世界中のマクドナルドのビッグマックの価格を比較したランキングがタイで紹介されていました。ビッグマックの値段が高い国ランキングや日本とタイのビッグマックの価格に驚くタイ人の反応をまとめました。
- 「まあ確かに日本の人たちは より親切ではありますけどね」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 海外「羨ましい!」またしても日本が米国企業を魔改造して本国米国人が大喜び
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 海外「日本時代の大谷翔平の貴重な映像を見てくれ!実は以前はこんなプレーをしてたことを知ってたか!?」【海外の反応】
- 海外「信じられない!」大谷選手がもはや人類史上最高の伝説を作って海外がびっくり仰天
- 「これ実話?」投打ワンマンショーの大谷翔平、ホームラン3本・三振10個でワールドシリーズ進出決める=
- 町内広報の出産欄をきっかけに、役所でまさかの“改名トラブル”が勃発。母親の主張があまりに強烈で…
- 海外「すごい力!」日本の力士が見せたスゴワザに英国のお茶の間が大喜び
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 【海外の反応】佐々木朗希が最後の打者を三振に仕留め、ドジャースがNLCSで3勝0敗王手【ムーキー・デレク・ジーター・ベッツ】
- 海外「日本の優勝あるぞ」森保JのW杯優勝国との対戦成績に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「近くに住みたい!」日本の秘境にあるラーメン屋に海外大興奮!(海外の反応)
- 日本バスケットボール協会 「日本代表への思いがない選手は招集しない」
- 兄「お前の彼氏、友達のレベル低くない?結婚は反対!」→結婚式直前に兄に猛反対された結果…
- 海外「1試合で3本塁打を打って10奪三振をした選手はMLB史上で大谷だけ」歴史に残る活躍をした大谷選手に対する海外の反応
- OD缶は0.1gまで測れるので重量チェックしてるけど、残り50gのがたくさん増えてきて困る。。。
- 外国人「日本人は差別を厳罰化する法律が必要だと思わないのか?」
- 最近小5の娘が「お父さんとお母さんはなんで結婚したん?」と頻繁に訊いてくる。なので真面目に答えてやったら...
- 私「ねぇ、何してるの?」彼「宝探し!」→初デートの海辺でスコップを持つ彼にドン引きした理由がヤバすぎた…
- 海外「日本で食べられる本当に旨い寿司ネタを教える」外国人に意外に好まれている日本の寿司とは・・・?【海外の反応】
- 彼の飼い猫に嫌われてて悲しい。私に対してはブルドッグみたいなしかめっ面で時々威嚇もされる。
- 森下サヨナラホームランの後脱ぎ捨てたヘルメットを拾う牧秀悟がエモい
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 【海外】「笑ったw」大谷翔平が規格外の場外HRを打った時のドジャース陣の反応がこちらw
- 【スウェーデン】公平な国スウェーデン【ポーランドボール】
- 海外「信じられない!」大谷選手がもはや人類史上最高の伝説を作って海外がびっくり仰天
- 海外「日本が先!」日本では大昔から「強い女性」作品が普通だったことに海外が大騒ぎ
- 「LA現地で大谷人気!『今のLAで最も人気のあるスターは大谷』とほぼ全員が同意」→「野球見なかった層まで大谷」
- 【納得】 海外「は一度で満足、日本は何度でも行きたくなる国」
- 日本人「次男が習字の授業でシミを作ってきたのでこうした」→発想が天才すぎる、センスしかない!【タイ人の反応】
- 海外「日本は褐色人種の女性をこんなルックスだと思ってるよな」
- 【悲報】 橋本環奈さん、終了のお知らせ・・・
- 【画像】 「バーガーキング」の値段限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 「これ、進次郎構文よりも酷くね?」と野田代表の公式見解にツッコミ殺到、何を言ってるかさっぱり分からん……
- 蓮舫氏「議員定数の削減は到底容認できない」
- 【悲報】 人気芸人、寿司の軍艦名称に疑問「急に兵器てwwwww」「囲みとかにすべきでは」
- 【は?】 総裁選、小泉陣営「国民から選ばれたのが国会議員であり、党員票イコール世論ではない」
- 【衝撃】 ネガティブな思考は『押さえ込んだ方がメンタルに良い』と判明
- 【山の怖い話】 山で遊んでいたら声が聞こえた。気になって行ってみると、そこには“コレ”があった
- 櫻坂46小島凪紗「ラヴィット!」MC川島さん冠ラジオ「そもそもの話」ゲスト出演!
- 小料理屋でスマホをいじりながら『一人酒』してる客さぁ、家で飲めよ!学食や社食で「ボッチ飯」してるのと同じだぞ?
