日本のTwitterで話題になっていた「斬新な野菜無人販売所」がタイでも紹介されていました。こんな方法は日本でしかできない、タイでは無理だと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「ジブリの画風って海外でも人気なのか?日本や 人気があるのは分かるんだが・・・」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 日本人が投稿した「訪タイ時の心構え」が面白い!【タイ人の反応】
- 「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ円安と笑って見てたのに…(ブルブル」=
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 海外「これは欲しい!」あの日本企業が新たに生み出した世界を変える発明に海外が大喜び
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 私「バッグで駐車しよう。頭が邪魔(手でグイ」夫「おい!」→夫にブチ切れられたが、納得いかない!
- 海外「時代の終わり」100年前から存在した日本の商品が姿を消して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【波紋】 「違法駐車OK!?済州警察どうした」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- Switch2の値下げを叫んでたアメリカ人、トランプ関税で値上げの可能性が出てきて泣く…
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 海外「これは欲しい!」あの日本企業が新たに生み出した世界を変える発明に海外が大喜び
- 海外「日本で蔓延する 外国人犯罪。ヤクザの検挙人数を上回る」
- 「実はひっそりと日本から姿を消したものがこちら…」→「消えないでほしかった」「マジで…?(ブルブル」=
- UNOしたくなった。大人になってからUNOのルール知ってる4、5人集まってUNOするのハードル高い…
- 【画像】「グリザイアの果実」シリーズ、もはや誰もついていけないwwwww
- ナイトガンダムとかいうドラクエに影響されてRPGを出しまくったコンテンツ
- 【艦これ】初期艦叢雲のエイプリルフール 他
- 海外「この男は1人だけ映画の世界にいる!」歴史を塗り替えた大谷選手のサヨナラホームランに対する海外の反応
- いとこ「旦那と子供が帰らない」→数時間後、警察からまさかの連絡が…
- 日本人「ミャンマーの地震でバンコクの倒壊した建物の鉄筋は、中国製の手抜き鉄筋でした」【タイ人の反応】
- 再構築した家庭に残っていた“娘の本音”が重すぎて絶句。娘のノートに書かれていた衝撃の内容が...
- ホットケーキって自宅で焼くと後片付けクッソ面倒くさいよな
- 海外「これに対し中国は…」日米の防衛連携強化、台湾問題への影響は?報道に関心集まる
- 海外の反応:休館日の京都のお寺に無断侵入した中国人を逮捕
- 【パラオ】パラオの歴史【ポーランドボール】
- 日本人「ミャンマーの地震でバンコクの倒壊した建物の鉄筋は、中国製の手抜き鉄筋でした」【タイ人の反応】
- 海外の反応 ダノンデサイル、ドバイシーマ制覇!ソウルラッシュ、ドバイターフ制覇!
- 初めてのワンオクに大絶叫するアメリカ監督ニキONE OK ROCK reaction「Take What You Want」海外の反応 日本語字幕
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【GIF動画】 TBSで放送事故wwwww
- 【朗報】 石破首相、急に有能になる!!!!!
- 【画像】 俺が大開脚画像をひたすら貼るwwwww
- 【未回転寿司】 回らない寿司屋に来たったwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】 50過ぎた人達、『アレ』が見える模様・・・・
- 【衝撃】 夫が1歳の娘を「公園に忘れて」ベビーカーだけを押して帰ってきた…私「はぁぁ?」パニックと怒りで、落ちてた石で夫の頭を・・・
- 外国人「日本は欧州と南米以外で最強だ」日本代表、FIFAランク15位!W杯抽選ではポット2圏内!ELOレーティングで世界14位に!【海外の反応】
- 知り合いがフラれて落ち込んでるんだけど、自分はフッた方と仲がいいので理由を知っている
- 【南海トラフ巨大地震】 もう1つの新想定「半割れ」甚大な被害に
日本の無人野菜販売所
最近、日本のファミリーマートやローソンなどの店舗で、店員がいなくても買い物ができる無人決済システムが導入され始めているという話を聞いたことがある人もいるでしょう。
今日は日本のツイッターで話題になっていた「ある斬新な方法で野菜を販売している無人販売所」を紹介します。
いったいどんな無人販売所なのでしょうか?
