日本のTwitterで話題になっていた「何でも持ち込み可の京都大学の試験に生徒が持ち込んだもの」がタイでも紹介されていました。日本のネット民が爆笑した京大生のエピソードを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「シュパットというエコバッグが凄く良かった!」日本で買って正解だったお土産に対する海外の反応
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- トランプ、李大統領に書簡「8月1日から 25%の関税を課す」=
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 日本でコメ高騰、タイ米が人気に!→タイ人「平成の米騒動でもタイ米を送ったけど…」【タイ人の反応】
- 外国人「騙されてキューピーを買ったが不味いぞ、何に使えばいいの?」
- 「 vs 中国、中国選手のプレーをご覧ください・・・」→「あいつらは本当にスポーツマンシップなんてまったくないね」【E-1サッカー選手...
- 「社会が世界のどの国よりもお金に執着する理由がこちら・・・」
- 「なでしこジャパンに敗北した台湾『日本から多くを学べた』と肯定的なコメントが話題に」
- 外国人「日本の温泉旅館は社会的圧力で一杯だ!リラックスするどころか逆に疲れる!」
- 海外「これは良い!」日本が始めた外国人の琴線に触れるサービスにコメントが 到中
- 海外「これはしょうがない!」日本アニメに中国アニメが勝てない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 【海外の反応】 今永昇太の世界で1枚だけの野球カードが素晴らしすぎる「何という美しさ」
- 「野球では 日本より明らかに格上だったのに、なぜ突然追い抜かされたのでしょうか…?(ブルブル」=
- 海外「さすが日本だ」ホンダの先進安全開発責任者のルックスに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 「“大雨”日本で撮影されたマンホールが吹き飛ぶ瞬間の映像をご覧ください・・・」→「」
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 【悲報】最近の10代、このUSBを偽物扱いしてしまう
- 【悲報】退職まで2週間を切った後輩くん、やりたい放題
- 飲み会から帰ったら、彼女が急にトゲトゲしくなっていた。俺「どうしたんだ?」彼女「飲み会であなたが公務員叩きして笑いを取ったのが気分悪い」←正論を言っただけなんだが?
- Spotifyで大人気の謎のロックバンド、100%AIのバンドだったと判明
- 海外の反応:多様性が日本で破壊したもの
- 「医療機器を再処理・再利用できれば医療機関への経済負担が減るのでは?」……注射器ですら消毒をまともにできずに何度も肝炎の集団感染を起こしている 、ですか?
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
- 米国人「日本を見習え」日本代表FWにアメリカ人が熱視線!そのワケとは!?【海外の反応】
- 【試合結果】阪神vsヤクルト 2025/07/11 【小幡2安打1打点 大山1安打2打点 中野2安打 門別&木下&岩貞2回無失点 桐敷1回無失点】
- 【引き分け】西武ファン集合(2025.7.11)
- 外国人「騙されてキューピーを買ったが不味いぞ、何に使えばいいの?」
- 【カナダ】歴史の授業【ポーランドボール】
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【速報】 インフルエンサーが一斉に参政党バッシング開始wwwwwww
- 【え!】 NHKにも出演した川口トルコ人、1500万円懸賞金の国際手配犯だった!!! ※公開情報
- 所沢市役所さん 全国の初の犯罪で逮捕者を出す!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】 反社の髪型、大体これwwwwwwwwww
- 【画像】 モバイルバッテリーの商品紹介、もうめちゃくちゃ
- 【決意】 旦那に大量の文庫本を処分された私「離婚する!ハンコを押して!」旦那「何を言ってるんだよ!?フザケンナよ!」私「勝手に私のモノを捨...
