日本のTwitterで話題になっていた「群馬県の何の情報もない看板」がタイでも紹介されていました。いったいなぜこんな看板が設置されているのか想像を巡らせるタイ人の反応をまとめました。
- 海外「やっぱり!」西洋に配慮してしまった日本企業の決断に海外が大喜び
- 外国人「世界の朝食を集めてみたがどこが優勝すると思う?」
- 外国人「アレを良くすれば沢山集まるぞ」企業の53.4%が正社員不足、コロナ禍以降で最も深刻。
- MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、 Tシャツ・鉢巻着用をめぐり議論=
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 海外「最高だった!」日本への訪問を絶賛する米トランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 、治安の良さを世界のあちこちで自慢したと思ったら、外国人のかばんが簡単に盗まれ赤っ恥
- 外国人「日本に凄く良い香りの植物があったんだがこれは何?」
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「の飲酒運転は日本の6倍」=
- 海外「道具は選べ」日本の野菜vs中国製包丁の戦いに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「やっぱり!」西洋に配慮してしまった日本企業の決断に海外が大喜び
- 海外「日本はユートピア!」米ジャーナリストが語る日本像に海外からツッコミが 到中
- 【動画】牧場作業員が許田ヒグマに遭遇!車体に爪痕クッキリ
- 海外「山本はワールドシリーズの伝説になった」ドジャース史上初となるワールドシリーズ2連覇の立役者になった山本選手に対する海外の反応
- 楽韓さん、本日の動向 - 来週から警察がライフル銃で熊狩り可能に、か
- 結婚して丸1年、義実家の濃い味付けにもようやく慣れてきた頃、旦那の血圧が高すぎて超ヤバい状態に... もちろん塩分制限が出て食生活が一変したんだが、それを義両親は…
- 海外「やはりコレは日本の方がクオリティが高かった…!」海外コミュで共感を呼んでいる話題とは・・・?【海外の反応】
- 結局、軍を投入した日本…6ヶ月間で6063匹ものクマを捕獲=
- 日本のCNN「中国人選手が演技後に『不適切なおもちゃ』を所持」→想像以上にデカくて笑ったwww【タイ人の反応】
- 海外「やっぱり!」西洋に配慮してしまった日本企業の決断に海外が大喜び
- ラーメンを食べる村上宗隆が被っている帽子に全米騒然!←「大谷頼んだぞ!」(海外の反応)
- 【海外の反応】 山本由伸の日本時代の写真がヤンキースファンの傷をえぐってしまう「なぜこうなった?」
- 吉村洋文知事、「大阪都構想」の必要性強調 副首都化、具体策を国に要望へ
- 【悲報】メディア「『ドラクエ1&2リメイク』は高難易度化しすぎて賛否両論に」
- 海外「やはりコレは日本の方がクオリティが高かった…!」海外コミュで共感を呼んでいる話題とは・・・?【海外の反応】
- 【スパロボY】自分がやるよりもオートにした方がいいってユーザーがならない様に敢えて調整してるって
- 日本のCNN「中国人選手が演技後に『不適切なおもちゃ』を所持」→想像以上にデカくて笑ったwww【タイ人の反応】
- 自分の身は自分で守るんだ!過小評価されている護身術をご紹介。海外の反応
- 海外「これは虎の滝?それとも食中毒の虎ちゃんですか?」
- 海外の反応:日本時代の山本由伸が被っていた帽子
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【画像】 芦田愛菜さん(21)、上品に素材を提供してしまうwwwww
- 【炎上】 高市首相が午前3時から出勤してる理由、コレかもしれない さすがに酷くないか??
- 【動画】 北海道の牧場作業員が橋の上でヒグマに遭遇「警察じゃ絶対戦えないだろこれ」「でかすぎる」「なおこれが山から追いやられた雑魚個体」
- 北海道で巨大な熊に襲われたラパン乗りの動画が怖すぎて泣いちゃうレベル。
- 【画像】 画家「個展やってまーす!」俺「ふぅん……入ってみるか……」→結果wwwww
- 【朗報】 「シャア専用 赤いきつねうどん」が発売決定!!!!!!!!!!!!!!!
- 庭に蓋つきのゴミ箱があって剪定した枝や枯れた花とかを入れているんだけど、そこのゴミ袋がよく無くなる
- 【女は女優♪】 女王様の夫に、女王様のお誘いメールを見せながら号泣して土下座したったw→結果www
- 嫁が娘は間男の子だと暴露した!どうやら嫁は間男と一緒になりたいらしい。嫁は間男と娘と三人での生活を夢見たが、嫁と実父である間男と娘が修羅場った!
- 元汚嫁が「ヤバイ人に店に売られる。助けてください」とSOSしてきた。因果応報の状況になってて...
