日本のTwitterで話題になっていた「かわいいことになってしまっている修繕後の橋」の写真がタイでも紹介されていました。日本のネコの几帳面さや規律正しさを絶賛するタイ人の反応をまとめました。
- 「今思い返したら、5年前のノージャパン運動は本当に野蛮なことをしましたね」
- 「これ実話?」投打ワンマンショーの大谷翔平、ホームラン3本・三振10個でワールドシリーズ進出決める=
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 外国人「結局弥助って何なんだ!教えて日本人!!!!」
- 海外「日本人の顔は本当に多様だ」 ジブリ映画の日本の声優たちの意外すぎる姿に世界が衝撃
- 外国人「アレを良くすれば沢山集まるぞ」企業の53.4%が正社員不足、コロナ禍以降で最も深刻。
- 海外メディア「貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=
- 海外「日本は賢い!」日本人にはイスラム教に対する免疫があるとに海外が大喜び
- アニメ業界を目指し来日したミャンマー人女性「日本の漆黒の現実」を見てしまう【タイ人の反応】
- 初めて親友Aちゃんの家に遊びに行った時、割と大き目な飾り棚にみっちり人形が飾られてた。
- 「日本アニメ、海外市場で初めて2兆円突破!!!」→「これが本物の主流文化だろう」
- 海外「想像以上だった!」日本を訪れた都市デザイナーがあまりの完璧さに超感動
- 「日本アニメ、海外市場で初めて2兆円突破!!!」→「これが本物の主流文化だろう」
- うちの子供が、嫁と男が手を繋いで歩いてるのを目撃してしまった。俺より子供がフリンを疑ってる
- 「日本で“チェンソーマン レゼ編”が12日連続1位を記録…」→「アニメ映画の勢いが止まらない(ブルブル…」
- 「今日4長打5四球9出塁を達成した日本の大谷が17時間後にやらなければならないことをご覧ください・・・」→「」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 海外「なんてこった!」大谷選手の応援にあの王族まで参戦して海外が大騒ぎ
- 一方的に料理に愛情求める奴って大嫌い。隠し味とか加えると全体のバランスが崩れるのに...
- 海外「日本は賢い!」日本人にはイスラム教に対する免疫があるとに海外が大喜び
- 「Kブームのはずなのに、 訪れた観光客は日本の半分にすら及ばない。観光収入に至っては1/3にも届かない……なぜだ!?」……まあ、一度行けば充分なんでリピーターいないんだよね、君のところ
- 海外「君らの国で日本の軽自動車はどういうイメージ?」日本独自の自動車規格、軽自動車に対する海外の反応
- 20代なのに一人で一戸建てに住んでたお金持ちの彼。いつも鍵がかかってて絶対入れてくれない部屋があった。彼「書斎だよ」→彼の留守中に、鍵を開けて中を覗くとそこには…
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 現金派?キャッシュレス派?
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 海外「この食べ方は知らなかった!日本ではそう食べるのか!」海外コミュで話題の米の食べ方とは・・・?【海外の反応】
- 【動画】耳鳴りを訴えた男児の耳の穴から生きたゴキブリが摘出される。
- 検察「山上よ、不遇な生い立ちでも犯罪せず生きている人は多くいる。お前は自分の人生が上手くいかない怒りを統一教会に向けただけだ」
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 【イギリス】えこひいき【ポーランドボール】
- 海外「君らの国で日本の軽自動車はどういうイメージ?」日本独自の自動車規格、軽自動車に対する海外の反応
- 山本由伸、意訳により発言が『ビッグマウス』になりチーム内に浸透されてしまうwwwww
- 【悲報】 例の町議、ハンターの皮肉が通じてないだけだった
- 私「そこは私の席ですが…」子連れ「私の席です」私「切符を見せて」→すると…
- 【動画】 千鳥大悟、結構本気でキレてた
- 【放送事故】 田原総一朗さん、高市総裁について・・・「あんな奴は死んでしまえと言えばいいw」→◯◯で強制的に話題打ち切り
- 【宮城県知事選挙】 村井よしひろ現知事、笑顔で断言「土葬墓地につきましてはもう二度と検討しないのでご安心ください」
- 【速報】 石破茂「自維連立は何の為なのか? 保守なんてものは日本に必要ない。私が考えたコメ政策を変えたのは不愉快でしかない」
- 【悲報】 餃子に続いてバウムクーヘンも日本料理になってしまう
- 電車で見知らぬ婆さんが急にパタリと倒れ、痙攣。それを心臓マッサージで蘇生したのが、中学生くらいの女の子で...
