日本のTwitterで話題になっていた「死んだ生物の脳を記憶媒体に用いるUSBメモリ」がタイでも紹介されていました。見た目も美しい生体メモリを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本も 同じように地方消滅が深刻なのか?それとも日本は上手くいってるのか?」
- 日本の「可愛いヤモリパン」の裏側が妙にリアルで笑っちゃう!【タイ人の反応】
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 「マジでヤバイことになっているウォン・ドルの状況をご覧ください」→「外貨準備高が溶けているところ・・・」「国が狂ったのか(ブルブル)今週中に1500ウォンを記録する勢いだね」
- 「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 海外「なんてこった!」関税のせいで日本に見捨てられた米国人が大騒ぎ
- 海外「日本とは大違い!」タイ大地震で発覚した日本と中国の建設技術の差に現地人が大騒ぎ
- 海外「これより面白い日本のギャグアニメってあるの?」
- AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新
- 海外「地元のスーパーでおにぎりを買ってきた」世界に広まる日本のおにぎりに対する海外の反応
- 海外「なんてこった!」関税のせいで日本に見捨てられた米国人が大騒ぎ
- 「日本の東京、とてつもない都市だった・・・日本もある意味祝福された国だね」→「」
- 外国人「日本風カレーを初めて作ったが見た目が変になった、どう思う?」
- 【衝撃】 「中国不況で空港がヤバすぎる!これが現実だ…」
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 【画像】タンシチュー食べてきたwwwwwwwwwwwww
- 【海外の反応】トヨタマークXは非常に信頼性の高いスポーツセダンだ!
- ショッキングすぎる。大勢の獣に小さな男の子がおそわれる映像。海外の反応
- 【FF14】クルーザー級零式2層の雑魚フェーズ、あまりに硬すぎて何か隠し要素があるのではとヒカセンたちが探し出す→いただきキャットのAoEを踏むとバフが付与されないと判明
- 海外「日本舞台のゲームで日本人を主人公にしたらレイシストっていうおかしい意見があるんだが…」
- 任天堂ファン「PSとかクソ!誰が買うか!…ふぅよし、Xperiaで書き込み完了!ソニーの腕時計つけてっと」
- 中居正広さん、被害女性に実際に渡した見舞金は9000万円じゃなくて「100万円」だった事が判明 → wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「テキサスかな?」日本に誤って銃を持ち込んでしまったアメリカ人の言い分(海外の反応)
- 海外「連れ戻せ!」久保建英が古巣レアル相手に大暴れして海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 新郎側の事情で予定を繰り上げて挙式した姉。式の途中で新郎同僚が「デ〇婚女はクソだよなw真夏に式急ぐなんてwwドレス着たかったてかw女だね」と姉に絡んできた→その結果…
- 【急募】今度フェリーに乗るから気を付けることたのむ
- DeNAファン「中継ぎ補給しろ!」→さて、今日の二軍の中継ぎは・・・
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 外国人「最新ChatGPTでリアルすぎるポケモンを生成してみた」
- 海外「日本で最も予約が難しかった場所はどこだった?」日本の予約が取れない人気店/イベントに対する海外の反応
- 海外「なんてこった!」関税のせいで日本に見捨てられた米国人が大騒ぎ
- 【大谷翔平】『一生忘れない。本当にありがとう』大谷翔平の神対応にダスティンメイが感激!リハビリ中から励まし合った仲を明かす【大谷翔平/海外の反応】
- 【速報】 中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か
- 【画像あり】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- トラック運転手「少し疲れたな・・・椅子に座って休もう」 → 死亡
- 【悲報】 悠仁さまの記者会見がヤラセだった事を告発した日本テレビの記事が即削除される…
- 【速報】 やす子さん、ついに『カミングアウト』してしまう・・・・・
- ライバー最上あい刺殺事件【頂き女子】色恋LINEがヤバすぎる【借金まみれ】高野容疑者が凶行に及んだ理由
- チャットで出会った奴が『異様な何か』を育てていた…成長した姿が怖すぎる
- 【朗報】 元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 高齢者が事故起こしたニュース見るたびに「一定の年齢になったら強制的に免許取り上げろ」と思ってた
日本人が発明「魚の脳を使ったUSBメモリ」!?
