日本が訪日外国人観光客向けに公開している多言語に対応した災害時情報提供アプリやツイッターアカウントのことがタイで紹介されていました。日本政府になら税金を払う価値があるのではないかと考えるタイ人の反応をまとめました。
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 海外「なんてこった!」アメリカ好きの日本人が激減してることにアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 海外「日本が正しい!」日本と米国の水道水の違いをめぐって全米が大騒ぎ
- 海外「完全に日本の時代だな」 アニメ頼みのハリウッドに日本人プロデューサ一が一喝し世界が喝采
- 日本でタイ人4人が逮捕! 住宅に押し入り強盗か【タイ人の反応】
- 【後編】公園で知り合った子連れママに家に招待され初めてお邪魔した。玄関チャイムが鳴ってそのママがそのまま出て行って…戻ってこない!子供三人います!( ;゚Д゚)ガクブル
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 海外「PVに !イギリスのサッカーチームが謝罪……待て、 なんてどこにある?」
- トランプが日本の突き付けた難癖に世界が騒然!←「まるでペリー提督」(海外の反応)
- 海外「3軍か?」東アジア選手権の日本代表メンバーに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「2025年夏アニメは何を楽しみにしてる?」日本の2025年夏アニメに対する海外の反応
- 【現実】 「日本の方が強いってマジかよ…」 、困惑
- 【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 「2025年、最新の”世界で最も強力な国家ランキング”をご覧ください…」→「なぜこうなった…?(ブルブル」=
- 【悲報】マリオカートワイルズさん、eshopでたまごっちに敗北してしまう
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- クソトメ『食え!なんで食べなの!』私「ちょっと中毒症が…」トメ『食べてくれないと困るのよー。赤ちゃんの世話は私がするから…アッ!』私「なるほどねぇ」
- かき氷のシロップが知らない間によく減っていた。家族の誰に聞いても『違う』というので、ちょっとある方法で仕掛けをしてみたら…
- 酒が弱い奴がいて、いつも飲み会の運転手を頼んでた。一応こっちも気を使って高めのつまみやらを奴の好き放題食べさせてやってたんだけど、そしたら奴が…
- 【動画】ねこの入浴【再】
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 【アメリカ-イギリス】アメリカが海外旅行に行くよ【ポーランドボール】
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 1日3食『ナッシュの冷凍弁当』だけを食べ続けた結果…
- 7月5日はレッサーパンダの風太くん22歳の誕生日です
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 【裏の世界】 実在していた裏バイト、そこにいるだけで日給5万円ってマジかよwwwwwww
日本政府が11ヶ国語に対応した災害時情報提供アプリのダウンロードを推奨
2019年10月12日、英字新聞ジャパンタイムズは、河井克行法務大臣が、台風19号(ハギビス)に備え、日本国内にいる外国人に向けた災害時情報提供アプリ「Safety tips」とツイッターアカウント「Japan Safe Travel (JST)」を紹介したことを報じました。
「Japan Safe Travel (JST)」は、訪日外国人旅行者を対象に災害情報、注意喚起、気象情報など様々な安全情報を英語で発信しています。
災害時情報提供アプリ「Safety tips」

https://kyodonewsprwire.jp/release/201909120777
「Safety tips」は、日本語、英語の他に、韓国語、中国語、ベトナム語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、タイ語の計11か国語に対応しており、災害が発生した際の身の安全の守り方などについての情報が掲載されています。
こうした施策は、出入国を管理する法務省による、在留外国人に対する配慮です。
「Japan Safe Travel (JST)」
The latest info of typhoon Hagibis https://t.co/3pxgflMwC8
— Japan Safe Travel (JST) (@JapanSafeTravel) October 12, 2019
「Japan Safe Travel (JST)」は、10月12日、タイ時間の11時36分(訳注:日本時間13時36分)に、台風の影響で激しい雨が降り、各地で川が急激に増水する恐れがあるとNHKニュースで報道されたことをツイッターに投稿しました。
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 【にっぽん昔話】 「与那国島に行ったときに出た弁当が凄かった…」→素敵すぎると話題に????
- 【後編】公園で知り合った子連れママに家に招待され初めてお邪魔した。玄関チャイムが鳴ってそのママがそのまま出て行って…戻ってこない!子供三人います!( ;゚Д゚)ガクブル
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- モスクワ空港でイラン人の子供がイスラエル人に突然パワーボムされ意識不明の重態に!
- 「違うと思います」と筑波大学の『英語専用自習室』に総ツッコミ、ホグワーツかなにかなのかな?
