日本のテレビ番組で紹介されていた非接触型のタッチレスエレベーターがタイでも紹介されていました。物理的なボタンを押さないで済むための日本のアイデアを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の野球場にはホテルや温泉まで付いている!」日本の最新スタジアム、エスコンフィールドに対する海外の反応
- 海外「生きていけない!」世界が依存中の日本のあの粉が不足して全世界が大騒ぎ
- 「意外なノーベル賞強国」
- 日本アニメの名シーンをAIで実写化した動画が凄すぎると話題に
- 「の慶州は日本の京都のようにすることはできないのか?ソウルはだいたい東京くらいになったと思うんだけど慶州が残念すぎる・・・」→「」
- 海外「もはやチート!」過去最速の本塁打稼ぎをする大谷選手に海外からコメントが 到中
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 日本の電柱にミツバチが集まってた結果→「日本人のこういうところが好き」「本当に尊敬する」【タイ人の反応】
- トメ「アンタのご飯はいつも不味い」私「じゃあ今日は干し飯でどうぞ」→リアクションが最高すぎたw
- 【海外の反応】エ軍ファンが大谷翔平をトレードに出さなかったことを悔やむ【MLB】
- 『東京旅行で気づいた、日本の街並みと優れた雰囲気にまた行きたくなる理由』
- 「速報)つい先ほど日本の桜島で発生した噴火の映像をご覧ください・・・」→「ヤベー」「ビックリしたわ」「まさか・・・それが始まったのか」「鹿...
- 大谷翔平のサイン盗みを警戒したエ軍投手の失態に全米騒然!←「笑った」(海外の反応)
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 海外「中国のアニメやゲームは日本よりも人気になっている!中国文化が世界を支配する!」
- 学生「半導体関連学部? そんなの修士課程でも退学して医学部再チャレンジするわ」と医学部への人気が再燃……まあ生涯収入で1億円以上変わってくるだろうからしかたないね
- 「日本の情緒溢れる屋台の風景をご覧ください…」→「なぜこんなにロマンを感じるのだろう…?(ブルブル」=
- 正直過大評価されてると思う三大漫画家「手塚治虫」「荒木飛呂彦」
- 海外「まさか!」大谷選手がついに本塁打リーグ最速になって全米が大騒ぎ
- 海外「日本に行った時の出費の内訳がこんな感じだ」
- 夫「武蔵とか魔裟斗って名前どう?」私「えっ…それって格闘家じゃん…」→ 暴力で生計を立ててる人の名前は...
- 【意外】 「この国、実はノーベル賞の鬼だった…」
- 【大阪】女児さん、路上でゴミをポイ捨て → おっちゃん「こんなところに捨てたらアカンで」と注意 → つきまとい案件として無事通報される ………
- 【動画】迷走してた時代のガラケー、レベチwwww
- 【悲報】任天堂、Switch2のGPUに5nmを検討したが8nmにしてしまう【PS5】
- 【セ順位スレ】神=-広-横-巨/==中===ヤ
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 海外「日本に行った時の出費の内訳がこんな感じだ」
- 外国人「豆腐を美味しく料理したいんだがどうすればいいの?」
- 海外「日本には美しい自然の景色がたくさんある!」日本で特に印象に残った自然の風景、景勝地に対する海外の反応
- 外国人「岐阜と名古屋にある自動販売機が限界突破wwwwwww」
- 海外「日本人の○%がアメリカが有事の際に守ってくれると思っていない」(海外の反応)
- 【画像あり】 ワークマンの不審者パーカーがバカ売れwwwwwww
- 【悲報】 レクサス、ガチでダサい
- 【悲報】 日産自動車さん、ついに「本社売却」を検討し始める・・・
- 【悲報】 永野芽郁さん、やべーやつだったwwwwwwwww
- 【画像】 アイドルさん、下着に手を入れてしまう
- 【動画】 あおり運転をしていたドライバーが死亡事故を起こすドラレコ。
