日本の有名な温泉地の旅館が中国など外国資本に買われているというニュースがタイでも紹介されていました。自分の国でも似たようなことが起こっているタイ人の反応をまとめました。
- 「高市なんかを支持するなんて日本はもはや独裁国家じゃないですか」
- ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 海外「ありがとう!」日本の愛情と実利が詰まったネパール支援に世界が超感動
- 「日本の山本由伸、“日本最強が世界最強”だと再び証明する」→「ロマンチックすぎる」「認める、日本が世界最強だ」【MLBワールドシリーズ】
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「の飲酒運転は日本の6倍」=
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
- 息子「結婚したい人がいる」私「どんな子?」→相手が“母子家庭の一人娘”と聞いた瞬間、どうしても賛成できなくなった…
- 海外「うちの国でもやれ!」日本の世界遺産で行われた訓練に海外興味津々!(海外の反応)
- 大谷翔平は投打それぞれでMLBで何番目に優れているの?←「打撃ではジャッジに劣る」「MLBで一番の選手」(海外の反応)
- 「日本の山本由伸、試合後の会見で明日も必要であれば投げると発言」→「甲子園精神」「明日大谷、山本、佐々木で終わらせたらとてつもないようだw...
- 海外「日本中が大谷だらけ」大谷翔平のイメージ戦略に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 父は会社でゲーム開発をしている。父が関わったゲームが発売されたら、レビューサイトで酷評で...
- 【謎】ドラクエ2リメイク真エンディング、意味不明な終わり方でワロタwwwww
- 【艦これ】今回前段割り振りなかなか難しいよね
- 海外「元植民地の国々に質問。帝国から得られた恩恵は何だった?」←「ではデリケートな問題だ…」
- ファミレスで偶然見かけた元彼。彼の“彼女への態度”を見た瞬間、どうしようもなく惨めな気持ちになった…
- 「ガンダム」公式初となる全世界ガンダム総選挙2025ランキングで拮抗中の2機体はこれ!「G」ネーデルガンダムと「0083」フルバーニアンがライバルに!?(コメント追記)
- 海外「なぜ日本人と違って外国人は可愛いアイドルを好まないのか?」
- 彼女が職場の仲のいい同僚や後輩と飲みに行くので、俺もお邪魔した。そのうち、仕事の話になってしまい...
- 海外「2026年WBCはいったい何が起こるだろうか?前回は大谷vsトラウトの対決が本当に伝説的だった…!」【海外の反応】
- 京都・嵐山の「竹林の小径」で外国人観光客による落書き被害増加!?【タイ人の反応】
- コイツどうやって免許取ったんだ?絶望的すぎる運転スキル。海外の反応
- 「絶対に日本に負けてないと思うんだけど、なぜ我が国はノーベル賞を一つも受賞できないのだろうか…?(ブルブル」=
- 【海外の反応】 大谷翔平が優勝セレモニーで他球団を消沈させるスピーチ「エ軍時代の影響だ」
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 【インド】インド経済の4つの柱【ポーランドボール】
- アメリカ人「世界から見てアメフトってどう思われてるんだ?」
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【悲報】 橋本環奈さん、終了のお知らせ・・・
- 【Switch2】 任天堂の決算、ガチでヤバいことになってるぞwwwwww
- 【朗報】 高市早苗、中国から骨の髄まで嫌われてることが判明wwwwww
- 【悲報】 ドラクエ2の真エンディングwwwww
- 【現地妻】 日本共産党・池内さおり謝罪「誤解を招く表現であったことをお詫びいたします」
- 「踊る!さんま御殿!!」ゲストが“緊急事態”で途中退席のアクシデント さんま衝撃「え?」
- フジ『酒のツマミ』放送直前に緊急差し替えの裏事情 お蔵入り回はどんな内容?リスク回避が逆に物議に
- オラクルの本業ヤバそう?レッドブルのスポンサー大丈夫か?と話題に
- 外国人「日本人が正しい」日本代表に影響必至!日本がアジアサッカー連盟から脱退か!?新組織の設立を検討と衝撃報道!中東が騒然!【海外の反応】
