タイのトゥクトゥクを利用した音楽フェスが日本のニュースでも紹介されていました。タイでもそれほど大きな話題にならなかったこの出来事が日本でニュースになっているのを見たタイ人の反応をまとめました。(2020年のニュースです)
タイのトゥクトゥク音楽フェスが日本でニュースに!
日本のニュースでタイで開催された「アメージング・タイランド・トゥクトゥク・フェスティバル(Amazing Thailand TUK TUK Festival)」が紹介されていました。
この音楽フェスは、コロナ禍による観光客減少で打撃を受けているトゥクトゥク200台を借り上げ、ドライバーを経済的に支援しています。
それでは、そのニュースをご覧ください。
「タイ」に関する海外の反応



タイ観光名物「トゥクトゥク」で密避け音楽フェス
このニュースには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
「トゥクトゥク欲しいな🛺調べたら思ったより安い。」
「これ意味あるんか…」
「久しぶりにタイに行きタイ!トゥクトゥクに乗りたい」
「🛺はいいアイデアだなも」
「タイ行きてぇなぁ」
「ティックトックかと思った」
「ティックトックじゃなくて良かった」
「賢いやん」
「タイ語可愛い」
「行きタイ!けど行けない。。。」
「ドライブインシアターみたいな光景だな。」
「トゥクトゥクなんてオープンだから意味ないよ🥺🛺」
タイ人の反応
タイのトゥクトゥクは有名だね。
わたしも日本に行きたいけど、まだ行けない。同じだよwww
遠い日本でニュースになってるのに、こんなイベントがあったなんて知らなかった。
タイのトゥクトゥク…日本ですごく人気だよね!
日本人は「Tuk Tuk」じゃなくて「Tuku Tuku」って発音するよね。
日本人は「Tuku Tuku」って発音するから…「俺の尻、俺の尻」って聞こえちゃうタイ人もいるかもね…www
「Tuku Tuku」ってなんか可愛いよね。
楽しむときもソーシャルディスタンスは忘れないようにしなきゃね。
Tuk Tuk !!🤣🤣🇹🇭🙏🇯🇵✌️
日本は本当に何でも可愛くしちゃうね。タイ語だと「Tuk Tuk」だけど、日本語だと「Tuku Tuku」でなんだか可愛い感じだし、また違った響きがあるね。
バンコクに住んでるけど、こんな音楽フェスがあったなんて知らなかったよ。
トゥクトゥクの見た目が可愛いね。いいアイデアだと思う。
日本人はこういう可愛くて面白いニュースが好きなんだろうねw
日本人のコメントは礼儀正しくていいね。
タイに住んでるのにどうして知らないんだろう…
私の友達の日本人も「Tuku Tuku」って言ってるよ。面白いよねw
どこでフェスしてたんだろう? ぜんぜん知らなかったんだけどwww
トゥクトゥクで音楽フェスをするのは世界中でもタイぐらいだろうねw
日本人のコメントが好き。直接的な表現をしないのが、成熟してる感じがする。
「Tuku Tuku」…可愛いw
コメント
kの発音が軽いんだっけ、タイ語は
だとすると確かにカタカナ英語全開だな笑
日本で原付扱いなら嬉しいんだけど
どうも軽自動車になるみたいだね。
もとは日本が発明したオート三輪。
母音から離れられないから…
タイは良い所だが飯が口に合わない。(笑)
距離を車間で取れるから良いね