タイのCoCo壱番屋の新メニューの写真が「正直すぎる」とタイで話題になっていました。嘘偽りのないメニュー写真を見て、とても誠実だと大笑いするタイ人の反応をまとめました。
- 「なんでサムスンとLGは電気シェーバーを作らないんだ?日本嫌いだけど仕方なく25年間パナソニックの電気シェーバーを使ってるんだが・・・」→「」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 海外「皆さん、これが日本です」 歓喜の中でも品位を保つ日本人の姿に世界から称賛の声
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 日本人監督「中国の方が日本よりポテンシャルの高い選手が多い」→中国人「その通り」「もっと日本人監督を招聘するべき」【海外の反応】
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 日本の警察庁、女性警察官のスカートを廃止…ズボン型に一本化=
- 揚げ物は揚げたてが食べたいっていうから、1kgの唐揚を揚げてはテーブルに座っている彼氏の前に置いていった アチアチ言いながらビール飲んで次々食べる彼氏 → 結果…
- 「人が驚く日本の飲食店の接客レベルの高さをご覧ください・・・」
- 「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 「もしかして日本人って天才なのでは?」
- 海外「日本の電車を称賛するウィーブどもwww日本の電車なんてアメリカの電車とほぼ同じだろ」
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
- 海外「アメリカ人は今回の関税が米国史上最大の増税であり、負担は富裕層ではなく貧困層が払うことを知っているのか?」
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 私「子供にはお子様ランチを…」店員「お子様はサラダバーが無料ですから、頼まなくて大丈夫ですよ」→こっちはお子様ランチ頼む気満々だったのに…
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 日本政府、台湾周辺での軍事演習に懸念…中国政府「日本がとやかく言う権利はない」!
- 義父がなくなって遺 産 相 続→義兄嫁『実子がたくさんもらうべきよ!連れ子の癖に遺産狙うなんてずうずうしい!!!』夫「えっ・・」→すると・・・・・
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 【病気】コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明
- 【艦これ】今年もとめどなくうーちゃんの季節が来たか・・・!
- ロレックスってリセール落ちたら魅力が
- 【海外】BABYMETAL feat. Poppy「from me to u」で思い出す振り付け
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- アメリカ料理がまずいと言ったらそれなりに反論くるけど
- 【WHO】 専門家はワクチンへの躊躇と反対が予測不可能な結果をもたらすと警告
- 阿部華也子さん、土曜の朝からヒップラインとニットボインを見せつける
- 毒親だったんで伯母の家によくお世話になってたんだけど、従兄弟が邪魔だったんで居場所をじわじわ無くして追い出した。。
CoCo壱番屋の新メニュー
7月25日、「CoCoICHIBANYA THAILAND」の公式Facebookページが新メニュー「ムーグロープ(カリカリに揚げた豚バラ肉)カレー」を発表しました。
公式ページの投稿を見ると、美味しそうな写真に「お口いっぱいの肉厚!」という宣伝文句が添えられており、「肉厚」という言葉がアンダーラインで強調されています。
公式ページによると、お米は日本米、カレーはCoCo壱番屋オリジナルレシピのもので、その上にのせられたムーグロープには柔らかくジューシーな黒豚が使われているそうですが…
「カレー」に関する海外の反応



CoCo壱番屋タイランドの「ムーグロープカレー(Crispy Pork Curry)」
公式ページに投稿されたメニュー写真を見ると、小さな豚肉がたった6切れのっているだけです。
見ているだけでお腹が空いてきそうですね…。
さらに衝撃的なのは、あるネット民が値段を調べたところ、なんと285バーツ(約1,100円)だったということです!
実際に注文して出てきたものと比較すると…
メニュー写真と全く同じ!
この比較画像は2万回以上もいいねされ、ネット民からは2,000件近くものコメントが殺到しました。
「たったこれだけでお腹いっぱいになるわけがない」というツッコミだけでなく、「お店側は何も間違っていない。誇大広告で客を集めようとせず、正直で大いに結構だ」とお店を擁護するコメントもたくさんありました。
- 【Xの車窓から】 パリにて、飲酒運転で警察から逃げた車の事故の様子 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【続報】 ドラッグストア駐車場の罰金一万円、とんでもない事実が明らかに????
- 海自護衛艦「のしろ」がフィリピのスービック海軍基地に初入港に、南シナ海で日米比共同訓練を実施!
