タイ人「雨乞いの儀式にネコ使うのは可哀相だからドラえもんにしよ」→日本人が興味津々www【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
ドラえもんのロゴ(ドラえもん) 反応
http://moonglow.moo.jp/

日本のX(旧Twitter)でタイの雨乞いの儀式にドラえもんのぬいぐるみが使われていることが話題になっているとタイで紹介されていました。日本のネット民のコメントを見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

雨乞いの儀式「ヘー・ナーンメーウ」

日本のX(旧ツイッター)でタイの雨乞いの儀式が話題になっています。

先日、ナコンサワン県で行われた雨乞いの儀式「ヘー・ナーンメーウ(雌猫を担いだ行列)」で、ドラえもんが猫の役を務めている様子が日本人の目にも留まったのです。

まずは、その投稿をご覧ください。

「タイの行事」に関する海外の反応

タイの伝統的な雨乞いの儀式で「日本のアレ」が予想外の使われ方してるwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで伝統的な雨乞いの儀式「へーナーンメーオ」が話題になっていたことがタイでも紹介されていました。日本のあるものが使われていることに驚く日本人を見たタイ人の反応をまとめました。
日本のぬいぐるみがタイの雨乞いの儀式で猫の命を救っていた【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
タイでは昔からの伝統で生きた猫を使って雨乞いをする地域がありました。近年はこうした雨乞いで猫ではなく、ぬいぐるみが使用されています。可愛いぬいぐるみを使った雨乞いを見たタイ人の反応をまとめました。
日本人が「タイのコムローイ祭り」でプロポーズした結果→そこらじゅう悲鳴だらけの空間だったwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterでタイのコムローイ祭りの動画が話題になっていたことがタイでも紹介されていました。プロポーズをするための幻想的でロマンチックな空間としてコムローイ祭りを選んだ日本人の末路を見たタイ人の反応をまとめました。

タイでは数ヶ月全然雨が降らないので、雨乞い儀式が行われた。本当は猫を入れないといけないけど、可哀想なのでドラえもんにしたそうです。早く雨降るといいね。

X(旧ツイッター)ユーザー「tkasasagi (@tkasasagi) 」さんが投稿したのは、雨乞いの儀式でメス猫の代わりにドラえもんのぬいぐるみが使われているタイのニュース画像です。

これこそ外国人を笑顔にさせるタイらしい行事ですねw(ドラえもんも嬉しそうです😆)

この投稿は3万回以上リポスト、21万回以上いいねされ、多数のコメントが寄せられました。

そのコメントの多くは、ドラえもんが猫だと認められたことを喜ぶものです🤣

日本のネット民のコメント

ドラちゃんのひみつ道具が恵みの雨をもたらしてくれますように…。

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

キティちゃんは猫ではないよね?😅

ネコではないってことは知ってるけど、じゃあ何なの?と聞かれると困っちゃうw

本当は人間の女の子だと聞いたことがあるよ。

人間の女の子だよ。

猫を担いでいる人も素敵だね。

キティちゃんも入れられそう、というコメントに笑っちゃったwww

キティちゃんをデザインした人が「キティちゃんは猫ではない」と言ったのは、こういうイベントに担ぎ出されないようにするためだったりしてw キティちゃん、助かったね。

ドラえもんはオスだから、ドラミちゃんを使わなきゃいけなかったんじゃない?😂

私もそう思った。でも、ドラミちゃんのぬいぐるみはなかなか手に入らないんだろうね。

動物を傷つけないのがいいね。このアイディアを思いついた人は本当に素敵だなぁ😀

ドラえもんは人間みたいだけど実際は猫で、キティちゃんは猫みたいだけど実際は人間なんだよね。

本物の猫を使ったら、猫はきっと「ここはどこ!?この人たちは何者!?」と混乱するだろうね。それにしても、カゴはチェンマイで作られている籐カゴをオーダーすればいいのに。どんなデザインにも対応するし、値段もとても安いし、このカゴよりずっと見た目がいいよ。

キティちゃんは猫じゃなくて、人間の女の子なんだよ…。

でも、キティちゃんは猫じゃないんだよね…。

子供のころ、ドラえもんのことを「ドレーモン」と呼んでいたよ。で、結局ドラえもんは猫なの?それともタヌキ?

え、日本人はドラえもんのことを猫として見ていないの!?🤣🤣🤣🤣

タヌキじゃん🤣

10年以上前の動画を見たことがあるけど、本物の猫が使われていてとても可哀想だったよ。猫がとてもストレスを感じて、怯えていたからね。

動物愛護法も関係しているんだろうね。

その通り。だから時代とともに変わっていったんだよ。

法律で定められていなくても、動物を大切にする心は持つべきだよ。それくらいの道徳心は持ち合わせているべきじゃない?

