毎年話題になっている東京藝術大学の学園祭「藝祭」の芸術的な神輿の動画や写真が台湾でも紹介されていました。ツイッターなどで特に反響の大きかった牛頭馬頭神輿の完成度の高さに驚く台湾人の反応をまとめました。
- 「日本の古墳は、ただの森にしか見えなくて本当にしょぼかったです」
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=
- 外国人「日本の新首相は移民ゼロを目指すか?日本人はどう思っているんだ?」
- 海外「なんてこった!」日本は世界一楽に生きていける国だという最新データに海外が大騒ぎ
- 海外「史上最高!」日本人が知らない海外で最も崇拝される芸術的アニメに海外が超感動
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 海外「こうなってしまった日本のアニメを教えて」
- 海外「その通り!」日本食を絶賛する次期米大統領最有力候補に海外が大騒ぎ
- 同性愛者と結婚したんだけど、お父さん2人っていうのはやっぱり教育上キツイかな?
- 海外「家族みたい!」高市総理とトランプ大統領の仲良しすぎる姿に海外が超感動
- 海外「大谷翔平がまたMLB史上初の記録を作った!」海外コミュが大騒ぎする大谷翔平の偉大な記録とは・・・?【海外の反応】
- トランプ氏が天皇陛下にグレイトマン連発←「お辞儀はしない」「日本は素晴らしい」(海外の反応)
- 旦那が過去に何人かに4回堕ろさせていた事がわかった。独身みたく遊びたいなら、結婚するなんて言うなよ
- 「この技術を本当に動かせたのは日本だけだった」→「世界で初めて実現できた技術…」
- 亀田京之介がカシメロに完勝して世界が騒然!←「井上尚弥より強いのに負けた?」「カメはどっちだ」(海外の反応)
- 【海外の反応】 山本由伸ノートの中身に興味津々なド軍ファン「彼にポテチを渡してやれ」
- 大谷翔平がワールドシリーズで新記録連発!4打数4安打5四球の9出塁で長丁場を制する!!
- 海外「結局のところ、日本のコンビニでは何を買えば良いんだ?」訪日旅行者に人気のコンビニアイテムに対する海外の反応
- 「日本の大谷翔平、タイムリーツーベース・・・3打席連続長打の活躍」→「これがスーパースターだろう」「今日二塁打、ホームラン、二塁打(ブルブル)」「GOAT」【MLBワールドシリーズ】
- 海外の反応:日本で食事を選ぶ際にGoogleレンズは使うな
- 義弟ができ婚することになり、披露宴に参列。ところが披露宴の後に、義母が病院に運ばれたと連絡が...
- 海外「もう全打席敬遠しろ!!」大谷翔平が本日2本目のホームラン!海外野球ファンの熱狂が頂点に!!!【海外の反応】
- 「日本の大谷翔平、PS7号ソロホームラン!!!」→「あのインコースのボールをw」「あれを打ったら本当に反則じゃないかと」「GOAT中のGOATwww」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- 【NBA】ウェンバンヤマが空中で一回転!物理法則を無視した360度レイアップを決める
- 山形純菜アナ 踏み台に上がるお尻!!
- 日本のマンションで「ポーカー賭博場」を開催した中国人を逮捕【タイ人の反応】
- 彼女の最高にツイていない日となった。焦ってもきちんと停車するまで車から降りてはいけない。海外の反応
- 海外「まるで魔法のようなバッティング!」大谷翔平がリードを広げるワールドシリーズ2本目のホームラン!!【海外の反応】
- 【世界】レズビアンの恋人が欲しいよ【ポーランドボール】
- 【海外の反応】利益8倍!米国でウォシュレット急速普及!日本のトイレがアメリカ人の常識を塗り替えた
- 【悲報】 文春、ガチのマジでやばい
- 【画像】 ELT持田香織さん(47)、現在のお姿がコチラwwwww
- ラーメン屋で婆が割り込み→俺『後ろが最後尾ですよ』婆「アンタ馬鹿じゃないの?並んでたら日が暮れるってw」俺(何を言っても無駄だ…)→すると・...
