日本のTwitterで話題になっていた「2007年当時のかっこいいパソコン」の写真がタイでも紹介されていました。当時は手が届かないほど高級品だったパソコンを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本も 同じように地方消滅が深刻なのか?それとも日本は上手くいってるのか?」
- 海外「皆さん、これが日本です」 歓喜の中でも品位を保つ日本人の姿に世界から称賛の声
- 海外「羨ましい!」日本だけ優遇すぎる新型スイッチに海外が大騒ぎ
- 日本の「可愛いヤモリパン」の裏側が妙にリアルで笑っちゃう!【タイ人の反応】
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 海外「日本とは大違い!」タイ大地震で発覚した日本と中国の建設技術の差に現地人が大騒ぎ
- 「マジでヤバイことになっているウォン・ドルの状況をご覧ください」→「外貨準備高が溶けているところ・・・」「国が狂ったのか(ブルブル)今週中に1500ウォンを記録する勢いだね」
- 「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 連絡が途絶えていた良トメからメールが。トメ「義兄嫁ちゃんと楽しく暮らしてますので無駄に連絡してこないでください」私「(何か変だ…)」→義実家に向かうと、衝撃の光景が…!
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 海外の反応:日本で免許証の提示を拒否した中国出身の女が逮捕される
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 海外「羨ましい!」日本だけ優遇すぎる新型スイッチに海外が大騒ぎ
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- 喫茶店で。子供にコーヒーかけられて、コートとバッグがシミに!すると彼氏がニコニコしながら『●●』←はぁ!?ニコニコしながらいい人ぶって私を悪者扱い。一気に限界点突破したわ
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 「日本のお義父さんが新しく買った車がこれ・・・日本はEVをあまり好んでいないようだ」→「レンタカーで乗ったけど 発売されたら買いたくなった車だ」「日本は日産から出たEVのせいで認識が良くないと」「日本はハイブリッドである」
- 海外「羨ましい!」日本だけ優遇すぎる新型スイッチに海外が大騒ぎ
- セブンでカレーの材料約2000円分買ってきたから今からカレー作るwwwwwwwwwwwwww
- 【デレマス】美波「セーラー服と半自動式拳銃」
- 【海外】なぜAdoの事務所は「Matsuri ’25」に対して失望や不満を感じたのか?
- ショッキングすぎる。大勢の獣に小さな男の子がおそわれる映像。海外の反応
- 海外「テキサスかな?」日本に誤って銃を持ち込んでしまったアメリカ人の言い分(海外の反応)
- 結婚を期に、体調不良で仕事を辞めた。妻「離婚したい」俺「間男にそそのかされたか?」妻「慰謝料はいいから養育費だけ払って」俺「逆に俺に慰謝料払え」→実は…
- AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新
- 海外「日本舞台のゲームで日本人を主人公にしたらレイシストっていうおかしい意見があるんだが…」
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 外国人「最新ChatGPTでリアルすぎるポケモンを生成してみた」
- 海外「日本で最も予約が難しかった場所はどこだった?」日本の予約が取れない人気店/イベントに対する海外の反応
- 海外「なんてこった!」関税のせいで日本に見捨てられた米国人が大騒ぎ
- 【大谷翔平】『一生忘れない。本当にありがとう』大谷翔平の神対応にダスティンメイが感激!リハビリ中から励まし合った仲を明かす【大谷翔平/海外の反応】
- 【速報】 中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か
- 【画像あり】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- トラック運転手「少し疲れたな・・・椅子に座って休もう」 → 死亡
- 「なんでも鑑定団」に登場した「宋時代の版本」、歴史書の内容が書き換わるレベルの大事件になった模様
- 【速報】 ウクライナ人、ガチでブチギレてしまう・・・・・
- 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
- 高齢者が事故起こしたニュース見るたびに「一定の年齢になったら強制的に免許取り上げろ」と思ってた
- 今の世の中見てると息子に結婚して欲しいと思わない。パート程度で家事育児を平等って・・
- 20年ぐらい前のパソコンに入ってたソフトwww
これが「かっこいい」ってコトさ!(2007当時)
これが「かっこいい」ってコトさ!(2007当時) pic.twitter.com/fUkJcGpykU
— たび (@mesotabi) May 27, 2021
ツイッター民「たび (@mesotabi) 」さんが投稿したのは、2007年頃に一般的だった自作タワーパソコンの画像です。
このツイートは2千回以上リツイート、7千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
「パソコン」に関する海外の反応



ネット民のコメント
無駄に光るゲーミングPCよりは確実に「かっこいい」 https://t.co/9BGW3c1k5Z
— 流浪の民はにまる (@hanimarudesu) May 27, 2021
マジ神。
しかも和室にあるってのがヤバい。
もうたまらなすぎる。 (*´Д`*) https://t.co/H5Fd85GWHY— ロマンクラブ (@roman1011010) May 27, 2021
PlexterとCreativeで5インチ埋めてMitsumiのFDD入れるのが憧れだったなぁ。 https://t.co/UtrYoXprh0
— やぎー (@yagi0013) May 27, 2021
うおっ、プレクのドライブにフロントベイ搭載のブラスターだ…!なかなかかっけえ…! https://t.co/3BQLEPRiWX
— ぐっこ⛩2/7参詣せり (@gukko123) May 28, 2021
正直カッコいい https://t.co/aXjwS3GqEn
— 鶴の剣🇨🇭 (@Tsurugi_AMD) May 27, 2021
5インチベイ真ん中の名も無い DVD-ROM ドライブがナカミチの CDチェンジャーだったら萌え死んでた・・・出も、カッコイイ構成 https://t.co/iJ9re9iuwg
— おびお (@cradiobio) May 27, 2021
ベイは埋めるものですよねw
かっけぇ! https://t.co/rICe0V2jc8
— enki (@enkigoto) May 28, 2021
今目指してるのこんな感じ
まじかっこええ https://t.co/XtYFmydON6— みよよん (@Miyoyon_Miyoyon) May 28, 2021
カッコイイ!