- 櫻坂46村井優、人生初の単独ロケで食レポ&チアダンスに挑戦【熱血バスケ】
日本の有名な温泉地の旅館が次々と中国資本の手に
山梨県の石和温泉は、東京近郊に位置する有名な温泉地で、かつては日本人団体旅行の定番スポットとして多くの観光客を迎えていました。しかし、バブル崩壊と新型コロナウイルスの影響を受け、観光業は大きな打撃を受けました。
現在、石和温泉では、中国を中心とする外国資本が旅館を次々と買収し、外国人観光客、特に中国からの観光客をターゲットにした新たな事業を試みています。
「中国」に関する海外の反応



【独自】「日本人の2倍は出す」“名湯旅館”が中国など外国資本に買われている…専門家「廃墟になるよりはいい」山梨・石和温泉
【独自】「日本人の2倍は出す」“名湯旅館”が中国など外国資本に買われている…専門家「廃墟になるよりはいい」山梨・石和温泉 #FNNプライムオンライン #イット https://t.co/EmmNkP1QLV
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) July 23, 2025
地元関係者によると、石和温泉にある旅館のうち、少なくとも10軒が外国資本に買収されたとのことです。これにより、旅館全体の4分の1程度が外国資本の手に渡った可能性があると見られています。ホテル業界の専門家は、「売りに出された旅館の9割は外国資本に買われている。日本人の2倍の価格でも支払うからだ」と指摘しています。
外国資本が石和温泉に進出する理由にはいくつかの要素があります。まず、富士山に近く、東京と京都の中間に位置するという好立地が挙げられます。これにより、観光客にとっては便利な休憩地となり、観光ルートの中継地としても最適です。また、コロナ後の観光ブームを利用して、外国人観光客を呼び込む狙いもあります。
さらに、近年では一部の旅館が中国人観光客向けに特化し、中国語を話せるガイドやスタッフを配置するなど、ターゲット層に合わせたサービスを提供しています。
この外国資本の進出により、旅館自体は活気を取り戻しましたが、温泉街は依然として静かなままです。多くの中国人観光客は旅館内にとどまり、商店街や地元の店に立ち寄らないためです。地元の商店の人たちは、「来るのは日本人ばかりで、外国人観光客はあまり来ない」と不満を抱いています。
自治体の担当者は、外国資本のオーナーに対し、「日本のルールを理解し、尊重してほしい」と呼びかけています。また、「自分の事業だけでなく、地域全体にも貢献してほしい」と地元の発展を考慮するように求めています。
このニュースには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
日本人がうまく経営できないなら外資に買われるのも仕方が無いし、それで町が潤うなら良い事。しかしながら外資は逃げる時も早いから、安穏としていてはそれこそ酷い目に合うよ。外資による賑わいで日本人も稼いで街を立ち直らせないとダメ。
— メグタン (@meguchan1234) July 24, 2025
廃墟になるよりはいい…
廃墟ホテルだらけの温泉地
たくさんあるもんなぁ💦— ナマケモノ (@toda4444) July 23, 2025
山梨には清里という実際に町が廃墟になった苦い経験があるからね
今は多少復興したみたいだけど
旅館が空いてれば8月に石和温泉に行ってみようかな? https://t.co/mPtQI5P5Qu— もつ煮 (@ga_ga_radio) July 24, 2025
ほとんど中国人が抑えたうえでホテルから漏れないから現地が受ける利益は限定的な気がするなー・・・ https://t.co/FlJyrF8Bkk
— ぼてばら (@somebara2017) July 24, 2025
寧ろ廃墟になるよりマシだし、中国人が日本人が多いホテルに泊まる事も無くなるので良いだろ https://t.co/0jckM6FGed
— 塵旋風(5G未接続) (@Stormbricht) July 24, 2025
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「やっぱ新幹線だったんじゃないですかねー!」飼い主が渋滞に捕まったハスキーの煽りフェイスがカワイイ????
- 【速報】 中国とロシアの首相、協力拡大で一致
- 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」!
