日本の滋賀県で「信号機を次々と撤去している」というニュースがタイでも紹介されていました。もしタイで信号を撤去したら大変なことになってしまうと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- 「なぜか 嫌う日本人が急増(32.8%→51.0%)していることが判明・・・一方 」→「何か韓流に夢中とかどうとか言ってたのにw」「日本はなんで 嫌うんだ?」「日本の作戦が完全に成功したねw 完敗www」
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 日本初の事例! 中古の護衛艦「あぶくま型」をフィリピンに輸出へ→中国が批判【タイ人の反応】
- 海外「最高すぎる!」日本のあのヒーローが米国のお茶の間に現れて米国人が大喜び
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 子供の時からずっと楽器をやっていて一度も爪を伸ばしたことがないし、爪のお洒落をしようと思ったこともないんだけど、他人から爪のお洒落くらいしろと言われる。
- トランプ氏「はもう馬鹿げた はやめろ。日本は素晴らしい国だ!」 。
- 日本のマタギと因縁の相手の写真に世界が騒然!←「このアニメを見たい」(海外の反応)
- 「日本の安全教育体験場で体験することができる河川水泳の危険性をご覧ください・・・」→「日本はマジで実戦で強く育てるんだな」「これ もし...
- 「我が国でハザードマップを公開できない衝撃的な理由がこちら・・・」
- 「沖縄でこんな練乳かき氷を食べたよ」日本食が大好きな外国人まとめ
- 海外「日本が披露した15分で洗って乾かせる”人間洗濯機”が面白すぎる」 海外の反応
- 奥さんが子作りに協力してくれない。結婚したら仕事を辞めると言ってくれたのに...
- 「現在の戦力基準で 日本が戦うことになった場合、どちらの国が勝つのでしょうか…?(ブルブル」=
- 彼の両親に結婚と妊娠の報告しにいった。ところが、彼の父親が息子が目の前にいるのに最低な発言をしてきて...
- 海外「もう日本の時代なんだな…」 ニューヨーク最大の日本文化イベントが尋常じゃない人気に
- 兄の婚約者と私と母とで買い物に行き帰宅すると兄が自室で別の彼女とギシアン。私と婚約者はポカーン、母激怒で兄と浮気相手を追い出し婚約者へ謝罪。3ヵ月後…
- 海外の反応:日本に来た外国人団体客さん、新幹線でとんでもない暴挙
- 「日本って相変わらずサッカーが下手クソですよね」
- お店のゴミ箱に間違って五千円札を捨てた。家に帰って気付いて、ダメ元で電話で問い合わせしてみたら...
- 「なぜか 嫌う日本人が急増(32.8%→51.0%)していることが判明・・・一方 」→「何か韓流に夢中とかどうとか言ってたのにw」「...
- 【原神】「空月の歌」Luna Ⅰ公式予告番組情報まとめ
- 日本を代表するスポーツカー「日産GT-R」が生産終了【タイ人の反応】
- (ヽ´ん`)「電池の捨て方がわからないから、使い終わったら部屋の目につかないところに隠してる」
- 【海外】「なんて美しい光景」イギリス近衛兵の馬に特別扱いされる日本人の振る舞いが世界で称賛!
- 海外の反応:大谷翔平が見せた復活の涙が感動の渦を巻き超す
- 完全降伏宣言。これだけの獣に囲まれたらどうしようもないよな・・・。海外の反応
- 海外「日本の作品では必ず保健室が出てくるが世界共通なの?」
- 【海外の反応】日本の定食屋がニューヨーク、ロンドンで大行列!欧米人が定食料理に出会った結果【これぞ日本】
- 【画像】 フィリピンのアイドルグループ、ガチて濃すぎるwwwwwwwwwww
- 面接官「申し訳ありませんが、今回は不採用です」私「了解です。では明日履歴書を取りに行きますね」面接官「え?履歴書を返してもらうなんて初め...
- 【放送事故】 ガチでやばい性加害いじめ事件が発覚しても甲子園に出場した広陵高校、試合が放送されると前代未聞の地獄に
- 【速報】 中国籍の王大程ワンダーチェン容疑者(33)逮捕、偽のマイナンバーカード作り暗号資産の口座開設しようとした疑い 「この事実を認めること...
