毎年話題になっている東京藝術大学の学園祭「藝祭」の芸術的な神輿の動画や写真が台湾でも紹介されていました。ツイッターなどで特に反響の大きかった牛頭馬頭神輿の完成度の高さに驚く台湾人の反応をまとめました。
- 「やっぱり日本に旅行に行ったときの楽しみは、ホテルの部屋に籠ってコンビニの酒とおつまみで一杯やるのが一番です」
- これは気付かない・・・こっそり忍び寄る影。のんびり赤ちゃんと一緒に昼寝している場合じゃない。海外の反応
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「ありがとう!」日本のために立ち上がるアニオタ・マスク氏に海外が大喜び
- 海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
- 日本初の事例! 中古の護衛艦「あぶくま型」をフィリピンに輸出へ→中国が批判【タイ人の反応】
- 海外「日本が正しい!」日本はキャラ趣味でもガラパゴスだったことに海外が大騒ぎ
- 「日本の都市の美観と道路の現実」
- 「日本で“ デーモン・ハンターズ”がヒットしない理由をご覧ください・・・」
- 子供会の遠足で出された食事にアレルゲン混入されて、救急搬送された私。数年後、地元の後輩「遠足中に倒れた人がいて以降中止になったんすよ。そいつタヒんでほしいわー」→結果
- 「開催の女子バレー大会、日本戦に続きチェコ戦でもやらかしてしまう・・・」→「韓日戦であんなに叩かれてたのにまた」「チェコ選手の表情ww...
- 海外「前田の移籍は間違いない」セルティックがCL本選出場を逃して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「なぜ我が国は日本のことを甘く見ているのでしょうか?小惑星のサンプルを採取する国なんですが・・・」
- ソン・フンミンが大谷の前で披露した始球式に全米騒然!←「野球の才能もある!」(海外の反応)
- 日本人が「花嫁が幸せになる為のサムシングフォーで借りたもの」がカッコいいwww【タイ人の反応】
- FC町田ゼルビアFWオ・セフンの膝蹴り行為にJFAコメント 「(VAR映像について)使うべきものは使っていかないと透明性は担保できなくなる」
- 共働きで妊娠4ヶ月目の妻が晩御飯を作ってくれない 俺が退社後ジムに寄って帰りが遅いから無理らしい 妻は俺より先に帰ってネットとかしてるんだし作ってくれと思うのはワガママかな?
- いつ気が付くかな?夫を放置してそのまま行かせてみた結果・・・。海外の反応
- いつ気が付くかな?夫を放置してそのまま行かせてみた結果・・・。海外の反応
- アメリカ人「日本やEUへの関税のせいで危機に瀕している中小企業の人いる?」
- お約束通りの嫁いびりをしてくるトメ「悪気は無かったの!」エネ旦那「お袋がああいってるんだ。年寄りだし」→我慢の限界に達し、DQN返しを実行!
- 【福島】日本政府「汚染土と呼ぶの禁止!」今後は「復興再生土」と呼びたい
- 郵便局で「客への不在連絡票に差別的な表現を手書きで記載」集配委託会社の従業員は解雇WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 息子とテレビゲームしてたら操作が上手くいかずイライラした息子が俺をコントローラで叩いた。すごく叱って「そんな事する息子嫌い」って言ったら…
- オーストラリア人観光客「日本の墓地に酒があったから飲むぜ!」
- 【エチオピア】人道支援【ポーランドボール】
- 海外の反応:日本政府、歴史に向き合ってないと海外から批判
- 「日本の駅で撮影されたほっこりする映像をご覧ください…」→「この嬉しそうな様子を見てくれww」=
- 海外「エジプトの10代少年生ラーメンを3袋食べて突然亡くなる」
- 海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニメのワンシーンに外国人女性が困惑
- 海外「新しいファン」大谷翔平に野次を飛ばした人物の正体が判明して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「大谷はOhtaniでもOK」日本のローマ字表記ルールが改正(海外の反応)
- 海外「ありがとう!」日本のために立ち上がるアニオタ・マスク氏に海外が大喜び
- 【海外の反応】日本の定食屋がニューヨーク、ロンドンで大行列!欧米人が定食料理に出会った結果【これぞ日本】
- 【悲報】 ビッグモーター2、現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 嫁と言い争いした。「じゃあもう別れね?」「イヤ!先月から生理が来てないの!できてるかもしれないのよ!なんでそんなこと言うの!」あのぅ、去...
