日本のTwitterで話題になっていた「斬新な野菜無人販売所」がタイでも紹介されていました。こんな方法は日本でしかできない、タイでは無理だと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「、万博誘致失敗でサウジとサウジ投票国を侮辱してしまう・・・」→「外交大惨事」「中東が反韓で一つになるのか」「負けたのなら相手国を祝って応援しないと 外交をめちゃくちゃにするね(泣)」
- 海外「日本は天国じゃないか…」 欧米では失われてしまった光景に海外音楽ファンから羨望の嵐
- フランス人「凄すぎるわ」伊東純也、衝撃の4アシスト!日本代表直近6戦4ゴール6アシストの大活躍!現地ランスサポが絶賛!【海外の反応】
- 赤ちゃんが階段から落ちないよう、見守りつつガードをするやさしい犬
- 「世界最大規模!」日本に新しくできた「ハリーポッタースタジオ」の実物をご覧ください→「何故我が国には無いの?」
- 海外「日本産はレベルが違う!」米高級紙の編集者が日本でガラパゴス進化を遂げた食材を大絶賛
- 海外「これ欲しい!」日本の治安を維持する最強武器に海外が超感動
- 釜山、万博誘致失敗…「サウジオイルマネー」の壁は越えられなかった=
- 海外「ついに日本が欧州を超えた!」 新たに誕生した日本最高級車の先進性に世界が衝撃
- 「円安で超好況を享受している日本経済の現在の状況をご覧ください」→「」
- の反応「改めて日本人の精神を大谷さんから学んだ」
- 【GIFあり】 「のエキスポPT映像が酷すぎて大炎上!」→「凄惨なレベル」「最後まで見るのが恥ずかしい」
- 【福島第1原発】「除染土」を新宿御苑や所沢で「再利用」する話はどうなった?発表から1年、環境省の答えは?
- 阪神・中川が負傷交代…一塁への走塁で倒れ込み担架で運ばれる
- コンコルド800春日井のカルビ事件、代理店が被害者に謝罪するも身内の台を確保してた事をバラして晒されるwww
- 海外「欲しい!」日本人が作ったあのアニメ技術に海外が超感動
- 海外「欲しい!」日本が保有する世界最大の物体に海外がびっくり仰天
- 海外「欲しい!」日本が保有する世界最大の物体に海外がびっくり仰天
- 海外「日本の二面性。新幹線やロボット技術があるのに未だにFAXや現金を使っている」
- 海外「日本が大阪万博のための費用として837億円追加。合計で3000億円以上に」
- 海外「誰のもの?」グンマーで発見されたものに海外大興奮!(海外の反応)
- 【海外の反応】 日本のバラエティ番組に出演した大谷翔平がこちら「司会はあの北野武か?」
- BABYMETALのプライベート集合写真がリークされる 【海外の反応】
- 外国人「日本も堕ちた…」日本とベトナム、安保協力を拡大。
- イスラエル「寿司が最も人気な外国料理なんだが、他の国はどうなの?」
- 米国で加熱する大谷翔平の争奪戦報道、噂に翻弄されるMLBファンの反応まとめ(海外の反応)
- 「商魂たくましい…」”ダウン症”のバービー人形、発売開始。
- 海外「誰のもの?」グンマーで発見されたものに海外大興奮!(海外の反応)
- Ado】海外ニキ ネキの魂を揺さぶる! unravel 海外の反応
- 俺「子供のDNA鑑定をする」妻『もし私の子供だったら二度と会わせない!損害賠償5000万追加だ!』 → 妻弁護士『DNA鑑定は絶対応じない』俺「は...
- 新社会人の弟『月収の最低賃金ってある?』私「会社による」弟『4月…これ…(給与明細)』私「初給料!良かったね!」弟『ふざけんなよ!』私「え...
- 【動画あり】 国際宇宙ステーションさん、言い逃れできないレベルの物体を観測してしまうwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 楽天イーグルス、解体へ
- フリマアプリに出品されてるパチスロ台が罠すぎるwwwwww
- 【驚報】 東京のピングサロン店を摘発 → このメンツはヤバ過ぎやろ!!!wwwwwwwwww
- 【何これ怖い】 夜、DQNの騒ぐ声がしていた→そして…
- Jujuさんがどうやら12月6日から実施されるスーパーフォーミュラのルーキーテスト@鈴鹿で走るらしい
- 他界した妻の借金に俺は愕然とした。娘「本当に気付かなかったの?」俺「え?」→娘が泣きながら話してくれて...