- 【緊急】 スズメバチに”異変”…駆除業者『クマと同じで何かがおかしい』
- 行っても荷物番みたいに扱われる4人グループの旅行の誘いを断ったらAから電話がきた。「やっぱり友達同士の旅行で奇数ってよくないと思うんだ」だそうで…
日本はネコの足跡まで規律正しい!
修繕工事などで、コンクリートが流し込まれた後は、乾くまでの間、「立ち入り禁止」の看板を立てるのが普通ですよね。
しかし、人間を対象にした看板は猫には読めなかったようで、日本のある場所(場所は特定されていませんでした)では、橋の修繕が行われた後、コンクリートが固まらないうちに猫が歩いて足跡をつけてしまいました。
「猫」に関する海外の反応



橋の修繕後なんでしょうけど
かわいい事になってる
橋の修繕後なんでしょうけど
かわいい事になってる pic.twitter.com/omWXScpGqE— ちゃまじ(chamaji)/イラストレーター (@chamaji33) January 3, 2020
コンクリートが乾いたかどうかを確認しに来た請負業者は猫の足跡を見てショックを受けたに違いありません。
足跡は一つではなく、橋の端から端までついており、さらに、橋の反対側にも戻ってきたような足跡がついていたのです。
ちなみに反対側にも戻ってきたような足跡ありました
律儀に行き帰り、反対側を歩いたんでしょうね pic.twitter.com/V00a5D39mm— ちゃまじ(chamaji)/イラストレーター (@chamaji33) January 3, 2020
しかも、その足跡はなんとも几帳面でバランスも良く、ちゃんと行きも帰りも橋の右端を歩いていました。
業者はきっと「橋の修繕をやり直さなければいけない」と頭を抱えたことでしょう。
しかし、これを知った近隣の住民やネット民は口をそろえて「お願いだから直さずにそのままにしておいて。こんなにかわいいのだから!!」と言ったのです。
修繕したばかりの橋につけられた猫の足跡に、近隣住民から「かわいいからそのままにして!」との声が上がっています。
中には、「橋の名前を『猫橋』に変えて、町のランドマークにしてはどうか。撮影スポットとして人気が出るはず」などという意見もありました。
猫がめちゃくちゃに足跡をつけていたなら、確実に工事のやり直しになっていたでしょうが、この橋にはまるで「正しい橋の渡り方」の見本を示すがごとく、整然とした足跡がつけられていました。
これはもしかすると新しい観光スポットになるかもしれません。
まさに、「禍を転じて福となす」という状況ですね。
しかし、橋を修繕した業者にとっては必ずしも喜ばしいことではないはずです。
町から請け負った以上、完璧な状態に仕上げなければ業者の名前に傷がついてしまいます。
さて、この橋はこれからどうなるのでしょう。
果たして、「猫橋」という新しい観光名所は誕生するのでしょうか。
それとも、業者が修繕をやり直して、普通の橋になってしまったのでしょうか。
気になるところですね。
- 海外「当然だね!」海外での日本のアニメ人気を示した最新データに海外がびっくり仰天
- 【違うの?】 大阪を走る阪急千里線の「北千里」と「南千里」の間にある駅の名前が意外すぎたwwww
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 初めて親友Aちゃんの家に遊びに行った時、割と大き目な飾り棚にみっちり人形が飾られてた。
- 高市早苗「APEC首脳会議!」習近平「参加」高市早苗「控室で挨拶!(画像」習近平「笑顔」高市早苗「懸念全て伝える」高市政権「日中首脳会談」日本「強い(確信」→
- 「状況は悲惨だ」ロシアの6つの州はほぼすべての準備金を使い果たし…財政破綻の危機に!
- 農林水産省、放出した備蓄米の買い戻し検討 26年産の減産も決定…
- 【悲報】 BYDの軽自動車型EV「RACCO」を開発した人、元日産の人だった 「デイズ」や「さくら」などの開発責任者務める
- 【速報】 秋田市、ハンター公務員を募集 クマ1頭当たり1万円の報奨金を支給、報奨金の支給は本年度限り 全国のハンターにも協力を呼びかけ
- 【動画】 小野田紀美大臣、支持率下げたくて仕方ない記者をコテンパンにしてしまうwwwwwwww
- うちの子供が、嫁と男が手を繋いで歩いてるのを目撃してしまった。俺より子供がフリンを疑ってる
- 【画像】ガンダムオタ「ガンプラが寒そうだからコート着せてあげた」→想像以上にかっこよくて草wwwww
- 【香川】SNS型投資詐欺、ベトナム人の男(29)を逮捕 現金300万円をだまし取った疑い
- 【悲報】女子大生「よく考えたら彼氏とした7回のうち5回は不同意だった」
- 【北海道・積丹町】 「校門前にクマ2頭が居座っている」と出動要請 → 猟友会は町議会の副議長とのトラブルにより拒否 → 副議長「謝罪しない!僕は...