- この『幽霊を見る方法』、試す勇気ある人いる?※責任は負えません
- 【NHK】 7月5日大災難の「噂の日」が過ぎて…「流言」や「デマ」について専門家は
- 日本刀とかいう過大評価され過ぎなボンクラ武器wwwwww
- 【速報】 頂き女子りりちゃん『後悔してません!おぢとは人間と接した感覚ではないので!』
「何でも持ち込み可」の試験に持ち込んだのは…
本日は日本のツイッターで話題になっていた「京都大学の期末試験で起こった出来事」を紹介します。
その試験は辞書や参考書など何でも持ち込むことが可能だったのですが、教授の予想を超える「とんでもないもの」を持ち込む生徒が現れたのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「大学」に関する海外の反応



「何でも持ち込み可」のドイツ語の期末試験で、ドイツ人を持ち込んだ猛者がいた大学が京都大学。
「何でも持ち込み可」のドイツ語の期末試験で、ドイツ人を持ち込んだ猛者がいた大学が京都大学。
— たけ (@coolsunred) December 24, 2021
ツイッター民「たけ (@coolsunred) 」さんによると、京都大学のドイツ語の期末試験にドイツ人を持ち込んでしまった猛者が現れたというのです。
このツイートは3万回以上リツイート、21万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
さすが京都大学!
読解力のレベルが違うw— 🐈⬛GATO🐈⬛ (@154lester) December 25, 2021
さすが京大!こういう発想が東大や官僚にあれば日本は衰退しなかったかも?
— 地には平和を (@0cWLfq01jKHa3ZN) December 25, 2021
一流大学はボケも一流😂🤣😂🤣😂🤣
— ピングリモングリポンポポン (@pinmonkanban891) December 25, 2021
さすが京大的発想ですなww
— スナックかえるちゃん@運転荒い国仕込み (@aminah2500) December 25, 2021
この発想と許容する度量こそ、今、欲しい(笑)
— ルキア・ビアンカ (@lucia032) December 24, 2021
凄い、やった事が面白い🤣
— Hirofumi .T💛💚 (@HirofumiTerama1) December 25, 2021
ぶっ飛びすぎ〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
朝から笑いました🤣
ありがとうございます😊
感謝♪— Ryoc4394|超朝型破天荒ビジネスマン (@ryoc0815) December 25, 2021
久びさにお腹の底から笑いました🎵
— tsunagaret1 (@tsunagaret1) December 25, 2021
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 【衝撃】 「ド低能」という言葉を修正しろと編集に言われたジョジョ作者、とんでもない言い換えをしてしまうwwww
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 偉い人「エアコン(クーラー)は28度設定で使ってください」
- 【参院選】 自民・森山「パンダを貸してください」と中国副首相に要請 中国ナショナルデーの式典で
- 【悲報】 郵便局のEVオートバイ28台全焼… リチウムイオン電池の充電中に出火か
- 習近平と胡錦濤「対立」中国軍「胡錦濤支援」中国「失脚危機(実質クーデター」胡春華「次期国家主席(筆頭候補」胡錦濤「中国史上初の戒厳令でチベット支配(軍と深い関係」→
- 「なめられてたまるか」「侮ってもらっては」トレンド入り、石破首相の発言に「同盟国に対して…」!
- 神奈川・茅ヶ崎市「手を触れないで」夏の海辺に異変…突然水路が真っ白に 市の簡易調査で有害物質確認されずも注意呼びかけ 7/11
- 【画像】 Zガンダムまでの道のり、長すぎるwwwwwwwwwwww
- 「生活保護受給世帯の3分の1は外国人」は誤り SNSで誤情報拡散
- 日本「夏の参院選!(7/20」岸田前首相「高市総理拒否!」自民党員「高市候補に投票!(自民総裁選」岸田前首相「石破が辞めるときは世代交代!(実質...
