日本のTwitterで話題になっていた「何でも持ち込み可の京都大学の試験に生徒が持ち込んだもの」がタイでも紹介されていました。日本のネット民が爆笑した京大生のエピソードを見たタイ人の反応をまとめました。
- 、日本で●人事件を起こした の顔と実名を報道したところ「日本が無断でバラした」と逆切れする
- 海外「いったい何が!」日本の夏にビビるウドン外国人に海外が大騒ぎ
- 「日本の領土の大きさ」
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- 「導入が急がれる日本の技術がこちらです‥」→「一瞬で納得させられる設計がえぐい…(ブルブル」
- 海外「その通り!」日本の大物落語家が語る先人の知恵に海外が超感動
- 豊臣秀吉像、首を切り落とされた状態で発見… 「よくやった」=
- 日本の「SHIOPAN」がタイでブームに! なぜ?【タイ人の反応】
- うちの両親は毎日のようにロ喧嘩を繰り返してる。神社に通って「私の耳を聞こえなくして下さい」とお願いしたら...
- 海外「龍と象が団結する時が来た。インドと中国はライバルではなくパートナー。対アメリカで団結する中印」
- 【海外の反応】 井上尚弥がSNSでフルトンの”エール”に反応「英語で返答だと?」
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 「日本のハーゲンダッツ新商品を見た感想」→「これは羨ましいと言うしかない…(ブルブル」
- 「欧米人から見た日本と 対するイメージの違いがこちら・・・」
- 海外「大谷翔平7戦ぶり46号ホームランにファン騒然」
- 海外「笑った!」日本で力の差を思い知る今アメリカで最も力のある一族に海外が大騒ぎ
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- 海外「良い!」謎の英語フレーズが入った日本の爪切りに海外興味津々!(海外の反応)
- 失業がバレたくない若者に大人気。まるで働いてるかのような気分になれるオフィス1日1000円
- 、日本で●人事件を起こした の顔と実名を報道したところ「日本が無断でバラした」と逆切れする
- 大谷翔平が46号HR、自己最速の打球速度120マイルの超速弾に全米衝撃(海外の反応)
- 誰かどんな理由でもいいから断食の経験がある人いる?
- 英国人「止められない」日本人が40m独走ゴール!MOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 彼女と部屋でのんびりしてた→突然ドアがガンガン!「てめえよくも俺の女を!」と男の声。彼女がドアを開け「こいつ今日も何もしてこなかったよどうする?」→とんでもない事態に…
- 【いい夫婦】同窓会で→女性陣『(俺嫁)ちゃん、老けちゃったねー!』嫁「これが私が米にかけてきた愛情の証(ニカッ)」俺(そういえば…あの時・・・)
- 外国人「明治乳業の人からものすごい量の試供品を貰ったんだけど(笑)」
- レーサム元会長キメセク乱交事件容疑者の奥本美穂(湊川えりか)がセミ 解禁
- 【異常】関東や東海、今年の梅雨明けは6月だった…日照時間などから前倒し最速に「来年以降も極端な暑さ」
- 【アズレン】9月4日(木)メンテナンス内容まとめ!前哨戦イベント「作戦準備 天域アマハラ」開催
- 【海外の反応】日本語とイタリア語が似すぎている!
- 海外の反応:大阪で大規模な移民反対デモ
- 【海外の反応】「深夜のコンビニ飯が最高の贅沢」日本のホテルで食べる夜食が“旅行のハイライト”に→「ファミチキとバラエティ番組の組み合わせが神」共感コメントが 到
- 【速報】 外務省、インドネシア現地の日本人に「水や食料の備蓄を始めるよう呼び掛け」始まる模様・・・
- 【衝撃】 森山幹事長、自民党の石破おろしに情けないコメントを発表してしまうwww
- 5浪して私立医学部に入学した院長一家の息子、12年かけて卒業して5浪して国試合格した後に……
- 【朗報】 田村淳さん、不法滞在が犯罪だと知らなかっただけだった
- 【速報】 気象庁、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【絶望】 仮想通貨で終わった人いる?
- 【深刻】 子作り、思ったより大変
- 【東京】 渋谷駅前に巨人がいるんだが…何これ本当にヤバい…
- 【ド正論】 店長ワイ「これから君がリーダーね」大学生バイト「辞めます」店長ワイ「なぜ?」→バイトの最後の発言がこちらwww
- ライトセーバー開封していくで
「何でも持ち込み可」の試験に持ち込んだのは…
本日は日本のツイッターで話題になっていた「京都大学の期末試験で起こった出来事」を紹介します。
その試験は辞書や参考書など何でも持ち込むことが可能だったのですが、教授の予想を超える「とんでもないもの」を持ち込む生徒が現れたのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「大学」に関する海外の反応
「何でも持ち込み可」のドイツ語の期末試験で、ドイツ人を持ち込んだ猛者がいた大学が京都大学。
ツイッター民「たけ (@coolsunred) 」さんによると、京都大学のドイツ語の期末試験にドイツ人を持ち込んでしまった猛者が現れたというのです。
このツイートは3万回以上リツイート、21万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- 【海外の反応】井上尚弥がSNSでフルトンの”エール”に反応「英語で返答だと?」
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【動画】 空気清浄機から出る風が大好きな鳥さん、お腹の羽毛が凄いことにwww
- うちの両親は毎日のようにロ喧嘩を繰り返してる。神社に通って「私の耳を聞こえなくして下さい」とお願いしたら...