(というかいっぱいインターフェースが載るのがデスクトップ機の存在意義なのになんで現在減っちゃったんだろうねぇ、なくて不便だよわしゃぁ) https://t.co/W3cQWgsG9L— 外道増太⋈枡多部とある💉×2 (@sotomichimasuta) May 28, 2021
- 【Xの車窓から】 事故る人が直前に目にする景色 ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- マニア向け!『ドラえもん』の“あのシーン”を再現した調味料置きがシュールすぎるwww
- 石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙
- 【参院選】 小泉レジ袋「今のままなら本当に厳しいと思います」
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク「CIAに乗り込む!(画像」→
- 【速報】 タイ人「みんなが地震で怯える中で日本人だけ笑ってた。あいつらすげえ」
- 連絡が途絶えていた良トメからメールが。トメ「義兄嫁ちゃんと楽しく暮らしてますので無駄に連絡してこないでください」私「(何か変だ…)」→義実家に向かうと、衝撃の光景が…!
- 【中居正広騒動】若狭勝弁護士、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・・
- 立花襲撃犯、ただの反転アンチでしたwwwwwwwwww
- 俺(22)「ふーん結婚はコスパ悪いし情弱がするもんなんだな」→結果wwww
- ホンダ新型「プレリュード」“市販前モデル”初公開! | なんぼなん?
- 広報女性さん、意味不明かつ不謹慎なエイプリルフールネタで勝手に炎上し謝罪する
- 喫茶店で。子供にコーヒーかけられて、コートとバッグがシミに!すると彼氏がニコニコしながら『●●』←はぁ!?ニコニコしながらいい人ぶって私を悪者扱い。一気に限界点突破したわ
- 海外「羨ましい!」日本だけ優遇すぎる新型スイッチに海外が大騒ぎ
- 【画像】 中国の精子バンク(提供で約10万円支給)の”搾精マシン”がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「羨ましい!」日本だけ優遇すぎる新型スイッチに海外が大騒ぎ
- 【画像】 九州の企業さん、顔面で新入社員を選んでしまう
- 中居正広「渡邊渚が精神的な病気で入院したの?家族や仕事で悩みでもあったのかな?」
- 海外「日本舞台のゲームで日本人を主人公にしたらレイシストっていうおかしい意見があるんだが…」
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 外国人「最新ChatGPTでリアルすぎるポケモンを生成してみた」
タイ人の反応
5インチフロッピーディスクドライブは?
当時はオンボードグラフィックがなかったよね。背面はビデオカード、TVキャプチャボード、Firewire IEEE 1394があるはず。
USBが4ポートもあるなんて! 当時のパソコンには2ポートぐらいしかなかった気がする。
このパソコンで『グランド・セフト・オートV』はできるかな?
core 2 duoの時代。
当時のパソコンは高級品だったよね。
24年前の「かっこいい」だね。金持ちしか持てない高級品だった。
これは神!
このクリエイティブのドライブベイ使ってた。
Aドライブがあったね 😆
これにクリエイティブの5.1chスピーカーがあれば完璧。
DVD-RWドライブだ🤣🤣
当時は買えなくてお店で見ることしかできなかった。
当時の最先端だね!
これ神じゃん😂😂😂
いいケースだね。フロントベイを全部埋めたくなる。
プレクスター良かったよね。
LITE-ONのドライブしか買えなかったなぁ…(焼くの失敗しまくってたよ、ハハハ)
あと3.5インチFDドライブとZIPドライブがあれば最強。
お金持ちのおもちゃ。
どうして3.5インチFDドライブがないの?