- 国交相が公明党から交代した途端、中国製EVバスの問題点が次々と明るみに出てしまった模様
- 町山智浩氏「裏金問題で国民の支持を失ったのに国民は高市内閣を支持している。意味わからん」
- 【悲報】 小泉進次郎「備蓄米がさぁ…」5日で流通 新農相「お米券のがスピーディー!」←
- 【2/2】 間男と嫁は、結婚前に勤めていた会社の上司と部下。嫁にしてみれば、俺とは何の愛情もない打算的に結婚しただけだった。俺何か悪いことしたかな?全て虚像の結婚生活だった...
- 旦那さんに先立たれて母子家庭になった隣家へ時々夕食のおかずを差し入れしてた。隣の奥さん「トンカツがいいな~」「シチュー?貧乏くさっ!」私「差し入れ止めますね^^」→結果
- もう辞めてもいいやと思ったのでパワハラっぽい社員に反抗してる
- 【因果応報】 不倫してるA子「たかが紙切れ一枚でつながってる妻のくせしてムカつく!」
迫力満点の《牛頭馬頭御輿》東京芸大学園祭の作品が会場を震撼させた
東京藝術大学の学園祭「藝祭」では、毎年学生たちが制作する神輿が注目を集めています。
学園祭が近づくと、本来の神輿という概念を覆すそのデザインに、多くの人が期待を寄せているようです。
今年の9月6日に行われた藝祭では、牛頭馬頭をテーマにした神輿が話題を呼びました。
藝祭終了後には、学生たちが夏休みをかけて必死に制作したこの大きな作品の解体を避けるべく、ツイッターで買い手を募集したのですが、多くのツイッター民がこの情報をシェアしたことで再び大きな話題となりました。
今年の藝祭には4基の神輿が登場しました。
御神輿 その1#藝祭#東京藝術大学 pic.twitter.com/IphkiaPlRS
— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 9, 2019
御神輿 その2#藝祭 pic.twitter.com/6MIRVsjcaN
— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 10, 2019
御神輿 その3#藝祭 pic.twitter.com/9AXmgnQBGr
— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 11, 2019
御神輿 その4
今年(2019年)の御神輿は以上の4基になります。
どれも独特な世界観を表現していて圧巻でした。#藝祭 pic.twitter.com/MatFoam10C— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 12, 2019
すごく…怖い(褒めてる)
本物を見たら鳥肌ものだろうなって感じですね!
5つの学科の1年生たちが力を合わせて制作した牛頭馬頭御輿は特に話題となりました。
彼らは発泡スチロールを使って牛頭馬頭という地獄の獄卒を制作したのですが、どんなに逃げても逃げられないような圧倒的な威圧感が多くの人の印象に残ったようです。
デザイン決定から完成までの制作過程が、ツイッターで公開されています。
2019年先管彫音ピ御輿デザイン決定‼️🐄🐄🐎🐄🐎🐎🐎🐮🐴 pic.twitter.com/CWRBkK34wU
— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) June 10, 2019
〜牛頭馬頭制作過程を大雑把に〜
④布と肩パットが出来(両方とも1人ずつが、四角い発泡から一晩で仕上げました😱)、別に制作していた武器も装着。で…デカイ。色に入る前の原形が完成しました! pic.twitter.com/1mTncJCcPD— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
〜牛頭馬頭制作過程を大雑把に〜
⑤形が完成したら、ラテックスというゴム性の補強材を塗り、発泡を強くしていきます。乾いたのち、牛を赤の濃淡で、馬を青(灰)の濃淡で、立体感をだしていきます。
その後なんと…全体をカラフルにするのです!!なんでぇぇえー!!
