日本のTwitterで話題になっていた「かわいいことになってしまっている修繕後の橋」の写真がタイでも紹介されていました。日本のネコの几帳面さや規律正しさを絶賛するタイ人の反応をまとめました。
- 「今までで一番良かった日本の旅館をご覧ください」→「すごい(ガクブル)」「雰囲気が良いね」「羨ましいよ」
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 歩行者を守るのが誘導員の仕事。横断歩道に突っ込んできた車から身を挺して子どもを守る。海外の反応
- 日本人「心臓の緊急手術を受けたときの請求がこちら」→日本に生まれて良かった、日本の医療制度は素晴らしい!【タイ人の反応】
- 海外「日本旅行の1日目、みんなは何をする?」日本旅行初日の行動に対する海外の反応
- 海外「移住したい!」日本の恵まれすぎな食事環境に欧米人が大騒ぎ
- 海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題に
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メディアが特集
- 事故で右目を失った彼女のことがどうしても無理になった。あるべき場所にある物がないことがこんなにきついと思わなかった。今別れたら周りからは薄情な奴って思われるよね…?→結果
- 『日本の子どもたちって本当に礼儀正しい…』当たり前に見える“挨拶の文化”が海外で称賛される理由
- 海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題に
- 海外「ざまー!」トランプ関税に対する日本企業の英雄的行動に海外が大歓び
- 海外「ざまー!」トランプ関税に対する日本企業の英雄的行動に海外が大歓び
- 【海外】PMCのBABYMETAL新カバー、5月21日発売
- バツイチ独身の俺。今、元カノと元嫁が同じような距離で住んでて、互いに隔週交代で家に来て家事をしてくれている状況…どう思う?
- スコットランドの日本食に世界が騒然!←「偽の日本食だぞ」(海外の反応)
- 海外「アラブ系の人間が生まれて初めて日本の納豆を食べてみた結果……」日本の伝統的発酵食品、納豆に対する海外の反応
- 【ドイツ-日本】幸運のお守り【ポーランドボール】
- 【怒り】B『私ちゃんAさんに服あげた?水色で花柄のワンピ』私「なんで?あげてないよ」B『私ちゃんもこんなん持ってたよねって話題ふったら貰ったって言ってたし口止めさ
- 『平野が多くて土も肥えているなんて…日本の地形は本当にうらやましい』自然のバランスに驚きの声も
- トランプ大統領「習近平主席から電話」中国は否定、日本と合意近い
- 【海外の反応】 井上尚弥が得意とするカウンターの実演動画をご覧ください「漫画の必 技で見たヤツ」
- 結婚して3年子供が出来ず妻が検査をすると問題なく、私に原因があると決め離婚請求された。弁護士に依頼すると検査をするよう言われ検査結果は問題なし。離婚したのだが
- 両親は私が幼い頃に父のフリンで離婚している。高3の時、父から「進路について相談に乗りたい」と連絡があって出向いて行くと…
- タイ人「大阪万博のタイパビリオンを見た日本人の感想がこちら」【タイ人の反応】
- 【アクナイ】偉い奴は強い
- 【疑問】バインドとゾシアハンマーどっちの方がええんや?
- 桜の花びらの下で寝てる日本の猫、素敵すぎると海外で話題に
- 海外の反応 「?準備完了」いよいよ山本由伸 vs スキーンズ
- 【海外の反応】 「の勝利を止めることはできるのか?」⇒反論が 到!
- 海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メディアが特集
- 「こんな事してるから7500億円の赤字とかになるんだよ」と日産の宣伝に目撃者絶句、こんなことをして何の意味があるんだ……
- 【画像あり】 エグい不倫してそうな2ショット発見されるwwww
- 【画像】 広末涼子の盗撮写真が1枚百万円だったふざけた世紀末(じだい)wwwwwwww
- 【悲報】 ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になるwwww
- 【これはうまい】 ペヤング大盛りに入れたら美味いものあげてけ
- 【悲報】 任天堂さん、ほんのり無能臭が漂いはじめる……
- 【動画】 レッドブルの角田裕毅、短パン姿で3連戦報告会に登場 ホーナー代表とファクトリーで
- 清宮海斗の変型シャイニング・ウィザードの新しい技名は 『シャイニング・ランサー』に決定
- 【画像】 ムチッムチチッて音がしそうな画像ください!!!!!!
- ドイツ人「美しすぎる」日本代表FW町野修斗、今季8ゴール目!強豪ライプツィヒ戦圧巻弾を現地サポが絶賛!【海外の反応】
日本はネコの足跡まで規律正しい!