- 【!】トランプ大統領、7/19に大阪へ財務長官率いる代表団派遣を発表! ※参院選投票日前日w
- 国民民主党、榛葉幹事長、玉木代表と口論になってしまう → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 所沢市役所さん 全国の初の犯罪で逮捕者を出す!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】 マツダの新型CX-5、ガチでヤバすぎる……
- 【悲報】最近の10代、このUSBを偽物扱いしてしまう
- 【悲報】退職まで2週間を切った後輩くん、やりたい放題
- 飲み会から帰ったら、彼女が急にトゲトゲしくなっていた。俺「どうしたんだ?」彼女「飲み会であなたが公務員叩きして笑いを取ったのが気分悪い」←正論を言っただけなんだが?
- 海外の反応:多様性が日本で破壊したもの
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
- 外国人「騙されてキューピーを買ったが不味いぞ、何に使えばいいの?」
タイ人の反応
頭が柔らかい!!!
それを考えつくのが凄いよね。
天才じゃん! ハハハ
素晴らしいアイディアだね。
きっと法学部の学生だよ。
ドイツ人を連れてくるのは正解だったのかな? ドイツ語の先生によると、ドイツ人でも名詞の性別をよく覚えていない人がいるみたいだよ。タイ語の単語の使い方を間違うタイ人がいるようにね。
僕は、タイ語と英語の試験を同時に受けた時、英語の方が点数が良かったことがあるよ。タイ語の丁寧語や、王族やお坊さんにに対して使う言葉は日常生活で使うことがないのに試験に出るんだから。自分の母国語の試験の点数が悪いなんてやっぱりちょっと恥ずかしいよね😂
人間を「持ち込み」だなんて…まるでカバンか何かみたいに言うんだね 🤭
ちょっと恐ろしく感じちゃうのはなぜだろう。ハハハ。
さすがだなぁ。
きっと100点満点だっただろうね。
彼は…天才だ…!
もしタイ語の試験なら、タイ人を連れて来るよりGoogle翻訳を持ち込む方が確実かもね。ここのコメントを読んだだけでも、タイ人の私でも意味の分からないようなタイ語がたくさん書かれているから笑
タイ語の試験に落ちそうなタイ人がいっぱいだね。
最近はさらに変なスラングが増えてきたしね😅
タイ語の基本文法は難しいんだよ。
タイの試験も何でも持ち込み可になりますように!!
先日、私の先生が試験には電子機器以外持ち込みOKと言ってたのを思い出したよ。つまり、メモ用紙、本、論文など紙媒体なら持ち込めるということなんだけど、「何でも持ち込みOK」と言われてネイティブスピーカーを連れてくるのはアリなのかな? ハハハ
タイ語の試験にタイ人を連れて行ってみれば分かるよ。ハハハ。
間違いなく天才だね!! 『ぐらんぶる』のドイツ語の試験のシーンを思い出しちゃった。ハハハ。
そのドイツ語の先生を持ち込むよりは良かったんじゃない?😆😆
連れて来られたドイツ人は、日本語が分かったのかな?
私もマネしてみようかな。その分野のプロを連れて来て試験を手伝ってもらうんだ。ハハハ。
プログラムの試験にプログラマーを持ち込んでもいいのかな? 🤣
ハハハ、良い考えだね。
素晴らしい!!
タイ人でもタイ語の試験に落ちる人がいるんだから、きっとドイツ語の試験に落ちるドイツ人もいるだろうね。
日本語能力試験のN1レベルに落ちた日本人を知っているよ…。
僕は日本人に日本語能力試験のN1レベルを教えてとお願いしたことがあるけど、彼の言う答えと模範解答が合ってなかったことがあるよ。ハハハ。
タイという国は試験の時に常に問題が付きまとうんだよね。特に公務員試験なんて、まるで犯罪者の取り締まりのように厳しくて、裸で試験を受けろと言われているように感じるレベルだよ。いっそのこと本やスマホやノートパソコンを持ち込み可にして、試験時間を短めにして、早く終わった人から採用していけばいいのに。実際に働く時はパソコンや参考文献を使うんだから。不正は取り締まろうとすればするほど増えるし、予算もかかるんだよ。
本当にそうだよね。タイの試験は記憶力テストのようなものだよ。
実際の業務ではミスの内容にいろいろな資料や文献を参考にするというのに、持ち込み不可の記憶力チェックのような試験がいったい何の役に立つんだろうね。
タイの試験はどれだけ覚えているかを重視するんだよね。記憶するのに使う時間を他のことに使えたらどれだけいいことか🙂
タイ語の試験にタイ人を連れて行ったところで良い点が取れるとは思えないけどね。
タイ語の試験に落ちるのは、たいていタイ人なんだ。
賢いなぁ! A++++評価をあげたくなっちゃうよ。
頭がいいね。
合格間違いなしだね。ハハハ。
コメント
他国でやる母国語のテストって、ネイティブがわからなかったりするものが多々あったりするんだよな
やるならドイツ語教師だな
ドイツ人に問題解いてもらうわけにはいかないだろうし
使い方難しい
これがええならメールで相談したり、ドローンでカンニングとかも許可されるんだろか
そういや今年はもう折田先生出現したの?