- フランス人「ありがとう」南野拓実、値千金のゴール!モナコはリヨン撃破でCL出場権獲得!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【日向坂46】 松尾桜、CoDプレイヤーだった
- F1イモラGP予選:レッドブルの角田裕毅がQ1で大クラッシュ「変更を加えたマシンでプッシュし過ぎた」
- 【J1第17節 広島×東京V】 広島は後半42分からの2ゴールで逆転4連勝!ジェルマン復活弾&川辺豪快決勝弾で東京V下す
タッチレスで階数ボタンもストレスフリー
素晴らしいコロナ対策のアイデアです。
新型コロナウイルスでエレベーターの階数ボタンを押すのも少し不安ですよね。
先日、日本のテレビでボタンを触らずに階数を選択できる技術が紹介されていました。
「エレベーター」に関する海外の反応


エレベーターも非接触で、手をかざすだけの新技術
タッチレスでエレベータの乗り降りを実現
この技術では一般的なエレベーターのように手でボタンを押すのではなく、タッチレスで階数を選択することが可能です。
将来的にはATMやコピー機などのボタンが必要な機械にも、こうしたタッチレスで操作するシステムを搭載することが検討されているそうです。
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- トメ「アンタのご飯はいつも不味い」私「じゃあ今日は干し飯でどうぞ」→リアクションが最高すぎたw
- 【動画】 大阪万博の大屋根リングが“虫の大群”で地獄だと話題に????
- 【Xの車窓から】 インドの牛、バイクを盗んで走り去る ほか
- 日本「小学生ひき逃げ事件」中国SNS「絶賛!」警察「中国国籍の男から事情聴取」立山黒部アルペンルート「中国バス導入」深田萌絵「外国人不起訴の危ない状況解説」→
- 「感謝する理由がない」北 の小学生が金正恩称賛に反発…教師も両親も驚愕!
- 【悲報】 困窮世帯へのコロナ特例貸付、 約6割が滞納しているもよう… 1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度
- 【画像】 ボルトとナットってゴッチャにならない?
- 【速報】 小学生ひき逃げの中国人 逃走理由が明らかに!隠蔽には失敗した模様「隠し通せると思った新事実」追加で重罪確定
- 【ネットで話題】『中国人あるある』怖すぎワロタ → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】ボビー・オロゴン、ついに本音を『暴露』してしまうwwwwwww
- 不妊治療クリニックで爆発、少なくとも1人死亡 米カリフォルニア州
- 【悲報】 全国唯一の“共産党籍”の町長が爆誕
- 【海外の反応】井上尚弥が米国の軽量級スターとの対戦に言及「世代交代の試合になるかも」
- 【速報】 UFO、ガチで『墜落』してしまう!!!!!
- 学生「半導体関連学部? そんなの修士課程でも退学して医学部再チャレンジするわ」と医学部への人気が再燃……まあ生涯収入で1億円以上変わってくるだろうからしかたないね
- 【画像】 ホストに裏切られた女、ガチで『大爆発』してしまう!!
- FC2で中出しされた後、顔射までされて泣いてる女の子が可哀想すぎる
- 夫「武蔵とか魔裟斗って名前どう?」私「えっ…それって格闘家じゃん…」→ 暴力で生計を立ててる人の名前は...
- 【緊急】 ワイの息子、逮捕。
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 海外「中国のアニメやゲームは日本よりも人気になっている!中国文化が世界を支配する!」
- 海外「日本に行った時の出費の内訳がこんな感じだ」
タイ人の反応
素晴らしい方法だね👏
スマホにもこういうのあるよね。触らずに操作できるやつ。
かざすタイプだと子供が前を通ったら全部ついちゃわない?
たぶん、誤って反応するのを防ぐ機能があるんじゃないかな?