「野菜」に関する海外の反応



古墳の近くにあった無人野菜販売所。販売方法が斬新、かつ新鮮、さらに激安。(もちろん収穫して買った)
古墳の近くにあった無人野菜販売所。販売方法が斬新、かつ新鮮、さらに激安。(もちろん収穫して買った) pic.twitter.com/bXavdVxn87
— 古墳にコーフン協会 (@kofun_ni_kohfun) April 24, 2022
ツイッター民「古墳にコーフン協会 (@kofun_ni_kohfun) 」さんが投稿したのは、「収穫体験型」と貼り紙がされている野菜の無人販売所です。
この販売所での野菜の買い方は次の通りです。
1. 自分で、野菜を収穫します。
2. 収穫した野菜の値段を計算します。
3. 料金を料金箱に入れます。
〇料金は料金箱に入れてください(お釣りは出ません)
〇ハサミで切り取ってください
赤かぶ 1個5円
ねぎ 1本30円
この写真がツイッターに投稿されると、1万6千回以上リツイート、5万回以上いいねされ、産地直送の新鮮な野菜を中間業者を通さず激安価格で買える斬新なアイディアがたちまち話題になりました。
そして、日本のネット民からは「安いし新鮮!」「楽しそう」「羨ましい」「子供たちを連れて行ったら絶対喜ぶ!」「家の近くにもあればいいのに」などたくさんの反響がありました。
日本のネット民のコメント
すごい斬新!楽しそう!😆
— fujitamario (@fmseitai) April 24, 2022
スゴいなぁ😍新鮮で安いとかサイコー😃⤴️
収穫も楽しそう…
全て善意で成り立ってますね。
悪いことする人が出ませんように。— 徒然 w (@popusaco) April 24, 2022
なんか安すぎて申し訳なくなってくる(笑)
— とあるユーフォ吹き (@Beloved_Euph) April 24, 2022
日本は平和だ✨
— WEBPAMDA (@WEBPAM) April 25, 2022
採れたて新鮮で収穫体験もできて激安
最高やん— LMD0229 (@lmd2016_0401) April 24, 2022
これは羨ましいです❣️
— あや@めちファン@チームコツコツ (@uRRw4fqFefhC8gn) April 24, 2022
讃岐の製麺所立ち食い店では
ネギを自分で刈ってきて、切って入れるところあった。
それ以上の衝撃。日本は善人が多く平和だ。— シン•ハロスキー (@e5NgpledEJuqWwB) April 24, 2022
日本でしか通用しない販売方法と思えます😆
— yuan (@yuanbeat55) April 24, 2022
それにしても「野菜泥棒が現れるに違いない!」というコメントが全くなかったのは、やはり日本だからでしょうか。
こんな売り方ができるのは日本だけなのかもしれませんね。
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 台湾有事想定の住民避難計画は「戦争準備の一環だ」…沖縄の市民団体が反対声明!
- 【うまそ】 裂いたカニカマとスライスチーズを一緒に焼くと…アレにしか見えないwww
- トランプ「大減税!」米国「黄金時代が始まる!」謎の勢力「退陣要求!(唐突」民主支持者「抗議デモ!(自称数万人」日本「中国が煽ってる説(重要」中国「沈黙」→
- 私「バッグで駐車しよう。頭が邪魔(手でグイ」夫「おい!」→夫にブチ切れられたが、納得いかない!
