日本のTwitterで話題になっていた「セブンイレブンのバイト募集ポスター」がタイでも紹介されていました。手抜きのように見えて考えて作り込まれたクリエイティブなデザインの求人広告を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本のビールなんか別に味がよいのではなく、疲れた時に飲むから美味しく感じるだけなんです」
- 日本に米軍のステルス駆逐艦が初寄港、F-15EXも到着。最新鋭兵器がなぜ日本に?【タイ人の反応】
- 海外「日本でこれが可能なのはアメリカと何が違うから?」日本の豪華列車の動画が話題に(海外の反応)
- 日本の陸上自衛隊がオスプレイを佐賀県に配備! 中国の挑発に備えるため【タイ人の反応】
- トランプ、スイス大統領に激怒…39%の高率関税を賦課=
- 海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の神事の光景が非現実的だと話題に
- 海外「いったいなぜ!」世界で日本だけガラパゴスなゲームシーンに海外がびっくり仰天
- 「反省?何それ?」驚くべき日本の世論調査…首相靖国参拝賛成62%=
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 海外「日本のメーカーが作るクルーザー(アメリカンバイク)について語ろう」日本のアメリカンバイクに対する海外の反応
- 日本の伝説のゲーム機に世界が騒然!←「かっこいい!」(海外の反応)
- 「日本以外で鬼滅の刃無限列車が大ヒットした国ランキングがこちら‥」→「北米・台湾・フランスが凄いですね…」
- 海外コレクターから見てマクドナルドのポケモンカードは買う価値あるの??
- 【!?】動物保護団体がマリオカートの牛の対する動物虐待に抗議活動。鼻ピアスを外すように要求
- 海外「いったいなぜ!」日本で米国製アニメが売れない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「夢のよう!」結局日本の医療システムが一番だという事実に海外が大騒ぎ
- 「なぜ日本旅行は東南アジア旅行や台湾旅行と比較して、ここまで圧倒的な人気を誇るのだろうか…?(ブルブル」=
- 海外「絶対くると思った」2025年夏アニメ海外人気ランキング(6週目)
- 「日本のビールなんか別に味がよいのではなく、疲れた時に飲むから美味しく感じるだけなんです」
- 日本の伝説のゲーム機に世界が騒然!←「かっこいい!」(海外の反応)
- 上弦6人+無惨 vs 継国縁壱←これでも縁壱が圧勝する事実www(なんG)
- 海外「いったいなぜ!」日本で米国製アニメが売れない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 畜生ばんてふ久々降臨! 三浦監督「竹田にコントロール教えてもらえ!」→入江「逆に?」
- 海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の神事の光景が非現実的だと話題に
- 女性専用車両は女性の譲歩なんだけど... なんで被害者側がたった1両しかない車両に乗り込むことでしか安全な乗車ができないの?
- メキシコ人「謎の鳥の鳴き声が聞こえてくるのって世界共通なの?」
- 【ドイツ】仕事に対する罪【ポーランドボール】
- 「広開土王碑文は日本に有利な記述となっている。それを覆すためにAIに未解読部分を判読させよう!」……判読が進めば進むほど日本に有利になると思うがなぁ
- 夕食に汁物だけ出されて文句を言ったら、嫁の逆ギレと驚きの理屈が返ってきた結果…
- ドジャースが首位攻防戦に先勝、大谷翔平は同点打で貢献、ドジャース対パドレス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 彼に立て替えた210円を返してほしいと言ったら、予想外の反応が返ってきた…
- 【神回】ジョンとボーカルジムの3人で18祭を見る!ONE OK ROCK「We are18祭」海外の反応
- 【文春砲】 広陵高校暴力問題、ガチでヤバすぎる爆弾投下 これが本当だったら廃部だろ・・・
- 【画像あり】 初代ガンダムってジオングと相討ちで大破してア・バオア・クーで放置されてたけどその後はどうなったかの設定はあるんか?
- 【通信】 ドコモ“一人負け” 通信改善待ったなし
- 托卵を企んだ嫁と間男。嫁が迫ってきたから拒否したら、中絶することにしたらしい。間男と病院にいた嫁の肩を叩いた。振り返った嫁は俺を見て、そ...
- 【悲報】 『ファイアーエムブレム』のソシャゲ、キャラの担当絵師が廃業した結果、ギャグみたいな絵に差し替えられてしまう
- 林家木久扇師匠(87歳)「兵器作りやめましょうって言ったって、日本ひとりで平和平和って言ってもしょうがない」「鍵が必要なのに日本には鍵が無...
- 【日本終了】 エアコンは「気温43℃」を超えると使えなくなる模様
- 【速報】 『出社はするけど、すぐ帰ります』←世界的な現象に
- 【※YouTube動画】 こんな「本気でヤバいビデオ」が世に出回ってる事実。これもう殺人事件級・・・
- 【悲報】ちいかわグッズ、投げ売られてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本で話題のセブンイレブンの求人ポスター
先日、日本のネットでバーガーキングの広告が大きな話題になりましたよね。
最近、その広告に続いてセブンイレブンのバイト募集ポスターが注目を集めています。
店長が従業員にバイト募集のポスターを作るように依頼をしたのですが、その従業員はまるで手抜きのようなとんでもないポスターを作成してしまったのです(笑)
「セブンイレブン」に関する海外の反応



