日本人からマンゴーの入ったタイカレーがとても美味しいと言われたタイ人の経験がタイで紹介されていました。ヤマモリが販売しているタイカレーのマンゴーカレーが日本で美味しいと好評なことなどを知ったタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本にはウサギ専門のトリマーという仕事がある!」日本のウサギ専門店に対する海外の反応
- カイカイ管理人からお知らせ
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 海外「日本との差に涙が…(泣)」 CNNが伝える日本の幼稚園のあり方に世界の女性から羨望の声
- 日本人「タイはパジャマで外出しても大丈夫」【タイ人の反応】
- 医師「放射能の悪夢はこれから始まる、日本に行ってはならない」=
- 海外「信じられない1」実は日本では安かった世界的に人気の高級食材に海外がびっくり仰天
- 海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
- カイカイ管理人からお知らせ
- バイキングに現れたオッサン&オバサン軍団が暴走!爺婆軍団『この店はメシ食っちゃいけないんだとさーー!』客「ざわざわ...」→ すると...
- 外国人「なぜ日本人は歳を取ると純真な子どもの心を失ってしまうんだ!?みんな不機嫌そうだ!」
- 海外「これはガチ!」日本式の結婚こそ理想だと語る米保守論客に海外が大騒ぎ
- 「K-ウェブトゥーンが日本の漫画に太刀打ちできない本当の理由がこちら・・・」
- 日本で1000万円でマイホームを建てることは可能?←「舐めてるのか?」(海外の反応)
- 「日本人が見るキム・ヘソンのイメージをご覧ください・・・」→「正確な描写だ(ブルブル)」「日本人っぽいからじゃないか?w」「でも体はム...
- 【放置国家】 風力発電機が壊れても誰も直さず→ 「え、これ稼働してなかったの?」
- 「文化や経済など気兼ねなく日本からパクれたので日本が隣にあったのは本当にラッキーでした」
- 海外「アメリカのアジア人差別がひどすぎる件。1年間で半数以上のアジア系が攻撃を受けている」
- 家族会議の結果、俺と妹は絶対にニート弟の面倒をみないと決めた。親も弟を追い出すと言ってたのに...
- 石破首相の日本はギリシャよりも酷い発言に世界の投資家騒然!←「とんでもない流れ弾」(海外の反応)
- 【むかつく】働くママコトメ「お母さん家事育児全部お願い」→義母が倒れて頼れない義妹は有耶無耶狙いで妊娠してウチに言ってきた。むかついた私は「かつての義妹の言葉」をお返しw
- 【海外の反応】 鈴木誠也さん、守備で完璧なレーザービームを披露してしまう「スズキという名の選手は強肩だ」
- 娘と一緒にホットケーキを作った様子の動画を、姉達に見せたら意外な反応された。そんなに羨ましかったのか...
- 私「それ、詐欺じゃないですか?」男「バレなきゃOKw」→数ヶ月後、とんでもない展開に...
- 【議論】冠位戦の準備をお忘れなく!みたいな通知来てたけど…
- 日本の警察が悪質なLUUP乗りを取り締まった結果→マジでコントかと思ったwww【タイ人の反応】
- ★【ワートリ】みずかみんぐの指揮能力の数値が気になる
- 「もはやプロ並」!高橋光臣の手作りマドレーヌに「お店で売ってるレベル」の声【画像】
- 海外「これはガチ!」日本式の結婚こそ理想だと語る米保守論客に海外が大騒ぎ
- 外国人「全身タトゥーの日本人と出会ったけどこれヤクザだったの…?」
- 石破首相、日本の財政状況は「ギリシャより悪い」 海外の反応
- 海外「ひっくり返った仲間を助けに行くリクガメ」
- 中国オタク「日本語の国民的アイドルや国民的スターって現代日本の有名人なら誰?」「昔はいたけど今の日本には『国民的』レベルのスターはいないと思う」
- 【画像】 かつや盛り、一人で食うには多すぎる
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 不意打ちで笑わせにくる画像・コピペ大集合wwwww
- 【悲報】 阿部寛さん、永野芽郁を痛烈批判
- 【画像】 ジュニアアイドルの「抱っこ会」闇すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 マクドナルドのハッピーセット(540円)の付録「ちいかわ」、転売在庫が豊富すぎて売れなくなり空箱販売で投資回収に走るチキンレース開始...