日本で販売されているビッグマックの価格
日本で販売されているビッグマックがどれくらいの値段なのか知っていますか?
イギリスの経済専門誌『エコノミスト』は、世界数十カ国のマクドナルドのビッグマックの価格を調査し、毎年ランキング形式で発表しています。
このランキングの日本とタイのビッグマックの価格を比較すると、ある驚きの事実が分かりました。
「マクドナルド」に関する海外の反応
世界のビッグマック価格ランキング
1位 スイス 712円(6.50スイス・フラン)
2位 アメリカ 624円(5.74USドル)
3位 スウェーデン 585円(51スウェーデン・クローナ)
4位 カナダ 561円(6.77カナダ・ドル)
5位 ノルウェー 528円(42ノルウェー・クローネ)
6位 イスラエル 518円(17新シェケル)
7位 ウルグアイ 507円(164ウルグアイ・ペソ)
8位 ブラジル 500円(17.50ブラジル・レアル)
9位 ユーロ圏 497円(4.08ユーロ)
10位 デンマーク 490円(30デンマーク・クローネ)
2019年に発表された「ビッグマックの価格ランキング(Big Mac Index)」では、世界56カ国のビッグマックの価格が調査されていました。
それぞれの国で販売されているビッグマックの価格を比較してみると、1位スイスは712円、最下位のロシアは221円と高い国と安い国で大きな差があります。(商品の大きさなどについては書かれていませんが)
日本のビッグマックの価格は26位、390円でそこまで高くありません。
しかし、さらに驚くべきことがあります!
なんとタイで販売されているビッグマックの価格は、18位で420円だったのです。
ちなみに、タイのマックデリバリーのオンラインページでチェックしてみると、ビッグマック1個の値段は145バーツ(約500円)でした。
これはデリバリー価格なのかもしれませんが、価格が円で表記されているランキングよりもずっと高価です。(訳注:ランキングでは119バーツになっています)
もしタイ国内のビッグマックの正確な値段を知っている方がいたら、是非教えてください。
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【悲報】 直線距離で1km足らずなのに徒歩一時間!? 山形空港から最寄り駅へのアクセスが酷すぎると話題に????
- 町内広報の出産欄をきっかけに、役所でまさかの“改名トラブル”が勃発。母親の主張があまりに強烈で…
- カシオ、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」モチーフのデジタルウオッチを発売…公開40周年記念!
- 中国人がアメリカのビザを申請するために並ぶ長い列はまるで地獄の中国大陸からの避難と話題に
- 【自公維】 高校無償化、外国人学校は除外
- 今月下旬来日するトランプ大統領、安倍昭恵さんと面会へ
- 【自公維】 高校無償化、外国人学校は除外 日本の高校に通う外国人を含め、留学生など日本への定着が見込まれない生徒は対象外
- 【悲報】 サザエさん世界の時空の乱れ、限界突破
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- コリアン3世「 の半分は本名で暮らすことが怖いと思っている!昔よりも今の方がもっと恐怖を感じている!」→ 共産党・田村委員長「差別は戦争に...
- 次の「四中全会」で習近平が全権力を剥奪される可能性が浮上、人民解放軍から習近平派の将官が軒並み粛清され……
- 【自公維】高校無償化、外国人学校は除外 日本の高校に通う外国人を含め、留学生など日本への定着が見込まれない生徒は対象外
- 「いや、この理屈はおかしい」と玉木代表の発言に有権者が総ツッコミ、いやだって与党にならなきゃ約束守りようが……
- 兄「お前の彼氏、友達のレベル低くない?結婚は反対!」→結婚式直前に兄に猛反対された結果…
- 【速報】 国民民主、連合切り捨てて連立入りへ!!!!!