- 【悲報】 ETCシステム障害で7都県の高速が大渋滞「復旧の目処立たず」 2030年度末までに全料金所をETC専用化する計画が進行中
- 立憲民主党県議ら、斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」
- 【Xの車窓から】 パリにて、飲酒運転で警察から逃げた車の事故の様子 ほか
- 【トランプ関税】 石破首相、報復関税導入について「売り言葉に買い言葉のようなことをするつもりはない」「アメリカの利益は、日本の利益でもある」
- 台湾有事想定の住民避難計画は「戦争準備の一環だ」…沖縄の市民団体が反対声明!
- 【朗報】石破首相、急に有能になる!!!!!
- 10代5人の乗った車が標識に激突、前輪がほぼ平行になる
- 159万円で『9人』乗れる! ダイハツ「斬新バン」がスゴイ! まさかの「対面シート」採用! [4/6]
- 【悲報】 さん、ほんのりオワコン臭が漂い始める・・・
- 「ジブリの画風って海外でも人気なのか?日本や 人気があるのは分かるんだが・・・」
- 【画像】 フジテレビ予算不足か・・・出演者にも変化が
- UNOしたくなった。大人になってからUNOのルール知ってる4、5人集まってUNOするのハードル高い…
- 【速報】 マスク氏、米国の追加関税をゼロにする「唯一の答え」を参加した伊オンライン会合でこっそり教えてくれるwww
- いとこ「旦那と子供が帰らない」→数時間後、警察からまさかの連絡が…
- 【悲惨】 ジャンポケ斉藤さん、ついに『本音』を漏らしてしまう・・・・
- 海外の反応:休館日の京都のお寺に無断侵入した中国人を逮捕
- 日本人「ミャンマーの地震でバンコクの倒壊した建物の鉄筋は、中国製の手抜き鉄筋でした」【タイ人の反応】
- ドジャースファン「佐々木朗希はだんだん良くなってきている」大谷翔平は10試合連続出塁もノーヒット
タイ人の反応
西船橋付近ではマンションの前などに100円や200円で野菜が買える棚が設置されているよ。箱に入っているからそのまま持って行けるんだ😄
素晴らしいなぁ。野菜が好きな人は絶対喜ぶよ。この近くに引っ越したい!🥰
タイだったら確実に野菜もお金もなくなっちゃうね。
人々に良識があるからこそ成り立つんだろうな。日本という国はとても発展しているんだなぁ、とちょっと羨ましく感じたよ。
タイだったら野菜もお金も残さず持って行かれるだろうね。それで、野菜がなくなると生産者の家のドアが壊れるほど叩いて「もっと野菜を出せ!!」と怒鳴るんだ。
次は、野菜の種とスコップとジョウロが置かれてセルフで栽培するシステムになったりして。
もしタイだったら…?🥺
私の職場でも箱に入った野菜を料金箱にお金を入れて持って行くシステムになっているよ。
ドイツにも昔からあるよ😊 花がほとんどだけど、野菜や果物も売られていて、欲しい人は備え付けのハサミやナイフで必要な分だけ切って、表示されてある金額を料金箱に入れるんだ。ハサミやナイフは次の人がまた使えるように元の場所に戻すんだよ🙂
今の世の中、他人を信用するのがどんどん難しくなっているよね。防犯カメラが設置されているにも関わらずお金を払わずに商品を持って行く人だって少なくないんだから。
周辺の住民が少なからず責任感と良識を持っているからこそ可能なんだろうね。タイではとうてい無理じゃないかな。野菜だけじゃなくお金までなくなっちゃうよ😑
海外ではずっと前から採用されている販売システムだよ。商品がなくなることは絶対にないし、お客さんは自分でお釣りを計算して持って行くから売り上げ計算もピッタリ。泥棒の多いタイではあと100年経っても成り立つかどうか分からないけどね。
日本だからこそできるんだよ。タイなら全部きれいに持って行かれるだろうね。
タイだったら全部なくなっちゃうんじゃない? 私の畑にもしょっちゅう泥棒が入っていて、まるで他人のために野菜を育ててるみたいなんだ 🤣
こんな社会で暮らしてみたいなぁ。世の中が全部こうであったらいいのに。
タイだったら10本持って行って1本分しか料金を払わない人がいるだろうね。で、「うっかりしてた」って言い訳するんだ 😂😂😂
そのうち、自分で栽培して水やりもする販売システムが登場するかもね。
産地直送の新鮮でおいしい野菜なんだから、もう少し値段を高くしてもいいのにね笑
タイ人だったらきっと…。
タイ人なら、こっそり収穫して転売するだろうね。
まさに産地直送の新鮮野菜だね。
素晴らしいアイデアだなぁ。
袋に入れられた野菜が売られている無人販売所なら見たことがあるから、これはきっとあえて収穫体験をできるようにしている販売所なんだろうね。
国民の民度が高いからこそできるんだよね。タイだったら全部持って行かれるに決まっているよ。柵が設置されていても盗むような人たちがたくさんいるんだから。
全て人々のモラル次第なんだよ。タイと日本では天と地ほどの差があるんだ。
これはいいね。子供たちを連れてしょっちゅう通いたいな。
タイだったら看板やハサミまでなくなっちゃうだろうね。
タイ人は看板やハサミまで食べちゃうということ?
