日本のTwitterで話題になっていた「斬新な野菜無人販売所」がタイでも紹介されていました。こんな方法は日本でしかできない、タイでは無理だと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「今日敵地で好投した日本の山本由伸の成績をご覧ください・・・」→「」
- 海外「地元のスーパーでおにぎりを買ってきた」世界に広まる日本のおにぎりに対する海外の反応
- 「1964年、日本の東京を見てみよう…日本の復活を信じて疑わない」
- 海外「今年の夏の日本アニメが凄いラインナップになりそうな件」
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- お金を払っているのにどうしてこんな仕打ちを・・・。トルコアイスのパフォーマンスをされたときの対応。海外の反応
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 子供欲しがったのは夫なのに育児丸投げされた。私だって親になる準備なんてなかったのに...
- 外国人「日本さん、ついにハンバーガーがアレになってしまうwwwwww」
- ドジャースは今季何勝すると思う?←「大谷とベッツがいるのは反則」(海外の反応)
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 外国人「俺達が見つけた狂ったフリマ出品をまた見せていくwww」
- 「最近のAI技術の近況」
- 【疑惑】 「5分充電で400km?バッテリー爆発するだろw」
- 「 は日本で本当に主流で流行っているのでしょうか…?(ブルブル」→ 「 」=
- 海外「富士山が大噴火したらどうなる?日本の当局が想定したぞ」 海外の反応
- 海外「ごもっとも!」トランプ関税に対する日本人の反論が的確すぎると海外が超納得
- 彼「この世に一つしかない素晴らしい婚約指輪を用意してる」→渡された物に言葉を失った...
- 【話題】 「ダイハツ不正検査、これが原因か?日本の小さな車の大ヒットに隠された疑問」
- 【恐怖の視線】旦那の叔父宅に一晩で1.5m近く雪が積もったので、除雪の手伝いしに行った → 一通り作業が終わり、帰路につく車の中で旦那が気になることを語り始めた…
- 英国人「とてつもない」鎌田大地、決勝ゴールの起点!退場を誘発!ダービー勝利に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 結婚式は身内10人くらいで質素にやりたいのだが、彼女は最低100人呼びたいと言っている 採算取れないだろと言っても嫁はご祝儀で取れると言い出し譲らない どうしたらいいんだ…
- 3大伝説のナマ配信「だーすけ放火RTA」「キャンピングカー横転」
- 海外「これはガチ!」日本は米国より戦争の描き方が上手いという事実に海外が大騒ぎ
- ヤクルト石山泰稚、NPB史上21人目の快挙『1イニング3者連続3球三振』を中日戦で達成
- 【モーニング娘。'25】生田衣梨奈 7月7日バーイべ大宮レイボック 7月8日卒コン日本武道館 決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- お金を払っているのにどうしてこんな仕打ちを・・・。トルコアイスのパフォーマンスをされたときの対応。海外の反応
- 外国人「昔と比べてロゴが改悪されてしまった企業やブランドを集めてみた」
- 海外「4月になった途端に日本の通勤列車が混みだしたんだけど何事?」4月の日本の通勤通学風景に対する海外の反応
- 初めてのワンオクに大絶叫するアメリカ監督ニキONE OK ROCK reaction「Take What You Want」海外の反応 日本語字幕
- 【GIF動画】 TBSで放送事故wwwww
- ラーメン店主「まずはスープから!」→怒った客に50発殴られ重傷【ガチ事件】
- 【悲報】 SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 友人「(私)はたくさん不労所得があるみたいね。いいなぁ、羨ましいw」私「!?」 → 私が懇意にしている税理士事務所から私の情報が洩れていたん...
