今年のゴールデンウィークが10連休になることを喜べない日本人もたくさんいることがタイで紹介されていました。日本人はどれだけ仕事が好きなんだと驚き、タイト比較するタイ人の反応をまとめました。
- 「日本維新の会は高市なんかと連立を組むなんて、がっかりですよ」
- 海外「マジ感動!」ロンドンに現れた最強の日本人たちに英国全土が超感動
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 海外「これが日本人の強さの秘密だ!」 日本の子どもたち、流石にたくましすぎると話題に
- 「ヒョンウ♡スビン」って誰?日本の観光名所、竹に名前を刻んだ =
- 海外「本当に助かる!」世界中の子を持つ親たちを救った日本の最新発明品に海外が超感動
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 日本人の文化的習慣にチリ感銘「だから日本が大好きなんだよ」「彼らの文化と教養が羨ましい」【海外の反応】
- 母の老後のためにローンで二世帯住宅を建てた。あったかい家庭が築きたいんだけど、良い女性いませんか?
- 海外「日本人の顔は本当に多様だ」 ジブリ映画の日本の声優たちの意外すぎる姿に世界が衝撃
- 政府、石破首相の靖国供物奉納に「深い失望と遺憾」=
- 海外の反応:日本で起きた外国人同士の配信トラブルの原因
- 海外「マジ神!」大谷選手が持っていた野球以外の最強パワーに海外がびっくり仰天
- チャンピオンシップシリーズ第3戦と第4戦の先発はグラスノーと大谷翔平と発表 【海外の反応】
- 車好きの彼からいきなり「800万のローン組んできた」と言われた。まだ前の車のローンも終わってないのに...
- 私「パンプキンパン買ってきて~」母「わかったわよ」→帰宅後、母が豹変して包丁を握っていた理由が怖すぎた…
- The Other Oneで語られたBABYMETALの謎の新メンバーって誰だと思ってた? 【海外の反応】
- 海外「歴史的だ」大谷翔平を警戒し続けた敵軍指揮官の言葉に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- うちの子の1歳の誕生日を義実家でお祝いした時、義兄嫁がケーキのプレートを割って自分の子供に勝手に食べさせた!義兄嫁「まだ1歳なんだから分からないわよw」私「・・・」
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 専業やってた嫁に『うちの会社が危ない。倒産しそう…』と言った。すると、嫁が意外な反応を...
- 大谷翔平の先頭打者ホームランに関する巡り合わせに全米騒然!←「来年はどうなる?」(海外の反応)
- 【騒然】 「なぜこんなものが今も存在するのか…」闇深すぎる現実が話題に
- 海外「良い時代だ!」日本のおかげで世界的な鬼アニメトレンドになって海外が大騒ぎ
- 【海外】11月7日、メキシコシティで開催されるBABYMETAL 360ステージショー
- 【海外】11月7日、メキシコシティで開催されるBABYMETAL 360ステージショー
- ケビン・デュラントが断言「優勝するにはオフェンスが重要、ディフェンスは簡単」
- 海外「日本時代の大谷翔平の貴重な映像を見てくれ!実は以前はこんなプレーをしてたことを知ってたか!?」【海外の反応】
- 【動画】木こりの大事故。木にテンションをかけていたストラップが切れて重傷を負う。
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 【アメリカ】記録は大事だよ【ポーランドボール】
- 海外「1試合で3本塁打を打って10奪三振をした選手はMLB史上で大谷だけ」歴史に残る活躍をした大谷選手に対する海外の反応
- 中国人「日本語で中国語由来の外来語を発見!」 中国人「日本語は包容力が高い言語」「麻婆豆腐食べてくる!」
- 東京電力から「お宅の電気契約の契約者が変わるよ」と留守電、10分未満で折り返したら「契約はもう変えた。新規契約者は個人情報だから教えない」...
- 【画像】 旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
- ドジャース大谷翔平選手、飛距離約143メートルの場外ホームランを放つ→チームメイトがドン引きしてとんでもない表情にwwwwwwww
- 【ジエンゴ】 大谷翔平、先頭打者ホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【画像】 よく少年誌に載せられたなっていうギリギリな漫画
- 【速報】 高市首相、創価学会政治部を完全に終了させるwwwwwwww
- 【鬼報】 女優の米倉涼子さん、薬-物-について衝撃コメントきたあああーーーーーーーーーーーーー
- 男児だけどシルバニアが欲しいと言うので私が昔遊んでたシルバニアを実家から送ってもらった
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 鍋をしたいときに白菜を1/8買うんだが、鍋で2~3日食べるにしても全部は使いきれない。他の白菜レパートリーがないので…
新時代の幕開けは10連休。日本人からは長すぎると不満の声!!
