毎年話題になっている東京藝術大学の学園祭「藝祭」の芸術的な神輿の動画や写真が台湾でも紹介されていました。ツイッターなどで特に反響の大きかった牛頭馬頭神輿の完成度の高さに驚く台湾人の反応をまとめました。
- 「なんだかんだ言って高市も本音では 仲良くなりたかったんですね」
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=
- 海外「いったいなぜ!」日本人の美意識が隣国よりも洗練されている本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 東京・高田馬場の中国化が凄すぎて「日本はガチで中国化の危機」と話題に【タイ人の反応】
- 「個人的にかかった日本は次元が違う病をご覧ください」→「正直 身も・・・」「生ビールも次元が違う」「卵はマジで違うwwwめっちゃ衝撃だった」
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』にチームメイトもドン引き、リーグ優勝決定シリーズ第4戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 楽韓さん、本日の動向 - どう考えても立憲民主党が核になって政権交代は無理でしょ……
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 海外「1試合で3本塁打を打って10奪三振をした選手はMLB史上で大谷だけ」歴史に残る活躍をした大谷選手に対する海外の反応
- 海外の反応 中国軍機、オーストラリア軍機に「フレア発射」両国が非難の応酬
- 大相撲ロンドン公演で飛び出した大技に全英騒然!←「合気道だ!」「ロシアの技だ!」(海外の反応)
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- 海外「自国の政治に関する誤解で最も許せないものはなに?日本は実際は極右化していないということだ」
- 私「やめて!息子に何してるの!」夫「しつけだ!」→深夜2時の惨状が、やがて“とんでもない結末”を呼ぶことに…
- 「今日の日本の大谷翔平のフリー打撃の様子をご覧ください」→「パワーがwww」「何か確認するために外で打撃練習をする人w何を確認しているのか気になるねwww」
- 彼女が息を吐くように嘘をつく。ウワキじゃないなら素直に言えばいいのに...
- 自宅の隠しカメラの映像見たら、嫁が間男を連れ込んでフリンしてた。間男と嫁の会話が生々しくて...
- 【画像】女子、自分勝手すぎる
- 日本初の女性首相「高市早苗総理大臣」にタイ人も期待!【タイ人の反応】
- 「悲報:現在、ウォンドル為替レートが急上昇し、ウォンの価値が暴落している理由がこちら…(ブルブル」=
- 「個人的にかかった日本は次元が違う病をご覧ください」→「正直 身も・・・」「生ビールも次元が違う」「卵はマジで違うwwwめっちゃ衝撃...
- ★【ワートリ】弓場ちゃんは験担ぎでステージ選んでると思う
- 海外「ますます好きに!」日本初の白人ハーフ閣僚の人物像に海外が超感動
- 海外「普段はこんなに可愛いのか!w」海外コミュで話題になっているとある日本のスポーツ選手の写真とは・・・?【海外の反応】
- 人間には2本の手と足があるじゃないか。手と足を駆使して同時に5つの絵を描く男。海外の反応
- 人間には2本の手と足があるじゃないか。手と足を駆使して同時に5つの絵を描く男。海外の反応
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 【東欧】ヨーロッパの特別学級【ポーランドボール】
- 【海外の反応】「こっちを本家にしよう」日本版の洋画タイトルが特殊すぎると海外で話題に
- 町議宅にクマ出没、出動した猟友会「あなた危ないから注意して」町議ブチギレ「お前ら辞めさせてやる!」→猟友会「ほーん、ほなしゃーないな。やめ...
- 【画像】 お前は何秒で気づいた?
- 石丸伸二どうしたんや一体
- 【速報】 静岡県、大変な財政になっていた!川勝前知事の置き土産、4年連続年500億の赤字 鈴木知事「ここまで悪いとは」
- 【怖すぎ】 NHK、高市首相誕生のニュースで安倍首相が狙撃された場所をピンポイントで映す ※高市首相の選挙区ではない
- 残業が早く終わって家に帰ったら、妻が妻の同僚(男)と何故か鍋を食べてた。そしてその半年後、妻が「生理がこない」と... どうやら鍋だけじゃな...
- 【画像】 建築家「オシャレな階段作ればいいの?……まあ適当でいいか」
- 【悲報】 日テレさん、大炎上する
- 【朗報】 日産自動車、サクラの屋根にスライド式ソーラーパネルを乗せて充電可能にしてしまうwwwwwwwwww
- 【危険!】 風呂で息止め訓練してた人間、気づけば魚みたいになってた話
迫力満点の《牛頭馬頭御輿》東京芸大学園祭の作品が会場を震撼させた
東京藝術大学の学園祭「藝祭」では、毎年学生たちが制作する神輿が注目を集めています。
学園祭が近づくと、本来の神輿という概念を覆すそのデザインに、多くの人が期待を寄せているようです。
今年の9月6日に行われた藝祭では、牛頭馬頭をテーマにした神輿が話題を呼びました。
藝祭終了後には、学生たちが夏休みをかけて必死に制作したこの大きな作品の解体を避けるべく、ツイッターで買い手を募集したのですが、多くのツイッター民がこの情報をシェアしたことで再び大きな話題となりました。
今年の藝祭には4基の神輿が登場しました。
御神輿 その1#藝祭#東京藝術大学 pic.twitter.com/IphkiaPlRS
— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 9, 2019
御神輿 その2#藝祭 pic.twitter.com/6MIRVsjcaN
— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 10, 2019
御神輿 その3#藝祭 pic.twitter.com/9AXmgnQBGr
— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 11, 2019
御神輿 その4
今年(2019年)の御神輿は以上の4基になります。
どれも独特な世界観を表現していて圧巻でした。#藝祭 pic.twitter.com/MatFoam10C— 早太郎 (@Fu_shikaden) September 12, 2019
すごく…怖い(褒めてる)
本物を見たら鳥肌ものだろうなって感じですね!