日本の技術はすごいね。
コロナのおかげでタッチレス技術が飛躍的に進歩するかもね。
タイのラックラバンのショッピングセンターは、普通の接触型のエレベーターのボタン(エレベーター係もいない)で、しかもボタンが壊れてたよ。このご時世なのに、なんとか点灯してくれないかなって20回も30回も押しちゃった。ハハハ。
近い将来、ボタンは世の中から消えちゃうかもね。特にエレベーターのボタン。
タイのシーコンスクエアの足で踏むエレベーターボタンもいいよね。
こういうタッチレスだと間違って押しちゃうかも。
なんだかハリウッド映画に出てくる虹彩認証システムみたいだね。
ATMを使ったあとはすぐに手指をハンドジェルで消毒したいけど、置いてないことが多いよね。
エレベーターのボタンは指の関節の部分で押してる。
エレベーターのボタンは肘で押すのがおすすめだよ。
指の関節部分は知らずにそのまま顔に触れたり、他の手で触ってしまうかもしれないから。
映画で見たような最先端の技術が実現しようとしてるね…
素晴らしいね。使ってみたい。
タイみたいに足で踏むタイプの方が実装するのは簡単そうだね。
間違って指で押しちゃうこともないし。
最近はもう外では何も触りたくない気持ち。
でも、仕事は元通りに戻ったし、昨日は満員電車で会社に行ったよ…
アユタヤ病院でこのボタンを見たよ。
穴に指を入れるだけで、押さなくても階数を選択できるんだ。
これも凄いよね。
最初は使い方が分からなかったけど、試しに指を入れてみたら触らなくても選択できたよ。凄い。
さすが日本。
きっといろんな階数を選択しちゃうことになるよ。
タイ人は目的の階を探しながらボタンの前に指をかざしちゃうから。
そしたら、システムは他の階も選択したと判断しちゃう。
押した階をキャンセルできるようにすれば問題は解決するんじゃないかな?
メイドインジャパン!
これがあるとエレベーターに乗るのも怖くないね。かざすだけで階数を選択できるんだから。
いいね…でも、慣れるまではシーコンスクエアの足で踏むタイプの方が簡単そうだね🤔
最先端すぎる
こんなのSONYがXperia solaで8年前から実現してたことだよ。
音声のほうが簡単じゃない? 行きたい階数を言うだけ。
人間の口から出る飛沫を防ぐためなんだからダメだよ。
コメント
中国に別のタイプがあるね
中国のあれは、原理がよくわからないから、なんだか不安で怖い
それより赤外線センサーでいいんだよ
これなら駅の自動改札などで十分に検証されてる技術だから信頼性も高い
エレベーターに応用されても安心して利用できる
学生時代。
「手かざしのちからであらゆる病気が治せます」って、キャンパスのあちこちで、相手の額に手をかざしてる連中がいたな。
コロナウィルスは感染力が強いから、治すどころか、途中で相手がくしゃみしたら一貫の終わりやろな..
スマフォにスマートデバイスに持ち運び通訳機にエレベーターも音声認識なのに
ネトゲはいつになったら音声認識になんだろうな。
磁気浮上式とかそっちの話かと思ったわ……
(混んでたら全部押されてしまうな)
うーん
不便だよね
ボタンに何かが塗りたくってある事がある
気持ち悪い
先ずは病院向けだろうね。
既に呼び出しは足元の光電センサー使っているのがある。
ボタン押させてくれ…
手を洗え
こんなものに頼らなきゃいけないって
情けなし
思いついたことをとりあえずやってみるってのは好きだ
『21エモン』では、銀河系で2番目に科学が発達しているのは「ボタンポン星」で、もっとも科学が発達しているのが「ボタンチラリ星」なのだw
空気感染防げないやん
薬で良いよ
>空気感染
たしかに。
エレベータそのものが密室空間だ罠
_ノ乙(、ン、)_
試作品という事を差し引いてもまぬけな仕様だな
子供や、荷物を持った状態で操作するのは大変だ
どの場所であっても手を動かすだけで選べるように一から開発しなおせ
「OKエレベーター。1階に行って」
こんなのトイレには大昔からあるじゃん、手をかざすと水が流れるやつ