日本の滋賀県で「信号機を次々と撤去している」というニュースがタイでも紹介されていました。もしタイで信号を撤去したら大変なことになってしまうと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「なんでサムスンとLGは電気シェーバーを作らないんだ?日本嫌いだけど仕方なく25年間パナソニックの電気シェーバーを使ってるんだが・・・」→「」
- 日本の警察庁、女性警察官のスカートを廃止…ズボン型に一本化=
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 海外「日本とは大違い!」タイ大地震で発覚した日本と中国の建設技術の差に現地人が大騒ぎ
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- これは漏らしちゃうかもしれない。家電量販店のテレビから突然ヤツがあらわれる。海外の反応
- 海外「日本人は誰も気づかないの?」 超大物ハリウッド俳優が2年連続で家族と日本を満喫し話題に
- 海外の反応:日本で免許証の提示を拒否した中国出身の女が逮捕される
- 大谷翔平の練習風景を見た世界が騒然!←「五輪で日本は金2個確定!」(海外の反応)
- 東京の 身定食に世界が騒然!←「盛り付けが」(海外の反応)
- 【海外】BABYMETAL feat. Poppy「from me to u」で思い出す振り付け
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ「日本は米に700%の関税をかけているしアメ車を買わないので24%の相互関税を課す!」
- 新人看護師が職場でこっそりナース服でパイチラ
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ロッテの育成外国人「アセベド」ガチで凄すぎると話題に
- 【モヤモヤ】高3の息子が部活で文化祭の数時間の当番のためだけに1500円のスタッフジャンパーを買わされた。1、2年が少なくてボランティアで強制参加な上にこの仕打ち…?
- 外国人「日本旅行で体験したとてもほっこりした瞬間がこちら」 海外の反応
- 大谷のサヨナラ弾でド軍が達成した史上初の快挙に全米騒然!←「お金の力」(海外の反応)
- 「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ円安と笑って見てたのに…(ブルブル」=
- 間男の嫁が「2年前までウワキしていた証拠がある」と家に乗り込んできた。帰ってきてから嫁に問い詰めたら...
- 吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- 【海外の反応】生成AIを使って自国の歴史的場面をジブリ風に描いてみよう!
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【ホロライブ】 遺影増えすぎィ!
- 携帯で撮った写真に“絶対におかしいもの”が写り込んでしまった…【※】
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
- 【ほのぼの】 いつも通勤してた電車で嫁に出合った。嫁は女子高生、俺おっさんw「いつも見かけて気になってました。ご迷惑でなければご連絡ください」
日本で信号を撤去してみたら…
滋賀県警が交通量の少ない道路に設置されている信号機を次々に撤去したところ、交通事故が減少するという結果になりました。
滋賀県警は2018年より100基以上の信号機を撤去しており、その結果、信号機が設置されていた頃に比べて約10%も交通事故が減ったそうです。
「滋賀」に関する海外の反応



交通量少ない道路、信号撤去してみたら 滋賀県警の取り組み
交通量少ない道路、信号撤去してみたら 滋賀県警の取り組み https://t.co/szoUA3G9hu
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) April 20, 2022
滋賀県警によると、学校が廃校になったり都市部へのバイパスが開通したりなどの理由で車や歩行者の数が減った道路に信号が設置されたままになっていると信号無視をするケースが増え、事故につながりやすいとのことです。
滋賀県警は、1時間の交通量が300台を下回った道路を対象に信号機の撤去を開始しました。
滋賀県米原市では、白線の引き直しやカラー舗装といった安全対策も施されました。
撤去した信号機の一部は新興住宅地など必要な場所に新設する際に再利用されます。
県警交通規制課の善定亮太調査官は「不安に感じる方もいると思いますが、必要性が低下した信号機はかえって円滑な交通や事故防止に支障をきたします。県民の理解を得ながら適切な撤去と設置を進めていきたいと思っています」とコメントしています。
- 【続報】 ドラッグストア駐車場の罰金一万円、とんでもない事実が明らかに????