群馬県の何の情報もない看板
本日は日本のツイッターで話題になっていた「何の情報もない看板」を紹介します。
この看板はツイ主さんが群馬県で見つけたものなのですが、なぜ設置されているのか分からないほど何の情報も書かれていない看板なのです。
それでは、そのツイートを御覧ください。
「看板」に関する海外の反応



群馬にて、なんの情報もない青看板を見つけた
群馬にて、なんの情報もない青看板を見つけた pic.twitter.com/2xgL7JuJuD
— 漆川夛(シチカワヨタ)🍙🥐♌🎪🔱✖️ (@Ssax_s1006s) May 6, 2022
ツイッター民「漆川夛 (@Ssax_s1006s) 」さんは、群馬県内で上方向の矢印と「県道375号」ということ以外に何も書かれていない案内標識を見つけました。
いったい何のためにあるのか、この道はいったい何処に続くのか…?
摩訶不思議なこの看板はネット民の好奇心を刺激し、1万5千回以上リツイート、12万回以上いいねさるほど注目の的となりました。
日本のネット民のコメント
設置費の無駄ww
— 天鳥 雨 (@1ZgV3vcDXs2R1Ty) May 6, 2022
フォロー外から失礼します。
群馬なんてそんなもんです(笑)
群馬民より— るか (@9MQ9KI9ZGUJixuW) May 6, 2022
さすがグンマーや…ワイらの常識なんて軽く超えてくる
— SHiRaさん (@s_one0) May 6, 2022
軽くホラー
— おこめ @ゆっくり茶番劇 (@ISgrQxoJZvzOFHy) May 6, 2022
これは群馬には何も無い(失礼)ということを暗に示しているのでは
— 博麗妖夢@姫男子+腐男子 (@reimu_89006) May 7, 2022
375号線って言う情報は有る🤣
— 翼 (@283soarer) May 7, 2022
その後、地元民から看板を近くで写した写真が投稿されていました。
ちなみに拡大するとこんな感じです。 pic.twitter.com/hxsY4c5182
— GAKEPUCHI (@gakeppuche) May 7, 2022
実際には方面を案内する文字がうっすら見えるのですが、何らかの理由でその上にシールのようなものが貼られているため、一見何の情報も書かれていない青看板のように見えるということが分かりました。
(文字が隠されている理由は分かりません…)
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「その発想はなかった…」東京での宿泊費が払えない女性、どえらい場所で寝てしまい警察沙汰に????
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- 「日本の潜水艦を元に共通潜水艦を開発」…AUKUSが無茶苦茶なこと言いだした!
- 高市早苗「朝3時に資料受け取る」日本「質問通告2日前ルール!(官僚の負担軽減」立憲民主党「期限過ぎてから質問主意書出す!」日本「3時の原因は立憲共産党!(画像」→
- 石破茂前首相、テレビ生出演「(高市首相の2万円給付金見送りに)」5ch「えっ?お前が出さないってまず言い始めたじゃん」
- 石破茂「気持ちいい内閣だった」「ラーメン食べに行っても批判される」
- 外国人の国保保険料滞納者、在留資格の更新認めない方針…厚労省が出入国在留管理庁と情報共有へ
- 登山趣味なんやがクマが怖い
- 質問通告を遅らせ、役人に負担をかけた立憲民主党の黒岩宇洋議員に批判 到
- 【悲報】立憲民主「我が党は、高市首相を女性と認識していない」⇒ 高市首相の冷静な返しに大拍手!!!!!
- 【悲報】高市首相、村山談話を引き継ぐことを表明・・・・・・・
- 【画像】 フリーアナウンサー羽鳥慎一の現在の姿がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「意図的に人間を攻撃」クマの被害拡大に専門家集団「日本クマネットワーク」が警鐘「もはや個人の努力では防げない」
- 【動画】 北海道の牧場作業員が橋の上でヒグマに遭遇「警察じゃ絶対戦えないだろこれ」「でかすぎる」「なおこれが山から追いやられた雑魚個体」
- ド軍ベシアが明かしたWS欠場の理由にMLBファン騒然!←「悲しい」(海外の反応)
- 男子中学生(15)「てめぇ‥“家族ごと„ すゾ‥‥!?」教師「もしもしポリスメン?」逮捕
- バルミューダ、高級家電が売れなくなって大赤字に
- 海外「やはりコレは日本の方がクオリティが高かった…!」海外コミュで共感を呼んでいる話題とは・・・?【海外の反応】
- 海外の反応:日本時代の山本由伸が被っていた帽子
- 外国人教師「日本の同僚がヤクルトレディから爆買いしてる、何故なんだ…?」
タイ人の反応
まっすぐ行けということだよ😂
天国まであと350kmという意味じゃないかな?😹😹
350kmも運転しなくても、アクセルを踏み続ければ天国まですぐだよ。
時速375km以上で進めということかな😂😂
375号線をまっすぐ行けばいずれ着くということだよ😁😁😁
見た人の好奇心を刺激する目的で設置したのかな。
天国行き間違いないね。
375号線を直進しろ、という意味じゃないの?
何もかもミニマル化するんだね。
海抜375mということかな?
ようこそ 食人鬼の街へ! 🤭🤭
とにかく直進しろ、話はそれからだ、ということかな。
運転中眠くなってしまった人を不安な気持ちにさせて眠気を覚ますための看板じゃない?