実は…この世にあるも(文字数 pic.twitter.com/OAQ8ZpnO5i— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
完成した神輿は、息をのむような美しさに…
〜牛頭馬頭制作過程を大雑把に〜
⑥そして、カラフルな上から固有色の赤色と、青色を軽く覆い被せて完成!比べてみると、赤、青だけで塗った時より生き生きと…見えるでしょう?🤩 pic.twitter.com/gJHZkdDQbn— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
学生たちがひと夏という時間を費やして作り上げたこの素晴らしい神輿に買い手が見つかって解体されないことを願います。
藝大1年生が夏休みをかけて必至に制作した、牛頭馬頭御輿の買い取り手を探しております🙇♂️
今月中に買い取り手が見つからなかった場合、解体となってしまいます😭
値段は応相談です。質問でも構いませんので気軽に連絡お待ちしております🙇♂️
拡散よろしくお願いいたします🙇♂️ pic.twitter.com/5DwkQXNe0i— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
誰かに買い取られた後も、この神輿が人々に感動を与え続けてくれるといいですね。
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 同性愛者と結婚したんだけど、お父さん2人っていうのはやっぱり教育上キツイかな?
- 【衝撃】 バーガーキングでポテトに塩味がついてなかったので店員に言ったら…とんでもない“塩対応”を食らったwww
- トランプ大統領、ホワイトハウス東棟を解体…123年の歴史的建造物が突如消滅で波紋!
- 【朗報】 温泉たまごの作り方をマスターするとQOLが爆上がりすることが判明
- 【悲報】 米国、独立250周年で日本企業に寄付要請 ホンダは応諾へ
- ロシア軍、首都モスクワ防空に機関砲搭載テクニカルを配備!
- 小野田紀美「経済安保相」高市政権「外国人担当兼務!」週刊新潮「地元取材!」同級生「気持ち悪い(個人情報が漏れている恐怖」小野田紀美「迷惑行為に抗議(毅然」→
- 【悲報】 ゴールド 暴落して終わる
- 【海外の反応】大谷翔平が4安打2本塁打5四球の全出塁でド軍が歴史的死闘を制す!「現役のまま殿堂入りさせていい」
- ロシア軍、首都モスクワ防空に機関砲搭載テクニカルを配備!
- 高市首相、トランプ大統領に“ノーベル平和賞推薦”伝える方向で調整 中東情勢めぐり「指導力をたたえさせて頂いた」
- 旦那が過去に何人かに4回堕ろさせていた事がわかった。独身みたく遊びたいなら、結婚するなんて言うなよ
- 【画像】京アニ放火事件を起こす直前の青葉真司(当時41歳)
- 【悲報】 かまいたち濱家さん、もう限界かもしれない(画像あり)
- 「日本の大谷翔平、タイムリーツーベース・・・3打席連続長打の活躍」→「これがスーパースターだろう」「今日二塁打、ホームラン、二塁打(ブルブル)」「GOAT」【MLBワールドシリーズ】
- 【外交】 高市早苗総理、英語スピーチに賛否 → 在英邦人「こんな変な英語を話す日本人は見たことない!」 → 通訳者「何も問題ありません!」 ww...
- 【画像】 クマサン女子、ついに立ち上がるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 身長180cmの女さん、デッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
- 延長18回にフリーマンが打った劇的サヨナラHRに全米騒然!←「大谷がまた歴史に名を刻んだ」「山本を見たい気持ちもあった」(海外の反応)
- 海外「大谷翔平がまたMLB史上初の記録を作った!」海外コミュが大騒ぎする大谷翔平の偉大な記録とは・・・?【海外の反応】
- 大谷翔平がワールドシリーズで新記録連発!4打数4安打5四球の9出塁で長丁場を制する!!
台湾人の反応
これ『仁王2』のラスボス?
(訳注:『仁王2』はコーエーテクモゲームスより2020年初頭発売予定のPS4対応ソフト。ダークファンタジー要素と戦国時代末期の史実が融合した世界観が特徴のダーク戦国アクションRPG。)
かっこいい!
東京芸大はそもそも他の学校と違う
素晴らしい作品を見ると熱いものが胸にこみあげてくるね!!!
