日本のコンビニの肉まん蒸し器に貼られていた外国人に向けた注意書きがタイでも紹介されていました。こんな要求をされたら日本のお店で注文することができなくなってしまうと驚くタイ人の反応をまとめました。
- 「予言の時間“7月5日4時18分”に何も起きなかった日本をご覧ください」→「震度1www」「おかげさまで今日本旅行楽しんでるよ」「語のチャットちょっと恥ずかしかったわ」
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- 海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらない日本人の気高い姿が世界を感動の渦に
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- 外国人「これを見る限り日本はまだクリスマスを理解していないようだね」
- 自称「大好きスウェーデン人」のYouTuber、「日本の空港で差別的対応を受けた!」と動画をアップ→ニュースになると「違うんだ」とか言い訳して動画削除
- 外国人「日本で万引きのような行動をしたら注意された!人種差別か?」
- 北 、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 海外「逆効果?」日本の謝罪ビジネスに海外興味津々!(海外の反応)
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 海外「さすが日本!」日本のペットボトルがエコすぎると海外大絶賛!(海外の反応)
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 【悲報】野獣先輩、マラリアに感染していた
- 楽韓さん、本日の動向 - 「バイカルハナウドかどうか比較標本がないから分からない」ってのは科学的な言葉よなぁ……
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 【NMB48】西田帆花、めるみみ加入への道
- 阿部詩、タイでの“ムキカワ水着姿”に反響!「筋肉かっこよ」「ギャップがGood」【画像】
- 「悲報:バスケ日韓戦で大惨事、日本に舐めプされまくった挙句負けてしまう…」→「情けない…(ブルブル」=
- 俺「イジメを受けてます…」担任「必ず俺がなんとかしてやる!」→担任に相談した結果、まさかの“加害者扱い”されて地獄を見た・・・
- 【民度】 マナー違反でブチ切れ、店員が正しい件
- 母親が実家依存で近所づきあいもロクにしない。そのせいで友達付き合いもできなくなり...
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 【アメリカ-イギリス】フランスのビーチ【ポーランドボール】
- 海外「イチローさんが最近野球以外で夢中になってる事がコレ!」
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 映画史上、最も有名なシーンがこれって知ってた?【画像】
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 娘に全てを話すときがきた。娘の目を見ながら全てを正直に話した。涙が一杯目から出てきた。娘が泣きながら聞いていたかと思うと、抱きついてきた...
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 【衝撃】 脳出血で植物人間になった爺ちゃん、復活して人が変わる…
- 【恐怖台無し】 ホラー作品が一気に怖くなくなる“ある要素”とは?
- 毎日新聞「街頭演説の「日本人ファースト」について外国人観光客から戸惑いの声が聞かれた」
- 【7月5日】 たつき諒氏「あの本は予言漫画ではない。帯の文言は編集者によって書かれた、私は表紙イラストを描いただけで読者側の感覚です」
外国人のお客様へ
日本のツイッターでコンビニエンスストアの肉まんコーナーに貼ってあった
外国人のお客様へ
「これ」
禁止
「肉まんください」
と言って。
という貼り紙が話題になっています。
まずは、そのツイートをご覧ください。
「貼り紙」に関する海外の反応



これはどういう意味だろう🤔
これはどういう意味だろう🤔 pic.twitter.com/ibepRbUwYr
— ちゃんへん. (@CHANGHAENG) December 1, 2022
ツイッター民「ちゃんへん. (@CHANGHAENG) 」さんが投稿したのは、大阪にあるローソンの肉まん蒸し器に貼られていた貼り紙です。
このツイートは1万4千回以上リツイート、6万回以上いいねされていましたが、この貼り紙に疑問を抱いた日本人が少なくなくなかったようです。
リプライでは「外国人に宛てた内容なのに日本語で書いているのはなぜ?」「実は日本人客に向けたメッセージだけど、巧妙に外国人に向けたメッセージのように見せかけているのかも」など、多くのコメントが寄せられました。
日本のネット民のコメント
言語の不自由な外国人に対するメッセージなら、なぜ漢字を交えた日本語で書くのでしょうかね。
— 音楽ユニット 音楽調和党 (@1Ulxm28zLqZNEtP) December 2, 2022
日本語が話せない人がこのチラシを読めると思っているのがおかしくない?