USBメモリが出始めた頃よく見かけたのは、単にデータを記録するためだけの、シンプルな長方形の形のものでした。
その後、利用者が増え始めると、カラフルなものや、かわいらしいものなど、様々なメーカーから多くの種類が発売されました。
ウェブサイト「JapanSauce」によると、ある日本人が、USBメモリと魚を融合させたアイディア商品を開発したのだそうです。
ツイッター民「ニケルxp (@ni28_xp) 」さんは、ツイッターに「小魚の脳を記憶媒体として使うことに成功したUSBメモリ」の写真を投稿しました。
生体メモリ
データの出入力時に、紅く点滅します。
透明のUSBメモリは、中が透けて見え、小魚がコンデンサーや配線と共に封入されています。この小魚は、近所のスーパーで買ったのだそうです。
保証や機能についての詳しい説明はありませんが、技術がさらに進歩した結果、死んだ魚の脳に記録するデバイスが開発されたと書かれています。
この小魚の脳には、なんと32GBもの容量を記録できるそうです。
こちらの商品は、2019年1月12日に開催される「Hand Made in Japan Fes」で販売される予定です。
価格は、2,300バーツ。
彼のツイッターのフォロワーは、20%オフになるのだそうです。
こちらの作品、「かわいい」と言うべきでしょうか?
それとも、「怖い」と言うべきでしょうか!?
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- マニア向け!『ドラえもん』の“あのシーン”を再現した調味料置きがシュールすぎるwww
- 【Xの車窓から】 パリにて、飲酒運転で警察から逃げた車の事故の様子 ほか
- 【参院選】 小泉レジ袋「今のままなら本当に厳しいと思います」
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク「CIAに乗り込む!(画像」→
- 【速報】 タイ人「みんなが地震で怯える中で日本人だけ笑ってた。あいつらすげえ」
- 米相互関税、輸入品大部分に約20%課税案
- 【悲報】サントリー、中居フジ問題に「CM再開を検討する段階に来ている」
- 不適切な「ドスパラの闇」動画を公開された──サードウェーブが“同業他社からの営業妨害行為”公表
- 「なんでも鑑定団」に登場した「宋時代の版本」、歴史書の内容が書き換わるレベルの大事件になった模様
- 広報女性さん、意味不明かつ不謹慎なエイプリルフールネタで勝手に炎上し謝罪する
- 【画像】 中国の精子バンク(提供で約10万円支給)の”搾精マシン”がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】タンシチュー食べてきたwwwwwwwwwwwww
- 「実は好き嫌いが分かれることで有名な日本料理といえばこちら・・・」
- 【画像】 九州の企業さん、顔面で新入社員を選んでしまう
- 海外「日本舞台のゲームで日本人を主人公にしたらレイシストっていうおかしい意見があるんだが…」
- 中居正広さん、被害女性に実際に渡した見舞金は9000万円じゃなくて「100万円」だった事が判明 → wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 中居正広「渡邊渚が精神的な病気で入院したの?家族や仕事で悩みでもあったのかな?」
- 新郎側の事情で予定を繰り上げて挙式した姉。式の途中で新郎同僚が「デ〇婚女はクソだよなw真夏に式急ぐなんてwwドレス着たかったてかw女だね」と姉に絡んできた→その結果…
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 外国人「最新ChatGPTでリアルすぎるポケモンを生成してみた」
タイ人の反応
これ、小魚はただの飾りで、中にメモリーが入ってるんでしょ?🤔🤔
だと思った。
USBメモリに付加価値をつけるための作り話でしょ。
もし本当に魚の脳細胞に記録できるなら、32GBなんてことはないよね。
こういう技術は現実には不可能だよね。😊😊
脳を記憶装置にする技術について、友達とディスカッションしたことがある。
本当に脳に接続できたら、数TBのメモリになるよね。
プラユット首相の脳みそを使ったら? …あ、彼には脳みそがなかった 😂
監獄で何か食べたいものあったら言ってね。
バイバーイ
USBを挿した瞬間、ウイルスに感染しちゃうね。
特に数値は全部むちゃくちゃになっちゃう。
この脳みそは何も記憶できないからね。ウイルスだらけだし。
フロッピーディスクより容量少なそう 😆😅🤣
これはフェイクニュースでしょ?
魚の脳で32GB。僕の脳は1000TBだけど、中身はエッチなことだらけ。
金魚の脳じゃなくて良かった。金魚は記憶力がないからね。
「透明のUSBは、中が透けて見え、小魚がコンデンサーや配線と共に封入されています。この小魚は、近所のスーパーで買ったのだそう」
本文をちゃんと読まない人のために載せておくね。
おもしろい宣伝の仕方だね^ . ^
魚とメモリーとが繋がれてないけど、知識がない人にとっては、珍しいし、興味を惹くだろうね。
そうそう。ただ魚をケースの中に入れただけだけどね。ハハハ。
これも中にmicroSDカードが入ってるだけだよね。中を見てごらん。
ケースが割れたら臭いのかな?
魚の脳は死んでないってこと?