- 【悲報】 50過ぎた人達、『アレ』が見える模様・・・・
- 【フジ第三者委員会】 登場のタレントU、各局は実名を把握・共有 TBS報道局「この状況下でU氏を番組に起用する局はどこにもない」
- 【オカルト】 お地蔵様2体の首が切られている。 ないのではなくきれいに割れている……
- 【ザガイン断層】 ミャンマーでの大地震、断層が400km以上のズレ
- 【悲報】 人気アイドル「ディズニーシー行きました」と写真投稿もサングラスに彼氏が写り炎上
- 嫁に800万持ち逃げされた
日本の無人野菜販売所
最近、日本のファミリーマートやローソンなどの店舗で、店員がいなくても買い物ができる無人決済システムが導入され始めているという話を聞いたことがある人もいるでしょう。
今日は日本のツイッターで話題になっていた「ある斬新な方法で野菜を販売している無人販売所」を紹介します。
いったいどんな無人販売所なのでしょうか?
「野菜」に関する海外の反応



古墳の近くにあった無人野菜販売所。販売方法が斬新、かつ新鮮、さらに激安。(もちろん収穫して買った)
古墳の近くにあった無人野菜販売所。販売方法が斬新、かつ新鮮、さらに激安。(もちろん収穫して買った) pic.twitter.com/bXavdVxn87
— 古墳にコーフン協会 (@kofun_ni_kohfun) April 24, 2022
ツイッター民「古墳にコーフン協会 (@kofun_ni_kohfun) 」さんが投稿したのは、「収穫体験型」と貼り紙がされている野菜の無人販売所です。
この販売所での野菜の買い方は次の通りです。
1. 自分で、野菜を収穫します。
2. 収穫した野菜の値段を計算します。
3. 料金を料金箱に入れます。
〇料金は料金箱に入れてください(お釣りは出ません)
〇ハサミで切り取ってください
赤かぶ 1個5円
ねぎ 1本30円
この写真がツイッターに投稿されると、1万6千回以上リツイート、5万回以上いいねされ、産地直送の新鮮な野菜を中間業者を通さず激安価格で買える斬新なアイディアがたちまち話題になりました。
そして、日本のネット民からは「安いし新鮮!」「楽しそう」「羨ましい」「子供たちを連れて行ったら絶対喜ぶ!」「家の近くにもあればいいのに」などたくさんの反響がありました。
日本のネット民のコメント
すごい斬新!楽しそう!😆
— fujitamario (@fmseitai) April 24, 2022
スゴいなぁ😍新鮮で安いとかサイコー😃⤴️
収穫も楽しそう…
全て善意で成り立ってますね。
悪いことする人が出ませんように。— 徒然 w (@popusaco) April 24, 2022
なんか安すぎて申し訳なくなってくる(笑)
— とあるユーフォ吹き (@Beloved_Euph) April 24, 2022
日本は平和だ✨
— WEBPAMDA (@WEBPAM) April 25, 2022
採れたて新鮮で収穫体験もできて激安
最高やん— LMD0229 (@lmd2016_0401) April 24, 2022
これは羨ましいです❣️
— あや@めちファン@チームコツコツ (@uRRw4fqFefhC8gn) April 24, 2022
讃岐の製麺所立ち食い店では
ネギを自分で刈ってきて、切って入れるところあった。
それ以上の衝撃。日本は善人が多く平和だ。— シン•ハロスキー (@e5NgpledEJuqWwB) April 24, 2022
日本でしか通用しない販売方法と思えます😆
— yuan (@yuanbeat55) April 24, 2022
それにしても「野菜泥棒が現れるに違いない!」というコメントが全くなかったのは、やはり日本だからでしょうか。
こんな売り方ができるのは日本だけなのかもしれませんね。
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 子供欲しがったのは夫なのに育児丸投げされた。私だって親になる準備なんてなかったのに...
- 「まさにその通り…」“90年代が忘れられない人あるある”を描いた漫画がXで話題にwww
- 【悲報】 管理人の愛車ドアパンチされる
- 「トランプ・ゴールドカード」公開、7億5000万円で米国永住権取得可能…第一号購入者はトランプ大統領自身!