- 【Xの車窓から】 元ヤマト運輸社員から一言 ほか
- 立憲民主党県議ら、斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」
- 【中国】 トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関税などがある」「戦争がなく皆が安全で国家の大きさに関係なく平等で共に利益を享有する国に住みたくはないか」
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に異常発生か、セーフモードに移行…通信は安定!
- 【悲報】 お米、ついに『限界突破』キタァアアアアーーーー!!!!
- 【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」
- やっぱ入社や~めた“入社前逃亡”への怒り X民「ヤバい会社てのはわかったわw」
- 【画像】女優の熊谷真実さん、ガチでやらかしてしまうwwwwwww
- 手取り24万という話で運送業の会社に入社、すると事前の説明とは異なり実際の手取りは……
- 【画像】 岩下志麻のオ○ニーシーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww
- 大谷翔平の練習風景を見た世界が騒然!←「五輪で日本は金2個確定!」(海外の反応)
- 料理を注文したのに30分放置された客、店員に「自分の分はまだか?」と聞くと15分後に衝撃的な発言をされて……
- 【モヤモヤ】高3の息子が部活で文化祭の数時間の当番のためだけに1500円のスタッフジャンパーを買わされた。1、2年が少なくてボランティアで強制参加な上にこの仕打ち…?
- 【悲報】 アメリカドル、ゴミ通貨になってしまうwwww
- 【悲報】 任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」
- 間男の嫁が「2年前までウワキしていた証拠がある」と家に乗り込んできた。帰ってきてから嫁に問い詰めたら...
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- 海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
タイ人の反応
道路を利用する人の心理や行動様式をよく研究して分析した結果だろうね。
信号に従うのではなく、自分で安全に注意を払うようになったんだね。
これぞ先進国だね👍
そうそう。民度の低いタイ人にはとうてい無理だよ。
滋賀は日本のどのあたりにあるの?
日本で運転していると交差点でよく交通量調査員の姿を見かけるから、本当に細かく調査が行われているんだと思うよ。
実際の交通量によって信号の1サイクルの時間を調整するために調査しているんだよ。
タイだったら事故が多発するようになるんだろうなぁ…。
タイでは交差点の事故が本当に多いよね。青信号では思いっきりアクセルを踏んで、赤信号では止まらないのが原因だろうね。
性根が曲がっているんだよ。
僕の近所の信号は撤去されることなく一日中黄信号を点滅させているよ。
事故が多発するのはやっぱり信号があるところだよね。
統計をもとに実行するのが素晴らしいね。
役に立つニュースをありがとう。
民度の高さが全てだね。
日本の法律は厳しいし、タイと違って破ったら容赦なく捕まるという理由もあるかもしれないね。
民度の高さと、取り締まる側の厳格さによるものだね。
同意。もしタイも厳しい法律を制定して徹底的に取り締まるようにすれば10年後くらいにはタイ人の行動様式を変えることができているんじゃないかな? でも、現状ではそもそも取り締まることさえできていないんだよね。
町の規模がどんどん小さくなっていっているんだろうね。
本当に秩序正しい社会だね。
信号機を寄付してくれないかなぁ。
日本に2年間住んでいたけど、車の通らない夜の田舎道でさえも人々はちゃんと信号を守っていたよ。タイだったらありえないよね。
撤去して正解だよ。自転車で走っているとき、人も車も全くいない信号で止まるたびにうんざりしていたからね 😂
タイでも日本のように信号を撤去したところ交通事故が減ったという結果が出ているよ。タイ人は皆が思っているほど困った人たちじゃないのに、自国民を悪く言うのが癖になっちゃっている人たちがいるよね。ちゃんとルールを守っている人たちが気の毒だよ。
日本人の交通マナーは最高だよ。道を渡ろうとしている人がいたら車は必ず止まって完全に道路を渡りきるまで待ってくれるんだ。大阪で歩道橋が見つからなくて困っていた時、とても助かったよ😂
横断歩道で止まらない車を警察がどんどん捕まえていく動画を見たことがあるよ。
タイで信号が撤去されたら…。みんなが思うことは一つ!「絶対にブレーキを踏むものか」
日本の看板や標識に英語を併記してほしいと願っているよ。
信号機があった方が、そこが交差点だと分かっていいんじゃないかな?