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- 元フジ・渡邊渚、ランジェリー姿で美ボディ披露! 『週刊プレイボーイ』に登場
- サルの脳を模倣したコンピューター「悟空」を中国の研究チームが開発!
- 【衝撃】 TKO木下さん、タイ移住前日に『とんでもない発言』をしてしまう・・・
- 埼玉県知事、トルコ国籍のビザ免除停止要請「入国の時に、トルコ人はビザがいらない。トルコ人が優遇されているので、ほかの国民と同じ措置にしてほしいということ」
- 石破茂「続投宣言」日本「石破やめろデモ!」有権者「怒りの行進」女子高生「石破さんのせいで怖い(画像」石破茂「官邸から逃げる」24時間テレビ「報道しない自由」→
- 【証拠画像】 江戸時代、捏造だったwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】石破総理以外がみんな辞意表明
- いえば思い浮かぶもの聞くと…外国人の93%が「Kカルチャー」
- 石破茂「石破らしさ失い選挙負けた」石破政権「参院選総括」石破茂「党内融和に努めてきた」自民党「党内融和(保守と左派で分断」有権者「石破らしさ拒絶...
- 【速報】 木村昴さん、ガチで『ヤバイ物』を買ってしまうwwwwww
- 失業がバレたくない若者に大人気。まるで働いてるかのような気分になれるオフィス1日1000円
- 【速報】 参政党、深刻な分裂発生wwwwwwwwww
- 【速報】 財務省、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 誰かどんな理由でもいいから断食の経験がある人いる?
- 【悲報】 プーチン大統領、ガチで『窮地』に立たされてしまう・・・・・・
- 外国人「明治乳業の人からものすごい量の試供品を貰ったんだけど(笑)」
- 海外「日本はなぜ非常に先進国だと思われているんだ?1人辺りGDPは東欧レベルだぞ?」
- 海外の反応:大阪で大規模な移民反対デモ
タイ人の反応
頭が柔らかい!!!
それを考えつくのが凄いよね。
天才じゃん! ハハハ
素晴らしいアイディアだね。
きっと法学部の学生だよ。
ドイツ人を連れてくるのは正解だったのかな? ドイツ語の先生によると、ドイツ人でも名詞の性別をよく覚えていない人がいるみたいだよ。タイ語の単語の使い方を間違うタイ人がいるようにね。
僕は、タイ語と英語の試験を同時に受けた時、英語の方が点数が良かったことがあるよ。タイ語の丁寧語や、王族やお坊さんにに対して使う言葉は日常生活で使うことがないのに試験に出るんだから。自分の母国語の試験の点数が悪いなんてやっぱりちょっと恥ずかしいよね😂
人間を「持ち込み」だなんて…まるでカバンか何かみたいに言うんだね 🤭
ちょっと恐ろしく感じちゃうのはなぜだろう。ハハハ。
さすがだなぁ。
きっと100点満点だっただろうね。
彼は…天才だ…!
もしタイ語の試験なら、タイ人を連れて来るよりGoogle翻訳を持ち込む方が確実かもね。ここのコメントを読んだだけでも、タイ人の私でも意味の分からないようなタイ語がたくさん書かれているから笑
タイ語の試験に落ちそうなタイ人がいっぱいだね。
最近はさらに変なスラングが増えてきたしね😅
タイ語の基本文法は難しいんだよ。
タイの試験も何でも持ち込み可になりますように!!
先日、私の先生が試験には電子機器以外持ち込みOKと言ってたのを思い出したよ。つまり、メモ用紙、本、論文など紙媒体なら持ち込めるということなんだけど、「何でも持ち込みOK」と言われてネイティブスピーカーを連れてくるのはアリなのかな? ハハハ
タイ語の試験にタイ人を連れて行ってみれば分かるよ。ハハハ。
間違いなく天才だね!! 『ぐらんぶる』のドイツ語の試験のシーンを思い出しちゃった。ハハハ。
そのドイツ語の先生を持ち込むよりは良かったんじゃない?😆😆
連れて来られたドイツ人は、日本語が分かったのかな?
私もマネしてみようかな。その分野のプロを連れて来て試験を手伝ってもらうんだ。ハハハ。
プログラムの試験にプログラマーを持ち込んでもいいのかな? 🤣
ハハハ、良い考えだね。
素晴らしい!!