- 高市早苗「17分野に重点投資(首相表明」高市政権「日本成長戦略本部(11/4設置」高市早苗「責任ある積極財政(強い経済復活」日本「政府調達の需要拡大(防衛産業強化」→
- 【悲報】 日本株、ガチで暴落 日経平均株価4.65%下落で5万円割れ TOPIX3.25%下落
- 【速報】 米NY市長に初のイスラム教徒 ゾーラン・マムダニ(34)が当選確実
- 息子「結婚したい人がいる」私「どんな子?」→相手が“母子家庭の一人娘”と聞いた瞬間、どうしても賛成できなくなった…
- 大谷翔平のモノマネ芸人の献身ぶりに全米騒然!←「一体どうやって?!」(海外の反応)
- カンニング竹山「国旗損壊罪は日本嫌いな人への侮辱行為だ」正論すぎて全世界から称賛の嵐となるwwww
- 【速報】トランプ大統領ブチ切れ NY市長にインド系移民でイスラム教徒で社会主義者が当選へ
- 【速報】政府、 問題に対する日本政府の「最終的かつ不可逆的に解決」されたとする立場は「不適切」
- 【動画】中国人観光客、新宿にて宿泊費を節約しようとした結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 愛国者・岩屋毅さんが「売国奴」「 勢力」と罵られる理由が判明
- 【炎上騒動】 家族YouTuber『ポンコツらいす』、ようやく気づくwwwwwwww
- 父は会社でゲーム開発をしている。父が関わったゲームが発売されたら、レビューサイトで酷評で...
- 【速報】 テレ東の『なんでも鑑定団』の出演者達、ガチでビックリしてしまう!
- 【衝撃】 日テレの『踊る!さんま御殿!!』で異常事態が発生してしまう!!!!!!
- 海外「2026年WBCはいったい何が起こるだろうか?前回は大谷vsトラウトの対決が本当に伝説的だった…!」【海外の反応】
- 海外「フレディを探せ」大谷翔平がドジャースの打球速度TOP64をほぼ独占!(海外の反応)
- ナショナルリーグMVPの最終候補3人が決定 大谷翔平、シュワーバー、ソト 【海外の反応】
タイ人の反応
うそでしょー、有名な温泉を中国に売らないでほしいね。中国人がオーナーになるなんて想像したくないよ。
地域に貢献しないゼロ円ツアーだね。
買う人はちゃんとお金を払ってるんだよね。奪ったわけでも強制したわけでもない。売る人もお金が欲しくて自分から売ってるんだ。外国人に売るのを法律で禁止したらどうって話もあるけど、それは無理だよ。日本でもタイでも、そんなことをしたら取引が一気になくなって国中が困ることになる。結局どうしようもないんだよ。
売ってるのは日本人だし文句を言うのはおかしいんじゃないの???
旅館のほとんどが中国資本の手に渡ったら、その次は遠慮なく値上げラッシュになるだろうね。
日本政府は早く手を打たないと手遅れになるよ。
タイではこういうニュースをしばらく見てないけど、グレーな中国人はタイで減って日本に向かってるのかな。
もし規制したいなら、最初からそうするべきなんだよ。中国は買っただけで、奪ったわけじゃないんだから。
中国ばかり批判してるけど、売った側を責めないのはなぜだろう。お金のある人が倍の値段で買うのは仕方ないよ。その代わりに、自分で一から始めずに、昔からの名前を利用するんだよね。買う人を責めるのは違うと思う。
この前泊まったけど、オーナーはまだ日本人だったよ。
でも周りを歩くと観光客は中国人ばかりだったね。
中国が本当にあらゆる国を支配していきそうだね。
お金があるから投資して利益を得ようとするのは普通のビジネスの話だよね。ちゃんと手続きを踏んで法律違反をしてないなら問題ないはず。でも日本人のオーナーや日本政府が同意しなかったら、彼らは何もできない。中国資本や中国人を責める前に、日本人や日本政府を責めるべきじゃないかな。結局タイの政府と変わらないってことだね🙄
これは本当の話だよ。中国やベトナムとか外国人の団体ツアーばかり受け入れて、地元の観光客なんて気にしてない。温泉マナーもひどいんだ。下駄を脱衣所じゃなくて浴槽の前まで持ってきてそのまま放置したり、子どもは体を洗わずに先に浸かってから後で洗ったり、静かに入浴なんて無理。夜中や早朝まで部屋を行き来して大声で叫び合ってる。せっかく景色のいい温泉地なのに残念だね。