修繕工事などで、コンクリートが流し込まれた後は、乾くまでの間、「立ち入り禁止」の看板を立てるのが普通ですよね。
しかし、人間を対象にした看板は猫には読めなかったようで、日本のある場所(場所は特定されていませんでした)では、橋の修繕が行われた後、コンクリートが固まらないうちに猫が歩いて足跡をつけてしまいました。
「猫」に関する海外の反応



橋の修繕後なんでしょうけど
かわいい事になってる
橋の修繕後なんでしょうけど
かわいい事になってる pic.twitter.com/omWXScpGqE— ちゃまじ(chamaji)/イラストレーター (@chamaji33) January 3, 2020
コンクリートが乾いたかどうかを確認しに来た請負業者は猫の足跡を見てショックを受けたに違いありません。
足跡は一つではなく、橋の端から端までついており、さらに、橋の反対側にも戻ってきたような足跡がついていたのです。
ちなみに反対側にも戻ってきたような足跡ありました
律儀に行き帰り、反対側を歩いたんでしょうね pic.twitter.com/V00a5D39mm— ちゃまじ(chamaji)/イラストレーター (@chamaji33) January 3, 2020
しかも、その足跡はなんとも几帳面でバランスも良く、ちゃんと行きも帰りも橋の右端を歩いていました。
業者はきっと「橋の修繕をやり直さなければいけない」と頭を抱えたことでしょう。
しかし、これを知った近隣の住民やネット民は口をそろえて「お願いだから直さずにそのままにしておいて。こんなにかわいいのだから!!」と言ったのです。
修繕したばかりの橋につけられた猫の足跡に、近隣住民から「かわいいからそのままにして!」との声が上がっています。
中には、「橋の名前を『猫橋』に変えて、町のランドマークにしてはどうか。撮影スポットとして人気が出るはず」などという意見もありました。
猫がめちゃくちゃに足跡をつけていたなら、確実に工事のやり直しになっていたでしょうが、この橋にはまるで「正しい橋の渡り方」の見本を示すがごとく、整然とした足跡がつけられていました。
これはもしかすると新しい観光スポットになるかもしれません。
まさに、「禍を転じて福となす」という状況ですね。
しかし、橋を修繕した業者にとっては必ずしも喜ばしいことではないはずです。
町から請け負った以上、完璧な状態に仕上げなければ業者の名前に傷がついてしまいます。
さて、この橋はこれからどうなるのでしょう。
果たして、「猫橋」という新しい観光名所は誕生するのでしょうか。
それとも、業者が修繕をやり直して、普通の橋になってしまったのでしょうか。
気になるところですね。
- 「犬につけるエリザベスカラーのサイズを間違えた…」→謎の生き物が爆誕するwww
- 事故で右目を失った彼女のことがどうしても無理になった。あるべき場所にある物がないことがこんなにきついと思わなかった。今別れたら周りからは薄情な奴って思われるよね…?→結果
- 【Xの車窓から】 停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- れいわ新選組「北 に対する日本独自の制裁について反対する」「市民生活を窮乏させる」
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
- ローマ教皇「死去」ローマ教皇庁「台湾の申し出を拒否!(中国配慮」ローマ教皇「中国と関係改善(生前」台湾「頼総統ではなく副総統参列」石破政権「岩屋派遣」→
- 【悲報】 水道水が飲める、崩壊 環境省「絶対に飲まないで!」
- 【異常事態】 日本の多くの霊能者が7月5日に大地震が起こると予言している件で中国人がビビりまくり訪日客3割減 内閣府防災「地震について」投稿も拍車をかける
- 【速報】日本の捕鯨反対リーダー豪州、ヘリからコアラを銃器で撃ち す 処分を実施「700頭のコアラが死亡」
- 関西万博で未完成だったインド館、内装工事がほぼ完了したにも関わらず関係者に尋ねると……
- 女性公務員「私の車が壊れてる!当て逃げされた!」と警察に通報 → 女性のヤバすぎる秘密がバレて終わるwwwww
- 近藤春菜「いや角野卓造じゃねーよ!」周り「ワハハハ」近藤春菜「あ、ちょっとトイレ」
- 正倉院宝物で「象牙」とされてきた遺産、科学的調査によって『全くの別物』だと判明した模様
- バツイチ独身の俺。今、元カノと元嫁が同じような距離で住んでて、互いに隔週交代で家に来て家事をしてくれている状況…どう思う?