セブンイレブンのバイト募集ポスターやばい
セブンイレブンのバイト募集ポスターやばい pic.twitter.com/MyH1Ta0Upx
— ナカガワナミ (@nkgw73_) January 4, 2020
ツイッター民「ナカガワナミ (@nkgw73_) 」さんのツイートは、1万8千回以上リツイート、10万回以上もいいねされています。
彼女がツイートしたバイト募集ポスターには、店長と従業員のラインでのやり取りと思われるスクリーンショットがそのまま印刷されていました。
そこにはこう書かれていました。

新商品のPOP作ってくれてありがとうございます!
素晴らしい出来です!!
そして、アルバイト募集中のポスターをお願いしたいです。

新商品楽しみですね!
バイトですか、了解です。

お疲れ様です!
募集の時間帯と時給を教えていただければと思います!

8時〜15時(1040円)
8時〜17時(1040円)
23時〜8時(深夜1300円)
よろしくお願いします。

お店の電話は03-3467-8753。
担当は私、さいとうです。

それは分かってます。
確かに手抜きかもしれませんが、これだけ注目を集めたならポスターとしては大成功ですよね。
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 【お察し】 福島県某所でTOKIOのポスターがひどい扱いを受けていると話題に????
- 【Xの車窓から】 飛び出してきた自転車を避けようとしたバス車内で転倒事故 ほか
- キタ━(゜∀゜)━!!走るEVに無線で給電、トヨタグループのデンソーが500kmの走行成功 充電停車無し 東京理科大が給電を担う薄型コイル開発
- プーチン「6州併合」ロシア「停戦合意の条件提示(一覧」露政府「戦費5000億円と賠償金3000億ドル請求」プーチン「ゼレンスキー政権の解散要求(露側は賠償応じない」→
- 「元気ない時は“人と会え”!?」⇒それマジで正しいの?w【意外と科学はNOだった】
- 映画「風の谷のナウシカ」では描かれない事実に衝撃…原作では巨神兵の母になっていた!
- 【炎上】女性「小学1年生のとき将棋教室でセクハラされた」→どこの公民館の将棋教室か問われるも「いまの生活が壊されるくらいなら沈黙を選ぶ」と鍵垢に...
- 女性専用車両に座る男性を糾弾するポスト、謎の名探偵によって撮影条件が特定されてしまい……
- 【悲報】杉並区議会議員「815反靖国デモに参加してきました」
- 海外「いったいなぜ!」日本で米国製アニメが売れない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 日本政府「40代の資産の中央値は200万」←いやありえんやろこんなの…
- 【動画】 チャリカスJK、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- トレカ店「店員のミスで¥458,000のカードを¥45,800で売りました 購入者は24時間以内に支払って!」
- 【画像】 こういう性欲無さそうな女の子wwwww
- 【悲報】 宮城県の最低賃金「973円」……………………………徳島県は「980円」
- 海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の神事の光景が非現実的だと話題に
- 女性専用車両は女性の譲歩なんだけど... なんで被害者側がたった1両しかない車両に乗り込むことでしか安全な乗車ができないの?
- メキシコ人「謎の鳥の鳴き声が聞こえてくるのって世界共通なの?」
- 「広開土王碑文は日本に有利な記述となっている。それを覆すためにAIに未解読部分を判読させよう!」……判読が進めば進むほど日本に有利になると思うがなぁ
- ドジャースが首位攻防戦に先勝、大谷翔平は同点打で貢献、ドジャース対パドレス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
手抜きかもしれないけど、こういう広告は好奇心が高い人を引きつけるよ、ハハハ
超笑った!
私が店長でこんなポスターをデザインされたら怒るべきなのか笑うべきなのか迷っちゃう笑
この求人ポスターに似たやつが欧米でも話題になってなかった?
なんか見たことがある気がする(笑)
新しい発明や斬新なアイデアってめんどくさがりやの人から生まれることが多いんだよね