- 一方的に料理に愛情求める奴って大嫌い。隠し味とか加えると全体のバランスが崩れるのに...
- 【ミヤネ屋】 弁護士「小野田紀美さんにXでブロックされてる知り合いいっぱいいる!」「知る権利を大事にしてほしい」wwwwwwwwwwwww...
- 【悲報】 総資産7億円の桐谷さん、『痛恨のミス』をしてしまうwwwwwwww
- 【緊急】 日産、ガチでやばいwwwwwwwwwwwww
- 海外「この食べ方は知らなかった!日本ではそう食べるのか!」海外コミュで話題の米の食べ方とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 海外「君らの国で日本の軽自動車はどういうイメージ?」日本独自の自動車規格、軽自動車に対する海外の反応
タイ人の反応
猫まできちんとしているなんて、さすが日本だね。
本当にちゃんと右側を歩いているね。
日本人は規律正しく、秩序を保つ人たちだということは知っていたけど、まさか猫までとはね。ハハハ。
日本が台風に襲われて道路が冠水していた時、鯉がきちんと横断歩道に沿って道を渡っている動画を見たことがあるよ。車に轢かれなくて本当に良かった。
芸術的な足跡だね。
猫でさえも規律正しいなんて、さすが日本だよ。
猫までが秩序を守っているんだから、日本が素晴らしい国になるのは当然だよね😆
日本の猫も日本人のような性格なんだね。だったらタイの猫は…🙄🙄🙄🙄
タイの猫はタイ人みたいに自由奔放だよ。
うちの猫はちゃんと猫用のトイレでウ〇チするよ。でも、自分だけトイレの中に入って、ウ〇チは外に出しちゃうんだ。毎日後始末が大変だよ。
タイの道は猫や犬の足跡だらけだよ。こんなに規則正しい足跡じゃなくて、無茶苦茶な足跡なのに、どこの業者も無関心で何年も放置されたままになっているんだ。まぁ、犬や猫の足跡がなくても、タイの道路の舗装は酷いものだけどね。
犬や猫だけじゃなくて、人間の足跡がついていることもあるよ 😂
この後どうなったのか気になるよ。続報をお願いね。どうか猫の足跡が消されていませんように 😍
猫の足跡を見て、町のランドマークにすればいいと考えた人たちの発想が素敵だね。たくさん人が訪れるようになれば、町の収入にもつながるし、観光客もかわいい記念写真が撮れて喜ぶし、いいことづくめだよ。猫好きが集まるスポットになるかもね。
日本の猫も、日本人と同じように几帳面なんだね。武士の飼い猫の血筋だったりして。ハハハ。
タイ人よりも、日本の猫の方が規律正しいかもしれないね…。
タイは人間も猫もいいかげんだよね。
人間が動物に生まれ変わったり、動物が人間に生まれ変わったりすることが本当にあるのかもしれないという気がしてきたよ。
このまま猫の足跡を残しておいてほしいな。そうすれば橋を渡る人がみんな猫を見習ってきちんと右側通行をするようになるだろうから。
日本は猫までも「民度」が高いんだね。
まさに、「日本の猫」の名に恥じない行動だね。
画像を見たときは、人工的に付けられた足跡かと思ったよ。かわいいから是非そのままにしてほしいなぁ。
猫ちゃんがこんな素晴らしい作品を残してくれたのだから、どうかみんなの願いが届いて足跡が保存されますように。
ちゃんと右端に寄って歩いているのが可愛すぎるよ。ハハハ。
ただ直射日光を避けて日陰を歩いただけじゃないの? 😑
日本では歩行者は右側通行だということは猫でも知っているんだね。
猫様が、正しい橋の渡り方を下僕どもに示してくれているんだね😂
これがナマケモノの足跡だったらもっと可愛かっただろうなぁ🎊
ナマケモノの速度で歩いていたら、橋を渡りきる前にコンクリートが乾いてくっついちゃうよ…。
すぐに足跡の犯人がわかっちゃうね。ハハハ。
想像すると笑いが止まらなくなってお腹の手術痕がうずいてきたじゃないか🤣🤣🤣
正しい橋の渡り方を示す良い手本になるよね。
几帳面に端っこを歩いているのが可愛いね 😂😂
さすが日本の猫だよ。かわいいなぁ。
足跡をつけた猫はどんな猫なんだろう。一目見てみたいな🐈🐾
こんなにはっきりした足跡がつくということは、ちょっとぽっちゃりした猫なのかもね 😅
これこそ、「禍を転じて福となす」だね。「福を転じて禍となす」ことばかりしているタイとは大違いだよ😂
日本という国は、猫まで几帳面な性格をしているんだね。
右側通行ということを示すこれ以上ない可愛いサインだよね。どうか消さないでほしいなぁ。ハハハ。