- 国民の28%が「は先進国」 この20年で25ポイント上昇
- 正直フリック入力とかいうゴミよりガラケーのぽちぽち入力の方が優れてたよな
- 【チャイナボカン】Anker、モバイルバッテリー自主回収47万8千台に 発火のリスク
- 自民党にお灸を据えるため国民民主か参政党の2択で迷うwwww
- 【朗報】「ゴルゴ13」107巻まで各57円!「第七王子」「ガチアクタ」「着せ恋」「怪獣8号」等が50%ポイント還元!!
- 【思い出】 生レバーって今食えないけど、昔食ってた奴は感想教えてくれや
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 【動画】 インドのケーキ、想像の10倍すごい
- 【参院選速報】 自民党、大幅減!!! 国民民主と参政党が議席を伸ばす!!!!
- 【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上
- 東雲うみが作った飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】 たつき諒さん、自暴自棄になる・・・・・
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- クソトメ『食え!なんで食べなの!』私「ちょっと中毒症が…」トメ『食べてくれないと困るのよー。赤ちゃんの世話は私がするから…アッ!』私「なるほどねぇ」
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
タイ人の反応
日本政府は、国民が払う税金に見合った仕事をしているよね。税金を上げようとしているタイ政府は、日本を見習ってほしいなぁ 🤣
タイは国民の持ち家にも税金をかけようとしているよね。自分の家に住んでいるのにお金を払わなきゃいけないなんて意味が分からないよ。
本当にそうだよね。ハハハ。
日本は災害から国民の命を守ることにかけてはどこの国にも負けていないと思うよ。災害からの復旧も驚異的な速さだから、台風が過ぎ去ったらあっという間に元通りの生活に戻るんじゃないかな。
日本のリーダーは国民だけでなく、外国人も含めた全ての人の安全を平等に考えてくれてくれているんだね🏵🌿
日本人は、政府から注意喚起されると気を引き締めて協力・団結するからとても素晴らしいよね。
政府からの情報を信頼して秩序のある行動をとるから、助かる可能性が高くなるんだよね。
日本政府が国民に信頼されているからこそだよね。
日本は、あらゆることに対して細やかな気遣いができる国だよね。称賛に値するよ👍
日本政府の、人々の命を最優先にして万全の対策を講じる姿勢が伝わってくるよ。タイとは大違いだ。どうか皆が無事でありますように。
自然災害が多すぎるのは日本という国にとってアンラッキーだけど、秩序を守り、団結する国民性に恵まれたのは日本という国にとってラッキーだよね。どうか台風が無事過ぎ去りますように。
日本人は、規律や秩序を守ること、協力し合って社会での責任を全うすることを小さい頃から教えられているから、非常事態が迫っていても万全の態勢で迎えることができるんだろうね。その代わり、日本の社会はストレスが多いって言うけどね。
日本は素晴らしいね!
どうしてもタイの東北部が洪水になったときのタイ政府の対応と比較したくなっちゃうね…。
日本の台風対策は万全だね。どうか皆さんが無事でありますように。
日本という国は、決まりを制定する方も守る方も厳格だから、災害も万全の態勢で迎えることができるし、驚くほどの速さで復旧するんだよね。
日本政府にタイが教えてあげられることは、曲作りくらいかな。タイの首相は非常事態が起こるたびにテーマソングを作っているからね。
日本の役人は、肩書と給料に見合った仕事をしているね 😊
日本のことは心配しなくても良さそうだから、それよりもタイの洪水なんかの心配をしなくちゃね。もし、タイで大災害が起こったら大変なことになるに違いないよ。今回の台風で、日本の安全対策が万全だということが証明されそうだね。
これをきっかけにまたタイの役人は日本へ視察旅行に行くのかな。視察旅行という名の観光旅行にね。
タイのリーダーは、タイに台風が来た時に「祈りなさい」とアドバイスしたよね 😂😂😂
責任は他人になすりつけて、自分はただ給料さえもらえばいいと思っているタイの役人たちとは比べ物にならないね。いつになったらタイは日本みたいに発展するんだろうな。
非常事態を目前にしてどのような対策を講じるか、タイは日本を参考にするべきだと思うよ。ただ、政府を批判するコメントを書くだけじゃなくてね。
日本は万全の態勢で台風を迎えようとしているね。きっとみんな落ち着き払っているんだろうな。
日本政府の災害対策に対する姿勢を見たタイ人は、自分たちがタイ政府に納めている税金をもったいなく思うだろうな。先日、ウボンラチャタニ県で大洪水が発生した時にタイ政府の無能さを見せつけられたからね。ハハハ。