- OD缶は0.1gまで測れるので重量チェックしてるけど、残り50gのがたくさん増えてきて困る。。。
- 「これ、進次郎構文よりも酷くね?」と野田代表の公式見解にツッコミ 到、何を言ってるかさっぱり分からん……
- がん患者が少ない某国に注目した研究者、「愛飲されている『茶』に抗癌作用があるのでは?」とその国の茶を調べた結果……
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 【海外】「笑ったw」大谷翔平が規格外の場外HRを打った時のドジャース陣の反応がこちらw
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』に対する他球団ファンの反応まとめ(海外の反応)
タイ人の反応
ターゲットとしている顧客層が違うからね。タイでは中流家庭の人が食べる高級品扱いだから、(物価と比較した場合)少し高めの価格設定になっている。
でも、他の多くの国では収入の比較的少ないお客さんをターゲットにしているから、値段が安くて手軽に食べられるようになってるんだよ。
なるほど、そういうことなんだ。
その通り。ホットドッグと同じだね。欧米ではどこでも手に入る安くて大衆向けの食べ物だけど、タイで食べるとなると値段が高いし、安い物を買うと美味しくない。
マクドナルドよりもバーガーキングの方が安くて美味しい
個人的にはウェンディーズのハンバーガーが好き
これはビッグマックの値段の比較じゃなくて、ビッグマックの値段を基準に各国の購買力を比較するものだよ。
マクロ経済が絡んでくる話だから少しややこしいけど、詳細を読める記事を貼っておくね。https://ja.wikipedia.org/wiki/ビッグマック指数
この記事で紹介されている数字はただのビッグマックの値段の比較だよ。
ビッグマックインデックス(BMI)とは関係ないよ。
このビッグマックの値段はどこから引用されたものなんだろう。
(タイのマクドナルドの)ホームページでチェックすると値段が違うよね。
この値段は記事に書いているリンク先から引用したものだよ。
ネットでメニュー写真を調べるとビッグマックの値段は119バーツで、マクドナルドのホームページとは違った。もしかしたら最近値段が変わったのかな?
この400バーツはもしかしたら空港のマクドナルドのビッグマックの値段なのかも。もし本当に400バーツだとしたら、食べ放題の店よりもずっと高い値段だし。
タイのビッグマックの420っていう数字は円に換算した場合の値段だよ。
ホームページで値段を確認しても一致しないのは、マクドナルドが店舗によって値段を変えているからかもしれないね。例えばプーケットでは住宅街がある場所よりもパトンビーチなど人が集中している観光地の方がビッグマックの値段が高いし。パトンビーチは賃料が高いから、そのせいで価格設定が高いのかも。
日本ではアプリでクーポンをもらえたりするからメニューによっては安くなったりするよ。若い子はよく使ってる。
個人的にはマクドナルドは値段と品質が釣り合ってない気がするよ。もしタイで食べるなら自分も友達もバーガーキングを選ぶ。値段に見合ってるし、品質も上だと思う。
僕もバーキンの方が好きだな。自分の貧乏舌にはバーキンのほうが美味しく感じる。
値上げされたんだからそりゃあ高いはずよ。
前までは155バーツ(540円)でセットを食べれたのに、今は20バーツ(70円)値上げされてる。
マクドナルドは外国人の多い地域は値段が高いのよ、だから最近は値段が安いケンタッキーにしか行かない。ほんと西洋人やインド人が多すぎる。
確かダブルビッグマックは180バーツ(630円)ぐらいじゃなかった?
インドのマクドナルドはすごく値段が安いらしいよ。一番高い商品でも100バーツ(350円)しない。
もしかしたら記事に書かれてる値段は空港のビッグマックの値段なのかもね…
日本のビッグマックの方が安いし美味しいんだね 😂
日本の値段よりも高いタイの商品なんてそうないだろうね
電化製品とか自動車は日本とタイのどちらの方が値段が高いかな?
食べ物で比較した方がいいよ
日本の最低時給はタイバーツに換算すると300バーツ(1,050円)だからビッグマックの値段が高くても納得がいくよ。タイは最低時給37バーツ(130円)じゃん…
ビッグマックはあまり好きじゃない…
どうしてアメリカのビッグマックはあんなに値段が高いんだろう?
今、タイのマクドナルドは全店舗で物凄く値上げされてるよ。それに比べて、タイの経済は悪くなる一方だし、個人的には買う機会が減ってしまったな…。
私はチーズバーガしか食べないから良かった。(いや、チーズバーガーもタイの方が値段が高かったりするのかな…?)