中国は世界で4番目に金持ちなのに、なんで親は子どもにマナーを教えないんだろうね。
この記事を読んで、海沿いのタイの観光地を思い出したよ。
ドラマ『ホワイト・ロータス』に出てくるリゾートホテルみたいに、オーナーの9割以上が外国人なんだ。
東京や大阪の大都市でも、大きなホテルのオーナーは外国人、特に欧米人が多いと思う。
ただ中国は後から来て、日本の中小規模の旅館を買ったから問題になってるんだろうね。
でもどうして地元の日本人経営者が売るのか不思議だな。日本のメディアではこういうことを議論してるのかな。
買えたってことは、日本人が売ったってことだよね。タイと同じだよ。もし右翼政党が選挙に勝ったら、外国人に土地を売った人は反逆罪で国外追放にするって法律を作ればいい🤣
今度行ったとき、温泉に入るのが怖くなりそうだよ。水はきれいなんだろうか。美しさも文化もなくなっていきそうだね😔
タイも同じだね、チェンマイやチェンライのホテルはほとんど中国人オーナーだよ。
人間の欲がすべてを壊すんだね、そしてそれこそが無常であり苦しみであり無我なんだ。
中国人が行くところはどこでもトラブルだらけになるね。
売ってる人は中国人じゃないよ、中国人ばかり責めるのはやめよう。
日本人はどんどん少なくなってるね。
売り手は売りたいんだし、中国人には資金があるからね。ニュースで見たけど島まるごと中国人が買ったこともあるみたいだよ。
ゼロ円中国ツアーだね。
中国資本に任せたら国はめちゃくちゃになるね。でも日本人も売ってるんだから中国だけを責めるのも違うし…。
温泉に中国人が来たらスマホでセルフィーを撮ったり服を着たまま浸かったりして、日本の風情がなくなっちゃうよ。
中国人はもともと他人なんか眼中にないんだよ。日本人も立ち上がらないといけない。今はタイでも多くの地域で黙っていられなくなった人が増えてる。中国人は海外に出たらほとんど法律を無視してるんだ。日本人も団結して厳しい法律で対処しないといけない。タイでも工場を閉鎖させられたのに、まだこっそり営業してるくらいだからね。
長期的には潰れるだろうね、日本人は泊まらなくなるから。
国を飲み込む新しい形だね。タイでも同じだよ🥺
彼らが行くと必ずその地域の暮らしを壊すんだ。どこの国でもそうだよ。中国人が行った場所で問題が起きないところなんてない。
「街を一緒に盛り上げよう、自分のビジネスだけじゃなくて」って言葉がまさに日本の商人と中国人の違いだね。でも責められないよ、日本人が自分で売ってるんだから。中国資本は昔からお金をばらまいて市場を潰してきたことで有名だしね。
タイでもグレーな中国人だらけだよ。土地もレストランも店も買って、アジアを中国に乗っ取られるのは確実だね。
中国人オーナーと日本人オーナーじゃ、サービス精神が天と地ほど違うね。
中国人が行くと本当に世界中どこでも混乱するね。
いまのタイがどうなってるかを見て学ぶべきだよ、資源まで失う前にね…。
「中国資本」って言葉が本当に嫌いだよ。なんであんなに金持ちなんだろう、買い漁って生態系まで壊してる。















コメント
バブル期の日本人が世界中の不動産を買いあさってたのに似てるね。
中国人は自国内の不動産を買ったところで永久的な自分の資産にならないけど、日本ならそうじゃない。
自分の資産の確保として購入しているんだと思う。温泉ならそれ自体の価値も落ちにくいし、賢い投資対象なんだと思う。
日本人としては気分はあまり良くないけど、『米国で起きたことは日本で30年経って起きる』ということだね。
まず日本人は中国の不動産を買えないんだから相互主義の観点からしても筋違い
それに昔日本人がアメリカの不動産を買った時も工作活動や犯罪的な活動の心配もないし地元の慣習を破ってビジネスしたり脱税しまくったりもしないからまったく似てない
日本人としては(笑)
廃墟になるよりは中国人による中国人の為の旅館のがマシか
石和温泉もう行くことないな