- 【南海トラフ】 愛知県「台風、大雨ほぼ無縁です!なんやかんや住みやすいです!なぜか大地震も最近起こりません」 ← これ
日本の無人野菜販売所
最近、日本のファミリーマートやローソンなどの店舗で、店員がいなくても買い物ができる無人決済システムが導入され始めているという話を聞いたことがある人もいるでしょう。
今日は日本のツイッターで話題になっていた「ある斬新な方法で野菜を販売している無人販売所」を紹介します。
いったいどんな無人販売所なのでしょうか?
「野菜」に関する海外の反応



古墳の近くにあった無人野菜販売所。販売方法が斬新、かつ新鮮、さらに激安。(もちろん収穫して買った)
古墳の近くにあった無人野菜販売所。販売方法が斬新、かつ新鮮、さらに激安。(もちろん収穫して買った) pic.twitter.com/bXavdVxn87
— 古墳にコーフン協会 (@kofun_ni_kohfun) April 24, 2022
ツイッター民「古墳にコーフン協会 (@kofun_ni_kohfun) 」さんが投稿したのは、「収穫体験型」と貼り紙がされている野菜の無人販売所です。
この販売所での野菜の買い方は次の通りです。
1. 自分で、野菜を収穫します。
2. 収穫した野菜の値段を計算します。
3. 料金を料金箱に入れます。
〇料金は料金箱に入れてください(お釣りは出ません)
〇ハサミで切り取ってください
赤かぶ 1個5円
ねぎ 1本30円
この写真がツイッターに投稿されると、1万6千回以上リツイート、5万回以上いいねされ、産地直送の新鮮な野菜を中間業者を通さず激安価格で買える斬新なアイディアがたちまち話題になりました。
そして、日本のネット民からは「安いし新鮮!」「楽しそう」「羨ましい」「子供たちを連れて行ったら絶対喜ぶ!」「家の近くにもあればいいのに」などたくさんの反響がありました。
日本のネット民のコメント
すごい斬新!楽しそう!😆
— fujitamario (@fmseitai) April 24, 2022
スゴいなぁ😍新鮮で安いとかサイコー😃⤴️
収穫も楽しそう…
全て善意で成り立ってますね。
悪いことする人が出ませんように。— 徒然 w (@popusaco) April 24, 2022
なんか安すぎて申し訳なくなってくる(笑)
— とあるユーフォ吹き (@Beloved_Euph) April 24, 2022
日本は平和だ✨
— WEBPAMDA (@WEBPAM) April 25, 2022
採れたて新鮮で収穫体験もできて激安
最高やん— LMD0229 (@lmd2016_0401) April 24, 2022
これは羨ましいです❣️
— あや@めちファン@チームコツコツ (@uRRw4fqFefhC8gn) April 24, 2022
讃岐の製麺所立ち食い店では
ネギを自分で刈ってきて、切って入れるところあった。
それ以上の衝撃。日本は善人が多く平和だ。— シン•ハロスキー (@e5NgpledEJuqWwB) April 24, 2022
日本でしか通用しない販売方法と思えます😆
— yuan (@yuanbeat55) April 24, 2022
それにしても「野菜泥棒が現れるに違いない!」というコメントが全くなかったのは、やはり日本だからでしょうか。
こんな売り方ができるのは日本だけなのかもしれませんね。
- 【Xの車窓から】 「ノーマルタイヤ」と「冬用タイヤ」の違い ほか
- :岩田智輝を獲得のセルティック、オ・ヒョンギュとチョ・ギュソンの選択は?