タイ人でもタイ語の試験に落ちる人がいるんだから、きっとドイツ語の試験に落ちるドイツ人もいるだろうね。
日本語能力試験のN1レベルに落ちた日本人を知っているよ…。
僕は日本人に日本語能力試験のN1レベルを教えてとお願いしたことがあるけど、彼の言う答えと模範解答が合ってなかったことがあるよ。ハハハ。
タイという国は試験の時に常に問題が付きまとうんだよね。特に公務員試験なんて、まるで犯罪者の取り締まりのように厳しくて、裸で試験を受けろと言われているように感じるレベルだよ。いっそのこと本やスマホやノートパソコンを持ち込み可にして、試験時間を短めにして、早く終わった人から採用していけばいいのに。実際に働く時はパソコンや参考文献を使うんだから。不正は取り締まろうとすればするほど増えるし、予算もかかるんだよ。
本当にそうだよね。タイの試験は記憶力テストのようなものだよ。
実際の業務ではミスの内容にいろいろな資料や文献を参考にするというのに、持ち込み不可の記憶力チェックのような試験がいったい何の役に立つんだろうね。
タイの試験はどれだけ覚えているかを重視するんだよね。記憶するのに使う時間を他のことに使えたらどれだけいいことか🙂
タイ語の試験にタイ人を連れて行ったところで良い点が取れるとは思えないけどね。
タイ語の試験に落ちるのは、たいていタイ人なんだ。
賢いなぁ! A++++評価をあげたくなっちゃうよ。
頭がいいね。
合格間違いなしだね。ハハハ。
コメント
他国でやる母国語のテストって、ネイティブがわからなかったりするものが多々あったりするんだよな
やるならドイツ語教師だな
ドイツ人に問題解いてもらうわけにはいかないだろうし
使い方難しい
これがええならメールで相談したり、ドローンでカンニングとかも許可されるんだろか
そういや今年はもう折田先生出現したの?
これまさに俺が大学時代に考えたけど、ドイツ人の知り合いがいなくて断念したやつだwww
くおおおおお、難しいぃ〜!
ドイツ人を右に!
いい年こいて子供かよ
この時持ち込まれたドイツ人がトラウデン直美ちゃんのパパです(嘘
それで結果はどうだったんだよ
そのドイツ人に半分点数を上げたよ
試験官は私語を許可しませんでした。
そりゃ寮に中核派のテロリスト持ち込むくらいだからな。
試験官はイタリア人を呼んだ
イタリア人が現れた
イタリア人の攻撃「今回はドイツ人抜きでやろうぜ」
しかしイタリア人は一番先に早退しました。
学生のレベルが下がって、仕方なく持ち込み可としたんだろうけど。
そこを嘆いた方がいいと思う
それはわからんよ
オレが行ってた大学でも持ち込み可の試験いくつかあったけど、そう言う試験は教科書丸暗記じゃダメで中身をちゃんと理解して無いと答えられない問題出して来る
しっかり勉強してれば持ち込み不可の方が易しいぐらい
ただし答えもドイツ語だったので正解にはならなかった模様。
一回しかできないけど、伝説になるボケ。
カレーの作り方を書いて合格したみたいな都市伝説になりそう。
だが国のトップに立てば通訳をそばに置いて交渉することが普通だから、こういう能力のほうが重要なのかも。「英語界の宮本武蔵」松本道弘氏は著書の中で英語がほとんどできない某社長に英語道初段を認定している。彼の日本語は極めて翻訳しやすいものだったから。英語は出来ずとも英語文化は理解している、と。
「日本人の知らない日本語」のなかに、「この人日本語できるの?じゃあ私が直接話を聞きます」と言った医者が登場する。結果、意思疎通できなかった。「今日はどうなさいましたか?」と訊いたからだ。つきそいの日本語教師は「どこが痛いですか」と訊き直した。これが外国語の配慮というものだ。英語で「どうしました?」なんて言われても答えにくいだろ?「どこが痛い」なら「ココ」とか「痛くない、きもち悪い」とか言えるはず。
先生を持ち込んだのかと思ったw
試験中に喋ったら不正行為で落第だし、持ち込みドイツ人が答案用紙に記入しても不正行為だよね
筆談で伝えるしかないけど、どこまで連携プレーがとれるかにかかってるな
これアリだったのかどうか気になる
正解はドイツ人じゃなくて「(ドイツ語がわかる)東大生」でよかったのでは
昔から辞書持込み可の試験にwalking dictionaryを持ち込むという小噺はよくあったけどね
うちの大学でも教授持ち込んだ奴いたから別に京大だけの話じゃないな
まあ私語厳禁だったんで持ち込んだだけで終わったが
おじゃまんがにあったネタだな
スワヒリ語の試験(そんな物があるのかってのもネタになってるが)に現地人連れてきて
どこから連れてきたんだってツッコミ入るヤツ