- 【速報】 ホリエモンさん、身近にもいる参政党支持者の支持理由に衝撃「いやだから僕ちょっと恐ろしいですもん、中国人に侵略されたくないとか」
- ( ´_ゝ`)ぱ「入管による苛烈な処分の実態。外国人たちは家族を引き裂く強制送還に怯える」「家族が一緒に暮らす権利は国際人権法で認められている」
- 【警告】 傘でこの持ち方する人、当たると『ピアノ1台分』の衝撃
- 【なにこれ怖い】 家の中で正体不明のものを見てしまった
- 【お化け】 幽霊いるなら出てこいよ!マジで見てみたいよな
- 中国人女(年上)が後輩として入ってきたけど、もう限界かもしれん・・・
日本で信号を撤去してみたら…
滋賀県警が交通量の少ない道路に設置されている信号機を次々に撤去したところ、交通事故が減少するという結果になりました。
滋賀県警は2018年より100基以上の信号機を撤去しており、その結果、信号機が設置されていた頃に比べて約10%も交通事故が減ったそうです。
「滋賀」に関する海外の反応



交通量少ない道路、信号撤去してみたら 滋賀県警の取り組み
交通量少ない道路、信号撤去してみたら 滋賀県警の取り組み https://t.co/szoUA3G9hu
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) April 20, 2022
滋賀県警によると、学校が廃校になったり都市部へのバイパスが開通したりなどの理由で車や歩行者の数が減った道路に信号が設置されたままになっていると信号無視をするケースが増え、事故につながりやすいとのことです。
滋賀県警は、1時間の交通量が300台を下回った道路を対象に信号機の撤去を開始しました。
滋賀県米原市では、白線の引き直しやカラー舗装といった安全対策も施されました。
撤去した信号機の一部は新興住宅地など必要な場所に新設する際に再利用されます。
県警交通規制課の善定亮太調査官は「不安に感じる方もいると思いますが、必要性が低下した信号機はかえって円滑な交通や事故防止に支障をきたします。県民の理解を得ながら適切な撤去と設置を進めていきたいと思っています」とコメントしています。
- 【悲報】 日本政府、インド人5万人以上の受け入れへ…
- 【速報】 ナイジェリア政府が「ビザ創設」声明を削除 大統領府のホームページから …木更津ホームタウン問題
- 石破茂「アフリカホームタウン」JICA「USAIDに職員出向」木更津市と今治市と長井市と三条市「自衛隊の駐屯地付近に移民増加(安保問題」中国「アフリカ4か国支援(実質戦争準備」→
- 【千葉県】 熊谷俊人知事、ナイジェリア・ホームタウン騒動で「SNS規制必要」発言にX上で批判 到
- ロシア国防省、兵士への食料供給契約を延長せず…ロシア兵は食料も自分で買わなければならなくなるかも!
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「絶対何か企んでる…」アニメの悪役のような顔をしたヤモリが話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 子供の時からずっと楽器をやっていて一度も爪を伸ばしたことがないし、爪のお洒落をしようと思ったこともないんだけど、他人から爪のお洒落くらいしろと言われる。
- 【悲報】 史上最低の続編映画がこちらwwwwwwwwwww
- 長篠の合戦「三段撃ちありませんでした、鉄砲そんなに多くないし武田もわりと鉄砲持ってました」←これ
- 大谷翔平、広告塔になったハワイ別荘を実は購入してなかった。大谷の隣人になれると買った人は激怒
- 特区民泊、大阪の7市町離脱意向 旅館団体は「廃止」要望
- 【画像】 麻生太郎家の朝食wwwwwww
- 奥さんが子作りに協力してくれない。結婚したら仕事を辞めると言ってくれたのに...
- 【画像】 皆藤愛子さん(41)、あたシコに目覚めるwwwwwww
- 【悲報】 Netflix、ガチで『窮地』に立たされてしまう・・・・・
- 彼の両親に結婚と妊娠の報告しにいった。ところが、彼の父親が息子が目の前にいるのに最低な発言をしてきて...
- 【速報】 麻生太郎、石破にブチギレて参政党と合流か!!!!
- 【海外】「なんて美しい光景」イギリス近衛兵の馬に特別扱いされる日本人の振る舞いが世界で称賛!
- 海外の反応:大谷翔平が見せた復活の涙が感動の渦を巻き超す
- 海外「日本の作品では必ず保健室が出てくるが世界共通なの?」
タイ人の反応
道路を利用する人の心理や行動様式をよく研究して分析した結果だろうね。
信号に従うのではなく、自分で安全に注意を払うようになったんだね。
これぞ先進国だね👍
そうそう。民度の低いタイ人にはとうてい無理だよ。
滋賀は日本のどのあたりにあるの?