たぶんラインのスクリーンショットじゃなくて、ちゃんと計算してデザインされた求人広告だよ。店長の名前と電話番号もちゃんと記載されてるもん。
店長のラインのプロフィール画像はnanacoという日本の電子マネーカードだね。
ラインのプロフィール画像を豚や犬、カラス、ニワトリとか自分の写真以外にしてる人いるけど、一覧から相手を探すときに見つけられなくて困るよね(笑)
このポスターに表示されている時給はタイバーツに換算すると約300バーツだね。1日7時間働けば7,280円になるし、日本の物価を考えると余裕を持って生活できそう。タイは良くて時給50バーツ(170円)くらいだし、8時間で1日に400バーツ(1400円)しか稼げない。どんなに節約を頑張ってもお金が手元に残らないよ。
日本旅行したことある? 私が行った時は高級なものじゃなくても食事一回につき300バーツ(1050円)はかかってたよ。日本は世界でもトップレベルに物価が高い国なんだから。
時給だけじゃなくて物価や各種税金がどれだけ高いかも考えないと。
僕も日本の物価を考えると決して余裕のある生活は出来ないように思うけど…
物価を考えても生活するのに十分な収入だと思う。日本にはお弁当を持って行く習慣もあるし、1日で7,000円稼げるなら、毎回外食して1日3,000円かかったとしても余裕があるよ。
でも、タイでは大卒でも月給が約15,000バーツ(5万円)しかないし、電車代は高くて食費も1食50バーツ(175円)はかかる。1日の支出を100バーツ以内に抑えられる人は凄いよ。
日本の物がなんでも高いわけじゃないよ、上手に安い物を選べば食費を抑えられる。
最近のタイ、特にバンコクは日本よりも物価が高いように感じるよ。このポスターに記載されてる時給はアルバイトの時給だよ。今の日本は働き手が不足しているから日本語がまだ上手じゃない外国人留学生でも働けるし、自炊が得意な子だったらお金を稼ぎながらかなり貯金できると思う。それに比べて、今のタイは交通費も食費もかさむし、個人的にはタイは「物価が高い国ランキン」グに入ってもおかしくないと思ってる。
私も日本に旅行したことがあるし、実際に日本の物価を見てきた経験から言うと、高いものもあるし安いものもある。洋服なんかはブランド物を使わなければ低収入でも十分いいものが買えるし、交通機関も整ってて、自転車だけで生活することも可能。全体的に見れば、タイよりよっぽど生活するのに十分なだけの給料がもらえてると思う。
ネットで知り合った日本人の友達がいるんだけど、会社や学校にはお弁当を持って行って、スーパーで特売品などがあるとインスタグラムのストーリーなんかに載せて情報共有したりして節約してるんだって言ってたよ。
タイでも収入が低いなら運賃が高い電車を使うのをやめてバスに乗ればいいし、食費も節約したいなら日本人みたいにお弁当を持って仕事に行けばいいよね。比較するなら条件を揃えないと。
食費や交通費だけじゃなくて、家賃や光熱費が高いことも考えないと。確かに生活はできるけど、セブンイレブンのバイトで余裕を持った暮らしをするのは難しいよ。
気づいてない人もいるかもしれないけど、タイの物価も少しずつ上がってきてるよね。
私の家ではかなり節約してるけど、子供4人が学校に行くときに持たせる朝と昼の食費を含めたお小遣いだけで1日200バーツ(700円)、家族6人の夕飯は自炊しても250-300バーツ(800-1,000円)はかかる。私は在宅ワーカーだから交通費が節約できて助かってるけど。
電車を使うかバスを使うかなんて個人の自由だよね。バスを使う場合は渋滞を考慮して早朝に家を出ないといけないから、高い運賃を払ってでも時間を節約できる電車に乗ることを選択する人もいるだろうし。
ただ、やっぱりタイの物価は最低賃金と比較して考えると高すぎるよ。もちろん同意できない人もいるだろうけど、あくまで私の個人的な意見だと、日本の方が物価と収入のバランスが取れているように感じる。
何も知らずに批判する人もいるけど、低収入の人だって馬鹿じゃないよ。電車やバスに乗らずに仕事場に近い安いアパートを探してバイクで移動する人もいる。一ヶ月にかかるガソリン代なんて数百バーツ(1,000-2,000円)で済むし、食費も安いご飯を選べば1食30バーツ(100円)くらいで抑えられる。