岸田と石破の成果
アベノミクスの円安政策のせい
アベガーーアベガーー
またマイナーな温泉地を出して、管理人さんが撒いているんでしょw
熱海でも蒲郡でも鬼怒川でも、空き家になっている所は幾らでも。
廃墟にした方がマシだぞ
なってますw
そういう話じゃない
中国人のどこが金持ちだよ
國がデカいだけだ
タイ人は、中国人は頭がいいと言うが、日本人で中国人は頭がいいと思ってるのはひとりもいない。
円の価値が半分になれば、倍出してもそう言うこと
外国人を日本人と同じ感覚だと思ってるなら滅ぼされるで
交通の便が良くなったら東京圏の温泉地が寂れた寂れた。
日本人の常識、知らない連中を騙すのは楽で良いね~
これ、町が復興するんじゃなくて、町が中国になるんだぞ。日本人への利益は限定的なうえ、彼らは環境破壊やごみ問題を起こすから(北海道や大阪の例を参照)、プラスマイナスすれば利益どころかマイナスになるんだぞ?
大江戸、グランドメルキュール、亀の井、オーナーは全部外資ファンドよ。
新婚旅行の定番だった熱海が寂れ始めたのはバブル崩壊以前。
町興しで何とか復興を試みているようだが。
元記事を探したらFNNプライムだけ、しかもあれこれ話を摩り替えて悪意満々。
山際でも海や湖畔でもなく盆地の平らな所の街中にある温泉だから、正直温泉に浸かる以外の楽しみはないから廃れて当たり前なんだよね。昔は都心からの距離の関係で社員旅行で賑わったみたいだけど、今の日本人の嗜好はこじんまりした秘湯とかだからな~。
元々団体旅行向けの旅館/ホテルが多いし、中国団体旅行向けにちょうど良いんだろうね。
コロナってッて勘ぐってしまうわ
日本で税が発生する限りは問題ない。
所有外国人が税の滞納、違法民泊、白タクなど違法性があることをやったら
日本人の10倍は厳しく土地の取り上げ等する体制は整えてほしい
甘い
中国のアプリで決済するから脱税しほうだいだという報道もある
そして脱税しほうだいの企業と日本の企業が競い合っても勝てるわけがなく乗っ取られてしまう
そもそも経営管理ビザで日本移住が目的だから繁栄なんて考えてないよ
2倍だろうが移住さえできれば安いもの
これから経営管理ビザ厳しくなれば居なくなるかな
それあるけど日本のインバウンド観光が儲かってるから乗っかりたいんだと思われ
特に中国人相手にしたいんじゃないかな
これからは国ごとに観光客の受け入れ数を制限するべきかもね
そもそも日本を尊重しない奴らだらけで、しかも違法脱法オンパレードで、一条龍でやるだけだから、連中が日本にいるメリットは何も無い
どころか、侵略狙いだしな
移住条件を滅茶苦茶厳しくして、在留許可や国籍剥奪や送還基準を徹底的に下げて、どんどん追い出すべき
中国の金持ちって、基本共産党幹部だろ。それは結果、国策みたいなもの。期が熟せば国家管理に移行する、、、怖いよ((( ;゚Д゚)))
廃墟にするより…って言うけど、スタッフも中国人になったら結局、中国人が落とした金を中国に戻すだけになるぞ。
自然破壊して資源食い潰して廃墟の方がマシだったってオチになりそうだけどな。
石和温泉覚えておくよ
>中国人がオーナーになるなんて想像したくないよ。
これがすべてだと思うけどな
寂れた観光地なんてどこにでもあるのにな
中華街になった時にはじめて気づくんだろうな
廃墟にするよりって思考は付け焼き刃的なんだよ。結局人口MAX時点の需要に合わせて出来ただけだもの。維持しようとしたら減ってるにも関わらず人口MAXの需要を維持しなきゃならなくなる。それを無理矢理やろうと移民なんて発想になる。
少ない時は少ないなりにやってきたはずなんだから、問題は後片付けなんだけどな。
中国経済がぶっ壊れたらどうなるかな
ピンクコンパニオンで有名な温泉街なので元々純粋な温泉街としての人気はさほどないでしょ
自治体が地域全体にも貢献してほしいって言うのはちょっと違うだろう
旅館と温泉街の店舗が提携出来るように支援するのが自治体の役割だと思う
文句があるなら日本人が買ってリゾート再開発すりゃいい
誰一人として資金力も意欲も何も無いから何十年も荒れるに任せて衰退させてんだろ?