- 【画像】 歌舞伎町、くっそ下品な街になってしまうwwwwwww
- 【訃報】 中国経済、逝く
- 【悲報】 インスタントラーメン3袋を調理せずに食べた少年、腹痛嘔吐の末死亡
- 「これはとても怖い話です。弊社、情シスが消えます」と突然の爆弾発言、担当者を切ったのは元工場長の役員で後任は……
- 【悲報】 釣り中俺氏、ヒグマに遭遇
- 俺より「給料が高い」という理由で俺に指示をしてきた平社員の末路がこちらwwwwwwww
- 【朗報】 鹿目まどかさん、イケメンにお姫様抱っこされデレデレにw
- 大物俳優「その気になれば月50万円くらい簡単に稼げるのになぜ若者は闇バイトに手を出すのか」
迫力満点の《牛頭馬頭御輿》東京芸大学園祭の作品が会場を震撼させた
東京藝術大学の学園祭「藝祭」では、毎年学生たちが制作する神輿が注目を集めています。
学園祭が近づくと、本来の神輿という概念を覆すそのデザインに、多くの人が期待を寄せているようです。
今年の9月6日に行われた藝祭では、牛頭馬頭をテーマにした神輿が話題を呼びました。
藝祭終了後には、学生たちが夏休みをかけて必死に制作したこの大きな作品の解体を避けるべく、ツイッターで買い手を募集したのですが、多くのツイッター民がこの情報をシェアしたことで再び大きな話題となりました。
今年の藝祭には4基の神輿が登場しました。
御神輿 その1#藝祭#東京藝術大学 pic.twitter.com/IphkiaPlRS
— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 9, 2019
御神輿 その2#藝祭 pic.twitter.com/6MIRVsjcaN
— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 10, 2019
御神輿 その3#藝祭 pic.twitter.com/9AXmgnQBGr
— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 11, 2019
御神輿 その4
今年(2019年)の御神輿は以上の4基になります。
どれも独特な世界観を表現していて圧巻でした。#藝祭 pic.twitter.com/MatFoam10C— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 12, 2019
すごく…怖い(褒めてる)
本物を見たら鳥肌ものだろうなって感じですね!
5つの学科の1年生たちが力を合わせて制作した牛頭馬頭御輿は特に話題となりました。
彼らは発泡スチロールを使って牛頭馬頭という地獄の獄卒を制作したのですが、どんなに逃げても逃げられないような圧倒的な威圧感が多くの人の印象に残ったようです。
デザイン決定から完成までの制作過程が、ツイッターで公開されています。
2019年先管彫音ピ御輿デザイン決定‼️🐄🐄🐎🐄🐎🐎🐎🐮🐴 pic.twitter.com/CWRBkK34wU
— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) June 10, 2019
〜牛頭馬頭制作過程を大雑把に〜
④布と肩パットが出来(両方とも1人ずつが、四角い発泡から一晩で仕上げました😱)、別に制作していた武器も装着。で…デカイ。色に入る前の原形が完成しました! pic.twitter.com/1mTncJCcPD— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
〜牛頭馬頭制作過程を大雑把に〜
⑤形が完成したら、ラテックスというゴム性の補強材を塗り、発泡を強くしていきます。乾いたのち、牛を赤の濃淡で、馬を青(灰)の濃淡で、立体感をだしていきます。
その後なんと…全体をカラフルにするのです!!なんでぇぇえー!!