5つの学科の1年生たちが力を合わせて制作した牛頭馬頭御輿は特に話題となりました。
彼らは発泡スチロールを使って牛頭馬頭という地獄の獄卒を制作したのですが、どんなに逃げても逃げられないような圧倒的な威圧感が多くの人の印象に残ったようです。
デザイン決定から完成までの制作過程が、ツイッターで公開されています。
2019年先管彫音ピ御輿デザイン決定‼️🐄🐄🐎🐄🐎🐎🐎🐮🐴 pic.twitter.com/CWRBkK34wU
— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) June 10, 2019
〜牛頭馬頭制作過程を大雑把に〜
④布と肩パットが出来(両方とも1人ずつが、四角い発泡から一晩で仕上げました😱)、別に制作していた武器も装着。で…デカイ。色に入る前の原形が完成しました! pic.twitter.com/1mTncJCcPD— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
〜牛頭馬頭制作過程を大雑把に〜
⑤形が完成したら、ラテックスというゴム性の補強材を塗り、発泡を強くしていきます。乾いたのち、牛を赤の濃淡で、馬を青(灰)の濃淡で、立体感をだしていきます。
その後なんと…全体をカラフルにするのです!!なんでぇぇえー!!
実は…この世にあるも(文字数 pic.twitter.com/OAQ8ZpnO5i— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
完成した神輿は、息をのむような美しさに…
〜牛頭馬頭制作過程を大雑把に〜
⑥そして、カラフルな上から固有色の赤色と、青色を軽く覆い被せて完成!比べてみると、赤、青だけで塗った時より生き生きと…見えるでしょう?🤩 pic.twitter.com/gJHZkdDQbn— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
学生たちがひと夏という時間を費やして作り上げたこの素晴らしい神輿に買い手が見つかって解体されないことを願います。
藝大1年生が夏休みをかけて必至に制作した、牛頭馬頭御輿の買い取り手を探しております🙇♂️
今月中に買い取り手が見つからなかった場合、解体となってしまいます😭
値段は応相談です。質問でも構いませんので気軽に連絡お待ちしております🙇♂️
拡散よろしくお願いいたします🙇♂️ pic.twitter.com/5DwkQXNe0i— 2019藝祭 牛頭馬頭御輿 (@senkanchoonpi) September 13, 2019
誰かに買い取られた後も、この神輿が人々に感動を与え続けてくれるといいですね。
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「急に冷えたからって…」部屋で飼っている柴犬がとんでもない行動に出たwwwww
- 楽韓さん、本日の動向 - どう考えても立憲民主党が核になって政権交代は無理でしょ……
- 小泉進次郎が防衛大臣になったら、やりたがりそうな余計な事!
- 【群馬】 グエン容疑者を逮捕 ニセ合格証書提出し「特定技能」の在留資格を不正取得した疑い
- 「通貨危機期を超える為替相場、誰の責任か」
- 【クマ被害急増】 「もう戦争だよ、犠牲者の状態は本当にむごい。葬る方だって惨め」佐竹敬久前秋田県知事が怒り
- 高市早苗「中国に強硬姿勢(愛国保守」中国「寺を買う!(大問題」日本の歴史ある寺社「中国人のBBQ会場にされる」中国「購入した寺を勝手に転売!(やりたい放題」→
- 【速報】 マスコミ「維新として連立離脱は考えてないんですか?」⇒ 維新「マスコミは維新をナメてんのか?」ブチギレwwwwww
- カシオ、指に巻くGショックを発売へ…価格は1万4300円!
- 【朗報】メジャーリーグ、32球団に増加wwwwwwwwwwwwww
- 【w】習近平国家主席、高市首相に祝電を送らず ※菅・岸田・石破には首相就任当日に祝電
- 【衝撃】 女さん、酒に酔って路上に寝そべった結果・・・・・
- 私「やめて!息子に何してるの!」夫「しつけだ!」→深夜2時の惨状が、やがて“とんでもない結末”を呼ぶことに…
- 海外「日本人だからな」大谷翔平の礼儀正しさにトロントファンもビックリ仰天!(海外の反応)
- 【報道】 高市早苗が「大量国外退去省を設置」という偽情報が24時間の閲覧回数が800万回 デマ震源地を特定
- 彼女が息を吐くように嘘をつく。ウワキじゃないなら素直に言えばいいのに...