日本で使用されてる牛肉の方が美味しい。
値段が高くても安くても興味ないよ、美味しくないから。
日本に旅行して何を食べようか迷った時、ビッグマックって結構いい選択肢だよ。マクドナルドなら店内で長時間休んでても罪悪感を感じないし(笑)
タイのマクドナルドは世界でもいい食材を使っている方だよ…ヨーロッパではパテにクズ肉やパン粉を混ぜてかさ増ししてるって批判されてたし。日本ではどういう状況かは分からないけどハンバーガーよりもハンバーグを食べる方が一般的だって友達が言ってた。(これが値段に影響しているかどうかは分からないけど)
日本とタイじゃ品質は比較にならないよ
コメント
アメリカってビッグマック200円位かと思ってたw
バケツみたいなコーラだし
食べ物全般
日本より倍以上高い
最後にタイ行ったのは去年の10月だけど、
ビックマックはセットで170バーツくらいで、
単品が115バーツくらいだった気がするけど
ちと怪しい。
アメリカのマックで一番売れるのはビッグマックらしいけど日本じゃビッグマックなんて全く誰も頼まないよね
学生のころアルバイトしてたけどちょくちょく作り方が頭から抜けるのがビッグマックだった
トランプは良くこんな物を食って70過ぎまで元気でいる
事にアメリカのビッグマック値段よりも驚かされる
日本のビックマックのどこがビックなんだかʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
日本のデフレがどーのこーのという話にはならなかったかw
値段どうこう議論する前にまず大きさを比べてみるこったなw
ハンバーガー2個でいいだろ
タイはもっと安くてうまい食い物あるしな
タイは安くて美味しい屋台がどこでもあるから欧米ファストフードなんて不要なのよ。不味くて健康に悪いものを5倍の値段で買うようなもの。アホでしょ?でも食事は慣れだからそういう食事で育った欧米人なんかはタイでもマクドに行っている。
単に黒田以前の日銀(事務方は昔と同じ)と財務省の失策による人災デフレのせいだよ
普通の財政、金融政策をやってる国は経済成長の物価が上がっていくのでタイが上に行っただけ
もともとハンバーガー好きなので海外ではファストフードやカフェ、レストランでも好んで食べてるが確かにタイではマックに行かないな
マックも国によって味が違うので原材料の価格差かなと思ってた
一番好みだったのはイタリアのマック
変わった味だったのはエジプトと当時の香港のマックと面白い
バーガーキングはオーストラリア(ハングリージャックス)が好みでアメリカが残念だった
国によって大きさも全然違うから値段だけでは判断できないんじゃないの?
ヨーロッパは外食全般が高いよ。
一番高いのはスイス。自給自足だからだって。
サラリーも高いが物価も高い
経済通ぶってビックマック指数で比較したと言いたいようだけど国によって高級路線で行くのか低価格路線なのかの違いだけだぞ。日本でもピザハットは高級だが現地では格安だし吉野家だってタイでは高級路線でデートに使えるようなコンセプトでタイで営業してるし。
完成形の見た目は同じでも、同じ商品名でも国によってバンズやパテの大きさが違うんじゃないか? アメリカンサイズ基準で日本のビックマックがビックなんてネーミング付けられるとは到底思えないんだが…なんせコーラの日本のLサイズがアメリカのMサイズより小さいらしいからねw
ビッグマックなんてどうでもいいわ。普通にタイの屋台品の方が美味いだろ。
日本の果物もっと安くなって欲しいわい。アメリカとかなら気軽な値段で買えるんだろうな。
ビッグマックは高さで誤魔化してるがバーガーとしては貧祖
ハンバーガー+チーズバーガー+チーズバーガーの3段重ねで同じ390円w
このほうが遥かにボリュームがあって豪華
確かにタイはマックはなぜか高いけど、ケンタッキーは激安だから、タイでファストフード喰うならケンタッキー一択
99バーツ(350円くらい)でフライドチキン6ピースにポテトにドリンクも付くからな
日本のケンタッキーで同じくらい頼んだら1500円くらいはする
日本人は昔から食い物にはお金を払わないからね。
流通や生産者はもうかってるけど、製造や資材は残念ながら・・・
だからマクドみたいなのは安い。
同じ事を考えている人もいるね。
食べたくなったらケンタッキーのセットが激安で、さらに結構空いているから行きつけの店になった。バーガーキングやスタバは高くて、日本と価格があまり変わらない。マックはそれより少し安い感じ。夏休み期間の40日間で、やよい軒とケンタッキーは10回以上は行ったかも。
タイだったか
マレーシアだったか
マクドナルドで食ったら
パクチーが入っていて
ひっくり返るところだった
わいセリアレルギー(泣
日本じゃ子供と貧乏な人しか利用してないから
顧客ニーズに合わせたら値上げするメリットが無いよね
マクドナルドが高級品出しても金持ちは先ず行かない
バブル期に高級路線を作っておくべきだったかも
ビッグマックに700円は出せないけど
ホテルブッフェ5,000円でお得に食事する気になる
学生時代には百円バーガーにお世話になったが、就職して金回りが良くなったら全くいかなくなったな
日本のバーガーは小さいとかあるんじゃないの?
最近シェイク頼んでも容器の8割ぐらいしか入ってないよ
日本のビッグマックはタイより安いから、その分人件費が安いとかほざいてる日本人より、向こうの人の方がよっぽど知的で冷静だな