日本やアジア、アメリカやフィンランドの最低賃金とガソリン価格、1日働いて給油できる量を比較した表がタイで話題になっていました。タイのガソリン価格が高いのか安いのか語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本はユートピア!」米ジャーナリストが語る日本像に海外からツッコミが 到中
- こんなマネージャーの元で働きたい。嫌がらせをする悪質客には毅然と対応。海外の反応
- 外国人「日本産の謎のサーモンの塊を買ったが何なのこれ?」
- MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、 Tシャツ・鉢巻着用をめぐり議論=
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 海外「最強だらけ!」山本が証明した日本野球界の底力に海外が大騒ぎ
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 相次ぐ飲酒運転事故、日本人やカナダ人など外国人も被害に=
- 海外「PSも対象にしろ!」山本由伸のサイ・ヤング賞候補ノミネートに海外大騒ぎ!
- 「大谷一家に全米が驚愕!年収7億ドルの男なのに‥母はアルバイト、妻は旧型スマホ?」→「好感度が異次元(ブルブル」
- 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=
- A子「B子の少食アピ、女子力高いと思ってんの?ウザー」「私子っていつも差し入れのケーキを男性.にあげてるよね。男性.に尽くす私ですか?ウザー」A子が一番ウザいんだが・・・
- 外国人「日本で大谷翔平を知らない人を探すとこうなるらしい…」
- 《画像》家にコイツ入って来たんだが
- 彼の友人に紹介された時、自分のことを「優良物件」という表現をされた。女性を馬鹿にしているよね?
- 海外「日本で飲んだミルクセーキという飲み物が忘れられない」日本のミルクセーキに対する海外の反応
- 【速報】Googleマップ、とんでもない機能が発見される
- 海外「日本とアメリカの関係はどの国よりも良好だが、みんなの国はどこの国と仲が良い?」
- 北海道コンサドーレ札幌の新GMにクラブOBの河合竜二氏が就任 「私のミッションはまずJ1リーグへ昇格することです」
- 内戦が終結した今、シリア難民はドイツから帰国すべきだ…拒否する者は追放とメルツ首相!
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
- 海外の反応:大谷翔平を知らない日本人をテレビ番組で探した結果
- 海外「ワールドシリーズの驚きのデータが発表されたから見てくれ!」海外の野球ファンも喜ぶデータとは・・・?【海外の反応】
- 【波紋】 「愛国女子アーチェリー選手、日本製の弓使ってて草www」ネットで賛否大荒れ
- NY市長戦の祝勝祝いで豪華な日本の朝食を食べた!←「最高の祝い方」(海外の反応)
- 日本の民泊に中国人が宿泊した結果→清掃スタッフが叫ぶレベルの荒れっぷりに!【タイ人の反応】
- こんなマネージャーの元で働きたい。嫌がらせをする悪質客には毅然と対応。海外の反応
- 【アメリカ】アメリカによる冷戦の終わり方【ポーランドボール】
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 在日ネパール人、激怒「日本は保険料を払わない外国人のビザ更新を認めないらしい!非常に多くのネパール人が保険料を払ってない!送り返される!...
- 3年前に離婚した元嫁からDVD付きの手紙が届いた。間男と再婚したはいいが、間男が家族総出でやってた事業に不況が直撃して、間男と間男親が首を...
- 【大炎上】 カンニング竹山「天皇制も日の丸も嫌いな人がいて何が悪い?そういう人が国旗を毀損して何が悪いの?」
- 【速報】 公明代表が高市総裁に譲らず要求している条件判明「外国人問題や靖国じゃなかった」
- 質問連呼を“進次郎構文”で迎撃されたメディアが激怒、「そいつを総裁に推していたのはあんたらでしょ」とツッコミ殺到
- 【画像】 野原ひろし、新車を買うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 野獣先輩、マラリアに感染し死亡していた
- 【衝撃】 強烈な寒気と吐き気に襲われ早退した結果、自宅で発見したものがヤバすぎた
- 【悲報】 宇多田ヒカルさん、激おこ
- 【朗報】 トリンドル瑠奈さん(31)、芸能事務所「プラチナム」から「スペースクラフト」へ移籍
タイや日本、アジアの国で1日働いて給油できるガソリンの量は?
ガソリン価格の急騰を受け、今後の生活費がかさむことを不安に思っている人は多いことでしょう。
いまタイ国内ではガソリンの価格が賃金に比べで高すぎるのではないかという議論が繰り広げられています。
タイ国内のガソリンの価格は高すぎる、という意見もあれば、他の国に比べると高くないほうだという意見もあります。
そこで、各国のガソリンの価格を最低賃金と比較してみました。
1日働くと、どれくらい給油することができるでしょうか?