皆さんももう御存知だと思いますが、日本は2019年5月1日に皇太子徳仁親王殿下に譲位し、新しい時代「令和」を迎えます。
日本政府はとてもおめでたいこの新天皇即位を祝って、新時代に変わるタイミングの大型連休を例年より長い10連休にすることを決定しました。
しかし、日本人の多くはこの超大型連休を喜ぶどころか、10日にも及ぶ長期休暇は長すぎるのではないか、と政府の決定に不満を抱えているというのです。
よく知られているように、日本人は学校卒業後の人生の大半を労働に捧げ、ほとんど休日やバケーションを取りません。
そのため、10日間も連続して仕事を休むことに不安を抱えたり、長すぎる連休をどう過ごしていいか分からない労働者も多いのです。
日本の朝日新聞の世論調査によると、この大型連休を「嬉しくない」と答えた人が45%もいた反面、「嬉しい」と答えたのは35%に過ぎませんでした。
金融関係の仕事をしているサトウセイシュウ(Seishu Sato)さん(31歳)は、今回の大型連休についてこう話しています。
「正直に言うと、10日もの長期連休を与えられても何をすればいいか分かりません。旅行に行くとしてもどこも混んでるでしょうし、連休中は旅費も高くなります。…結局は家族と家にいることになりそうです」
ピザ屋で働くジョウタケル(Takeru Jo)さん(46歳)は、こう話します。
「休みを取るのは難しいと思います。むしろいつもより忙しくなるのでは…」
また、子供のいる家庭にとっても、今回の大型連休は普段よりも頭を悩ませる問題だと言います。
なぜなら、10日間は学校や保育所が休みになるため、自分たちで子供の面倒を見なければなりません。
こういった理由を聞くと、なぜ多くの人が今回の超大型連休を手放しで喜べないのかが理解できますね。
皆さんはもし10連休をもらえるとしたら、素直に喜べますか?
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「これは貴重…」あるX民が購入したアンティーク着物の袖に“とんでもない紙幣”が紛れ込んでいた????
- 中国製の低品質な電気自動車、洗車したら突然火を噴いた!
- 【カンボジア】 ビーチリゾートを訪れた 観光客、中国マフィアに監禁されボッコボコにされ「にいる知人に連絡しろ。1万ドル(約151万円)を渡せば解放してやる」と言われる シアヌークビル
- 【TVタックル】 出演中国女優の中国の支配肯定発言、「カットできたのでは?」番組に批判 到 テレ朝の編集方針に疑問
- 立憲野田『維新の議員定数削減は許しません!』→お前、民主党時代に議員定数削減しろと言ってたやん
- 「す」から始まる日本人の名前、存在しない
- 母の老後のためにローンで二世帯住宅を建てた。あったかい家庭が築きたいんだけど、良い女性いませんか?
- 借金で5500万円を調達して関西万博に出店した「とんかつ屋」、店を閉めて万博に全てを賭けてしまった結果……
- ( ´_ゝ`)維新「衆院50人削減」→ 野田代表・蓮舫さんが猛批判 ※民主党時代のマニフェスト「衆院議員定数80削減」
- 【ホテル密会騒動】前橋市長、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 「iPad Pro」168,800円~10/22発売←こいつ
- 【朗報】 本田技研工業、車の免許があれば運転できる激シブバイクを発表
- 車好きの彼からいきなり「800万のローン組んできた」と言われた。まだ前の車のローンも終わってないのに...