- 山小屋に25年間も放置されたシュールストレミング、小屋の屋根を2cmも持ち上げる光景に家主は恐怖し……
- 【トランプ政権】 大統領上級顧問「自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間6000億ドル(87兆6千億円)の税収をもたらす」と述べる
- トランプ「中国制裁!」トランプ政権「相互関税!」石破茂「来週電話する(確定ではない」東京ガールズコレクション「石破出演(画像」有権者「えぇ…(ドン引き」→
- 【速報】中国、尖閣諸島の共同管理宣言を準備 民兵の上陸も検討
- 【速報】中国さん「墓と葬式は無駄、焼いたら散骨して終われ。その代わり費用を政府が全額負担してやる」※生前に選択した70歳以上には最大月8000円
- 【最悪】民主党政権が遺した再エネ賦課金が過去最高、2032年まで右肩上がりへ
- 中国の接待、ガチでレベルが違うwwwwwww
- 山小屋に25年間も放置されたシュールストレミング、小屋の屋根を2cmも持ち上げる光景に家主は恐怖し……
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 【速報】 博多大吉さん、『爆弾発言』キタァアアアアーーーーー!!!!
- 彼「この世に一つしかない素晴らしい婚約指輪を用意してる」→渡された物に言葉を失った...
- 【悲報】 中居正広さん、懲りずに野菜スティックを購入
- 【恐怖の視線】旦那の叔父宅に一晩で1.5m近く雪が積もったので、除雪の手伝いしに行った → 一通り作業が終わり、帰路につく車の中で旦那が気になることを語り始めた…
- 【悲報】 50過ぎた人達、『アレ』が見える模様・・・・
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 外国人「昔と比べてロゴが改悪されてしまった企業やブランドを集めてみた」
- 山本由伸が好投するも初黒星、大谷翔平が「最悪のタイミング」で盗塁失敗、ドジャース対フィリーズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
西船橋付近ではマンションの前などに100円や200円で野菜が買える棚が設置されているよ。箱に入っているからそのまま持って行けるんだ😄
素晴らしいなぁ。野菜が好きな人は絶対喜ぶよ。この近くに引っ越したい!🥰
タイだったら確実に野菜もお金もなくなっちゃうね。
人々に良識があるからこそ成り立つんだろうな。日本という国はとても発展しているんだなぁ、とちょっと羨ましく感じたよ。
タイだったら野菜もお金も残さず持って行かれるだろうね。それで、野菜がなくなると生産者の家のドアが壊れるほど叩いて「もっと野菜を出せ!!」と怒鳴るんだ。
次は、野菜の種とスコップとジョウロが置かれてセルフで栽培するシステムになったりして。
もしタイだったら…?🥺
私の職場でも箱に入った野菜を料金箱にお金を入れて持って行くシステムになっているよ。
ドイツにも昔からあるよ😊 花がほとんどだけど、野菜や果物も売られていて、欲しい人は備え付けのハサミやナイフで必要な分だけ切って、表示されてある金額を料金箱に入れるんだ。ハサミやナイフは次の人がまた使えるように元の場所に戻すんだよ🙂
今の世の中、他人を信用するのがどんどん難しくなっているよね。防犯カメラが設置されているにも関わらずお金を払わずに商品を持って行く人だって少なくないんだから。
周辺の住民が少なからず責任感と良識を持っているからこそ可能なんだろうね。タイではとうてい無理じゃないかな。野菜だけじゃなくお金までなくなっちゃうよ😑
海外ではずっと前から採用されている販売システムだよ。商品がなくなることは絶対にないし、お客さんは自分でお釣りを計算して持って行くから売り上げ計算もピッタリ。泥棒の多いタイではあと100年経っても成り立つかどうか分からないけどね。