🙃
外国人フレンドリーを店を作るのは任務と思われますが、英語勉強していただく方がいいと存じます。— アリ (@arichandesu) December 2, 2022
多分、日本人なのに、これとしか指差せなくて日本語ほぼ指してないから外国人って揶揄してるのかもです。
「先生トイレ!」「トイレがどうしたんですか?」ってのと一緒かと…🤔— 🌝 (@Purple_BlackGc) December 2, 2022
指差しても
店員側からだと
どこ指してるのか
分からないんですよ😓と、店側の弁護しとく
— ごまふ。 (@goma_F1106) December 2, 2022
英語で書いてあげたら良いのに。。多分、日本語が読めないから「コレ」なのよ( ‘-‘ )
確かに番号書くのも有りね— とっしー⭐︎ (@1045love1213) December 2, 2022
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【永久保存希望】 新日本海フェリー「あかしあ」内にあるゲームコーナーが激アツすぎるwwww
- 自称「大好きスウェーデン人」のYouTuber、「日本の空港で差別的対応を受けた!」と動画をアップ→ニュースになると「違うんだ」とか言い訳して動画削除
- ロシアは戦争をやめないだろうとトランプ米大統領!
- 【速報】 ロシアが占拠する欧州最大ザポリージャ原発、全ての外部電源を喪失「非常用発電機でぎりぎり耐えている状況」 IAEA発表
- 石破首相「今、コメの値段が上がったので、関税を払ってでも米カリフォルニアのコメを入れている。きちんと認識してもらわないといけない」
- たつき諒「7月5日の大災難」日本「最期の日(予言の日」トカラ列島「地震連発」私が見た未来「大津波発生」たつき諒「完全版は私が書いた文言ではない(独占取材」→
- 鹿児島・トカラ列島の地震多すぎやろ やばくね?
- 中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損失
- 【画像】主婦「夫のこれマジでしんどい」←何も言い返せんかったわ...
- 【速報】たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 【速報】 たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 「それとなく不思議な日本女性の暗算レベルをご覧ください」→「脳の構造が違うね」「やはり日本人だ 知能が次元が違うよ」「AIより早い」「台本じゃないの?半端ないね・・・」
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 楽韓さん、本日の動向 - 「バイカルハナウドかどうか比較標本がないから分からない」ってのは科学的な言葉よなぁ……
- 【画像】 元カリスマモデル梨花(52)、現在の姿がヤバいwww
- パンサー尾形、ビンタされて倒れ込むも7歳長女爆笑の「演出」に視聴者拒絶「テレビ消した」7/4
- たつき諒「7月5日の大災難」日本「最期の日(予言の日」トカラ列島「地震連発」私が見た未来「大津波発生」たつき諒「完全版は私が書いた文言ではな...
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 海外「イチローさんが最近野球以外で夢中になってる事がコレ!」
タイ人の反応
はっきりと言わないのが日本人なんだよ。この貼り紙、明らかに日本人に向けて書いているよね。
大阪だったらこんな遠回しな表現は使わないと思うよ。
日本語ができない外国人なら「これ」なんて言わずに「this one」と言うだろうからね。
これ、日本人に向けて書いてるよねw
そもそもこの貼り紙が読めない外国人観光客もいるよね…。
この書き方は、ひそかに相手をバカにしているよね。店長はこれを書いた店員を解雇しなかったの?