日本で運転していると交差点でよく交通量調査員の姿を見かけるから、本当に細かく調査が行われているんだと思うよ。
実際の交通量によって信号の1サイクルの時間を調整するために調査しているんだよ。
タイだったら事故が多発するようになるんだろうなぁ…。
タイでは交差点の事故が本当に多いよね。青信号では思いっきりアクセルを踏んで、赤信号では止まらないのが原因だろうね。
性根が曲がっているんだよ。
僕の近所の信号は撤去されることなく一日中黄信号を点滅させているよ。
事故が多発するのはやっぱり信号があるところだよね。
統計をもとに実行するのが素晴らしいね。
役に立つニュースをありがとう。
民度の高さが全てだね。
日本の法律は厳しいし、タイと違って破ったら容赦なく捕まるという理由もあるかもしれないね。
民度の高さと、取り締まる側の厳格さによるものだね。
同意。もしタイも厳しい法律を制定して徹底的に取り締まるようにすれば10年後くらいにはタイ人の行動様式を変えることができているんじゃないかな? でも、現状ではそもそも取り締まることさえできていないんだよね。
町の規模がどんどん小さくなっていっているんだろうね。
本当に秩序正しい社会だね。
信号機を寄付してくれないかなぁ。
日本に2年間住んでいたけど、車の通らない夜の田舎道でさえも人々はちゃんと信号を守っていたよ。タイだったらありえないよね。
撤去して正解だよ。自転車で走っているとき、人も車も全くいない信号で止まるたびにうんざりしていたからね 😂
タイでも日本のように信号を撤去したところ交通事故が減ったという結果が出ているよ。タイ人は皆が思っているほど困った人たちじゃないのに、自国民を悪く言うのが癖になっちゃっている人たちがいるよね。ちゃんとルールを守っている人たちが気の毒だよ。
日本人の交通マナーは最高だよ。道を渡ろうとしている人がいたら車は必ず止まって完全に道路を渡りきるまで待ってくれるんだ。大阪で歩道橋が見つからなくて困っていた時、とても助かったよ😂
横断歩道で止まらない車を警察がどんどん捕まえていく動画を見たことがあるよ。
タイで信号が撤去されたら…。みんなが思うことは一つ!「絶対にブレーキを踏むものか」
日本の看板や標識に英語を併記してほしいと願っているよ。
信号機があった方が、そこが交差点だと分かっていいんじゃないかな?
標識の追加やカラー舗装が行われたみたいだよ。
日本人の民度の高さは世界一だと思うよ。
黄信号でアクセルを踏む人たちへの対応だろうね。
タイは交通量の多い交差点に信号がないこともあるよね。政府は何をしているのやら…。ドライバーは常に140kmくらい出すし、黄信号ではアクセルを踏み込む。ウインカーを出すのは曲がる直前、カーブでも構わず駐車、合流地点でもブレーキは踏まない。ただ、事故が起こるのは法律が緩いせいだけど、ちゃんと信号が設置されないのは政府が予算を食いつぶすせいだよね。
こんな交差点で起こる事故といえば信号無視によるものか、信号待ちの車に追突するかだからね。
コメント
交通が円滑になり信号を過信しなく自分で注意するからかな
信号機は市ごとに設置上限台数が決まっていて、その上限に達するとそれ以上置けないから別の信号機を外して新設したい場所に設置するから必要ないのもあるが設置上限に達していたのでは?と考える。ちなみに加西市は信号機の設置上限に達しているので、これ以上信号機は置けない。
信号があると「赤信号になる前に通過したい」って心理が働く
信号が無ければ「状況に応じていつでも通過できる」ことになり、信号(交差点)前でスピードを上げる必要がなくなる
あくまで交通量の少ない場所限定だけどな
まあ、滋賀だし
滋賀県といえば、あの保育園児の事故があった所だよね。
滋賀といっても大津と米原では文化圏としては全く別だけどな
地元民が信号を守らない
守っても意味がない事を熟知してるから
人口の流動性が高い都市部では絶対にありえない
一人指摘してるけどこれは民度というより、
慎重に運転するようになるってことだよね。
ランドアバウト導入したのかと。
通行の要所要所に必要になるけど、そんな土地がないからなあ。
それでも日本全国に150箇所くらいあるんだな。
近所にある。
でも、特に効率的とも特別感もないわー。車が通るよりノラ猫が寝てるわ。
必要ない所にいきなり信号できるよね。
そして必要ない所に一時停止線が出来て、余計チャリ通高校生が止まらずに猛スピードで交差点に進入。そして事故
まあ、滋賀県は8割が琵琶湖だから、交差点も人も少ないからね。
嘘をつくな
琵琶湖は滋賀県の97%だ
ごめんなさい
滋賀県民はマイカーの代わりにマイボートで出かけるって本当?
2018年からなら単にコロナ禍で外出が減って事故も減っただけなんじゃ?
それもあるかも
中央線が無い方が注意して走るから事故が減るってのと同じ理屈だな
そういえば、時間で中央線が移動する国道が滋賀県にはあったっけ。もう廃止されたのかな?
数十年は維持されたんだから、運転する側がちゃんと意識していたら事故は起きないという経験が滋賀県民には浸透してるのかもね。
人そのものがいなけりゃ事故は起きないわな
これは本当に無くした方がいい
都会でも、とにかく信号多過ぎ
信号がすぐに赤になるせいで、あせって行こうとすると、大概チャリが飛び出してくる
当方埼玉南部民だけど同意
2連続の信号を一気に通過しようと交差点でスピード上げる奴の多いこと
それ
メリットがあって合理的ではあるが、人のいなくなった地元からインフラが撤収されて行く様は何とも言えない気持ちだろうな
自分とこの近くでも、真っ直ぐな農道でも40km制限だったのが隣町だけ50kmに改善されたわ
あれは農耕地が多いとこだけ見直されたんだろうか?
無駄な信号まじで多いからな
日本全国AIで交通量計測して一番適切な切り替えしろや
深夜に何も走ってない直線で止めたりとか燃料と時間の無駄
環境的にも不利益でしかない
そんなのが日本全国多すぎる
大阪とかの交通量のビッグデータの管理って、まとめられて中国でしてるっていう話を昔NHKがしてたよね