- あれは踏み絵だったんだと、今朝気が付きました。
- 【※TV】 事件か何かの報道で、止まった画面に【山本会社のメッセージ】が表示された
- 【元日向坂46】 丹生ちゃん、EVO Japan 2025に出場した結果…
- 嫁に対して腹が立ってる。俺は旦那だから偉いのにちっとも立てないし、七草粥を雑草だと思って怒った俺母を馬鹿にする発言をしたりするんだが…
日本人「どうしてタイカレーにはマンゴーが入っているの?」
今日は日本の「タイカレー」に関する話題です。
タイカレーというのは、もちろんタイのカレーの話です。
しかし、皆さんが聞くと、驚くとともに訳が分からないかもしれません。
もちろん僕も最初は意味が分かりませんでした。
実は先日、日本人の友人にこんな風に聞かれたのです…。
「タイカレー」に関する海外の反応



日本人「タイカレーには全部マンゴーが入っているの?」
思わず自分の耳を疑いました。
なぜなら、マンゴー入りのタイカレーなんて生まれてから一度も食べたことがなかったのですから。
それとも、僕はタイ人じゃないんでしょうか?
マンゴーを使った料理なんて、せいぜいサラダか、カオニャオ・マムアン(訳注:ココナッツミルクで炊いた餅米の上に熟したマンゴーをのせたタイのスイーツです)ぐらいしか食べたことがありません。ハハハ。
(もしかすると、伝統的なタイカレーの中には熟したマンゴーを入れるものもあるのかもしれませんが、とにかく僕は食べたことがありません。知り合いのシェフに聞いてみなければなりませんね。ハハハ)
しかし、日本で食べられているマッサマンカレーなどのタイカレーには本当にマンゴーが入っているものがあるのです。
マンゴーが好きでタイに来た時は必ずカオニャオ・マムアンを食べる日本人も多いので、マンゴー入りのカレーも人気があるようです。
タイでカオニャオ・マムアンを食べた日本人は、きっとタイではマンゴーが普通に料理に使われていると思い、タイ料理を作る際の隠し味として熟したマンゴーを入れることにしたのでしょう。
マンゴーとココナッツがあればタイ料理ができる!というわけですね。
ヤマモリのタイカレーマンゴー(マンゴーカレー)
マンゴー入りのレトルトタイカレーもヤマモリから発売されており、これを食べた僕の日本人の友人はマンゴーの濃厚な香りと甘みが最高!とすっかりハマってしまったそうです。
ヤマモリのマンゴーカレーは美味しいと好評!
先日キャンペーンでいただいたマンゴーカレー、すっごく美味しかった!まろやかでクリーミー、やさしいマンゴーの甘さが最高🥭美味しすぎて早速スーパー行ったけど4軒回っても売ってなかったからネットでまとめ買いします絶対に!!!#タイカレー大好き#ヤマモリ#マンゴーカレー pic.twitter.com/upETj8oe4G
— minnie (@31mmminnie) March 15, 2019
ヤマモリ マンゴーカレー。マンゴーは好きですが、カレーは不味いのではとないかと思いましたが、マンゴーの味が良くしておいしいカレーでした。不思議!! #タイカレー大好き #マンゴーカレー #ヤマモリ https://t.co/llrNwxMoDd pic.twitter.com/SWjz5GtnXv
— ebaebaebachan (@ebaebaebachan) June 24, 2019
昼からお酒を飲む日曜サイコー!
ヤマモリさんのマンゴーカレー、むちゃくちゃ美味しかった!
辛くなくて私好み(^^)#金麦のある幸せ #タイカレー大好き pic.twitter.com/p2caXxQvKY— かめうさぎ (@gwRN3w3Gkf7a9Yj) March 24, 2019
ヤマモリ株式会社さんの
マンゴーカレー当たりました!
辛さも丁度よく、本場の味で、
びっくりしました!!
とっても美味しいのでおすすめです❤️
辛いのが好きな方は是非!!#当選報告#ヤマモリ株式会社 #タイカレー大好き pic.twitter.com/6ldPQD6t34— 担当課長 (@LG8lro86hCEkWV7) February 27, 2019
ヤマモリ様からマンゴーカレーを頂きました🎵
口に入れた時は花のようなトロピカルな味が不思議でしたが、食べ進めると癖になる味で美味しかったです。チキンも柔らかくておいしい!
