日本のTwitterで話題になっていた「昔、思い描いていたサーフィンと実際のサーフィンを比較したイラスト」が台湾でも紹介されていました。日本のネット民と同じように勘違いしていた人がたくさんいる台湾人の反応をまとめました。
- ジャスティン・ビーバーさん、31歳で老け方が凄いと話題に…
- 海外「そりゃあ日本車が売れる訳だよ」 日本車が世界を制した理由が一発で分かる画像が話題に
- 海外「ありがとう!」トランプ関税を阻止したのは日本だったという事実に海外が大喜び
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
- 日本の外交青書「島は日本領土…徴用賠償は 支払う」=
- コストコとかドンキってワクワク感はあるけど別に安くはないよな
- 海外「こんなに女性天皇がいたのか!」 歴代の天皇を3D化した動画に海外から感動の声
- 「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=
- 【緊迫】 ロシア「日本にミサイル配備したら報復な」→改正核ドクトリンがヤバすぎる件【第三次世界大戦不可避?】
- 四季「クッキー&クリームよりもメ↑イ↓」ルビィ「あ・な・た・!」【ラブライブ】
- 海外「デカすぎ」日本に初上陸した米自動運転タクシーに海外興味津々!(海外の反応)
- 海外「これは分からない!」日本の味噌汁が世界最大の謎を生み出して海外が大騒ぎ
- 日本人「私のサラリーマン人生の中で得た電卓のテクニックを1つ紹介します」【タイ人の反応】
- あの人気番組で放送されたホームステイ回が、非常に後味が悪かった。あの場面が原因で...
- 【艦これ】誤札やらかしてる奴等に言っておく
- 【覇者】春秋戦国時代【始皇帝】
- 海外「渋谷の大交差点を見下ろすホテルに泊まってきた!」日本旅行でやって良かった贅沢に対する海外の反応
- 海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
- 習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
- 海外の反応:八代亜紀の 写真入り新譜発売で大きな騒動に
- 「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここまで圧倒的とは…(ブルブル」=
- 楽韓さん、本日の動向 - 米中共にスタグフレーションの兆し、懸念ありですって
- 山本由伸が6回無失点9Kで今季2勝目、奪三振王に浮上、大谷と鈴木は不本意な結果に、ドジャース対カブス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 卒業式の日、先生から衝撃の告白!「入学した時から一目惚れしてた。卒業するまで待ってた」と先生がまさかの行動に...
- 外国人「最高!」「行ってみなきゃ!」東京在住者がおすすめする渋谷の飲食店ガイドに関心
- 【アメリカ】世界で最も便利な重さの単位【ポーランドボール】
- 【海外】2025年最もクレイジー/迷惑な音楽ファンランキング
- 海外「なぜ日本と違ってアメリカには質の悪いレストランが大量にあるのか?」
- 【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まっ...
- 【画像】 このパチスロ台を打った事がある奴クッソ羨ましいwwwwwww
- 【画像】 森香澄さん(29)、『FRIDAY』で過去最大級のビジュアルを披露wwwww
- 【画像】 ほっかほっか亭、ガチでやらかしてしまうwwwwwww
- 「0800」から始まる電話番号に出ない人が増えているらしい...一体何故!?
- 【衝撃】 元ジャンポケ斉藤、示談できずに起訴された裏側がガチでヤバすぎる…
- 【速報】 政府からの5万円、やっぱり無くなるかも
- 清水エスパルス退団のGK権田修一がハンガリー・デブレツェニVSCに加入決定 3度目の海外リーグ挑戦に
- 「学校に不要物を持ってくるな!」と校則で認められてる物でも見つけ次第怒鳴る先生がいた。ある日遂にブチ切れた友人が「不要物がダメなら、先生は・・・!」←GJ!!
- 【襲撃】 宇宙人の攻撃艦隊が地球の衛星軌道上に現れた場合の最終兵器は「レーザー搭載の原子力潜水艦」
思い描いてたサーフィンと実際のサーフィン
先日、日本のツイッターで「思い描いてたサーフィンと実際のサーフィンの違い」が話題になっていました。
皆さんはサーフィンと聞いて、どんな光景を思い浮かべますか?