まさに日本猫の鏡だね。
日本の猫を絶賛しているコメントばかりだけど、タイの猫の方が賢いよ。通りかかる酔っぱらいに甘えて抱っこしてもらって移動するんだからね。後に残るのは酔っぱらいの千鳥足の跡だけで、猫の足跡は全く残らないんだ。
これは隠れた観光名所になるだろうね。町のランドマークとして宣伝して、橋のたもとで特産品を売ればいいんじゃないかな🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐈🐱
戻りの足跡は、いかにも日差しを避けて歩きました、という感じだね。
前足の足跡を後ろ足で踏むようにして歩いているから、まるで二足歩行しているみたいに見えるね。
猫の足跡に色を付けて目立つようにすればいいのにね。とってもかわいいから。
この後どうなったのか、気になって仕方がないよ 😁😁😁
日本という国は、猫まで秩序を守って行動しているんだね。ハハハ。
本当だよね。タイには人間として生まれておきながら秩序を守ることができない人がたくさんいるんだけど、どうしたものやら…。
猫は直射日光が苦手だから、行きも帰りも日差しを避けて歩いただけだよね🤣
端ギリギリを歩いているのが可愛すぎるね。ハハハ。

 
  
  
  
  















 
コメント
私はタイでの洪水の時、子供や大人も水遊びしてたあの自由なところが好きです。
通行に問題ないんだし無駄なお金かけてやり直す必要ないでしょ。
それに、模様としてみてもかわいいし。
それな
日本は左側通行です
学校内は右側通行で教えてるけど社会常識と逆だからやめさせるべき
いや、車は左、人は右だろ。
社会常識って……
リアルなネコ足模様は貴重
しかも端側だから通行に影響ないし
むしろネコの足の裏は大丈夫だったのかきになる
コンクリートに残る猫の足跡は可愛いけどトイレで自分のブツを踏んづけた足で床に足跡残すのは勘弁して欲しい。
もうお爺ちゃん猫なので許すけどさぁ…。
道のど真ん中に手形足型残しよるハリウッド俳優は猫を見習わなあかんでもうちょっと端っこに・・・
補修するとしてもコンクリートじゃなくて石膏とかで埋めたらどうだろうか?
色んな色の透明樹脂とかでも可愛いかも。
猫って自分のテリトリー内ではハチャメチャだけど、テリトリーを一歩出ると用心深く端っこを歩くだろ。
一休さんの逆を行くという天邪鬼な猫。
かわいい〜
この投稿者に感謝‼️
ぜひ訪れてみたい橋です‼️
ちゃんと「このはしわたるべからず」って標識を立てないから・・・
となるとこの猫はむしろアナーキーってことになるなw
肉球がアルカリで荒れて無いことを祈るよ。
それはさておき、話題性を残したいから、このまま残すか、排水の心配があるなら少し控えめに透明なプラスチックを充填すると良いと思う。
もう埋められてた
奴らにとっては日課でありちょっとした使命感の結果であるところがまた良い
実際、縄張り内(シマウチ)の橋を補修するんだから、業者は事前に挨拶の一つもしておくべきだったなw
夢のない話してすまんがこのコンクリートってタイル張りかなんかの下地だろ?コンクリートむきだしの橋なんてみた事ないしどっちにしろ隠れるだろ
まじかよ、埋められちゃったの?
はー、風情のわからん奴らめ
車両が左側通行なら歩行者は右のが良いんだよ
近くて死角の方が危ないんだから
公共物だからね。家の敷地内のコンクリ工事ならそのままにしておいたら粋だと思う。
杓子定規やなぁ…
肉球型は可愛いけど、そこから橋が傷みやすくなるからダメなんだと
仕方ないね
ワシ左官屋やが
犬走りをキャットウォークされたこともあるし
キャットウォークを犬走りされたこともある
犬猫は左官屋の敵や
今2020年3月15日です、続報は無いのですか。
何故か猫は流し終えた直後のモルタルとか好きなんだよね
多分あの独特な香りだろう
夢を壊すのは忍びないが、猫の体重と肉球でこんなに深~く肉球型の穴にはならないよ
いろんな場所でコンクリにつけられた足跡を見たけど、肉球ははっきり出るけどもっと浅い
あと肉球の周囲が盛り上がってるでしょ?
これは意図的にこういうデザインとして作ったもの・もしくは何者かのいたずらのどちらかだよ。
棒の先に肉球型のスタンプを付けて、橋桁に乗っかって押していったんだろう。
猫って体重軽いから、ここまではっきり足型が付かない気がする
それに四足歩行だから、人間より一つの足あたりの荷重も小さい