いつもと違うカレーが手軽に楽しめていいですね😚💐#タイカレー大好き pic.twitter.com/5B8NPtvcU2— ゆうこ (@yu_ukokko) March 16, 2019
ヤマモリさんの「マンゴーカレー」。
マンゴーの甘さを感じると思ったら、辛さレベル2のスパイシーさを感じるカレーでした(*’ω’*) 女性受けしそうな味の本格カレーでした♪#タイカレー大好き pic.twitter.com/Zharc5zcSH— むこうちゃん (@mukouchan4) March 20, 2019
どうやら日本人好みの味らしく、このマンゴー入りレトルトタイカレーはかなり売れているようです!
皆さんの中に、マンゴー入りのタイカレーを食べたことがある人はいますか?
もしいたら、感想を聞かせてくださいね。
日本人の友人によると、マンゴー入りのレトルトタイカレーはカルディで売られているのですが、超人気らしくいつも売り切れだとか…。
発売当初は店頭に並ぶと数時間にはなくなってしまっていたので、なかなか手に入れることができなかった友人は「タイに一時帰国することがあったらぜひ買ってきてね」と僕に頼んだのですが…タイで売っているわけないですよね。ハハハ。
- 「何でやねん!」…Jリーグチップスを買ったら出てきたカードが意外な人物だったwwww
- 【Xの車窓から】 煽り運転のコイツは免許剥奪しても良いと思いませんか? ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- バイキングに現れたオッサン&オバサン軍団が暴走!爺婆軍団『この店はメシ食っちゃいけないんだとさーー!』客「ざわざわ...」→ すると...
- 東京都、今年の夏は水道基本料金ゼロに 全800万世帯対象に4か月間
- 石破茂「日本はギリシャより悪い(大失言」海外メディア「ギリシャよりも悪い発言報道!」海外投資家「日本株売る!」海外専門家「日本財政は悪くないぞ(解説」→
- 【悲報】 困窮世帯へのコロナ特例貸付、 約6割が滞納しているもよう… 1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度
- 【埼玉】 飲酒運転で小学生4人ひき逃げ事件 逮捕の中国人男は妻に「子どもが車にぶつかってきた」 撥ねられた4人の児童のうち1人は右足の甲に剥離骨折
- 駅前で籠に自作弁当入れて売ろうと思うんやが買う?
- 全国唯一の共産党籍の町長が誕生 私有財産を廃しすべてを共同で管理する町へ
- 石破、睡眠時間が確保できないことに愚痴
- 【速報】石破首相「残念ながら日本の財政はギリシャより悪い」
- 【速報】 田中圭さん、『完全終了』のお知らせ・・・・・
- 「実は我が国のため尽力してくれた心優しい日本人がいることをご存じですか・・・?」
- 家族会議の結果、俺と妹は絶対にニート弟の面倒をみないと決めた。親も弟を追い出すと言ってたのに...
- 【速報】 石破首相「残念ながら日本の財政はギリシャより悪い」
- 【動画】 芦田愛菜の変顔、ベテラン芸人を瞬 wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【むかつく】働くママコトメ「お母さん家事育児全部お願い」→義母が倒れて頼れない義妹は有耶無耶狙いで妊娠してウチに言ってきた。むかついた私は「かつての義妹の言葉」をお返しw
- 日本の警察が悪質なLUUP乗りを取り締まった結果→マジでコントかと思ったwww【タイ人の反応】
- 海外「これはガチ!」日本式の結婚こそ理想だと語る米保守論客に海外が大騒ぎ
- 外国人「全身タトゥーの日本人と出会ったけどこれヤクザだったの…?」
タイ人の反応
僕らが美味しいと感じるものを外国人も同じように美味しいと感じるとは限らないから、その国の人たちが好むような味にアレンジされるんだろうね。日本人がマンゴーが好きなら、日本で売られているタイカレーにはマンゴーを入れればいいと思うよ。その方がきっとよく売れるだろうしね!
パクチーをシェイクにして飲むとかね…。
私はケーキ作りが趣味だからリサーチのために日本のケーキ屋を回っていたら、パクチー入りのケーキがあったんだよ!! においを嗅いだだけで吐きそうになっちゃった…。
日本の寿司とタイで売られている寿司も全然違うらしいね。食べる人の好みに合わせてアレンジされるんだろうな。
タイ人がパイナップルがのったピザを好んで食べているのを見たイタリア人の気持ちが分かる気がするよ。タイカレーにマンゴーを入れるなんて、いったい誰が考えたんだろう…。
イタリア人は、ハワイアンピザがどうしても許せないらしいね。ハハハ。
素朴な疑問だけど、イタリアではピザにパイナップルをのせたりしないの?