看板は家の屋根に使えるんだ。
日本らしくて大好き❤️
これがタイだったら畑の野菜も料金箱の中のお金も全部なくなっちゃうだろうね 😅😅
タイではこんな売り方無理に決まっているよ。
私が住んでいる村にもあるよ。パパイヤやマンゴーなどの果物を家の前に並べておいて、欲しい人はカゴの中にお金を入れて持って行くシステムで、お客さんはみんな同じ村の人だし、売る人は家の中にいるからお金を払わずに持って行く人はいないと思うよ。LINEでも販売しているし、料金をアプリで支払う人もいるんだ。
こんな値段で売って赤字にならないの? 経費などを合わせたら元が取れないと思うんだけど。
激安だね!!
コメント
ただの税金対策って気がするが
いや、日本でもこういうのを台なしにするヤカラはいるだろうから
そういう虫にたかられないように祈る
こういうのは大々的に広めちゃ駄目よ
そっと見守ってあげないとキムさんとかグエンさんに見つかったらあっという間に……
体験できるのってええね
外国でも田舎でみんなの顔が知れているとあるんだな
日本で人口多くても可能なのは、割と顔が知れている社会だからなのかね
>タイだったら野菜もお金も
野菜泥棒ってレベルじゃないんだな
体験型っての草
ウチの近所にも二か所あるがどちらも安くて新鮮で量が多いので重宝しているね
どちらも設置されてからもう8~10年ぐらい経っているので
皆ちゃんとお金を払っているのだろう
無人野菜販売はもう無理じゃないかな
バブル弾けるまで問題なかったけど
長い不景気が続いているせいで盗難多いよ
近年は低賃金の外国人労働者も多いから尚更無理がある
バブルの頃は北海道で無人販売よく見かけたけど
最近はめっきり減ったね
別に畑から盗むならここじゃなくても盗めるだろw
ただの無人販売より野菜を収穫しなければいけない分、めんどくさいから盗みにくくなっているとも思う。
グエンさんあたりがやらかしそうだな
まあグエンだよな
33
無人販売所で電子マネー決済もできるんか
それ良いな
グエンが来たら畑ハゲ散らかすぞ
理想形だな
顔見知り相手だとタイで無人販売あるんだな
平和が続くのと同じ社会の一員って意識が大事なんだろう
日本は野菜泥棒よりも複数抜いて比較して良い奴だけを買ってくサイコパスみたいな奴の方心配したほうが良さげ。
「日本だから」というのは最近、おかしいと思うようになってきた。
それでもやはり日本だからだけど。
民度が影響しているのなら「万引き」なんてやらないでしょ。
万引きはあまりに身近。日本人は隠れて万引きやるだけで
海外では堂々とやる。それだけの違いじゃないかな。