実はあなたが想像している光景は、実際のサーフィンと全く違うかもしれないのです…
「理想と現実」に関する海外の反応



←昔、思い描いていたサーフィン →実際のサーフィン
←昔、思い描いていたサーフィン
→実際のサーフィン pic.twitter.com/HhZAfkeaCr
— 曽山一寿 (@soyamanga) August 7, 2021
「曽山一寿 (@soyamanga) 」さんが投稿したのは、人が波の上に乗っている「思い描いていたサーフィン」と「実際のサーフィン」を比較したイラストです。
同じ勘違いをしていたネット民は多かったようで、このツイートは1万回以上リツイート、8万回以上いいねされ、共感する声がたくさん寄せられていました。
日本のネット民のコメント
おんなじ事考えてました❣️
— Kay Hamada (@hamada_kay) August 8, 2021
勘違いの原因は絶対にトムジェリですね
— エターナルロリコン師匠 (@EternalLolicon) August 8, 2021
波乗りピカチュウのイメージ強いですからね…
— バッチー (@BachiCamera) August 8, 2021
言われてみれば!😂
— タカさん【絵描きさん】 (@4m6TONP1est6RMU) August 8, 2021
改めて考えると波の上だと流石に重力に負けて落ちるな。
— JoniYama V4 (@V284921108) August 8, 2021
わかりみが深すぎる https://t.co/AOsYSo39O9
— ぽんぽこ👻 (@Ponpoko_bs) August 8, 2021
たしかにそんな想像してた https://t.co/daB7co9NpI
— 39(サンキュー).マックス.塾長@なぞのワニ (@39_jukucho) August 10, 2021
自分もそうだったなぁw https://t.co/G1Ry1NWfLa
— 羽浮りん (@hafurinnikki) August 7, 2021
- 【Xの車窓から】 プリウスは、アホしかおらん ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- コストコとかドンキってワクワク感はあるけど別に安くはないよな
- 「退職代行を使う人は損してる!その理由は…」→納得すぎると話題にwwww
- 【GIF】 中国での生産拠点を米国に引き上げてもいいけどこうなるぞ、という皮肉動画を中国人が公開
- 愛媛の山林火災で陸自輸送機オスプレイが物資輸送…2020年配備後初任務!
- トランプ「中国制裁!」中国「報復措置!」謎の勢力「勝ったな」トランプ「中国関税125%!(即時発効」中国「あっ!(致命傷」米国関税「90日間停止(中国除く」→
- 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
- 中国・林剣報道官「圧力、脅迫、恫喝は、中国との正しい付き合い方ではありません。中国は戦いたくありませんが、戦いを恐れることもありません」
- ドイツの日本人差別を甘く見ていた女性、スーパーの店員に馬鹿にされた程度で激怒しSNSで愚痴
- NHK、「クルド人の店の前で迷惑駐車を抗議する人」の映像を「クルド人の店を営業妨害する川口自警団」のように放送 川口自警団を「ネットを鵜呑みにし...
- ワイパチ●コ負けすぎて頭おかしくなりそうなんやが
- 【炎上中】 自民が擁立の難民支援NPO代表さん、子供の米国籍をゲットするためコロナ禍に臨月で渡米して出産 過去に「安倍政権、すぐに終わってほし...
- 「東京vsソウル、あらゆる要素で比較した結果をご覧ください・・・」
- 【速報】 上級がまた事故!!! 小学生をはねて重体にさせた3日後に高校生をひき逃げ!!! でも名前は伏せられる!!!!
- あの人気番組で放送されたホームステイ回が、非常に後味が悪かった。あの場面が原因で...
- 【超速報】 中国、ようやく気づいた模様wwwww
- トランプ大統領、関税停止を発表せざるを得なくなった衝撃の理由が報道される → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
- 【無修正】 昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしい…
- 山本由伸が6回無失点9Kで今季2勝目、奪三振王に浮上、大谷と鈴木は不本意な結果に、ドジャース対カブス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 外国人「最高!」「行ってみなきゃ!」東京在住者がおすすめする渋谷の飲食店ガイドに関心
- 海外の反応 「殿堂入り投手のような投球」山本由伸、2勝目!大谷翔平は無安打
台湾人の反応
新しい情報が入って古い情報をアップデートしていくのはいいことだよ。
左:サーフィン 右:津波に追われてる…っていう風にしか見えないw
今の今まで左が正しいサーフィンだと思ってたけど…w
似たような話で、子供の頃に登山だと思っていたのは実はロッククライミングだったって後から気付いたよ。
『高橋名人の冒険島3』でサーフィンする面があったのを思い出した。
みんな、『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』を見れば波乗りとはどういうことかよく分かるよ。
堂本海斗が正しいサーフィンとは何かを示してくれているね。
たしかに。
そうだね、みんな見ればいいのに。
海斗は私にとってあこがれのアイドルだよ。
左は自分で波に乗っているポケモンで右は波に攻撃されてるポケモンに見えるね。
うんうん、私もこのイラストと同じこと思ってた。
左が波乗りで、右は波に襲われてるようにしか見えないけどw
個人的には左みたいなサーフィンを見てみたいな。
そうだよ~。サーフィンやらない人はきっとみんな間違えてるよね
えぇ…そうだったのか…。
これほんと??