- トメ「まあ、友達さんは嫁の鑑!うちの嫁には無理だわ」友達「尊敬も出来ないような相手だったら無理でぇ~すw」トメ「え?」→トメは怒りで顔を真っ赤にしながら帰った。実はwww
- 2/3嫁がいそいそとオシャレをして出かけた。浮気かと思って嫁の携帯を見たら、嫁が医者からプロポーズされていた。体の関係はないようだが、友達に「私、幸せになってもいいのかな」と
- 「正しい事をしたのに実刑喰らって される社会…」BLMの原因になった白人の元警官、 される。
- 万博招致プレゼンCM映像 釜山vsリヤド
- 中国「肺炎発生!」新型肺炎「感染者1日1万3000人(衝撃」中国政府「情報操作疑惑」WHO「渡航制限は必要なし!」中国「複数の感染症が同時発生」英国「豚インフルに人間感染」→
- 中国人美女集団 見事に全員同じ顔
- 【様式美】 立憲・安住「自民5派閥の収入過少記載は大問題だ!」→自分も訂正
- 中国の銀行、無茶な不動産支援強化で融資焦げ付きや人員削減恐れ
- 栄養士「朝にコーヒーを飲むと眠気覚ましや記憶力の向上などが見込めますが、〇〇な人は飲まない方が良い」
- 【速報】 日本政府「まだ問題ない。中国を信じる」⇒ 中国全土がコロナ禍と同じ光景!!!!! 防護服で消毒開始wwwwww
- 立憲安住「自民5派閥の収入過少記載は大問題だ!」→自身も入記載漏れ「私の責任だ!先頭に立つ身として分かった段階で報告するのが義務だ」
- 【超衝撃】 東尋坊で『緊急事態』が発生してしまう!!!!!
- イスラエル「寿司が最も人気な外国料理なんだが、他の国はどうなの?」
- 【衝撃動画】 歌舞伎町ホストさん、ついに『襲撃』されてしまう・・・・
- 【超悲報】 ドイツ、完全終了のお知らせ・・・・
- パート先にGW中はどこかで休みをくださいと希望出したのに連休全部出勤だった。まさか本当に一日も休み無いとは
- 【訃報】 デパートのあの施設、終了のお知らせ・・・
- 【悲報】 親ガチャの風 画、酷すぎて泣けると話題にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【海外の反応】中国が 経済問題を政治問題にしないよう警告した 海外の反応「中国はTHAAD報復を忘れた、同盟と属国という漢字は同じようだ」
- 【海外の反応】中国が「新型コロナウイルスは研究室から流出した」と信じないよう世界に警告 海外の反応「中国はいつも嘘つきだ、中国を完全に隔離する必要がある」
タイ人の反応
西船橋付近ではマンションの前などに100円や200円で野菜が買える棚が設置されているよ。箱に入っているからそのまま持って行けるんだ😄
素晴らしいなぁ。野菜が好きな人は絶対喜ぶよ。この近くに引っ越したい!🥰
タイだったら確実に野菜もお金もなくなっちゃうね。
人々に良識があるからこそ成り立つんだろうな。日本という国はとても発展しているんだなぁ、とちょっと羨ましく感じたよ。
タイだったら野菜もお金も残さず持って行かれるだろうね。それで、野菜がなくなると生産者の家のドアが壊れるほど叩いて「もっと野菜を出せ!!」と怒鳴るんだ。
次は、野菜の種とスコップとジョウロが置かれてセルフで栽培するシステムになったりして。
もしタイだったら…?🥺
私の職場でも箱に入った野菜を料金箱にお金を入れて持って行くシステムになっているよ。
ドイツにも昔からあるよ😊 花がほとんどだけど、野菜や果物も売られていて、欲しい人は備え付けのハサミやナイフで必要な分だけ切って、表示されてある金額を料金箱に入れるんだ。ハサミやナイフは次の人がまた使えるように元の場所に戻すんだよ🙂
今の世の中、他人を信用するのがどんどん難しくなっているよね。防犯カメラが設置されているにも関わらずお金を払わずに商品を持って行く人だって少なくないんだから。
周辺の住民が少なからず責任感と良識を持っているからこそ可能なんだろうね。タイではとうてい無理じゃないかな。野菜だけじゃなくお金までなくなっちゃうよ😑
海外ではずっと前から採用されている販売システムだよ。商品がなくなることは絶対にないし、お客さんは自分でお釣りを計算して持って行くから売り上げ計算もピッタリ。泥棒の多いタイではあと100年経っても成り立つかどうか分からないけどね。