日本だからこそできるんだよ。タイなら全部きれいに持って行かれるだろうね。
タイだったら全部なくなっちゃうんじゃない? 私の畑にもしょっちゅう泥棒が入っていて、まるで他人のために野菜を育ててるみたいなんだ 🤣
こんな社会で暮らしてみたいなぁ。世の中が全部こうであったらいいのに。
タイだったら10本持って行って1本分しか料金を払わない人がいるだろうね。で、「うっかりしてた」って言い訳するんだ 😂😂😂
そのうち、自分で栽培して水やりもする販売システムが登場するかもね。
産地直送の新鮮でおいしい野菜なんだから、もう少し値段を高くしてもいいのにね笑
タイ人だったらきっと…。
タイ人なら、こっそり収穫して転売するだろうね。
まさに産地直送の新鮮野菜だね。
素晴らしいアイデアだなぁ。
袋に入れられた野菜が売られている無人販売所なら見たことがあるから、これはきっとあえて収穫体験をできるようにしている販売所なんだろうね。
国民の民度が高いからこそできるんだよね。タイだったら全部持って行かれるに決まっているよ。柵が設置されていても盗むような人たちがたくさんいるんだから。
全て人々のモラル次第なんだよ。タイと日本では天と地ほどの差があるんだ。
これはいいね。子供たちを連れてしょっちゅう通いたいな。
タイだったら看板やハサミまでなくなっちゃうだろうね。
タイ人は看板やハサミまで食べちゃうということ?
看板は家の屋根に使えるんだ。
日本らしくて大好き❤️
これがタイだったら畑の野菜も料金箱の中のお金も全部なくなっちゃうだろうね 😅😅
タイではこんな売り方無理に決まっているよ。
私が住んでいる村にもあるよ。パパイヤやマンゴーなどの果物を家の前に並べておいて、欲しい人はカゴの中にお金を入れて持って行くシステムで、お客さんはみんな同じ村の人だし、売る人は家の中にいるからお金を払わずに持って行く人はいないと思うよ。LINEでも販売しているし、料金をアプリで支払う人もいるんだ。
こんな値段で売って赤字にならないの? 経費などを合わせたら元が取れないと思うんだけど。
激安だね!!
コメント
ただの税金対策って気がするが
いや、日本でもこういうのを台なしにするヤカラはいるだろうから
そういう虫にたかられないように祈る
こういうのは大々的に広めちゃ駄目よ
そっと見守ってあげないとキムさんとかグエンさんに見つかったらあっという間に……
体験できるのってええね
外国でも田舎でみんなの顔が知れているとあるんだな
日本で人口多くても可能なのは、割と顔が知れている社会だからなのかね
>タイだったら野菜もお金も
野菜泥棒ってレベルじゃないんだな
体験型っての草
ウチの近所にも二か所あるがどちらも安くて新鮮で量が多いので重宝しているね
どちらも設置されてからもう8~10年ぐらい経っているので
皆ちゃんとお金を払っているのだろう
無人野菜販売はもう無理じゃないかな
バブル弾けるまで問題なかったけど
長い不景気が続いているせいで盗難多いよ
近年は低賃金の外国人労働者も多いから尚更無理がある
バブルの頃は北海道で無人販売よく見かけたけど
最近はめっきり減ったね
別に畑から盗むならここじゃなくても盗めるだろw
ただの無人販売より野菜を収穫しなければいけない分、めんどくさいから盗みにくくなっているとも思う。
グエンさんあたりがやらかしそうだな
まあグエンだよな
33
無人販売所で電子マネー決済もできるんか
それ良いな
グエンが来たら畑ハゲ散らかすぞ
理想形だな
顔見知り相手だとタイで無人販売あるんだな
平和が続くのと同じ社会の一員って意識が大事なんだろう
日本は野菜泥棒よりも複数抜いて比較して良い奴だけを買ってくサイコパスみたいな奴の方心配したほうが良さげ。
「日本だから」というのは最近、おかしいと思うようになってきた。
それでもやはり日本だからだけど。
民度が影響しているのなら「万引き」なんてやらないでしょ。
万引きはあまりに身近。日本人は隠れて万引きやるだけで
海外では堂々とやる。それだけの違いじゃないかな。