私、本当に知らないんだ😅
マンゴー入りのタイカレーを見た時は衝撃を受けたなぁ😅
タイ人も知らないタイカレーだね。ハハハ。
アメリカ人はアボカド寿司が好きだよね。アメリカの寿司メニューのほとんどにアボカドが入っているのを見たら日本人はきっと困惑するだろうなぁ。本場の寿司はアボカドなんて絶対に使わないからね。
アボカドとご飯を組み合わせるなんて想像つかないよ。ハハハ。
日本の寿司にはアボカドなんて使われていなかったのに、アメリカに行ったらアボカド寿司だらけだったからちょっとビックリしたよ。でも、意外とマッチしておいしいんだ。サーモンやマグロと一緒に並ぶと色鮮やかで見栄えもいいしね。
アメリカの寿司メニューで人気なのはカニカマやアボカドが入ったカリフォルニアロールと、スモールサーモンやクリームチーズが入ったフィラデルフィアロールらしいね。日本人が見たらどんな反応をするんだろう????
マンゴー入りのタイカレーなんて、どんな味がするのか想像つかないよ😅
イタリアのローマで中華料理の店に入ったら、フクロタケ入りのグリーンカレーと、パイナップルが入っていない「タイパイナップルチャーハン」を出していたよ。
ヤマモリの製品はタイのスーパーマーケットにもたくさん並んでいるよ。フジスーパーで色々手に取って日本語を読むのを楽しんでいるんだ。
そのうち、ご飯にマンゴーをのせて食べそうだね笑
私のおばあちゃんは本当にそうやって食べているよ。ご飯に熟したマンゴーをのせて、ナンプラーを垂らして食べるんだ。たまにスイカがのっていることもあって、目撃した時は鳥肌が立ったよ。どんな味がするか想像もつかないよ 🤣
熟したマンゴーとスイカはごはんにピッタリだよ。私はいつもそうやって食べているもん 😁
うちの家族もだよ!!🤣
タイには存在しないカレーを「タイカレー」として日本で売るなんて、日本には存在しないお菓子を「カノム・トーキョー」(訳注:「カノム」はお菓子という意味です)という名前でタイで売っていることへの仕返しかもね🤣
日本のカレーにバナナやリンゴを入れるのは私もやっているし、日本のカレーと同じようなスパイスを使っているマッサマンカレーにマンゴーを入れるのもまだ許せるけど、グリーンカレーにマンゴーなんて、理解に苦しむよ🤣😂
フュージョン料理のつもりかもしれないけど、私にとってはコンフュージョン料理だよ。
パイナップルがのったピザが大好きなタイ人に対する仕返しとして、イタリアが裏で操っているのかもよ😅😅
グリーンカレーの隠し味に甘いミカンを汁を入れると甘みと香りが出ておいしくなるんだ、というシーンがタイのドラマにあったのを思い出したよ。
台湾で人気のタイ料理はクン・クラブアン(訳注:海老すり身のはさみ揚げです)で、どこのタイ料理レストランのメニューにも載っているらしいよ。台湾人は一般的なタイ料理だと思っているようだけど、タイ国内のレストランで出しているところなんてほとんどないよね。きっと起源はタイじゃなくて、ベトナムあたりじゃないかなと思うんだけど…😆
ゲーン・ソム(訳注:タマリンドを使った魚入りのタイカレーです)にマンゴーを入れるとおいしいよ。
タイ南部では「マムアン・バオ」という小さくてとても酸っぱいマンゴーを生のままゲーン・ソムに入れることがあるけど、熟したマンゴーをタイカレーに入れるというのは聞いたことがないなぁ。でも、甘味と酸味が効いたコクのある美味しいスープになりそうだね😆
サントル(訳注:「コットンフルーツ」とも呼ばれる甘酸っぱいフルーツです)やルークムット(訳注:マンゴーの仲間で、料理に酸味を加えるのに使われます)が入ったタイカレーなら食べたことがあるけどね…。
どんな香りがするんだろう…。
今、タイではドリアンをどんどん料理に使うようになっているんだよ。日本人は知っているかな?
笑わせないでよ。ハハハ。
そんなことを言って、日本人が本当に作ったらどうするんだよ!