- 桜の花びらの下で寝てる日本の猫、素敵すぎると海外で話題に
- 【画像】 Switch2転売ヤー、日本人確定
- 【怒り】B『私ちゃんAさんに服あげた?水色で花柄のワンピ』私「なんで?あげてないよ」B『私ちゃんもこんなん持ってたよねって話題ふったら貰ったって言ってたし口止めさ
- 【悲報】 水道水が飲める、崩壊 環境省「絶対に飲まないで!」
- 「こんな事してるから7500億円の赤字とかになるんだよ」と日産の宣伝に目撃者絶句、こんなことをして何の意味があるんだ……
- 海外「ざまー!」トランプ関税に対する日本企業の英雄的行動に海外が大歓び
- 桜の花びらの下で寝てる日本の猫、素敵すぎると海外で話題に
- 【海外の反応】 「の勝利を止めることはできるのか?」⇒反論が 到!
タイ人の反応
猫まできちんとしているなんて、さすが日本だね。
本当にちゃんと右側を歩いているね。
日本人は規律正しく、秩序を保つ人たちだということは知っていたけど、まさか猫までとはね。ハハハ。
日本が台風に襲われて道路が冠水していた時、鯉がきちんと横断歩道に沿って道を渡っている動画を見たことがあるよ。車に轢かれなくて本当に良かった。
芸術的な足跡だね。
猫でさえも規律正しいなんて、さすが日本だよ。
猫までが秩序を守っているんだから、日本が素晴らしい国になるのは当然だよね😆
日本の猫も日本人のような性格なんだね。だったらタイの猫は…🙄🙄🙄🙄
タイの猫はタイ人みたいに自由奔放だよ。
うちの猫はちゃんと猫用のトイレでウ〇チするよ。でも、自分だけトイレの中に入って、ウ〇チは外に出しちゃうんだ。毎日後始末が大変だよ。
タイの道は猫や犬の足跡だらけだよ。こんなに規則正しい足跡じゃなくて、無茶苦茶な足跡なのに、どこの業者も無関心で何年も放置されたままになっているんだ。まぁ、犬や猫の足跡がなくても、タイの道路の舗装は酷いものだけどね。
犬や猫だけじゃなくて、人間の足跡がついていることもあるよ 😂
この後どうなったのか気になるよ。続報をお願いね。どうか猫の足跡が消されていませんように 😍
猫の足跡を見て、町のランドマークにすればいいと考えた人たちの発想が素敵だね。たくさん人が訪れるようになれば、町の収入にもつながるし、観光客もかわいい記念写真が撮れて喜ぶし、いいことづくめだよ。猫好きが集まるスポットになるかもね。
日本の猫も、日本人と同じように几帳面なんだね。武士の飼い猫の血筋だったりして。ハハハ。
タイ人よりも、日本の猫の方が規律正しいかもしれないね…。
タイは人間も猫もいいかげんだよね。
人間が動物に生まれ変わったり、動物が人間に生まれ変わったりすることが本当にあるのかもしれないという気がしてきたよ。
このまま猫の足跡を残しておいてほしいな。そうすれば橋を渡る人がみんな猫を見習ってきちんと右側通行をするようになるだろうから。
日本は猫までも「民度」が高いんだね。
まさに、「日本の猫」の名に恥じない行動だね。
画像を見たときは、人工的に付けられた足跡かと思ったよ。かわいいから是非そのままにしてほしいなぁ。
猫ちゃんがこんな素晴らしい作品を残してくれたのだから、どうかみんなの願いが届いて足跡が保存されますように。
ちゃんと右端に寄って歩いているのが可愛すぎるよ。ハハハ。
ただ直射日光を避けて日陰を歩いただけじゃないの? 😑
日本では歩行者は右側通行だということは猫でも知っているんだね。
猫様が、正しい橋の渡り方を下僕どもに示してくれているんだね😂
これがナマケモノの足跡だったらもっと可愛かっただろうなぁ🎊
ナマケモノの速度で歩いていたら、橋を渡りきる前にコンクリートが乾いてくっついちゃうよ…。
すぐに足跡の犯人がわかっちゃうね。ハハハ。
想像すると笑いが止まらなくなってお腹の手術痕がうずいてきたじゃないか🤣🤣🤣
正しい橋の渡り方を示す良い手本になるよね。
几帳面に端っこを歩いているのが可愛いね 😂😂
さすが日本の猫だよ。かわいいなぁ。
足跡をつけた猫はどんな猫なんだろう。一目見てみたいな🐈🐾
こんなにはっきりした足跡がつくということは、ちょっとぽっちゃりした猫なのかもね 😅
これこそ、「禍を転じて福となす」だね。「福を転じて禍となす」ことばかりしているタイとは大違いだよ😂
日本という国は、猫まで几帳面な性格をしているんだね。
右側通行ということを示すこれ以上ない可愛いサインだよね。どうか消さないでほしいなぁ。ハハハ。