- 揚げ物は揚げたてが食べたいっていうから、1kgの唐揚を揚げてはテーブルに座っている彼氏の前に置いていった アチアチ言いながらビール飲んで次々食べる彼氏 → 結果…
- 【速報】 中国の報復に対してトランプ大統領が声明を発表「中国はパニックに陥った」「間違った対応をした」
- 立憲民主党県議ら、斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」
- 【中国】 トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関税などがある」「戦争がなく皆が安全で国家の大きさに関係なく平等で共に利益を享有する国に住みたくはないか」
- やっぱ入社や~めた“入社前逃亡”への怒り X民「ヤバい会社てのはわかったわw」
- 先輩後輩が辞めた時に上司が「お前はやめないよな?」と遠回しに確認、「業界水準的に年収〇万すくないっすよねぇ〜」と返したところ……
- 宇宙戦艦ヤマト2202の地球連邦艦隊旗艦「アンドロメダ」がウェザリング入って出航!
- 【社説】 朝日新聞「フジテレビ、反省なくして刷新なし!」 ← 突っ込み 到 wwwwwwwwwwwwwwwww
- あの幻のビデオの値段ヤバすぎるwwwww(画像あり)
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 手取り24万という話で運送業の会社に入社、すると事前の説明とは異なり実際の手取りは……
- 私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
- 【画像】 岩下志麻のオ○ニーシーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww
- 私「子供にはお子様ランチを…」店員「お子様はサラダバーが無料ですから、頼まなくて大丈夫ですよ」→こっちはお子様ランチ頼む気満々だったのに…
- 料理を注文したのに30分放置された客、店員に「自分の分はまだか?」と聞くと15分後に衝撃的な発言をされて……
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
タイ人の反応
少なくともCoCo壱番屋がとても正直なお店だということは分かったよ。ハハハ。
一切れの大きさもメニュー写真とまったく同じだね🤣
メニュー写真と出てくる料理がまったく同じなんだから、消費者に対してとても誠実だということだよね。むしろ称賛すべきことだよ。
正直すぎて笑った。ハハハ。
メニュー写真と完全に同じだね。ハハハ。
Coco壱番屋で大事なのは肉じゃないよ。福神漬を食べる店なんだから😂
同じ考えの人がいたなんて。カレールーと福神漬があればいいよね。ハハハ。
せめてあと2切れほど追加すればかなり見栄えが良くなると思うんだけどなぁ…。
豚肉がたったこれだけしかないんだから、福神漬けをたくさん食べても文句は言わないよね? ハハハ
うん、メニュー写真通りだ、嘘偽りはないね。
食べもしない人ばかりが文句を言っていて、よく食べに行ってる人は気にしてないんだよね。僕は食べるよ。よく食べに行ってるからね。辛さレベル3で、ご飯を少なめにしてトッピングを増やすのが僕のスタイルだよ。
僕は食べるけど、文句も言うよ。他の店と比べて値段は変わらないのに量が段違いだからね。
床に1切れでも落としたら号泣しちゃいそうだね。
お口いっぱい!(全部で6切れ!)😂🤣👍
写真と一緒だ、何も違わない、ハハハ。
カレーならこんなの普通じゃない? もともと日本のカレーもそれほどお肉は入っていないし、カレールーとご飯を重視しているからね。そんなにお肉が食べたいならトッピングで追加すればいいんだよ。
市場でムーグロープを一塊買った方が安いね…。
ココイチのお肉の量ってそれほど多くないよ。むしろこれは多い方じゃないかな? しかもお皿も大きいし、食べきれるかどうか分からないよ。
これならあと100バーツ(約380円)出して、近所でしゃぶしゃぶ食べ放題のお店に行った方がいいね。そうすればしゃぶしゃぶもムーグロープも食べられるし、他のものもいろいろ食べられるから😂😂
Coco壱番屋は、メニュー写真と同じものが実際に出てくるの?行ってみたいと思っているんだけど、本当に写真通りのものが出てくるかどうか疑問なんだ。
メニュー写真と全く同じものが出てくるよ。私は辛さレベル4で唐揚げと玉子をのせるのが好きなんだ。値段は185バーツ(約700円)くらいだよ。
最近ちょっと値上がりしたよ。
そうそう。値上がりしたよね。私はトンカツが好きだけど、量は少なくないよ。ご飯を少なめにして、足りなかったらトッピングを追加するんだ。
ゆで玉子のトッピングを追加するとちょうどいいかもね😂
どこにもツッコミどころがないほど完璧にメニュー写真通りだね。ハハハ。
福神漬けがとっても美味しいんだよね。
Makro(訳注:タイの大型業務用スーパーです)で売っているよ。僕はいつも冷蔵庫にストックしているんだ😆😆😆😆😆😋😋😋😋😋
どんなパッケージか見せて! 私も買いに行きたい🤣
それいいね。詳しく教えて!