ドリアンカレーは本当にあるよ。使うのは熟す前のドリアンだけどね。
スウェーデンでもタイカレーにマンゴー入れるよ。ジャムみたいに瓶に入ったマンゴーチャツネをタイカレーに入れると甘さと辛さが絶妙なカレーになるんだ。マンゴーの実も入っているよ。
アメリカ国内にあるタイ料理レストランにもマンゴーカレーがあるよ。普通のレッドカレーにマンゴーを入れただけだけどね。欧米にはマンゴーを好きな人がたくさんいるみたい。
炒めたマンゴーが入っている「チキンマンゴー」という料理もあるよ。ちょっと不思議な感じがしたけどおいしかった!
私の祖母は熟す前の青くて酸っぱいマンゴーをタイカレーに入れているよ。煮込んでいるうちに溶けて、カレーに酸味を加えるんだって。
タマリンドペーストがなかったからマンゴーを代わりに入れたんじゃないかな?
タマリンドペーストにパームシュガーを加えたような酸味と甘味が出て美味しいんじゃないかな? それに、マンゴー自体のおいしさも加わるしね!
日本人がパクチーを使ったフュージョン料理を作りまくって「タイ料理」と呼んでいたけど、今度はマンゴーか…!!
明日カルディに行ってみようかな。それから、イタリア人に「ドリアンがのったピザはとてもおいしいよ」と教えてあげなくちゃ🤣🤣🤣
ゲーン・ソムに時々入っているマムアン・バオを入れるというなら分かるけど、熟したマンゴーを入れるなんて聞いたことがないよ。実がドロドロになったりしないのかな?
タイ人だって何にでも緑茶を入れていたからね😅
マムアン・バオを入れた「ゲーン・クア」というカレーがあるけど、酸味がきいて濃厚でとても美味しいよ。
でも、日本人が入れているのは熟したマンゴーなんだよ。
タイ人も知らないタイカレーだね。ハハハ。
タイ国内では売っていない、海外向けのタイカレーだね。タイカレーに甘いフルーツなんて入れてもスパイスやペーストの香りと唐辛子の辛さでフルーツの味なんて全部消されてしまうのに…。日本人がカレーをほんのり甘くするためにリンゴを入れるようなものだと思ったのかな?
日本人は、カレー製品を作っている会社に、「タイカレーにはマンゴーを入れるんだ」と騙されちゃったんだよ。
日本のカレーは、タイカレーとは似ても似つかないものだよ。私の夫は毎週カレーを食べているんだ…。
タイ人がパイナップル入りのピザを好んで食べているのを見たイタリア人は、きっとこんな気持ちになるんだろうな😂
マンゴー入りのタイカレーなんて食べたことあるタイ人は本当にいないよ。
タイカレーではないタイカレーだね。
イタリア人が「イタリアではピザにパイナップルなんてのせない!」というようなものだね 😆 …でも、おいしいんだよなぁ😋
マンゴーの入ったインドカレーなら食べたことがあるけど、とっても美味しかったよ!
コメント
このシリーズ全部食べたけど普通のグリーンカレーが一番美味しい
マンゴーは論外かなw
(タイスレ↓)
>日本のカレーにバナナやリンゴを入れるのは私もやっているし
そー云えば。
日本でも 昭和の時代から、お子ちゃま向けにリンゴと蜂蜜を入れたカレーがあったな~ww
CM:
「ハ〇ス バーモン〇カレーだよ~♪」
「ヒデ〇、感激!」
バーモントドリンクってのがあってね、リンゴ酢にハチミツ入れて飲むっていう健康法が昭和の時代に日本で紹介されたのよ
で、ハウスが開発したカレールーにはリンゴとハチミツを入れてたから名前をお借りしたってわけ
発想はバーモントドリンクそのものだし
全く関係無くは無いけどバーモント州の人からすると「なんでカレーに?」となる
ヤマモリはプリックが一番好き
めちゃくちゃ辛いけど
これは面白いww
魔改造から逆輸入までが日本の仕事だぞ。
なお日本料理魔改造されるとキレ散らかすもよう
完成品が程度の低いゴミならね
いや、キレ散らした所なんぞ見た事無いぞ
単なる日本下げの嘘つきかw
流石に酢飯で作った海苔巻きをパン粉付けて油で揚げて辛いソース掛けたのを寿司と言うには無理有るだろ…w
タイ人は大らかさはさすがだね
もしsushiにマンゴーが乗せられてたらきっと日本人はそれを寿司と認められないと思う
マンゴー寿司でググればわかる
カレーには甘いものを隠し味として入れると、味が良くなる。だからマンゴーと限らずちょっと試してみるといいと思う。玉ねぎをよく炒めるのもそのためだし、「リンゴとはちみつ」というのも昔からある。マンゴーが特別へんなわけじゃないよ。
ぱっとツイートを見た感じ、広告っぽく感じたけど違うのか
捨て魔っぽいな
懸賞で当たった人が二次懸賞として投稿しているとかかな?