- 【速報】 「死んでしまえと言えばいい」発言で大炎上の田原総一郎氏、Xでお気持ち表明→
- 【速報】 高市「ガソリン暫定税率廃止は来年2月、年内は同額補助で対応」野党「年内廃止で合意してるだろ!嘘つき!」
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 海外「日本人だからな」大谷翔平の礼儀正しさにトロントファンもビックリ仰天!(海外の反応)
- 外国人「こういう銀色の魚の寿司が一番美味しいと思う、自分は変わり者かな?」
台湾人の反応
これ『仁王2』のラスボス?
(訳注:『仁王2』はコーエーテクモゲームスより2020年初頭発売予定のPS4対応ソフト。ダークファンタジー要素と戦国時代末期の史実が融合した世界観が特徴のダーク戦国アクションRPG。)
かっこいい!
東京芸大はそもそも他の学校と違う
素晴らしい作品を見ると熱いものが胸にこみあげてくるね!!!
こういうイベントがあると、美術がいかに深い学問なのかが身を持ってわかるだろうね。
妖怪だ
強そう😂
各地をめぐって展覧してもよさそう
伝説の芸大生だね
勝ち負けを表現してるのかな?
かっこよすぎ! 牛頭馬頭を描くのすごく好き!
香港にも1基置くべき
屏東ランタンフェスタの獅子3兄弟が浮かんだ。10分の1の費用で学生に作ってもらったほうが良さそうwwwwwwwwww
(訳注:屏東とは台湾南部にある県の名前)
彼らの作品は我々企業のランタンよりかなり立派だと思う
もしこれに履修単位がつけれるなら、かなりの高評価をあげていい
台湾に置いたらピッタリだと思うな~
筋肉炸裂、超かっけぇ
覇気がすごい
すてき
勇ましいね
素晴らしい
我々が見習うべき精神だ
迫力がすごいな
筋肉を見たら、街雄トレーナーの筋肉講座が浮かんだw
こっそり教えてあげるけど、街雄トレーナーは金持ちだ。あの服の破れ率から考えればだが…
真っ青な海みたい
日本のはかっこいい、台湾の林黙娘のランタンは見てらんなかった
(訳注:林黙娘とは航海・漁業の女神「媽祖」を萌えキャラ化した台湾のキャラクター。)
コストダウンしなきゃだからね、低コストだといいのはできない
デザイナーに安い金でお願いしたんじゃないかな、芸術性がゼロ
デザイン画はすごくよかったのに
東京芸術大学の学園祭、怖い
彫刻が?
彫刻なのか3Ⅾプリンターなのかそれとも他の作り方なのかは分からないけど、とりあえず怖い
この筋肉の筋
うん……芸術性が溢れてる
筋肉がかっこいい…
この完成度あり得ない😂
てかちょっと怖い…
万が一この牛頭馬頭のせいで自殺する人がいたらどうするの
モテそう
東京芸大は妖怪の集う場所だったんだな(褒めてる)
かっこいい牛と馬
去年見に行ったけど、面白いものが多かった
死んだばっかりのお化けが見たらびっくりしそうw
学生だけで作るとかすごい
すごい!コスト高そう!
これが本物のアート
かっこよすぎる、この筋肉(*´艸`)
すごく好き
毎年素晴らしいよね
レベルが違い過ぎてちょっと付いていけない😂
この筋肉を表現するの、すごく難しいと思う
鬼武者が浮かんだ
さすがは芸大だ
これもう職人じゃん!!
さすがは日本人って感じw
筋肉は芸術
クレイジー
ここの学生たちはどんな薬を服用してるんだ、ちょっとくれ
















コメント
卒業すればただのヒト。
技術はあるのに、ろくな芸術家が生まれない不思議な学校。
国内の芸術団体じゃ威張ってるんだけどさ。
なんで御輿のまわりでお遊戯してるの
YOSAKOI?(英語のほう)苦手だわー
学芸会に見える
単純にカッコいいな
大学の学祭でこういうことするのは珍しいね
普通はサークル単位で出し物とかゲストを呼んで公演してもらうとかだから
ノリがなんとなく高校生の文化祭みたいな感じだな
どう見ても邪教の祭りw
これ一年生が作ったの!?
やっぱり入学時点で相当の実力なんだなあ
魔除けにすらなりえますな
もちろん100人の卒業生が100人の芸術家になれるわけじゃないし
でもこーゆー発表の場で魅せられるってのはいいよね
みんなで楽しめたなら良き良き。彫刻は大きいの作るだけで、謎にテンション上がる。小さいのも面白いが、身体動かして作るの楽しい。
白馬めちゃくちゃ美しいな
魔除けになりそう
畑に置けば害獣避けになったりして
茹でた牛頭も笑う
個人で買っても置く場所がな
企業に売るしかないんでない