うん、そうだよ~。
一回連れてってあげようか。
水着持ってないからいいよ。
え、水着持ってないんだ。
多分サーフィンやったら2キロは痩せそうだね、疲れそう…。
確かに言われてみれば右が正しいよね。
やっぱこれが正解なんだ
昔サーフィンのアニメを見たとき、波の上にいないから変だなって思ったんだよね
どっちにせよ、当日の天候でどんな波が来るかしっかり見ないと危ないよね。
波の上に乗ってる絵しか見たことない気がするんだけど。
スポンジボブを見てた人はみんな間違った方をイメージしてるでしょwww
サーフィンやってる人は右が正しいって知ってるけど、普通は左だと思うでしょ。
波乗りしてる人と波に襲われてる人みたいになってるよw
左はタイドハンターの攻撃を食らってる感じかな。
おれはネットサーフィンしかしないからどっちでもいいや。
みんな勘違いしてるんだね、そしてこのイラストの人カワイイwww
サーフィンするにしてもこんな巨大な波は怖すぎるけどね。
子供の頃は左だと思ってた。
確かにこういうイメージだった
ぴちぴちピッチ見てたから正しいサーフィンは右だってすぐ分かるよ。
スポンジボブに出て来たサーフィン名人の波乗りは左のイラストみたいだったよ
本物の波乗り名人だな
わたしも左が正解だと思ってたwww
だってポケモンでそういうシーンあったしみんな信じちゃうよね。
マジか…。これ見ても信じられないわ…。
そうだよ、右が正しいんだよ、私も昔は左だと思ってたけどいつの間にか右が正解って知ってた。
本当に右が正解なの?? これ見ても信じられない…。
コメント
デカい波でプロみたいなサーファーの話で
実際は波に押されてる感じだろ
波に乗るって表現がよくないんだろうな笑
実際は波に上手く流されるだもんね
「乗る」で間違いではないよ。
波に押される力を板で受けて移動する技術がサーフィン。
波に押されるためには波の上ではなく腹に居ないといけないといのがイメージし難いだけ。
>波に乗るって表現がよくないんだろうな笑
実際は波に上手く流されるだもんね
方向やピッチのコントロール、エアリアルの技術まで考慮したら「流される」というのは物理的な表現としても的外れどころか最も遠い表現
びちびちビッチ・・・?
でんじゃらすじーさんの作者か
元気そうで何よりだ
でも、ちっこい波の上には乗ってるから
あながち左も嘘では無いような…
サーフィンと言ったらパイプラインだけど日本に無い波だしな
意味分からん。後の方は技の一種じゃないのか?
俺のサーフィンのイメージは右だったけど、実際やっているのを見ると左だったよ。
最も殆ど1m位のうねりの狭間でサーフボードに跨って漂ってるだけで、偶に思い出したかの様にうねりと共に岸辺迄流て来てひっくり返ってるだけだったが。
面白いのアレ?
大体、釣りしてるのに割込んで来て喧嘩売ってんの?
30号の錘付けて狙い撃ちにするぞ
左のは失敗例だね。
波に乗るときは波に合わせて一気に手を使って前に推進しないといけない。
初心者はまだ乗り方に慣れていないので波に置いていかれて左のようになる。
そしてそのまま波とともに崩れて下に沈むw
>>65062
波の力は前に進むんで、力の方向に常に立ってないといけない。
波のてっぺんは常に波の本体より力の進む力が遅れてるんだよ。
だからそこに留まっていると取り残される。
サーフィン盛んな街に住んでるせいか、逆に波の上に乗ってるって発想が無かったわ。
いまだ勘違いしたままじゃねーか…
ライディングのタイミングは波のトップだからどちらも正しいし、
ボトムターンなんてこの2つのイラストを交互に繰り返すアクションやぞ
どっちも違くね
並みと並走しないもん
波を横に滑って上ったり下りたり繰り返すイメージ
そういや左みたいの見たことないな
サーフィン初心者にも同じ勘違いしている人が散見するな。
波の白い部分はパワーがないから板も走らないよ。
低い波なら左のように波の頂点のところに乗る場合もあるけどビッグウェーブだと右だわな
左はフローター中で、全く間違ってるわけではない。
波に乗るための初期動作を、間違ってないと言うのはちょっと屁理屈。
子供のころから水の動きを見るのが大好きだったから、自然に右の絵を想像するな。
(左は波に追い越されたイメージ)
それよりは右の絵のようにサーフィンを思い描いているが、実際のサーフィンは1mもない波の海でサーフボードにまたがったままプカプカ浮いてるだけっていう・・・
俺もサーフィンのイメージは、寝そべってちゃぷちゃぷ犬かきみたいにしてる感じだわ
一番の勘違いは、サーフィンよりなにより、右が津波に見える事だな
津波って水底ごと押されてくるから、浅瀬に来ても表層波のような巻きになならず、盛り上がった山型で押し寄せてくるから絵のような形にはならないよ
実際、サーフィンほど
気持ちのいいレジャーは
なかなかない(笑)
(最近は日焼けが天敵だわ、元が白人並みに色白だから シミになる笑)