これまさに俺が大学時代に考えたけど、ドイツ人の知り合いがいなくて断念したやつだwww
くおおおおお、難しいぃ〜!
ドイツ人を右に!
いい年こいて子供かよ
この時持ち込まれたドイツ人がトラウデン直美ちゃんのパパです(嘘
それで結果はどうだったんだよ
そのドイツ人に半分点数を上げたよ
試験官は私語を許可しませんでした。
そりゃ寮に中核派のテロリスト持ち込むくらいだからな。
試験官はイタリア人を呼んだ
イタリア人が現れた
イタリア人の攻撃「今回はドイツ人抜きでやろうぜ」
しかしイタリア人は一番先に早退しました。
学生のレベルが下がって、仕方なく持ち込み可としたんだろうけど。
そこを嘆いた方がいいと思う
それはわからんよ
オレが行ってた大学でも持ち込み可の試験いくつかあったけど、そう言う試験は教科書丸暗記じゃダメで中身をちゃんと理解して無いと答えられない問題出して来る
しっかり勉強してれば持ち込み不可の方が易しいぐらい
ただし答えもドイツ語だったので正解にはならなかった模様。
一回しかできないけど、伝説になるボケ。
カレーの作り方を書いて合格したみたいな都市伝説になりそう。
だが国のトップに立てば通訳をそばに置いて交渉することが普通だから、こういう能力のほうが重要なのかも。「英語界の宮本武蔵」松本道弘氏は著書の中で英語がほとんどできない某社長に英語道初段を認定している。彼の日本語は極めて翻訳しやすいものだったから。英語は出来ずとも英語文化は理解している、と。
「日本人の知らない日本語」のなかに、「この人日本語できるの?じゃあ私が直接話を聞きます」と言った医者が登場する。結果、意思疎通できなかった。「今日はどうなさいましたか?」と訊いたからだ。つきそいの日本語教師は「どこが痛いですか」と訊き直した。これが外国語の配慮というものだ。英語で「どうしました?」なんて言われても答えにくいだろ?「どこが痛い」なら「ココ」とか「痛くない、きもち悪い」とか言えるはず。
先生を持ち込んだのかと思ったw
試験中に喋ったら不正行為で落第だし、持ち込みドイツ人が答案用紙に記入しても不正行為だよね
筆談で伝えるしかないけど、どこまで連携プレーがとれるかにかかってるな
これアリだったのかどうか気になる
正解はドイツ人じゃなくて「(ドイツ語がわかる)東大生」でよかったのでは
昔から辞書持込み可の試験にwalking dictionaryを持ち込むという小噺はよくあったけどね
うちの大学でも教授持ち込んだ奴いたから別に京大だけの話じゃないな
まあ私語厳禁だったんで持ち込んだだけで終わったが
おじゃまんがにあったネタだな
スワヒリ語の試験(そんな物があるのかってのもネタになってるが)に現地人連れてきて
どこから連れてきたんだってツッコミ入るヤツ