ニセコだって外国人が金出さなきゃ永遠にただの田舎で終わってただろ、普段は何の価値もない田舎として捨て置いてるくせに後から乞食みたいに金の無心をしたり文句を垂れるな
つーかこういう原野商法で損するのは中国人だけだから別に問題ないだろ
相互主義や敵性国家だという観点からしても中国人に野放図に不動産を売るなということ
国をバックにした奴らが資本主義の自由な市場を荒らすのは問題だし資源地でもあるから
あとニセコはもう15年以上前から観光業界も不動産業界も注目していたよ
普通の日本人は衰退してしまうからといって資源地や自国の重要な観光を中国に背乗りされたり有事の際の中国の軍事拠点となり得る場所や中華街にしたいとは思わない
熱海のメガソーラーがそうだったように、中国人と分からないように国籍ロンダリングしていて、
売主も中国人と知らずに売ってるんだよ
↓おっしゃるとおりですね
それに買いとった会社の日本人社長が傀儡の場合もありますから上手いこと規制したり監視しないといけませんね
日本の法律通さないで、中国人同士で不動産売買して税金逃れしてるって指摘もたくさんあるのに、問題ないとかいってるのは頭おかしい。
北海道も法律無視して自然破壊しまくってんのが問題になったり、河口湖の他人の旅館の敷地の木を勝手に枯らしたり、やりたい放題やってんのに。
中国人イッテヨシ
税金を日本人の三倍にする法案を希望(きぼんぬ)
うちの地元の温泉街は韓国系に買い荒らされてたよ
うちも買い取る話来たんだが拒否したらめちゃくちゃに嫌がらせされたわ
奇麗事言っても倍出すアルって言われたら、喜んで売るだろ
売った後の事考えるわけないよ。だったら最初から売らないから。
中国人から金を巻き上げる税を考えろよ。いろいろとできるだろが。
サラリーマン狙い撃ちじゃなく、富裕層中国人狙い撃ちで。
その財源で日本を良くする。
中国企業「など」? もし他国外資もあったとしても元をたどれば中国だったりするのでは?w
そもそも日本国内外問わず、中国が外資として深く食い込んだ他国の事業でうまく回ってる前例ってあるのかな?
誰も買わなきゃ潰れて寂れるだけの温泉街だらけだしある程度は外資導入も仕方ないだろうけど、日本人や周辺住民に迷惑かけるようなら徹底排除すべきだろう
各種の外資緩和してくれてありがとう、アベノミクス
不動産取得も楽になったし、日本企業の買収も楽になった
最近アジアに海外旅行に出掛けて帰ってきたばかりだけど、ほんとに円が安くなり過ぎてるっていうのを肌で感じる。彼らが普通に食事や物品に支払ってる価格を日本円で換算するとかなりの額。
バブルの頃と完全に立場がひっくり返ってる。
中国の国策だから
旅館・レストラン・バス・タクシー・土産物店を全て中国資本で囲い込んで、人民の日本旅行欲求は満たしつつ、日本に金は落とさせない
金は落とさないくせに、観光地の混雑と混乱だけは引き起こす
要するに日本の観光資源に中国がタダ乗りしてるんだよ