注文するときに指差す奴らはみんな外国人だ、と遠回しにバカにしているんだね。
ケンタッキーみたいにメニューに番号を振ればいいのにね。
日本語で書くどころか、漢字まで使って書いてるよね🤦🏻♀️
私はいつも「これ」と言っているよ。日本語で何というかなんて分かるわけないじゃない。
私も「これください」と指差しているけど、それは間違ってたの? お客さんが「これ」と指差した商品の名前を言って確認してくれるのが店員の仕事じゃないの??
日本語が話せないからいつもジェスチャーで伝えている私は、一体どうすればいいの?🤔😅😅😅
日本国内のお店が全部こんな風だったらもう日本に旅行に行けなくなっちゃうよ。お店で注文するために日本語を必死で勉強しないとね😅
絶対日本人に向けて書いているんだと思うよ。はっきりそう書かないだけでね。
読めないなら指差すしかないじゃない。食べたいんだから😅
日本のコンビニで働いているのはほとんどが高校生や大学生のアルバイトで、店長はただ指示を出すだけで店舗に来ることはほとんどないんだよ。日本人は英語が上手じゃなくて、東京みたいな大都市や観光地以外では英語が通じないことが多いんだ。私が海外旅行の経験から学んだのは「郷に入っては郷に従え」ということ。もし、商品の名前が読めなかったり意味が分からなかったりしたときは、商品の上に書いてある商品番号をメモして店員に見せればいいんだよ。指差さないで、というのはコロナ対策だったり、清潔ではない指を商品に近づけてほしくないからじゃないかな。コロナが流行していなくても、誰かが触れた商品なんて私は買いたくないからね。
肉まんはケースの中に入っているのに、どうやったら指先が触れるの? この貼り紙はかなりお客さんをバカにしているように感じるよ。言葉遣いも丁寧じゃないし。店側が失礼な表現をしておきながらお客さんには丁寧な表現をするように要求するなんておかしいよね。いま店側は謝罪して貼り紙もなくなっているよ。とにかく、日本語がわからない外国人に宛てたメッセージには英語を使うべきだよね。それなのに日本語で、しかもこんな失礼な書き方をするなんて企業のイメージが丸潰れだよ。
お客さん側の気持ち、よく分かるよ。私は日本に来てまだ数か月だから日本語がよくわからないときは指差しているけど、それで店員が不機嫌になったことはないし、商品に触ったことなんてないからウイルスやばい菌の心配はないよ。失礼だということは分かっているけど、私の話す日本語のアクセントが通じないこともあるから指差す以外に選択肢がないんだ。
このお店、100000%京都にあると思うよw
聴覚障がい者の日本人が買い物をするときはどうすればいいんだろう…。
「これ」と言ってはいけなかったの? 肉まんやおでんを買うときはいつも「これ」と言っていたし、日本人だって同じように注文していたのに…。
コメント
外国人向けと見せかけて日本人に向けて書かれてるし、書いたのは礼儀知らずで接客の常識も無いバイトかフリーターだな。
この張り紙は日本人に対して
「この文字読めるお前は日本語できない外国人か?日本語できるならコレじゃなく肉まんって言えや、そうすりゃトラブルねーんだよ。」
って皮肉なんで”日本人クレーマー”に向けた張り紙じゃないかね。店が用意したにしてはラミカでもないしな。日本人クレーマーに向けて直で書くと面倒だし店長も誰も守ってくれないから苦肉の策のつもりなんやろ。結果ひねった書き方で通じてない人多いのはしゃーない。
バイトとかフリーターにこういう権限があるのかな。
でもそうだと思える事だよね
外人「なら、ピザまん欲しいときは『これ』でOKなんやなw」
段によって味が違うから商品名を指定してくれ ってことかな?