私は文句を言わないよ。CoCo壱番屋でカレーを食べるときはいつもご飯のほうが先になくなるから。1番辛いルーを注文して、カレー1口につきご飯3口食べてもまだ辛いんだ。ハハハ。
豚肉の値段が上がってからこういう話題ばかり聞くよね。
騙す気なんてまったくないね!
まったく期待させない宣伝写真だね。ハハハ。
問題ないよ。僕がココイチに行くのはいつもカレーと福神漬け目当てだから。ハハハ。
あと5切れ追加してください!
カレールーと福神漬もあるしちょうどいいと思うよ。もし肉がもっと多かったらしつこすぎるだろうし、値段は300バーツ(約1,140円)を超えるんじゃないかな?🤔
ココイチはご飯と一緒に福神漬けを食べる店だよ🤭
コメント
CoCo壱の話題になるとなぜかアンチがわらわら集まるのよな 個人的にはCoCo壱のルー好きだわ
向こうの人にも福神漬け受け入れられてんのは意外だった
イギリス人と結婚した日本人女性が、旦那さんと旦那さんの親兄弟に福神漬けを添えて日本のカレーをだしたら、みんな福神漬けは食べ出したら止まらなかったんだって。
福神漬けは意外と外国人受けがいいのかも。
英語の先生がよく通ってて訊いた話では福神漬けが好きというよりも
タダで食べ放題だからと言ってました。CoCo壱含めて神保町の
日本式カレー店に行く理由はタダの福神漬けのためというのが大きいらしいです。
美味しいカレーが食べたかったらタイやインドのカレーを食べると言ってました。
補足致しますと牛丼屋さんの紅ショウガと七味唐辛子も同じ理由で思い切り載せて食べるみたい。紅ショウガやその下の牛丼の具が見えなくなるくらい七味をかけて食べるのが最高らしいです。
「肉少ねーから福神漬けで満たす」って意味だと思うよ
CoCo壱がまずい話題になるとなぜか必死でCoCo壱を擁護するヤツが出てくる
関係者くさいといつも思ってる
ココイチは不味い!(必死)
↑
こっちの方が病的な何かを感じるけどな 本当に不味いならとっくに潰れてる
まずいなんて言ってないコスパが悪いって言ってる
不味くはないよ昔から、普通に美味しいけど、トッピングを選んでいるうちに高額になった、だから40年以上行ってないだけ。カレーを食べるなら他へ行くし、そんな金額払うなら別のモン食べる。
タイシャブ美味いよね。
回る寿司の皿に、鍋の具が乗って回ってくる奴。
初めて見た時、ナイスアイデアだと思った。
広告より実物の方が肉が大きいな。
肉厚ウリにするなら切らなくて6切れまとめたほうが良いんじゃないか
タイ人って福神漬け好きな人多いのか。
ああいう甘い漬物ってあまりないのかな?
あの量のカレールーに6切れの肉が混ざってれば御の字だと思う
むしろ客ごとに同量の肉にするため別口にしてあるのでは?
だけど値段はとんでもないな
海外の店舗だとこれくらいは普通。
台湾のココ壱でカツカレー(トッピング無し)を頼んだら
日本円で1000円くらいだった。
これは野菜類トッピングするスペースをわざと開けてくれてるんやで(想像)
ちゃんと健康にも留意するお店
ああ見えて、ちゃんとお腹いっぱいになるよ。
カオマンガイに見えてくる
1100円のすかすかのカレーが普通と思えるようになってきたか。
値段はさておき、言うほど小さいか?
もしかして福神漬は世界を制する力あるのか。
安くはないけど300gのご飯は結構ボリュームある。
あと基本メニューのビーフカレーやポークカレーは
家でつくるカレーに比べて具が少ないね。
日本のココイチって言っても経営してるのはタイ人だろう。日本人からするとカツカレーってトンカツ1切れ全部をただ食べやすく切ってカレーに乗せるもの。小さなトンカツの切り身が乗ってればいいって意味じゃない。こんなの日本では見たことないから。
ステーキでもカツでも自分で切らずにお店側に勝手に切られるのは欧米では毛嫌いされるみたいです。日本で他人が素手で握ったお寿司やおにぎりを嫌がる感覚。あれと同じみたいですね。だから海外店舗ではかつやなんかもトンカツを切らないで提供するみたい。
地元民だが、ココイチの何がよいのかさっぱりわからん。
まだココイチのあんかけパスタ屋の方選ぶわ。
CoCo壱否定したらパスタdeココそのものの存在理由が無くなっちゃいますねw
高級路線へ転換しているのか?