標識の追加やカラー舗装が行われたみたいだよ。
日本人の民度の高さは世界一だと思うよ。
黄信号でアクセルを踏む人たちへの対応だろうね。
タイは交通量の多い交差点に信号がないこともあるよね。政府は何をしているのやら…。ドライバーは常に140kmくらい出すし、黄信号ではアクセルを踏み込む。ウインカーを出すのは曲がる直前、カーブでも構わず駐車、合流地点でもブレーキは踏まない。ただ、事故が起こるのは法律が緩いせいだけど、ちゃんと信号が設置されないのは政府が予算を食いつぶすせいだよね。
こんな交差点で起こる事故といえば信号無視によるものか、信号待ちの車に追突するかだからね。
コメント
交通が円滑になり信号を過信しなく自分で注意するからかな
信号機は市ごとに設置上限台数が決まっていて、その上限に達するとそれ以上置けないから別の信号機を外して新設したい場所に設置するから必要ないのもあるが設置上限に達していたのでは?と考える。ちなみに加西市は信号機の設置上限に達しているので、これ以上信号機は置けない。
信号があると「赤信号になる前に通過したい」って心理が働く
信号が無ければ「状況に応じていつでも通過できる」ことになり、信号(交差点)前でスピードを上げる必要がなくなる
あくまで交通量の少ない場所限定だけどな
まあ、滋賀だし
滋賀県といえば、あの保育園児の事故があった所だよね。
滋賀といっても大津と米原では文化圏としては全く別だけどな
地元民が信号を守らない
守っても意味がない事を熟知してるから
人口の流動性が高い都市部では絶対にありえない
一人指摘してるけどこれは民度というより、
慎重に運転するようになるってことだよね。
ランドアバウト導入したのかと。
通行の要所要所に必要になるけど、そんな土地がないからなあ。
それでも日本全国に150箇所くらいあるんだな。
近所にある。
でも、特に効率的とも特別感もないわー。車が通るよりノラ猫が寝てるわ。
必要ない所にいきなり信号できるよね。
そして必要ない所に一時停止線が出来て、余計チャリ通高校生が止まらずに猛スピードで交差点に進入。そして事故
まあ、滋賀県は8割が琵琶湖だから、交差点も人も少ないからね。
嘘をつくな
琵琶湖は滋賀県の97%だ
ごめんなさい
滋賀県民はマイカーの代わりにマイボートで出かけるって本当?
2018年からなら単にコロナ禍で外出が減って事故も減っただけなんじゃ?
それもあるかも
中央線が無い方が注意して走るから事故が減るってのと同じ理屈だな
そういえば、時間で中央線が移動する国道が滋賀県にはあったっけ。もう廃止されたのかな?
数十年は維持されたんだから、運転する側がちゃんと意識していたら事故は起きないという経験が滋賀県民には浸透してるのかもね。
人そのものがいなけりゃ事故は起きないわな
これは本当に無くした方がいい
都会でも、とにかく信号多過ぎ
信号がすぐに赤になるせいで、あせって行こうとすると、大概チャリが飛び出してくる
当方埼玉南部民だけど同意
2連続の信号を一気に通過しようと交差点でスピード上げる奴の多いこと
それ
メリットがあって合理的ではあるが、人のいなくなった地元からインフラが撤収されて行く様は何とも言えない気持ちだろうな
自分とこの近くでも、真っ直ぐな農道でも40km制限だったのが隣町だけ50kmに改善されたわ
あれは農耕地が多いとこだけ見直されたんだろうか?
無駄な信号まじで多いからな
日本全国AIで交通量計測して一番適切な切り替えしろや
深夜に何も走ってない直線で止めたりとか燃料と時間の無駄
環境的にも不利益でしかない
そんなのが日本全国多すぎる
大阪とかの交通量のビッグデータの管理って、まとめられて中国でしてるっていう話を昔NHKがしてたよね