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 【悲報】 日本郵便、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・
- 私「パンプキンパン買ってきて~」母「わかったわよ」→帰宅後、母が豹変して包丁を握っていた理由が怖すぎた…
- 【速報】 高市首相、創価学会政治部を完全に終了させるwwwwwwww
- 【画像】 バレーボール選手の太ももと股間の間の隙間
- 海外「日本時代の大谷翔平の貴重な映像を見てくれ!実は以前はこんなプレーをしてたことを知ってたか!?」【海外の反応】
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 海外「歴史的だ」大谷翔平を警戒し続けた敵軍指揮官の言葉に海外大騒ぎ!(海外の反応)
タイ人の反応
日本人は本当に勤勉に仕事をするし、手を抜かない。
だから、長すぎる連休に不満があるんだね。
僕の働くタイの会社はソンクラーン(タイ正月の長期休暇)でもいつもどおり給料が出るけど、日本は出ないのかな? タイでもアルバイトなら出ないけど。
本当に全員が休むならいいけど、わたしはどんな祭日でも働かなきゃいけない仕事だから。そういう人間にとって、長期休暇ってあんまり意味がない。
タイのソンクラーンを見てほしいね。タイに旅行に来たら、10日間あっても全然足りないよ。(渋滞で 😋🚗🚕🚙
日本人にとっては、嬉しいことじゃないだろうね。
日本の社会には、人生を捧げるほどに働くことが好きな人がたくさんいる。
彼らは仕事の中に自分の人生の価値を見出すんだよ。
10日もの連休に直面したら、不満を言いたくなるのも理解できる。
なぜなら、仕事こそが人生で、働いていない時間は人生の中の無駄な時間だと感じるから。
僕の友達の日本人はみんな喜んでるよ。
残業代も稼げないし、家で寝てたって給料は発生しない。
旅行に行ったら、さらに無駄遣いになる。
わかる…休日が長すぎても、行くとこもないし、することもない。冷房代や電気代はかかるし、お金も余計にかかる…
職場に行って、職場の猫と遊んでたほうがいいわ^^
日本はとても真面目な国。タイはとても適当な国。休日をわけてくれたらWin-Winだね。ハハハ。
重労働が日本の文化。仕事のほうが自身のプライベートよりも重要なんだよ、自分の命よりも仕える相手のほうが大事だったサムライのようにね。こういう考えが日本人に根ざしてるんだよ。
タイ人もこんな長期休暇は嫌でしょ。長すぎると最初の5日でお金が尽きちゃう。友達も恋しくなるしね 😝😝😌
本当に凄い国だね👍👍
タイとはぜんぜん違う…
日本人は一生懸命仕事をしすぎるから、日本政府は国民に少し休んでほしいんだね。
休みたくないなんて本当に日本人らしいね。いらないなら休日を送って欲しい。
品格のある国民はこうなんだよ。怠けるより、働きたいんだね。
日本人や西洋人は本当に真面目に仕事をする。
僕は海外で働いてるけど、ほとんど休みはないよ。
外国人は働くのが好きだけど、タイ人は休むのが好き。
彼らは真面目で、タイ人が不真面目なだけなのに、「どうして貧乏なままなの?生活が大変。全然お金持ちになれない」って不満ばかり言っている。
これが事実だよ。
だらだら寝たり、ゲームで遊んだり、お菓子を食べたり、ドラマを見て過ごせばいいんじゃないの?
本当に日本人らしいよね。これだけ発展した国なのにまだ働きたいなんて。
休みすぎるのも良くないよ。倦怠感があるし、だらけた気がする。働いてるほうがエネルギッシュになれる。
先進国と発展途上国ではちょっと違うんだよ 🤣🤣🤣
ちょっとじゃないでしょ。ハハハ。
ジャパニーズは休日の過ごし方が分からないんだね。タイジンが教えてあげるよ。
これが日本人の性格よ。
休めても給料が出ないなら休まないなんて言ってるタイ人とは違うのよ。
不満を言ってるのは日本人の一部じゃないの?
日本のお盆には毎年8-9日間の休暇があるけど、日本人の友達はみんな喜んでるよ。
タイ人だったら「10日でも足りない」って不満を言いそうだね。
仕事が生きがいっていう日本人にとっては耐えられないだろうね。
ハハハ、これが先進国だよね。
これを読んで…日本人のように考えることはできる…??
日本人はあんなに裕福なのに、それでもまだ働こうとする…。
タイ人は貧乏なのに、長く休みたいと言う…。
コメント
ルーティーンが狂うと戻すのが大変だからな
長期休暇明けに鬱の人間が増えるわけだ
う〜ん!読みが浅いですな〜!
サービス業は地獄の10日間だし日給月給はこの期間給料発生しないから死活問題なんですよ〜
連休で休むのって公務員とかサラリーマン系の話だしな
IT系なんて連休関係ないし基本サービス業は忙しいだけ
食品製造業だから休めない
けど取引業者は休みやがるから発注関係が大変
いい迷惑だわ
公務員?お前、警察や消防署や
清掃業者や役所も10連休だと思ってんの?
小学生かよ?
