安倍晋三前首相が総理大臣を退任したことを報告するために靖国神社を参拝したことと、そのときの写真がタイでも紹介されていました。安倍前首相が韓国や中国が批判する靖国神社参拝をしたことを見たタイ人の反応をまとめました。
安倍前首相が靖国神社参拝
9月19日、日本の安倍晋三前首相が靖国神社(参拝に行くたびに中国から抗議されている神社)を参拝したことをツイッターに投稿しました。
安倍前首相は、総理大臣を退任したことを戦争で亡くなった英霊にご報告したということです。
「安倍晋三」に関する海外の反応



本日、靖国神社を参拝し、今月16日に内閣総理大臣を退任したことをご英霊にご報告いたしました。
本日、靖国神社を参拝し、今月16日に内閣総理大臣を退任したことをご英霊にご報告いたしました。 pic.twitter.com/ZpyrtLrpRE
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) September 19, 2020
安倍前首相のツイートは3万回以上リツイート、18万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
ホッとしました。
これまでお心苦しかったことでしょう。
これからは心おきなくご参拝下さい。— きーすん (@minaminootoko2) September 19, 2020
お疲れ様でした。
また戻ってきてくださいね。— equeko99 (@equeko99) September 19, 2020
靖国に行かれたんですね、良かったです!
お疲れ様でした😭— 麻耶 (@i8dG4GUi2IczvVp) September 19, 2020
お疲れ様でした。
また、長い間私たち国民の為にと時に先導し、時に支えていただきました。ありがとうございました。
今まで以上にご自身のお身体を思い、いたわる時間が増えることを願っています。— チハ (@ChihaIza) September 19, 2020
安倍元総理ありがとうございます。
安倍元総理の時代に私も気付きを得て、靖国神社に参拝し英霊の想いに頭が下がりました。これからも日本を支えてください。
まずはどうぞお身体をお大事になさってください。— sunny.w (@sunnyw25058067) September 19, 2020
タイ人の反応
素敵だね。わざわざ参拝して、退任したことを報告するなんて。
かっこいい写真。
安倍首相の退任を、日本人はとても残念に思っているだろうね。私も残念だよ。
とても礼儀正しいね。
神社はたくさんあるのに、ここばかりを重視したら、批判されやすいのも当然だよね。
靖国神社の参拝を批判する連中は本当に愚かだよ。
中国だけじゃないよね。韓国もこの神社を批判してる。
ここ20-30年、ずっと批判の対象になってるね ^^;
知らない人に説明すると、第二次世界大戦以降、日本の総理大臣は靖国神社を何度も参拝してるんだよ。
でも、中国や韓国から批判されるようになったのはA級戦犯が合祀されていることが公になったあとの1985年以降で、特に小泉政権と安倍政権では毎年のように批判されるようになったんだ。
途切れることなく頻繁に参拝してる安倍元首相は素晴らしいよ。しかも、退任したことの報告にまで行くなんて、本当に素敵。
中国人と韓国人が入り口におしっこしそうだね。
参拝するべきじゃないよ。
韓国に土下座像を作られたことに対する反撃かな?ハハハ
参拝に行っても行かなくても批判されるんだから、どうせなら行ったほうがいいよね。訳もなく批判されるんじゃなくて、ちゃんと理由があって批判されることになるし。
どれだけ発展しても先祖を大切にする日本が好き。僕は中華系だけど、過去の出来事はあくまで過去の話だと思う。
日本の伝統装束は本当にカッコいいね。
この写真は神秘的で構図も素晴らしいね。
もし健康状態が回復して、菅内閣が政治上の問題に直面したら、安倍前首相が再び党首になって、総理大臣を務める可能性はあるのかな?
可能性はあるね。
中国と韓国はどうしてこの神社に執拗にこだわるのかな?
韓国は過去にベトナムで虐殺してるし、中国政府はチベット、新疆ウイグル自治区、モンゴルの人々を殺してるのに。
安倍さんはわざわざ問題になるような行動をしなくてもいいのに!?