こういうイベントがあると、美術がいかに深い学問なのかが身を持ってわかるだろうね。
妖怪だ
強そう😂
各地をめぐって展覧してもよさそう
伝説の芸大生だね
勝ち負けを表現してるのかな?
かっこよすぎ! 牛頭馬頭を描くのすごく好き!
香港にも1基置くべき
屏東ランタンフェスタの獅子3兄弟が浮かんだ。10分の1の費用で学生に作ってもらったほうが良さそうwwwwwwwwww
(訳注:屏東とは台湾南部にある県の名前)
彼らの作品は我々企業のランタンよりかなり立派だと思う
もしこれに履修単位がつけれるなら、かなりの高評価をあげていい
台湾に置いたらピッタリだと思うな~
筋肉炸裂、超かっけぇ
覇気がすごい
すてき
勇ましいね
素晴らしい
我々が見習うべき精神だ
迫力がすごいな
筋肉を見たら、街雄トレーナーの筋肉講座が浮かんだw
こっそり教えてあげるけど、街雄トレーナーは金持ちだ。あの服の破れ率から考えればだが…
真っ青な海みたい
日本のはかっこいい、台湾の林黙娘のランタンは見てらんなかった
(訳注:林黙娘とは航海・漁業の女神「媽祖」を萌えキャラ化した台湾のキャラクター。)
コストダウンしなきゃだからね、低コストだといいのはできない
デザイナーに安い金でお願いしたんじゃないかな、芸術性がゼロ
デザイン画はすごくよかったのに
東京芸術大学の学園祭、怖い
彫刻が?
彫刻なのか3Ⅾプリンターなのかそれとも他の作り方なのかは分からないけど、とりあえず怖い
この筋肉の筋
うん……芸術性が溢れてる
筋肉がかっこいい…
この完成度あり得ない😂
てかちょっと怖い…
万が一この牛頭馬頭のせいで自殺する人がいたらどうするの
モテそう
東京芸大は妖怪の集う場所だったんだな(褒めてる)
かっこいい牛と馬
去年見に行ったけど、面白いものが多かった
死んだばっかりのお化けが見たらびっくりしそうw
学生だけで作るとかすごい
すごい!コスト高そう!
これが本物のアート
かっこよすぎる、この筋肉(*´艸`)
すごく好き
毎年素晴らしいよね
レベルが違い過ぎてちょっと付いていけない😂
この筋肉を表現するの、すごく難しいと思う
鬼武者が浮かんだ
さすがは芸大だ
これもう職人じゃん!!
さすがは日本人って感じw
筋肉は芸術
クレイジー
ここの学生たちはどんな薬を服用してるんだ、ちょっとくれ















コメント
卒業すればただのヒト。
技術はあるのに、ろくな芸術家が生まれない不思議な学校。
国内の芸術団体じゃ威張ってるんだけどさ。
なんで御輿のまわりでお遊戯してるの
YOSAKOI?(英語のほう)苦手だわー
学芸会に見える
単純にカッコいいな
大学の学祭でこういうことするのは珍しいね
普通はサークル単位で出し物とかゲストを呼んで公演してもらうとかだから
ノリがなんとなく高校生の文化祭みたいな感じだな
どう見ても邪教の祭りw
これ一年生が作ったの!?
やっぱり入学時点で相当の実力なんだなあ
魔除けにすらなりえますな
もちろん100人の卒業生が100人の芸術家になれるわけじゃないし
でもこーゆー発表の場で魅せられるってのはいいよね
みんなで楽しめたなら良き良き。彫刻は大きいの作るだけで、謎にテンション上がる。小さいのも面白いが、身体動かして作るの楽しい。
白馬めちゃくちゃ美しいな
魔除けになりそう
畑に置けば害獣避けになったりして
茹でた牛頭も笑う
個人で買っても置く場所がな
企業に売るしかないんでない