日本ではチャツネをカレーに入れる人も多いし甘みを加えるというのが普通だから違和感ないけど本場では違うのか
カルフォルニアロールとか逆輸入されているところもあるし、揚げ寿司は嫌だけど概ね改造は良いんでないの?
ナポリタンに天津飯、日本にしかない外国料理なんて一杯あるよ
マンゴーカレーは普通に食べてみたい
まあ日本のオーダーとはいえタイの工場でタイの食材を使ってタイ人が作ってるんだけどな。
別々に食べたいわ!
いやこれ、たぶん考案したのもタイの人だと思うよ
名古屋で一番の(ひょっとしたら日本一かもしれない)サイアムガーデンというタイ料理のレストランがある。
ここの料理長してるのはタイ人の女の方なのだが、タイでも超一流の料理人で
ヤマモリの商品開発にも協力している。
ヤマモリのタイカレーはたくさん種類があってその中の一つなのだけどね
ちなみに自分はタイのカレーが大好物なので、常食としていつもストックしてある
だから詳しいw
タイ人が食ったこと無いのに本場の味ってのがちょっと笑えるな。
まあ、実際あるところにはあるのかもしれないけれど。
日本のマンゴー肉じゃがが美味すぎる!
なんで日本の肉じゃがにはマンゴーが入ってるの???
とかやったら怒る奴いそうだな・・・
カレー曜日が一番
ただし汁気がない
例えば、あんこに砂糖と塩を入れると味が複雑になり甘味が際立ち美味しくなる。カレーにりんごとハチミツも同じ理由だろ。カレーの辛さにマンゴーの甘味が加わる事で美味しくなると言うのはあり得る。
インドカレーにはマンゴーチャツネを添えて食べたりすらから有りじゃないか。
普通に美味しいだろ。
ココナッツミルクで甘み出すより良いと思うがな。
タイカレーはココナッツミルクに含まれる油で凄く油っぽいからな。
タイカレー作る度にココナッツミルクの缶の固まったココナッツオイル見て思うわ。
ヤマモリのタイカレーシリーズってガチ過ぎてフルーティなやつなかったからバリエーションのひとつとして生まれたんじゃね? 俺も辛いキーマに甘酸っぱいアプリコットジャムを足して食べるの好きだしそういう人多いんでない?
日本人もパイナップルピザ好きやで。
嫌いな人も多いけどメニューから消えないもんな。
なんでも砂糖いれて甘くすれば、おいしいという人が増える
これがチェーン店が砂糖合戦してる理由
砂糖はある程度しょうがないと思うけど代替甘味料を入れるのはほんとやめて欲しい
最近はレトルトでもいちいち確認しないと買えない
どうしてもヤマモリって字が頭の中でヤモリって誤変換されてしまう
いい病院しらない?
パクチー大盛にして東南アジアの料理を理解している気になっている人いるけど
それ、日本料理で例えるとご飯に紫蘇を山盛りにしている様なものだよね。
適量にしないと、どちらにとっても異端。
タイ人が誰も知らないのに本場の味と言ってるのわらう
どこの本場で食べたんだろうな
例えタイ人が開発に加わっていても、それは本場では無く創作料理でしかないんだな。
一言で言うと子供舌
これは3回くらい食べたことがあるが、初めての時は何故かグリーンカレーを上回る激辛だった。どうやら工場での製造ラインでミスがあったようで、そんなのが市場に出回るなんて迷惑な話だと思った。
しもつかれ美味しい〜〜〜〜〜〜
イナゴの佃煮、マジご飯進む。
ざざ虫の炊き込みご飯三杯逝ける〜〜〜〜〜〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
日本料理最高〜〜〜〜〜〜
…って言われてるようなもんかな。
(;・ω・)ノ
>アメリカの寿司メニューのほとんどにアボカドが入っているのを見たら日本人はきっと困惑するだろうなぁ。
最初は確かに驚いたけど、アボカドが甘いフルーツじゃなくてワサビ醤油によく合う事を知ってからは納得したよ
今じゃちょいちょいおかずになってるw