日本だからこそできるんだよ。タイなら全部きれいに持って行かれるだろうね。
タイだったら全部なくなっちゃうんじゃない? 私の畑にもしょっちゅう泥棒が入っていて、まるで他人のために野菜を育ててるみたいなんだ 🤣
こんな社会で暮らしてみたいなぁ。世の中が全部こうであったらいいのに。
タイだったら10本持って行って1本分しか料金を払わない人がいるだろうね。で、「うっかりしてた」って言い訳するんだ 😂😂😂
そのうち、自分で栽培して水やりもする販売システムが登場するかもね。
産地直送の新鮮でおいしい野菜なんだから、もう少し値段を高くしてもいいのにね笑
タイ人だったらきっと…。
タイ人なら、こっそり収穫して転売するだろうね。
まさに産地直送の新鮮野菜だね。
素晴らしいアイデアだなぁ。
袋に入れられた野菜が売られている無人販売所なら見たことがあるから、これはきっとあえて収穫体験をできるようにしている販売所なんだろうね。
国民の民度が高いからこそできるんだよね。タイだったら全部持って行かれるに決まっているよ。柵が設置されていても盗むような人たちがたくさんいるんだから。
全て人々のモラル次第なんだよ。タイと日本では天と地ほどの差があるんだ。
これはいいね。子供たちを連れてしょっちゅう通いたいな。
タイだったら看板やハサミまでなくなっちゃうだろうね。
タイ人は看板やハサミまで食べちゃうということ?
看板は家の屋根に使えるんだ。
日本らしくて大好き❤️
これがタイだったら畑の野菜も料金箱の中のお金も全部なくなっちゃうだろうね 😅😅
タイではこんな売り方無理に決まっているよ。
私が住んでいる村にもあるよ。パパイヤやマンゴーなどの果物を家の前に並べておいて、欲しい人はカゴの中にお金を入れて持って行くシステムで、お客さんはみんな同じ村の人だし、売る人は家の中にいるからお金を払わずに持って行く人はいないと思うよ。LINEでも販売しているし、料金をアプリで支払う人もいるんだ。
こんな値段で売って赤字にならないの? 経費などを合わせたら元が取れないと思うんだけど。
激安だね!!
コメント
ただの税金対策って気がするが
いや、日本でもこういうのを台なしにするヤカラはいるだろうから
そういう虫にたかられないように祈る
こういうのは大々的に広めちゃ駄目よ
そっと見守ってあげないとキムさんとかグエンさんに見つかったらあっという間に……
体験できるのってええね
外国でも田舎でみんなの顔が知れているとあるんだな
日本で人口多くても可能なのは、割と顔が知れている社会だからなのかね
>タイだったら野菜もお金も
野菜泥棒ってレベルじゃないんだな
体験型っての草
ウチの近所にも二か所あるがどちらも安くて新鮮で量が多いので重宝しているね
どちらも設置されてからもう8~10年ぐらい経っているので
皆ちゃんとお金を払っているのだろう
無人野菜販売はもう無理じゃないかな
バブル弾けるまで問題なかったけど
長い不景気が続いているせいで盗難多いよ
近年は低賃金の外国人労働者も多いから尚更無理がある
バブルの頃は北海道で無人販売よく見かけたけど
最近はめっきり減ったね
別に畑から盗むならここじゃなくても盗めるだろw
ただの無人販売より野菜を収穫しなければいけない分、めんどくさいから盗みにくくなっているとも思う。
グエンさんあたりがやらかしそうだな
まあグエンだよな
33
無人販売所で電子マネー決済もできるんか
それ良いな
グエンが来たら畑ハゲ散らかすぞ
理想形だな
顔見知り相手だとタイで無人販売あるんだな
平和が続くのと同じ社会の一員って意識が大事なんだろう
日本は野菜泥棒よりも複数抜いて比較して良い奴だけを買ってくサイコパスみたいな奴の方心配したほうが良さげ。
「日本だから」というのは最近、おかしいと思うようになってきた。
それでもやはり日本だからだけど。
民度が影響しているのなら「万引き」なんてやらないでしょ。
万引きはあまりに身近。日本人は隠れて万引きやるだけで
海外では堂々とやる。それだけの違いじゃないかな。