過去にトラブルがあったりしたら多少はやむを得ないと思うけど
だとしたら十分な対策になってないよね
あくまで店は悪くない体を取るためのものに見える
欲しい中華まんを入力可能な什器を作ればよい
値札にQRコードつけて、客が読み取るとスマホ画面に大きく「『肉まん』←店員に画面見せろ」と表示させるだけでいい
タバコみたいに番号をふれば解決
外人でも数字くらいは読めるだろ
番号で言ってあげてるけど、自分が欲しいタバコが一番下の段に収まっててそこに物が置いてあった事が有って
自分「タバコいいですか?あれ?(物で番号見えないなぁ)○○の3mm下さい」
店員「(ちょっと怒った感じで)番号で言って下さい!!」
自分「いやいやいや(指さしながら)その一番下の段にある奴だよ(自分もちょっと怒った感じでw)」
店員「(下の段の前に置いてある物に気づいて)あっ!あああ、す、すいません」
こうなる事もあるんだよw
最初に一言「一番下の段で番号が見えないのですが」と言うだけで良いのでは?
これはそういう皮肉だよね
日本語が使えない外国人か?
日本人ならはっきり言え、それと店員に横柄な態度をとるな
ていう
そうそう海外では日本語で丁寧に書かれているからね。
相当頭の悪い店員か
「肉まん」だけならそれ覚えればいいかもだけど
あんまん、ピザまん、豚まんその他諸々・・・ とかどうすんだろ。
他の人が言ってるように数字付ければいいだけなのに。
肉まん読めてほかは読めないのか
ばかばかし
どこのローソン?
地域によっては日本語が第一言語で英語も話せない外国人(特別永住者)も多いのであり得る
特定の外国人集団を対象に注意する点ではポルトガル語だけで注意書きが貼ってある街と特に変わらない
日本人投稿者が”たまたま”日本語が読めたから面白いと思っただけかな
コンビニって基本どんどん退化してるよね
買いたい名前くらい覚えろよ
外国人のお客様への注意書きだから日本人は「これ」って注文してもいいんだろ
普通に英語がわからないだけじゃないの
民間の店に英語その他言語で表示する義務もないし
「これ」が嫌なら数字書いておけばいい。何番ですか?で済む。
客に求めんな。店側の準備不足。
にほんごがわからないがいこくじんはそもそもこういうちゅうもんできないから
外国人をスケープゴートに日本人に言ってるんだよw
タバコでも「いつもの」的に頼む奴とか、それ頂戴が多すぎるから。
あんまんも売ってるのに
「これ」って言うやついるのか?
店員も普通に聞き返すだろ?
食った後に欲しかった味じゃないって怒鳴り込んできて、無料で交換してあげたら「あ、文句を言えば1個の値段で2個食えるんだ!」って味を占めて次回から確信犯で繰り返すからだよ。
それで外国人が嫌いになる。 とてもよくあるパターン。
残念ですが店員が聞き返すと機嫌を損ねる方々がいるんですよ
客 「これ下さい」
店員「あんまんですか?」
客 「あんまんじゃなくて、これ」
店員「あっ、肉まんですね」
客 「いやそれじゃなくて、これだって!!」
店員「えっ?ピザまんですか?」
客 「だ~か~ら、こ・れ・だって」
店員「ああすいません、カレーまんですね」
客 「だから何回言ったら解るんだよ、この保温器売ってくれよ」
コレまんっていうのを作ればいいんじゃないの
どっかのコンビニが作りそうだねww
でも「それ」って言われるんだよね今度は・・・
まあこれくれって言われて出したのに食べたら違ったってクレームつけられたんだろうね
なら商品名を言わない場合中身に責任保ちませんって張り紙すれば良かったね
たばこがすべて番号になった
肉まんもそうすれば?
コンビニに勤めたことはないけど、他の種類の販売員はやった経験があるから分かるのですが、「これ」と言って適当に指さされても、視点が違えば見えるわけないので、当然のように何を要求しているのか分かりません
だいたいの方はこちらからは分かりませんので商品名をお願いしますと言う事を説明すれば商品名を言いますが、たまに「これ」をただただ連呼して怒り出す面倒なカスは実際にいます
番号を書いとけよ
壱弐参って