ドラちゃんを担ぐパレードだね😅😂🤣

ドラえもん、本当に良かったね。今までずっとタヌキだと思われていたのに🤣🤣🤣

タヌキだという人はいるけど、猫だという人は誰もいないよねwww

同じ猫なんだから、ドラえもんで代用するのは正解だよw

優しそうなまなざしだね。

ドラえもん大好き!

それは青ダヌキだぞw

一向に雨が降ろうとしないのは猫の代わりにタヌキを使っていたからだったのか。

雌猫でないといけないんだから、ドラミちゃんを使うべきなんじゃない?

あぁ、だから雨が降らないのか。

キティちゃんでもいいよね😂

キティちゃんは猫じゃないよw😅😅😅

身近なものに対する日本人の視点が興味深いね。

ずっとタヌキかアライグマだと思っていたよw

ドラえもんはいつからメス猫になっちゃったの!?😂

メス猫なんだから黄色いドラミちゃんじゃないといけないよね?

伝統行事のあり方が変化し始めてきたね。本当はこんな笑えるイベントじゃなくてとても可哀想な行事だったんだよ。

หลังจากวันก่อน ที่จังหวัดนครสวรรค์ ได้ทำพิธีแห่นางแมวขอฝนไป โดยมีโดราเอมอนรับบทแมว

コメント

  1. え?キティちゃんって猫じゃないの…?
    なぜかタイ人からの情報で知るというw

    • ロボットだからオイルの雨が降るだろう

    • キティちゃん猫飼ってるから、猫だとすると闇が深すぎるのでね

      • ミッキーのペットは犬のプルート
        グーフィーは犬だけどペットじゃない
        ディズニーは闇深だ

    • 10年くらい前に、「キティちゃんは猫じゃない」っていうサンリオの見解をロサンゼルス・タイムズが報じて海外の人たちが衝撃を受けたんだよ。
      キティちゃんは猫じゃないから、チャーミーキティとハニーキュートっていう猫2匹とシュガーっていうハムスターも飼っている。

    • キティちゃんは確か14歳のイギリス人だったはず

      • ええっ?!

  2. 青狸で効果はあるのか

  3. なるほど元々は人身御供の儀式だったのか

  4. チャーミーなんたらっていうキティの飼ってる猫のキャラいなかったっけ?

  5. ニャース、ジバニャンもぬいぐるみはあるだろうから、ドラでダメなら試してもらいたい
    あと、キティちゃんにはチャーミーキティってペルシャネコのペットがいるけど
    グーフィーとプルート並みにとまどう設定

    • ニャースもジバニャンもオスなのでは?
      ドラえもんもだけど

  6. 日本による文化の侵略と言えなくもないのだろうか・・・?

  7. 猫と認識されて良かったね

  8. ドラミちゃん…?いや、なんか可哀想な気がするからやっぱりドラえもんの方で良い。ってなったに違いない。
    しても現代の埴輪だな笑

  9. 猫型ロボットって本人が言っているだろ
    どこに間違える要素あるのか

  10. これでドラえもんの人形を入れるのが恒例…になったらさすがになぁ…
    普通に猫の人形を作っていれるんじゃだめか?
    (著作権もあるが、ドラえもんが生贄にされるの見ていい気はしない)

  11. ドラちゃん….

  12. 確かに耳無いし”ネコ型ロボット”で厳密には猫でもないけど、それ言ったらヌイグルミな時点で…ってなるしw まあ重要なのは「儀式をやった」という事実なんだろう。

  13. ドラえもんが猫でキティちゃんが猫じゃない判定
    タイの情報リテラシーが高い
    この時期がタイの雨乞いの季節なんだ

  14. ドラえもんが実在したら天候操作なんてお手の物だから
    むしろ神様扱いされる側だろうにな

  15. 日本の神社の絵馬も 本来はウマを殺して川に流す雨乞いの儀式

    • 嘘つくな
      本来は神様の乗り物として馬を奉納してただけだ
      現代でも伊勢神宮には絵馬だけでなくちゃんと本物の馬いるし雨乞いで殺すためじゃないぞ

      • 雨乞い 馬 供犠 で、ぐぐるといろいろ出てくるよ

  16. さらに変化していってドラえもんの神輿を担ぐお祭りになるかもしれない

  17. まぁドラちゃんは機械だしもう一回作れるから…

  18. ドラえもんもLGBTQなんだね

  19. 狸じゃやっぱダメか・・・とならなければ良いが

  20. ミッフィーも子兎飼ってなかった?
    グーフィーもプルートもいるディズニー…

  21. 雌猫か
    まあロボットに生物学的な性別とか意味ないもんな
    個性・性格付けのような意味合いはあるとしても

  22. 彦根の某にゃんこでもいいかもしれない
    雨を降らせた上で貴人を招き入れて福を呼ぶぞ

  23. 雌猫だったらドラミちゃんにしないと

ads