実は…この世にあるも(文字数 pic.twitter.com/OAQ8ZpnO5i— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
完成した神輿は、息をのむような美しさに…
〜牛頭馬頭制作過程を大雑把に〜
⑥そして、カラフルな上から固有色の赤色と、青色を軽く覆い被せて完成!比べてみると、赤、青だけで塗った時より生き生きと…見えるでしょう?🤩 pic.twitter.com/gJHZkdDQbn— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
学生たちがひと夏という時間を費やして作り上げたこの素晴らしい神輿に買い手が見つかって解体されないことを願います。
藝大1年生が夏休みをかけて必至に制作した、牛頭馬頭御輿の買い取り手を探しております🙇♂️
今月中に買い取り手が見つからなかった場合、解体となってしまいます😭
値段は応相談です。質問でも構いませんので気軽に連絡お待ちしております🙇♂️
拡散よろしくお願いいたします🙇♂️ pic.twitter.com/5DwkQXNe0i— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
誰かに買い取られた後も、この神輿が人々に感動を与え続けてくれるといいですね。
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【激渋】 観光地の「顔出しパネル」に嫌々収まった柴犬の表情が分かりやすすぎるwwww
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- 子供会の遠足で出された食事にアレルゲン混入されて、救急搬送された私。数年後、地元の後輩「遠足中に倒れた人がいて以降中止になったんすよ。そいつタヒんでほしいわー」→結果
- 日本「アフリカホームタウン問題」タンザニアとモザンビーク「中国と軍事演習(長井市と今治市」ナイジェリア「日本の68倍のサツ人発生率」石破政権「育成就労制度(2年後法改正」→
- 【速報】 厚生労働省「外国人が世帯主の生活保護医療費は月額5万9325円、日本人含めた全世帯を下回るんですけど?^^;」
- 【速報】 ナイジェリア政府が「ビザ創設」声明を削除 大統領府のホームページから …木更津ホームタウン問題
- 「ノージャパン」は過去、日本直送スイーツ・ビールが 完売続出…若者中心に人気拡大
- ソフトバンクや京セラも北海道で森林伐採しメガソーラー、なぜか釧路湿原と違いパヨクから批判 到せず
- 【炎上】 女の敵は女だということが小学生でも理解できるやり取りwwwwww
- 【動画】BTSメンバー、ドジャースのベンチに土足で座って怒られるダサい姿が放送されるwwwwwwww
- 【速報】ナイジェリア「日本の人口を俺たちが増やしてやるwwww」すでに移住開始!!!!
- 日本「アフリカホームタウン騒動」マスコミ「SNSで誤情報が発生!」倉田真由美「反論!」ナイジェリア「特別ビザ創設の声明を削除(撤回ではない」X民...
- 「これはとても怖い話です。弊社、情シスが消えます」と突然の爆弾発言、担当者を切ったのは元工場長の役員で後任は……
- 【動画】 BTSメンバー、ドジャースのベンチに土足で座って怒られるダサい姿が放送されるwwwwwwww
- 共働きで妊娠4ヶ月目の妻が晩御飯を作ってくれない 俺が退社後ジムに寄って帰りが遅いから無理らしい 妻は俺より先に帰ってネットとかしてるんだし作ってくれと思うのはワガママかな?
- 【衝撃】 Windows10のサポートが終了後、『異変』が起こってる模様wwwwwwww
- お約束通りの嫁いびりをしてくるトメ「悪気は無かったの!」エネ旦那「お袋がああいってるんだ。年寄りだし」→我慢の限界に達し、DQN返しを実行!
- 【画像】 麻生太郎が庶民派アピールの為に食べたラーメンが贅沢過ぎる件について
- オーストラリア人観光客「日本の墓地に酒があったから飲むぜ!」
- 海外「新しいファン」大谷翔平に野次を飛ばした人物の正体が判明して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「ありがとう!」日本のために立ち上がるアニオタ・マスク氏に海外が大喜び
台湾人の反応
これ『仁王2』のラスボス?
(訳注:『仁王2』はコーエーテクモゲームスより2020年初頭発売予定のPS4対応ソフト。ダークファンタジー要素と戦国時代末期の史実が融合した世界観が特徴のダーク戦国アクションRPG。)
かっこいい!