「電気自動車」に関する海外の反応



各国のガソリン価格と最低賃金
| 1日働くと何ℓ給油できるか | |
| ミャンマー | 2.82ℓ (最低日給396円、ガソリン価格140円) |
| ラオス | 3.39ℓ (最低日給460円、ガソリン価格135円) |
| タイ | 11.06ℓ (最低日給1,200円、ガソリン価格108円) |
| シンガポール | 16.25ℓ (最低日給3,800円、ガソリン価格233円) |
| マレーシア | 18.35ℓ (最低日給1,134円、ガソリン価格62円) |
| 中国(上海) | 10.65ℓ (最低日給1,562円、ガソリン価格147円) |
| 台湾 | 45.96ℓ (最低日給5,670円、ガソリン価格123円) |
| 日本 | 49.61ℓ (最低日給7,700円、ガソリン価格155円) |
| フィンランド | 31.11ℓ (最低日給8,280円、ガソリン価格266円) |
| アメリカ (ニューヨーク) |
75.01ℓ (最低日給12,672円、ガソリン価格169円) |
(訳注:原文はタイバーツでした。だいたい1バーツ3.6円で換算した金額を表記しています)
この表から、ガソリンの価格だけ見ると、タイは他の国に比べて「安い」ということが分かります。
しかし、最低賃金や物価と比較してみると、その結果は歴然としたものとなりました。
皆さんはどう思いますか?意見を聞かせてください… 🤔🤔
※シンガポールとフィンランドでは最低賃金が設定されていないため、清掃員のような給料が最も安い職業の賃金を採用しています。
- 相次ぐ飲酒運転事故、日本人やカナダ人など外国人も被害に=
- 【Xの車窓から】 目の前を国宝が通って絶頂 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【悲報】 日本の配給会社、ホラー映画にラノベみたいな邦題をつけてしまうwwww
- 【速報】 高市政権、『保険料滞納』外国人の「在留資格更新を認めない」仕組み導入へ *外国人国保、昨年度の「最終納付率」は49.7%
- 【和歌山・2歳女児虐待死】 逮捕された夫はファミリー系の人気動画配信者だった…虐待していた時期に撮影「家族の笑顔ってほんと癒し」
- 「日本の潜水艦を元に共通潜水艦を開発」…AUKUSが無茶苦茶なこと言いだした!
- 【速報】 山本太郎「総理の師匠竹中平蔵に旭日大綬章」高市「師匠だったことはございません」「石破内閣で閣議決定されたもの、私は功績書を持っているわけではない」
- 高市早苗「APEC首脳会談!」インドネシア大統領「誰にも靡かない(動じない人柄」高市早苗「移動!(イスをコロコロ-」日本「積極外交!」各国外交官「素晴らしい(絶賛」→
- 【調査】 夫婦の営みがなくなった理由ランキングwwwww
- 【速報】石破茂「石破内閣は気持ちいい内閣だった。私を批判してるのは組織的なもので私より優れた首相は今後現れないでしょう」
- 【観光公害】外国人観光客、京都・嵐山「竹林の小径」で竹に落書きを注意され「自分の国では問題ない!」→ 私有地に侵入 → 観「知りませんでした!」...
- 高市首相「レアアースを深海6000mから調達」 脱・中国依存へ「南鳥島近海を日米で開発」検討
- A子「B子の少食アピ、女子力高いと思ってんの?ウザー」「私子っていつも差し入れのケーキを男性.にあげてるよね。男性.に尽くす私ですか?ウザー」A子が一番ウザいんだが・・・
- 【画像】 鈴木奈々(37)あたシコwwwww
- 海外「これはガチ!」日本のアニメが人々にあるパワーを与えていることに海外が大騒ぎ
- 《画像》家にコイツ入って来たんだが
- 立憲・塩村議員「初の女性総理の内閣でなぜ女性閣僚が2人にとどまったのか?」 → 高市総理の返しが一枚も二枚も上手でヤバ過ぎるとネットで話題に ...
- 【速報】 公明党、ついに『暴露』をしてしまう・・・
- 【w】 山本太郎氏「高市総理の師匠である竹中氏に旭日大綬章を与えた!」→ 高市総理「師匠だった事はありません」「秋の叙勲は石破内閣の時の閣議...