映画『2012』の中で起こったようなことが現実になったら僕たちはどうすればいいのか、日本が教えてくれているようだね。このような大災害は、この先どんな国でも起こりうる可能性があるんだろうな。
日本は大災害を予測して事前にきちんと準備をしているんだね。飼っている牛がいなくなってから囲いを作る(訳注:事態が起こってから慌てて対策を練る、という意味のことわざ。「泥棒を見て縄を綯う」と同じ意味です)タイとは大違いだよ。
政府の災害対策が、日本とタイでは大違いだね。ため息しか出ないよ。
日本政府が、タイ語を含む11か国語で安全情報を提供するアプリのダウンロードを勧める一方、タイ政府はGoogleで検索する練習をするよう勧めるんだろうな。
日本政府の災害対策システムを知れば知るほど、タイ政府の無能さを思い知らされるよ。はぁ。
もしこれがタイだったら…十分に対策を練ることもなく、民衆は大慌てで、首相は茫然とし、政治家たちは責任のなすり合いを始めるだろうな。
ドラえもんの秘密道具の「ほんやくコンニャク」が頭に浮かんだよ。
タイは、災害が発生すると国民から寄付を募るだけではなく、税金まで上げる国だからね。
日本は本当に素晴らしいね。それに対してタイは…災害が起こった後に責任のなすりつけ合いで喧嘩をしたり、テーマソングを作ったり、寄付を募ったりするだけだよ…
政府がこれだけのことをしてくれるなら、消費税の9%や10%くらい喜んで払うよ。
規律や秩序を守ることは、日本人のDNAに刻み込まれているんだろうね。
日本政府は、国民が払った税金に見合う仕事をしているんだね…。
タイの首相は、大災害の時に「祈りなさい」ってアドバイスするんだよ。
今、タイの消費税は7%だけど、日本と同じ10%まで引き上げたところで、日本政府と同じようなことはできないだろうな。
日本は、タイみたいに集まった募金の額をリアルタイムでテレビで報告したりすることがあるのかな?
日本政府になら、10%の税金を納めてもいいな、って思えるよ。
今、僕が払っている税金を日本政府に納めたいよ。日本にいるタイ人を守ってくれている、という名目でね。
日本政府は、国民が納める税金をちゃんと生かしているね。
台風が来て洪水が起こるとしたら、タイ政府は国民に道路で魚を飼うように勧めそうだな。
日本は11か国語で安全情報を提供しているのに、タイは自国の言語での安全情報さえ提供してくれないんだよ。
政府の安全対策が功を奏するかどうかには、国民の民度も関係しているよね。
日本国民が納めている税金は、1円たりとも無駄になっていないんだね。
日本政府の対策は、本当に素晴らしいと思うよ。
日本は税金が高いけど、社会保障制度のレベルも高いよね。
コメント
>タイは国民の持ち家にも税金をかけようとしているよね。自分の家に住んでいるのにお金を払わなきゃいけないなんて意味が分からないよ。
タイには固定資産税が無かったんだ!驚き
調べてみたけど来年から施行かぁ ご愁傷様
つっても、自宅は、よっぽどの豪邸じゃない限り課税対象にならないようなので、
「自分の持ち家(自宅)に税金がかかる」という事はまずないみたいですね。
でも、団結あって素晴らしいって言うけど、職場とかではパワハラやら悪口やら酷い所が多くて真剣に困る。
日本が、良い評価をされると 全く違う話題で「日本が悪い」という。
日本人ではないですね。多分。
こういう論点ずらしは日本語が使える、多国の「市民」だと思われます。
>タイの首相は非常事態が起こるたびにテーマソングを作っているからね。
なにそれ。詳しく!つべへのリンクリストなどあると更に嬉しいわ。
何で日本人が日本の為に支払ってる税を外国人の為に使うことが税金に見合った仕事なんだよ
訪日外国人の被害も最小限にして、無事自国に帰ってもらう事が国益にかなうからだよ。
被害が大きくなれば対応に金がかかる。帰宅難民ならぬ帰国難民になられても困るし。
だよね〜
死んだりしたら遺族が、怪我したら本人が訴える!とか言いそうだし、その辺で不良外国人になられても治安が悪くなるし、無事にお帰りいただく事が結局は日本の為になる。
こんなことに税金使うより下水工事に予算割いて犠牲者が出ない様にすればいい。
そうしたら通知も避難も必要ないんだから。
2009年から2013年に、多くの下水工事や河川改修工事を、廃止してますね。日本は。
その代わりに、台風や大雨などでの洪水などの水を貯めるのに役立つ、森林や水田、湖、河川敷、雨水などを貯める為の設備を作る場所、などに、太陽光発電や風力発電、などの発電施設を作りましたね。日本が。
だから、簡単に、雨で犠牲者が出るようになりましたね。日本は。
>タイは国民の持ち家にも税金をかけようとしているよね。
>自分の家に住んでいるのにお金を払わなきゃいけないなんて意味が分からないよ。
いや、日本にも固定資産税があるよ。