休み貰えない職種と専業主婦が文句言ってるだけだぞ
昔より休みが増えると切実に収入が減る人が多いし
年間スケジュールが年度初めに出るとか、おおよそカレンダー通りなら、休みに向けた準備は事前に出来るだろと・・・大型連休に戸惑うなよと言いたいわ。
収入減らないならもっとずっと休みたいわ、ふざけんなっていう日本人はすげー多いと思うんだけど
いや、勤勉とかじゃなくて長すぎる休みは仕事に支障が出るんだよね
どうせなら休みの全く無い6月に祝日少し入れてよって思う
昔ソンクラーンの時タイに行ったなぁ
タイ好きだしソンクラーンの水かけも楽しいんだけど
毎年数百人も亡くなるのはなぁといつも思う
勿論彼等がそれでも続ける選択をしてる以上尊重はするし
大切な観光収入源だというのも分かるけど
なんかもうちょっとやりようがないのかと思ってしまう
朝の通勤地獄を10日避けられるだけでも、嬉しいよ
独身、既婚で理由は違うだろうけど、記事内容にも書いてあるように「正直に言うと、10日もの長期連休を与えられても何をすればいいか分かりません。旅行に行くとしてもどこも混んでるでしょうし、連休中は旅費も高くなります。…結局は家族と家にいることになりそうです」と書いてあるような内容が人が殆どじゃないかな?
子供の面倒や家族サービスが面倒とか、独身なら、恋人がいない、連休に暇つぶしするような友人がいなくて何をして過ごして良いのかわからないとか、時給、日給の人ならその分、給料が減るとか、連休は金と労力を使うだけとか、そんな感じだろうね。個人的には連休は嬉しいけど、混雑時にわざわざ疲れに外出をしたくないと言うのはある。そうなると家に籠ることになると今度は何をしてよいのかわからないという最初の人と同じ感想だわ。
固定給は減らないけど、残業代は減るなぁー
何より、連休前と連休後が忙しくて地獄そう。
それなら、メリハリ付けるためにも、ちょいちょい休日出勤しよーかなーと思ってる。
(自由な社風で良かった…)
どーせ何処行っても激混みしてそうだしね…
残念ながら全然違うんだな
休みはいくらあっても困らんわ
長期休暇くれる会社に勤務できることを誇りに思え!
無休の工場とかからすると、逆に周囲が休むことのほうがきつい
資材は入ってこないし、客先には連絡つかないし、担当営業も休みだし
1休2勤2休2勤1休1勤1休。
これが嬉しいわけねーだろボケが!
なんか私の、通常時の勤務日程みたいだわw
半端な休日は洗濯と買い出しで終わっちゃう感じで、その辺の必要がない合間の1休はダラダラしながら過ごしてる感じだ。
5連休明けの時に体も頭も想像以上に鈍ってて仕事モードに戻るの大変だったから、10連休明けなんてどうなってしまうのか怖いわ。
結局休み中も多少仕事のこと考えて維持しておかないとヤバそうだ。
休みが必要な業種は休みがなくて忙しくなるだけだからでしょ
日頃からゆるいホワイト企業だけが休みをもらえる
メンテナンス業だと休みとか無ぇよ
今年はGW、夏休み、冬休みが10連休だ
すまんな
二週間超えてたりすると『車関連の会社?』とか思ったりする。
完全停止出来ない製造ラインが可動してる所とか、ここぞとばかりに長期連休入れたりするからな。
2~3日休んで知人の職場ヘルプいく
1週間で15万は稼げそう
■子持ちの人達=金も無いのに何処かに連れて行かなくちゃいけないじゃん。連日三食作るの大変なんだけど。
■派遣の人達=休めば休む程、収入も減るんですが。同一労働同一賃金?何それウケる。
■サービス業の人達=人が増えてうぜぇ。休みなんざねぇよ。休めねぇよ。
■官公庁や金融関係=元号改正のシステム変更で4月30日と5月1日は出勤日じゃ。
休みが長すぎると家族サービスに浪費する金銭に問題があるからだよ
金が減らないなら毎日休みの方が良いに決まってるだろ
完全週休二日制じゃない企業だと連休がある月は土曜出勤が増えるだけなんだよな
10連休なんかより毎週土日休みの方が良いわ
この時期混むは高いわ渋滞するわで遊びに行けないし、不満は出ちゃうよねぇ
仕方ない近場で子供とサイクリングでも行くかな。
お盆休み明けに1回、正月休み明けに1回。
長期休み明け鬱で仕事を辞めた事が2回ある。