僕はいま東京在住で、その前はタイの私立病院で10年間医者として働いてたけど、日本に実際に住んでみて、バンコクより東京の方が物価が安いなって常に感じてるよ。同じ品質、同じ量の食事なら東京のほうがバンコクより安いし、交通費も安くてどんな学校でも学生なら年齢制限無しで定期が半額近くになる。タイのバンコク以外の県と比較すれば東京のほうが高くなるけどね。ただ、支払ったお金に対して受けることのできる物やサービスの品質は、日本の方がタイより圧倒的に上だよ。
ちなみに僕は弟と一緒に暮らしていて、家賃は折半で一人あたり月35,000円ほど。いま住んでいる部屋は家具とロフト付きだし、これでも少し高いほう。探せば家賃5万円ほどで良い物件がいっぱいあると思う。個人的にはバンコクで生活するよりも東京の方がずっと楽に生活できると思う。バンコクで医者として働いてもたいした給料をもらえないけど、東京だと確実に2,500万円は貰えるらしいからね。
こんなポスターを作った従業員はクビになったりしないのかな?
すごく分かりやすい求人広告だね
このポスターを目にしたときの店長の反応が見てみたかったよ
こんなに頭が切れる従業員、店長に気に入られそうだね
手抜きだけどクリエイティブだし、宣伝としてのインパクトもバッチリだね
このポスターを見てどう反応するのが正解かな?
これは絶対に計算し尽くされたデザインだよ
この広告超イケてるね(笑)
日本のアルバイトって時給がいいね笑
このポスターのデザイン、真似してみようかな?(笑)
いいアイデアだね、ありがとう。
こんな求人広告よく思いついたね
物価が約3倍だから、お給料はタイバーツに直すと月2万バーツ相当だね
このデザイン、すごくいいと思う。
ラインの名前を「店長」にしているなんて…自分の役職を名前に設定してる人なんて実際に見たことがないよ…
たぶんこれはこの従業員が店長のラインの表示名を「店長」に変えているか、電話帳からインポートしたからだと思うよ。
名前を編集できるのは知らなかった。相手の設定した名前がそのまま表示されて変えられないと思ってた。
この名前は変更できるよ。
名前は変更できるんだね、教えてくれてありがとう。
ラインは相手の名前も編集できるよ、わたしも自分のお母さんの名前を「お母様」に変えてるから 😂
自分のトーク画面に表示される名前は編集できるんだよ、ぼくも上司の名前を勝手に変更してる。
この広告を出してるのはどこの店舗かな?!そこで働きたい(笑)
トーク画面の時間がちょっとおかしいよね。最初に来たラインは夜の0時5分で次が0時54分、その次に来たラインは急に時間が飛んで夕方の5時になってる。
店長が夜中にラインを送ってきて、従業員が朝に読んで返信、夕方に詳細について質問したと考えるとおかしくはないよ
あっ、朝の7時を夜の0時と見間違えてた…。
ただ、フリーランスのデザイナーだったらいいと思うけど、その店舗専属のグラフィックデザイナーで仕事の連絡や確認にこんなに時間が空いてたら、きっと怒られると思うんだけど…
このポスターと似たアイデアなら欧米でもやってたよね。ラインじゃなくてFacebookのチャットで、求人広告じゃなくて何かのイベントへの招待状だったけど。もしかしたら、その招待状からインスピレーションを得たのかな?
わざとこのデザインにしてるんだよ。しかも、素晴らしいアイデアだと思う。
そもそも店長がnanacoのマスコットキャラクターをプロフィール写真にするほどセブンイレブンの会社を愛してるわけがないからね。
コメント
これ過去に海外であったやつのパクリだよね
外国にラインなんてあるのか?
この店長が日頃から外国語のラインを見ていて海外のツイート見て真似したと?
それは考えにくいなぁ
すごい嘘くさいんだけどw
海外で普及してるwhatsappとかfacebook messengerとかも見た目は同じような吹き出しタイプだよ。
[従業員「それは分かってます」]に笑う
パクリかもだけど、短い文面に店長の人柄や、店員との良好な関係が見える
『それは分かってます!』ツッコミで終わる辺り、センス良いなと思う。
こういうのは「手抜き」とは言わない。「発想の転換」と言うんだよ。
こういうのを最初に思い付いて、形にする事が大事なんだ。
それを「才能」と呼ぶのさ。
最近LINEよりインスタでやり取りする子多いで
おっくれてる~
最後のコメントが冷静で笑った
海外のコメ欄だが、バイトで生活しようとしてるやつが一食1000円の一日3000円も使ってんじゃねーよw