自分の車でひっそりと行けば良かったよね。
日本が軍隊を保有するためにわざと問題を起こそうとしてるのかな?
もちろん保守層は喜ぶかも知れないけど。
でも、彼の国粋主義を最後の日まで貫く姿勢は逆に尊敬できると思う。
それに賛同するかしないかは別問題だけどね( ̄▽ ̄;)
安倍元首相のこの行動には何の問題もないと思うし、むしろよく考えられた行動だと思う。なぜなら、総理大臣の職務についているときには靖国神社に参拝せず、供え物を奉納することで妥協していた。退任したから、ようやく参拝することにしたんだよ。
それよりも、個人的には中国と一緒になって靖国神社参拝を批判する韓国の態度に疑問を感じざるを得ないよ。
第二次世界大戦の頃、植民地だった韓国の兵士は日本兵と一緒に戦っていて、中将のように高い階級だった韓国兵もいるし、戦犯となった人もいる。韓国の朴正熙(パク・チョンヒ)大統領も日本軍の副官だった。
つまり、日本軍で一緒に戦った韓国兵も靖国神社に合祀されている。
もし韓国が戦争ではなく植民地支配で被害を受けたというのなら、靖国神社を批判するのは筋違いじゃないかな。
わたしも韓国の姿勢には政治的な隠された意図があると考えているよ。
日本の木造建築が好き。自然な美しさだし、住んでいても化学物質の影響を受けることもないよね。
高校の頃、中国人の友達を靖国神社のことでからかったらマジギレしてたね😂
日本の儀礼用の装束が好き。とっても魅力的だよね🥰
だよね。私も神主の儀式用の装束が好き。
京都の八坂神社に行ったとき、ちょうど結婚式をやってたんだけど、あまりにも素敵で思わず見入っちゃったわ。
1枚の写真に西洋のスーツと古くて格式高い装束が共存してて素敵だね。
コメント
神社仏閣にツバだの小便やライターに火をつけて鳥居とかに近づけるようなことはもう中国人や韓国人はやってる
しかもそれを写真に撮ってたりする
日本人はダンマリだから余計エスカレートしてる
行きたい奴は行く、行きたくない奴はいかない、自由でないと。
日本国内の話だぞ。すぐに内政干渉と言う馬鹿がいる。
元日本だったくせに、反省が無い馬鹿がいる。世界平和の害となってる。
消しましょう。
中韓以外は反対していない
なら話しは早い
特アと現在関係は最悪だし、それで問題もない
配慮も遠慮も無用
タイ人もなんか変な偏見持ってるのかなと思ったけど
そもそもタイは日本と戦争してないし植民地にもなってなかったな
日本では犯罪人であろうと極悪人であろうと死んでしまえばみな仏さん、罪もチャラに
して弔ってあげる。そういう民族なんだよ。
このA級戦犯だって白人連合の戦勝国が都合のいいように解釈して罪を押し付けただけで
あって、戦争に仕向けた戦勝国側の罪はなにも問われていない。
タイも日本と同じく”余計な波風は立てない”気持ちが理解できるんだろう。西洋や特アの様にそれを”弱腰”と見る人たちとは違う。それに中国系が多い土地柄なのにプロパガンダに染まっていない。いい国だ。
毎日新聞英字版が靖国神社のことをYAUKUNI WAR SHRINEと表記しているから海外で誤解を生んでいる
韓国人は、親日と疑いのある人物の墓を掘り起こして、根の感情のおもむくままに破壊行為を繰り返して、歴史に学ばない。
日本人は、祖先に感謝の意を示して、自らの意思を報告し、より良い世の中に向けて再確認を行うことで、歴史を学ぶ。
愚かな民族を相手にせずに、他の友好国と発展していく事が理に叶っている。愚かな民族は霊的に生まれ変わらなければ、立ち直れないだろう。
タイの人、色々良く知ってるな
有り難いね。どっかの嘘つき文句ばかり下品で恥知らずの隣国と偉い違い
タイは昔から日本の事を理解してくれているね。有り難い。
安倍さん、首相時代も堂々と参拝して欲しかったよ。