まさに日本猫の鏡だね。
日本の猫を絶賛しているコメントばかりだけど、タイの猫の方が賢いよ。通りかかる酔っぱらいに甘えて抱っこしてもらって移動するんだからね。後に残るのは酔っぱらいの千鳥足の跡だけで、猫の足跡は全く残らないんだ。
これは隠れた観光名所になるだろうね。町のランドマークとして宣伝して、橋のたもとで特産品を売ればいいんじゃないかな🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐈🐱
戻りの足跡は、いかにも日差しを避けて歩きました、という感じだね。
前足の足跡を後ろ足で踏むようにして歩いているから、まるで二足歩行しているみたいに見えるね。
猫の足跡に色を付けて目立つようにすればいいのにね。とってもかわいいから。
この後どうなったのか、気になって仕方がないよ 😁😁😁
日本という国は、猫まで秩序を守って行動しているんだね。ハハハ。
本当だよね。タイには人間として生まれておきながら秩序を守ることができない人がたくさんいるんだけど、どうしたものやら…。
猫は直射日光が苦手だから、行きも帰りも日差しを避けて歩いただけだよね🤣
端ギリギリを歩いているのが可愛すぎるね。ハハハ。
コメント
私はタイでの洪水の時、子供や大人も水遊びしてたあの自由なところが好きです。
通行に問題ないんだし無駄なお金かけてやり直す必要ないでしょ。
それに、模様としてみてもかわいいし。
それな
日本は左側通行です
学校内は右側通行で教えてるけど社会常識と逆だからやめさせるべき
いや、車は左、人は右だろ。
社会常識って……
リアルなネコ足模様は貴重
しかも端側だから通行に影響ないし
むしろネコの足の裏は大丈夫だったのかきになる
コンクリートに残る猫の足跡は可愛いけどトイレで自分のブツを踏んづけた足で床に足跡残すのは勘弁して欲しい。
もうお爺ちゃん猫なので許すけどさぁ…。
道のど真ん中に手形足型残しよるハリウッド俳優は猫を見習わなあかんでもうちょっと端っこに・・・
補修するとしてもコンクリートじゃなくて石膏とかで埋めたらどうだろうか?
色んな色の透明樹脂とかでも可愛いかも。
猫って自分のテリトリー内ではハチャメチャだけど、テリトリーを一歩出ると用心深く端っこを歩くだろ。
一休さんの逆を行くという天邪鬼な猫。
かわいい〜
この投稿者に感謝‼️
ぜひ訪れてみたい橋です‼️
ちゃんと「このはしわたるべからず」って標識を立てないから・・・
となるとこの猫はむしろアナーキーってことになるなw
肉球がアルカリで荒れて無いことを祈るよ。
それはさておき、話題性を残したいから、このまま残すか、排水の心配があるなら少し控えめに透明なプラスチックを充填すると良いと思う。
もう埋められてた
奴らにとっては日課でありちょっとした使命感の結果であるところがまた良い
実際、縄張り内(シマウチ)の橋を補修するんだから、業者は事前に挨拶の一つもしておくべきだったなw
夢のない話してすまんがこのコンクリートってタイル張りかなんかの下地だろ?コンクリートむきだしの橋なんてみた事ないしどっちにしろ隠れるだろ
まじかよ、埋められちゃったの?
はー、風情のわからん奴らめ
車両が左側通行なら歩行者は右のが良いんだよ
近くて死角の方が危ないんだから
公共物だからね。家の敷地内のコンクリ工事ならそのままにしておいたら粋だと思う。
杓子定規やなぁ…
肉球型は可愛いけど、そこから橋が傷みやすくなるからダメなんだと
仕方ないね
ワシ左官屋やが
犬走りをキャットウォークされたこともあるし
キャットウォークを犬走りされたこともある
犬猫は左官屋の敵や
今2020年3月15日です、続報は無いのですか。
何故か猫は流し終えた直後のモルタルとか好きなんだよね
多分あの独特な香りだろう
夢を壊すのは忍びないが、猫の体重と肉球でこんなに深~く肉球型の穴にはならないよ
いろんな場所でコンクリにつけられた足跡を見たけど、肉球ははっきり出るけどもっと浅い
あと肉球の周囲が盛り上がってるでしょ?
これは意図的にこういうデザインとして作ったもの・もしくは何者かのいたずらのどちらかだよ。
棒の先に肉球型のスタンプを付けて、橋桁に乗っかって押していったんだろう。
猫って体重軽いから、ここまではっきり足型が付かない気がする
それに四足歩行だから、人間より一つの足あたりの荷重も小さい