうで怖い
- 1/2【離婚推奨案件】年収1000万越えの私の小遣いは1.5万。それもこれも全て妻のため。子供のために頑張ってくれてるし、投資して失敗もするけど妻を愛してる。でも…→愚痴は続く。
- 海外「ゲーム『どうぶつの森』に登場する星のかけらというアイテムは日本の金平糖というお菓子が元になっている」金平糖に対する海外の反応
- 海外「誰も気づいてない!」日本を満喫する米史上最強スポーツ選手に海外がびっくり仰天
タイ人の反応
価格の発表を待っているよ😘
私も!
絶対に10万バーツ(約36万円)以上するよ。
これは気になるなぁ。
これ、欲しい。毎日ガソリン代がかかって仕方ないんだ。
電気代だってこれからどんどん上がるんだよ🙄
ガソリン代を払う代わりに電気代を払うようになるということだね。タイ地方電力公社が戦争を理由に電気代を上げないことを祈るよ😅
最近、電気代を1ユニットにつき4バーツ(約15円)に値上げしたばかりだよ。
電気代は値上げされるに決まってるよ。
たった23.38サタン(約0.8円)値上げしただけじゃないか。電気代が1ユニット9-10バーツ(約36円)になるころにはガソリン1リットルが100バーツ(約360円)を超えているよ。あと10年、スクーターのローンを払い終わるまでに電気代が1ユニット10バーツになっているかなんて心配する必要ないさ。タイは60%以上の電気を国内で作っているし、電気代はあまり世界情勢に影響されることがないんだよ。
充電時間が長すぎるよ。走りながら太陽エネルギーも取り入れることができればいいのに。
これに屋根を取り付けるということ?
10万バーツに届くかな?
10万バーツ以上するのは確実だよ。
10万バーツ以上になるだろうね。
電気自動車の購入者には政府から補助金が出るというニュースを聞いたよ。
それはいいね。自己負担額が6-7万バーツ(約22万円-25万5千円)くらいになればちょうどいいかな。
値段が高いならガソリンを給油した方がいいよ。
しかもバッテリー固定式だから、バッテリーが壊れたら車両ごと新しくしなきゃいけないということだね😂😂😂
電気やハイブリッドの車両はメンテナンス費用が怖ろしいほどかかるんだよ。
お金のある人は買えばいいと思うよ。大雨で冠水した道路を走る時はスリル満点だしね。僕はちょっと勘弁だけど…。ところで家庭の電源でも充電できるのかな? まさか5Aから10Aに変えなきゃいけないということはないよね?😂😂😂
いまはガソリン代も高ければ、電気代も高いんだよね。
105km以上を走るときにはスクーターを買い替えなきゃいけないということ?😆
そうだよ。104kmしか走れないんだからね。ハハハ。
10万バーツを切るのはありえないよ。スペックの近いSUPER SOCO TC MAXでさえ海外では20万バーツ(約70万円)近い値段がついているというのに。しかもヤマハの方がハイテクだから30-50万バーツ(約110万円-183万円)くらいになるんじゃない?
せめて150kmくらいは走ってほしいな。
目玉が飛び出るような値段にならないなら、絶対買うよ。
充電に時間がかかりすぎるね… 😊
洪水で走ったら壊れちゃうのかな?
期待して待っているよ!
価格だけが心配だなぁ🤣
火星まで届くような値段になるんじゃない?
コメント
このスクーターを出川の充電旅で使えw
125ccなのに走行可能距離が短すぎる
せめてシグナスくらい走れる様にしろ
モニターリース料が月2万だからなぁ3か月契約で6万円
最低でも2万×36か月とかだから車両価格72万ってところか
モニター価格でこれだから実際はもっと高額になるんかな
MAXシリーズの顔面と本田PCXのケツ周りを接続したような車体だな
『バッテリー固定式』はあくまでユーザー目線でという事でしょ
リトラクタブルブライトかと思ったらコネクタだったのかw
デザインは好きだな
重たそう
不評だった、Ⅲ型カタナ(リトラクタブルライト)を思い出した。
前2輪にして屋根つけてくれんかな
そっか洪水になったら乗らないほうが良いよね
安全対策はしてあるだろうけど