日本のダイソーで「スマホ対応手袋」を買った結果→力技で草www【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
手袋 反応
https://unsplash.com/photos/woman-covering-her-face-T8gLom6k8Jo

日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「DAISOで販売されているスマホ対応の手袋」がタイでも紹介されていました。意外と力技なスマホ対応手袋を見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本人、大ショック!「スマホ対応」の手袋を買ったら…

本日も日本のX(旧ツイッター)で話題になっていたニュースを紹介します。

ある日本人がダイソーで「手袋のままスマホが使える」と書かれた手袋を買いました。

一般的なタッチスクリーン対応手袋のように特別な素材が使われていると思って購入したのですが、いざ開封してみると…

「スマホ」に関する海外の反応

日本の女子小学生がスマホに保存してる写真が「子供やのに凄い」と大人たちがビックリ!!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)に投稿され、Yahoo!ニュースで取り上げられるなど話題になっていた「女子小学生がスマホに保存してる写真」がタイでも紹介されていました。を見たタイ人の反応をまとめました。
日本人、スマホに耳を当てるのが嫌でコレを買ってしまうwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「スマホに耳を当てるのが嫌だ」という投稿がタイでも紹介されていました。スマホを耳に当てずに通話できる斬新なガジェットを見たタイ人の反応をまとめました。
タイで撮影された「日本のGoogle PixelのCM」がAppleのCMより100万倍良いとタイ人が絶賛!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本で放送された「Google Pixel 7 & 7 Pro :あなたの旅が、もっと広がる。」というCMがタイで紹介されていました。日本人がGoogle Pixelを持ってタイの観光地を旅する素敵なCMを見たタイ人の反応をまとめま

ゴミ出しや近所の徘徊用に買った100円の手袋、スマホ対応って書いてたからそういう素材かと思ったら、ただ穴が空いてるだけだった

X(旧ツイッター)ユーザー「牛乳トースト. (@milquetoast_13) 」さんが投稿したのは、「親指と人差し指の部分に穴が開いている手袋」の写真です。

なるほど、この穴の部分から指を出してスマホを操作するんですね。

これなら確かにスマホ対応ですw

さらに、指紋認証が問題なく使えるという意外なメリットもあります!

ある意味、天才的な発想かもしれませんね。(それなら普通の手袋を買って、ハサミで穴を開けても同じかもしれませんが😂)

この投稿は7千回以上リポスト、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

ちょっと寒そうだけど、使えるからいいかwww

これは素晴らしいイノベーション!! 特許を取ってるのか気になるw 天才的な発想🤣🤣🤣

指紋認証のスマホにはぴったりだね。

私のスマホは指紋認証だから、この手袋欲しい😂

わたしは中指で操作するタイプなんだけど?w

ローテクすぎるwww

普通の手袋に穴を開けるなら、ハサミで切るだけじゃダメだよ。生地がほつれて大きな穴になるから。ハンダごてやお線香で焼いて穴を開ければ、ほつれずに綺麗に開けられるよ。

軽くつまんでハサミで小さく切れば大丈夫じゃないの?

自分で切ると糸がほつれちゃうよ!

やっぱり直接触らないと操作してる感じがしないもんね。

200円ならこんなものでしょw

逆に斬新だねw

ちょっと欲しい😆

天才www

確かにスマホ対応ではあるけど…w

これぐらいシンプルな方がいいかも。

指紋認証対応手袋だからスマホ対応手袋より便利だよね。

必要十分な性能🤣

これは賢い。ちゃんとタッチスクリーンに対応してるし。

ชาวญี่ปุ่นสุดระทม ซื้อถุงมือกันหนาว “ทัชสกรีนได้” มา ไม่ได้ใช้วัสดุพิเศษ แต่เจาะรูไว้ให้ทัชสกรีน 2 รู เฟร้ยย!

コメント

  1. でもな今年使ってて気が付いたんだが
    静電気で反応するタイプはiPhoneSEのホームボタンには無力やねん
    それ考えたら、これは「あり」

  2. 私は自分で編んで作ったよ
    使う指使わない指のクセも接触範囲も完全対応してるので快適
    さらにはスマホ触らない時用のフルカバー版も同柄にして作ってるので、左フルカバーで右穴あきとか組み合わせ自在

  3. 真の男は手袋などしない

  4. ハサミで切っただけだと、そっから解れてしまうから、穴が開くように編んでるか糸で縫ってないとダメだろ。
    俺は指部分がない手袋してる。南関東の寒さなら、それで指先が凍える事もない。スマホどころか、手を洗う事以外は手袋したまま何でもできる。

  5. いいなこれ

  6. ここくだらんと言うかわざとらしいネタ多いね、あんなもの売ってるわけないだろ、承認欲求満たしたい為にしょうもない事するなよ

  7. ダイソーの園芸用コーナーに親指・人差し指・中指の第2関節が出る手袋打ってる。軍手扱いだが、手のひらのとこは滑り止め用の丸いプチプチついてて110円。超便利

ads