そのうち、魚の体に装置を接続して、魚の腐敗ガスをエネルギーにしてデバイスを動かせるようになる。
この漫画好き
これなんてタイトルだっけ? 20年以上前に漫画で読んだ覚えがある。
凄く怖いよね
アニメもあるよ
伊藤潤二先生はその画風がすでに怖い
この話、大好き。お気に入りの漫画。ハハハ。
ナンヨウハギのドリーの脳は使わないでね。『ファインディング・ニモ』に出てくるドリーは、忘れんぼうだったから😂
今のUSBメモリは、32GBくらい容量があるからね。魚は、ただの飾りだよね。もし本物の脳を使ってたら、この人は、記憶の伝達に関わる研究チームに入れられているはず。
魚の体の中に、メモリーが入ってるんでしょ。本当に魚の脳を使っているんだったら、ノーベル賞ものだよ。見た限り、手作り感満載で、そんなすごい技術が使われているようには思えない。
わたしの脳より大容量じゃん
こんなに小さい魚なのに私の脳より記憶容量が大きいなんて〜
プラユット首相の脳を使いたかったけどやめたほうがいいね。たいして記憶できないから。
金魚の脳は使えないの?
カイヤンかマグロの脳を使ったTBクラスのメモリがほしい
魚は腐らないの? それとも、魚の体の中にチップが埋め込まれてるの? もし腐ったら、データが消えそうで怖い。
精子も使えないかな?
生きている魚の脳に記憶するタイプのほうがより恐ろしいね
嫁さんの脳を使えばいい。動きは遅いけど、悪い出来事は細部まで記憶できるし、容量の制限もないよ。
お腹が減ったら、取り出して食べれるのかな。
鮭だったら、何GBぐらいいけるんだろう?
まずは魚の記憶を消去しないといけないのかな? ハハハ。
ぼくの脳を使ったら、1GBしか記録できないな。忘れんぼだから 🤣
リアルさを出すために、飾りで使ってるだけでしょ。
もう少ししたら、人の脳を記憶媒体に使うようになるかも。怖い。
魚は、腐らないの?
これはそのへんのフラッシュドライブと変わらないよ。実際は本物のメモリーカードも中に入れてある。魚の脳が記憶領域として使われているのは、32GBのうちせいぜい5%ぐらい。それよりも飾りとしての意味が大きいね。
コメント
人間の脳型の大容量HDもいいかも。
マッドな感じで良いだろう。
提示されてみれば下らないけど、最初にそういうアイデアを出すのはすごいね
魚の脳以外にもいろいろ出てきそう
たけしとキアヌ・リーブスがでてたJMだと
脳内メモリは700MBくらいだったような記憶が
テキストデータならかなりの容量だ。
銃夢ネタかよ…
4月1日がまだ早いよ
これ本当だったらもっと衝撃的なニュースになるよな
そのうち詐欺でニュースになるのかな
魚は飾りやん
アートだから、魚がメイン、USB機能が飾りだな。
こういうのに引っかかる人って、すぐ洗脳される人なんだろうなぁ。
ジョーク商品を真に受けるなよ・・・。
腐ったらデータ消えるんなら意味ない…と思ったけど、よく考えたら生きた人間やら犬、猫にもデータを保存して取り出せるってことか
軍事で使われ始めたら突然このニュースは聞かなくなるだろうな
不自然なほど急にパッタリと
悪趣味・・・
Phishing詐欺ではなくて、Fishing詐欺
魚っつえば魚だけど、これ、どう見ても煮干しだし(´・ω・`)
塩茹でしてカラッと天日干しした煮干しの脳味噌はどうやっても記憶媒体にはならんと思うぞ
いい出汁はとれんだけどねー
これをかっこいいと思ってやってる神経が信じられない
発想的にはフロントミッションの「カレンデバイス」みたいなもんか?
あっちは人間の脳を素体にして演算を行わせるCPU相当のパーツだったが
まぁ、普通に現代科学では不可能だろ、フェイクにしても幼稚だな
感覚としてはいつぞやの氷漬けの魚を展示したスケート場と同じ不謹慎さを感じるが
物自体もジョークも悪趣味。
ジョークというかこういう設定のデザインで面白USBの一種でしょ
値段もこの手のアイテムとしては普通だし
悪趣味ニダ
煮干のくせに32GBも記憶容量が有るとか凄すぎるなw
発表が半月はえーよ
上の書き込みに有る様なごく短いUSBメモリーのプラスチック部を外して、ガラス管を付けただけだな
つまり、メモリーを魚に組み込むとかの改造はしていない
ガラス管と魚は全くのダミー
いい出汁が出そうだw
魚の意思でパソコンが動きだす。
ハカイダーがそうだったように。
煮干しは飾りか。
ガッカリしつつ安堵した。