東京芸大はそもそも他の学校と違う
素晴らしい作品を見ると熱いものが胸にこみあげてくるね!!!
こういうイベントがあると、美術がいかに深い学問なのかが身を持ってわかるだろうね。
妖怪だ
強そう😂
各地をめぐって展覧してもよさそう
伝説の芸大生だね
勝ち負けを表現してるのかな?
かっこよすぎ! 牛頭馬頭を描くのすごく好き!
香港にも1基置くべき
屏東ランタンフェスタの獅子3兄弟が浮かんだ。10分の1の費用で学生に作ってもらったほうが良さそうwwwwwwwwww
(訳注:屏東とは台湾南部にある県の名前)
彼らの作品は我々企業のランタンよりかなり立派だと思う
もしこれに履修単位がつけれるなら、かなりの高評価をあげていい
台湾に置いたらピッタリだと思うな~
筋肉炸裂、超かっけぇ
覇気がすごい
すてき
勇ましいね
素晴らしい
我々が見習うべき精神だ
迫力がすごいな
筋肉を見たら、街雄トレーナーの筋肉講座が浮かんだw
こっそり教えてあげるけど、街雄トレーナーは金持ちだ。あの服の破れ率から考えればだが…
真っ青な海みたい
日本のはかっこいい、台湾の林黙娘のランタンは見てらんなかった
(訳注:林黙娘とは航海・漁業の女神「媽祖」を萌えキャラ化した台湾のキャラクター。)
コストダウンしなきゃだからね、低コストだといいのはできない
デザイナーに安い金でお願いしたんじゃないかな、芸術性がゼロ
デザイン画はすごくよかったのに
東京芸術大学の学園祭、怖い
彫刻が?
彫刻なのか3Ⅾプリンターなのかそれとも他の作り方なのかは分からないけど、とりあえず怖い
この筋肉の筋
うん……芸術性が溢れてる
筋肉がかっこいい…
この完成度あり得ない😂
てかちょっと怖い…
万が一この牛頭馬頭のせいで自殺する人がいたらどうするの
モテそう
東京芸大は妖怪の集う場所だったんだな(褒めてる)
かっこいい牛と馬
去年見に行ったけど、面白いものが多かった
死んだばっかりのお化けが見たらびっくりしそうw
学生だけで作るとかすごい
すごい!コスト高そう!
これが本物のアート
かっこよすぎる、この筋肉(*´艸`)
すごく好き
毎年素晴らしいよね
レベルが違い過ぎてちょっと付いていけない😂
この筋肉を表現するの、すごく難しいと思う
鬼武者が浮かんだ
さすがは芸大だ
これもう職人じゃん!!
さすがは日本人って感じw
筋肉は芸術
クレイジー
ここの学生たちはどんな薬を服用してるんだ、ちょっとくれ
コメント
卒業すればただのヒト。
技術はあるのに、ろくな芸術家が生まれない不思議な学校。
国内の芸術団体じゃ威張ってるんだけどさ。
なんで御輿のまわりでお遊戯してるの
YOSAKOI?(英語のほう)苦手だわー
学芸会に見える
単純にカッコいいな
大学の学祭でこういうことするのは珍しいね
普通はサークル単位で出し物とかゲストを呼んで公演してもらうとかだから
ノリがなんとなく高校生の文化祭みたいな感じだな
どう見ても邪教の祭りw
これ一年生が作ったの!?
やっぱり入学時点で相当の実力なんだなあ
魔除けにすらなりえますな
もちろん100人の卒業生が100人の芸術家になれるわけじゃないし
でもこーゆー発表の場で魅せられるってのはいいよね
みんなで楽しめたなら良き良き。彫刻は大きいの作るだけで、謎にテンション上がる。小さいのも面白いが、身体動かして作るの楽しい。
白馬めちゃくちゃ美しいな
魔除けになりそう
畑に置けば害獣避けになったりして
茹でた牛頭も笑う
個人で買っても置く場所がな
企業に売るしかないんでない