当時は夢の構成だった。
PLEXTORはCD-Rドライブ市場で一番優秀なメーカーだったよね😅
当時、こういうパソコンをレコーディングスタジオで使ってたよ 👍
当時はめちゃくちゃ高かったんだよね。泣ける。
当時のタイでは10万バーツ(約30万円)以上はしたよね。
カッコいい!
いまタイでMDプレイヤーを探してるんだけど、ぜんぜん残ってないんだよね。
Plextor、めちゃくちゃ高かったよね。
2万バーツ(約6万円)近くしたね。
こういうパソコンって日本にしかなかったんじゃない?
5インチFDはどこ?
懐かしい…。
ZIPドライブがないよ。
100MBのZIPドライブ使ってたなぁ。
わたしはまだZIPディスク持ってるよ 😂😂😂 選ばれなかったテクノロジーの記念として 🤣🤣🤣
当時はこのフロントベイの一番上に入ってるメーカーのドライブひとつすら買うことができなかった。めちゃくちゃ高かったよね。
コメント
5インチベイが多ければ多いほど、そしてそれを埋めていればいるほどかっこいいって時代があったな
余ってるベイを埋めるために無駄にファンコンや温度センサーを付けたりして
これはこれでかっこいいが
今の光らないゲーミングケースの方がすっきりしてて好きだな
光物は飽きると貧乏臭く見えてダメだ
タワーなのに5インチベイがない今のケースは本当にクソ
無駄にデカいだけじゃんあんなの
大半のユーザにとっては今や3.5・5インチベイは必要なくなったからなあ
HDDの低価格大容量化で光学ディスクにバックアップを取る必要もなくなったし、ソフトもダウンロード販売で円盤不要(場合によってはUSBメモリで売ってる)、各種起動ディスクもUSB起動対応だし
カードリーダも小型化でUSBメモリ並みの大きさで、光学ドライブと同じで「必要な時だけデバイスを接続して利用」という形態に
USB増設もそもそもマザーボード側で増えたから必要なくなったし、ファンコンもマザーボードの機能増加でソフト側でコントロール出来るようになった(高級ケースだと独自のファンコンを内部に載せてるし)
そういった理由からベイを潰して、低価格化と気密性UPと内部の気流の最適化という選択なのだと思われる
昔は自作で無駄に何十万も掛けてたけど、今じゃレノボのちっちゃいので満足しちゃってるもんな。
もう一台ゲーム用に欲しいけど、無駄に光るのは嫌だし、今更何十万も掛けるのもね…
5インチベイが大量に欲しかったらBD/DVDデュプリケーターケース買うしかねーんだわ。
しかしどう頑張ってもX68000には勝てないのであった。
マンハッタンシェイプは永遠に不滅です。祝一平
15年ぐらい前に光らせるブーム来て、静音ブーム来て、今また光らせるブーム来てるんだよな
歴史は繰り返す
モニターの下に横置き PC 置くブームは戻ってこない。
パソコンと同じくらい面積を取るCRTだったからパソコンの上に置いてただけだぞ。
だからそういう用途の為にPCケースは20kg載せても大丈夫な設計してた。
今は液晶モニタの裏に置くだけで済むからね、パソコンの上に置く必要無いねん。
プレクスターw
懐かしいけどかっこよくはない
実際使い勝手いいんだよ
いまはメモリーリーダーも円盤ドライブも外付け使ってる
普段は引き出しにしまって
USB接続も裏にあったりタイプCがないから変換かましたり
フロントベイに全部あった方がいいよ
このPCはオーディオ端子まで付いてて良いね
鎌ベイアンプとかあったな
ケンウッドのコンポみたいにダサい
そのマウントの取り方が前世紀の脳みそ、言ってる奴自身が超絶ダサ過ぎるwww
泊めてくれた友人のPCがこういうのだったんだけど、
めちゃくちゃ、まぶしくて寝れんかったのじゃ。
ケースがパソコン工房のBTOっぽい。
ファンコン付けたりしてベイ埋めてた思い出。
2007年だともうFDのドライブってほぼ使ってなかったような
BIOSのアップデートには使ってた
このちょっと後くらいにやたら派手なディスプレイのファンコンが流行ってた気がする
うーん、割と普通のPCで特に凄いとかかっこいいってのはない気がする
そして黄ばんでくる
本文にFDドライブ無いって書いてあるけど、増設USBポートの上のドライブがそれ。
FDドライブが廃れかけてた当時に出てきたSDカードやメモステも挿せるタイプだね。
3.5FDDあるやんけ
曇り無き眼で見定めろよ
だいたい同じのウチにあるわw
20年以上自作やってると秘伝のタレみたいになってくる
ケースにこだわり無いから使い回してるうちにベイのフタ無くして使いもしないドライブがフタ代わりに付いてる