- 海外「ワールドシリーズの驚きのデータが発表されたから見てくれ!」海外の野球ファンも喜ぶデータとは・・・?【海外の反応】
- 外国人「日本で大谷翔平を知らない人を探すとこうなるらしい…」
- 海外「日本がクマ対策として自衛隊を派遣したぞ」 海外の反応
タイ人の反応
タイは国民の半分近くが最低賃金で生活しているし、それより賃金が低い人だっているんだよ。しかも、最低賃金以上をもらっているからといって暮らしが楽だとは限らないしね。
いまガソリンは1リットル50バーツ(約180円)だから、6リットルちょっとしか入れられないよ。
物価も考慮しなきゃね。おかずをのせたご飯が各国いくらで食べられるのかも表に入れてほしいな。
タイでは「身の丈に合ったほどほどの生活をするように」と呼びかけている連中が、高級な食事ばかり食べているんだ。
食費や住居費もどうなっているのか比較して欲しいな。
最低賃金を900-1,000バーツ(約3,200-3,600円)にするべきだよ。そうすれば1日に30リットル給油できるからね。
ご飯を1皿350バーツ(約1,250円)で売るようになれば可能だろうね。
アメリカはガソリンを輸入して1リットル40バーツ(約140円)代で売っているからタイと同じようなものだよね。でも、最低賃金が1時間15ドルなら8時間働くと1日4,000バーツ(約1万5千円)になるんだ。ファストフードが1食2-3ドルで食べられるから、日給4,000バーツで食費が1食100-200バーツ(約360-720円)ということなんだよ。
つまりタイはアジアで1番簡単に稼げて、物価も農産物も安くて、政治も安定している国だということだね。嬉しいなぁ。
そうそう。最高の国だよ。人件費だって安いし…。
ベンジンの価格表もお願いします。
仕事でへとへとに疲れているのに、こんなことにも頭を悩まされなければならないなんて…。どうか本当に優秀な人にこの問題を解決するチャンスを与えてほしいよ。今の政府がやっていることなんて、口では対策を講じると言っておきながら結局失敗を繰り返すだけで、まるで洗面器の中をグルグルと泳ぎ回っているようなものさ。いつまでたっても解決という名の岸にはたどり着こうとしない政府を見ていると頭が痛くなるよ。
僕は5年間ほど台湾に住んでいるけど、ガソリンの価格は知らないし、今までに何かを値上げするというニュースなんて耳にしたことがないよ。もしかしていつの間にか値上げされているのかもしれないけど、タイほど頻繁じゃないのは確かだよ。
ニューヨークに住んでいて良かったよ…。
低賃金と比較しても正しいデータは得られないと思うよ。私なんかのような小作農は経費を引く前の収入が最低賃金にも満たない月もあるしね。ほとんどの月は最低賃金の半分くらいで、時には最低賃金の4分の1になる月もあるんだよ。どうして生活できているかというと、夫に養ってもらっているからなんだ>< 以前はバイクで市場に行くときにガソリンを満タンにすると50-80バーツ(約180-290円)くらいだったのに、今では120バーツ(約430円)もするんだから、とても生活できないよ🤣🤣🤣
最低賃金は手取りじゃないんだよ。最低賃金が高くても税金も高かったり、物価も高かったりするんだ。
マレーシア、安くて良いなぁ。
つまり、ご飯も食べなくていい、何も買わなくてもいい、稼いだお金は全部ガソリン代に使えということか🙄
現実を受け入れろ…ということかな?
他の国は公共交通機関が発達していてマイカーなんてなくてもどこにもいけるんだよ。まぁ、最低賃金300-400バーツ(約1,080-1,440円)に対して1食の値段が50-70バーツ(約180-250円)だということだけ見ても、どんな経済状況かわかるよね。
自分自身を騙そうとするべきじゃないよ。
バイクのガソリンが1リットル40バーツ(約140円)以上とは…なんてこった😐
僕なんて1日に200バーツ(約720円)しかもらってないよ。
最低賃金を700バーツ(約2,500円)くらいにしてほしいよ。
これは、喜ばなければならないということ?
物価にもよるよね…。
他の国よりは良いのかな。
タイの農家には自らの賃金を受け取っていない世帯が1,000万世帯以上もあって実際の収入は最低賃金に満たず多くの人が借金を抱えているという現状があるのに、ガソリンの価格と最低賃金だけを比べても何の意味もないよ。年に2回しか米を収穫できないのに、それにかかる経費を考えて1日に平均300バーツ(約1,080円)も収入があると思う? サトウキビやキャッサバ芋やドリアンほど高価ではない果物は年に1回しか収穫できないのに1年中お金がかかるから借金しなければならない、借金をすれば利息もかかる、農作物の価格が下落すればもう地獄なんだよ。首相は農家が生活できるように手を差し伸べようとするどころか、逆に農作物の価格を下げている始末だしね。
激しく同意!!!!
賃金は上がらないのに物価はどんどん上がるんだよね。
僕のバイクは、最初の2-3年は満タンにして250バーツ(約900円)くらいだったのに今では350バーツ(約1,200円)出しても満タンにならないんだ。
















コメント
東南アジアはバイクが多いから1Lで60km位走るんじゃないの
でもスコールの時なんかどうしてるんだろ
屋根の下に避難するか、カッパ着てる
てか、雨降るとバイクが全部車に変わるからめっちゃ、バンコク市内は渋滞する
アメリカのガソリンあんな高いのおかしくない?
州によってガソリン税額に幅あるからね
アメリカのガソリン価格高騰のニュースを2週間くらい前に見た。
その日の為替で電卓を叩いたらリッター169円台だった。
ロシアからの輸入止まってアメリカでガソリン高騰してるよ
まさかそんなにロシアに頼ってたとは
どこも庶民は苦しいんやねえ
最低賃金以下で働いている人の割合も国によって違うので、単純な比較はできない
日本で日給換算7700円で働いてる人は完全な貧困層だけどな