誰か知っている人がいたら教えてね。
とにかくまっすぐ行けばいいんだよ。
タイ人は行き先不明の看板なんてもう慣れっこだよ。
375号線を直線すればいいんだ。ポケモンのゲームをやっている僕には分かるよ。
運命への道かな😂
ミニマリズムだね。
375号線を直進すればいいということだね。タイには、左折、右折、直進全て同じ場所に着くと表示されている看板があるけど。ハハハ。
ミニマル看板かな…。
ミニマリストだ 😂😂
天国へと続く道だよ 😅😆😂😁
身長375cm以上なければ通過できないんだよ。
信用できないなぁ🤗
免許も車もない僕は…この番号の宝くじを買うとするかな😂😂😂
空島行きかな? ハハハ。
しばらくまっすぐな道が続くから思いっきり走っていいよ、ということじゃないかな。
ここは全て375号線です、ということだよ😁
看板を新しく塗り直したところじゃない?
この道はずっと直進です、ということだと思うよ。

















コメント
ランバ・ラルのせいか。マメな奴め。
統廃合とかで地名が変わったり無くなったりして青看板修正されてるの見るからこれもそうなんだろうけどぶっちゃけ撤去した方が…
まぁ撤去より看板に張る方が費用かからないから仕方ないか…
それよりも、一番上にある「群馬県は危険地域」と(書いてあるようにしか見えない)看板に笑ってしまった。
マジで竹槍持った原住民が襲ってきそうで怖い・・・(笑)
走ってる道路が何号線かって情報はくれてるようだけど?
そういう言い方だとバズる力が弱まるねんで?
いやいや、まだ取り着けたばっかりっぽいから、工事の進捗状況・道路の供用開始、例えばバイパス的に作ったトンネルとかのそのあとで具体的な到着地名を表示するんだよ。
先に表示してると『到着できない』とクレームがつくし、供用開始後、予算着け・取り付けでは、時間があいて『新しい道がどこに向かうのか分からない』とクレームがくる。だからとりあえずこういう状況になるの。
上の人のとおり、新しい道を作っている時は群馬に限らずこんな案内標識が一時的に存在するよ
開通したらマスキングを剥がす
道が新しいから元の県道かも分かりづらいので設置する意味もある
むしろ工事費の節約やん!
工事が終わったってから建てるより、シール剥がすだけで完了やん
こういう看板は関西でも見たことある。
やはり、新設道路が開通する前だった。
ずっと直進、という情報があるじゃないか。 気が楽になる。
何が起ころうと責任は持てない、言う意味やで
群馬県県道
「16号はすれ違えないほど狭くてカーブミラーだらけ」
「46号は16号よりは広いがスピードが出る分狭い所が怖いし路面は継ぎはぎだらけ」
書き換えって言うか貼り替えって言うか、の途中じゃね?
たまにあるよ
日本の標識は分かりにくい
〜を除くとか
ゴチャゴチャ
普通に考えたら
以前は何かがあった
か
これから何かが出来るか
のどっちかじゃないの?
こんなんでキャッキャ出来るのがいかにもツイッターって感じ
道路ができたらシール剥がす。そんだけ
工事中で他の道路が繋がってない時って、こんな感じだよねw
寧ろ、リアルでは北海道とかにありそうなイメージなんだけどw
バイパスでも出来て旧道が廃止に成っただけじゃ無いのか?
この先に新道の看板が出てると思うぞ。
こういう奇を狙ったことでもしないと誰も群馬に来ないからだろ。
何も無いがある…それが群馬
迷わず行けよ 行けばわかるさ
上信自動車道の工事に伴って、先行して取り付けられた看板らしいよ
道路ができたら目隠しを取る
気分でドライブすることが多い自分には
「交差点は当面無いから道間違えたなら早めにUターンしとけ」
という情報はわりとありがたかったりするけどなーw
さすが日本最後の秘境グンマー
現地調査に行った調査隊が帰ってくるまで何があるかなんて分からないんだよ
いやなにが?群馬県です、危険だから入るな、は充分な情報だと思うが?
以前、加須駅近くで「マイナスイオン!!」って手書き看板だけがある家?店?があったぞ。そういうのをもってこい。
山道で道に迷ったんじゃないかと不安になっている人に、「大丈夫ですよ、ちゃんと国道走ってますよ」と伝えるためのものじゃないかな。
帰ってきた者がいないから、その先がどこに繋がっているかいるか不明なんだろ
撤去費ケチっただけでしょ
今お前は群馬にいる。という訓告
帝国グンマーに滅ぼされたか
情報あるぞ。「今走ってる道路は375号だよ」ってのが情報。
紙の地図の時代は「今走ってる道路は何なのか?」が一番判らん情報だった。
もちろん「どっち方向に向かってるのか」も知りたいところだが、
そっちはまぁ道路が判明すれば太陽の方向とかで見当はつくので
勘違いしてる人多いけど冒頭の「群馬県」の画像は
タイ人が「情報が無い」って言ってる画像じゃないぞ?
逆に施設が廃止や移転されたり道路接続状況が変わったりで
元々書いてあった情報をシールで隠してるのもよく見るが