お客さん大事にしなよ
ココイチのせいでスタンドカレーの相場が破壊されたのが不思議なんだよな。そこまでココイチが旨いとは思わないんだけどね。何故か街場のスタンドカレーはほとんど消えた。ラーメンだと客単価の相場が上がって業界全体が拡大したのに、カレースタンドは寡占化してしまったんだよな。中小のチェーン店がほとんど消えた。
高級店に移行したのか?南アジア系レストランに食われたのか?
とんかつチェーンもカツカレーを売るし、牛丼屋もカレーを売る時代だしね。
カレーのレベルが上がってるんだよ
レトルトでも美味しいものが沢山ある
家庭のカレーに毛が生えたものだと定食屋などじゃないと受けが悪い
かといって素人が手を出せるようなものでもない、カレールーメーカーは専門の職人を多く抱えて365日ずっとカレーの開発をしてる、カレーから入っているスパイスから何からわかる職人たちだよ
カレーはルーの段階で沢山の手が入ってる、スパイスや出汁の塊状態のものを水と油で溶いてる状態
お蕎麦屋さんのカレーは出汁が蕎麦出汁だからまだ生き残ってる、あれはあれしか出せない味になってる
CoCo壱はまさにハウスという大手食品メーカーのルウを使ってますからね。そこは強いと思います。
ルーは見本より多いぞw
ココイチは漫画読みながら美味くも不味くもないカレー(ビーフ)に自分の好きなトッピングと福神漬を沢山入れて食う「カレー風漬物めし」だろ
漫画読める、夜遅くまで営業してる以外にカレー屋として評価出来る所は無い
最近は行ってないけど、辛さに挑戦した時は具なしで辛さupしていった。もしライスのみ増量できたら食べやすくなって嬉しいけど「ライスのみ大盛り」は無かったと思う。半ライス単品を追加したい。
実物の方が美味しそうだ、肉も外はカラッ、中はジューシーな感じで良い
値段は800円くらいじゃダメなのか?
CoCo壱の福神漬けって人気なんだな
自分はあんまり好きじゃなくて普通の赤い福神漬けが好み。CoCo壱のは結構しょっぱくてな
ココイチは大してうまくないのに高いから売れるのが不思議に感じるんだよな。
一蘭ならうまくはあるから、売れるのはわかる、どちらにしろコスパは悪いし、俺なら他の店で同じ価格でももっとうまいもの食うけど。
マジでそれ
20年前くらいはギリ行けた
同様のに銀だこ(ただの小麦粉と油の塊) など
ココップさあ・・・・・・
豚の唐揚げみたいなもんか?
ココ一は美味いとは思うが割高感があるかな。それが台湾人のコメントにも出ている。
カツカレーじゃ無ければ、肉はこの位だと思うけど、
それは兎も角、日本は誠実 この評判を壊さない様に海外に出た企業は頑張って欲しい
ココイチは他のカレー専門店より高いな。店舗多いから利用するがデフォルトのポークソースがあんまりおいしく無いのに何故あんなに大きくなったのか不思議。
いちいち他の店を探すのが嫌なあんたのような人がたくさんいるってことでしょ
このくらいの量がちょうどいいのよ
C&Cの方が安くてらっきょ無料でよく行く
中国で豚が不足してるから、買い占めてまわりまわってタイでも不足してるんだわ
欧米+日本のインフレが話題になるが
東南アジアその他でもキツイ
家畜自体は自国生産でも、飼料のトウモロコシ大豆は輸入だから
日本は安倍がトランプから長期で飼料を買ってたんでそこまででもないが
(米産トウモロコシを食わされるとメディアがぶっ叩いてたアレ・飼料代は据え置きでもアメリカからの輸送用の燃料が暴騰してるんでどうしても上がる)
フリスビーまぐろ丼を思い出した
写真通りのものをお出しします、っていいよね
中国で豚が不足してるから、買い占めてまわりまわってタイでも不足してるんだわ
欧米+日本のインフレが話題になるが
東南アジアその他でもキツイ
豚自体は自国生産でも、飼料のトウモロコシ大豆は輸入だから
日本はトランプ時代に長期で飼料を買ってた宰相がいたんでそこまででもないが
(米産トウモロコシを食わされると新聞テレビがぶっ叩いてたアレ・飼料代は据え置きでもアメリカからの輸送用の燃料が暴騰してるんでどうしても上がる)
1300gがタダにならないとcoco壱に行く気にならない
C&Cの食い放題も止まってるからカレーはレトルトだけ
ぜひ、野菜カレーを注文して
カレーから野菜の欠片を拾い上げて
ご飯の上に並べてみることをお勧めする。
俺は大きなゴロゴロとしたジャガイモが食いたいのだが
あれだけのプライスアップしていて端材しか入っていないなんて。