日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「外国人客でいつも混雑している京都に日本人が訪れなくなっている」というニュースがタイでも紹介されていました。京都が変わってしまったことについて語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 日本人「近所のストリートビューに目を疑うような光景映ってたwww」【タイ人の反応】
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 海外「これが日本人の強さなのか…」 米高級紙が報じた日本人の特別な国民性が大反響
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 中国、日本渡航の自粛を呼びかけ 高市首相の台湾発言に反発→タイ人「良いニュースだ!」【タイ人の反応】
- 「サッカーU17、北 チームのマナーをご覧ください」
- 海外「日本が正しい!」日本の最新外国人政策に海外から賛同の声が 到中
- 海外「最高すぎる!」日本とペリー提督の初対談の史実に海外が超感動
- 「水ダウ」浜田雅功が「ここに出してええの?」と驚がく…免許ドボンクイズで上皇さまのお写真が登場し騒然
- 中国はポケットに手、日本は首をすぼめて…日本屈辱映像拡散=
- 「日本の外交官が中国で見下されて本当にざまあです」
- 海外「この日本アニメのサントラは本当に神がかってる…!」海外でサントラが評価されている作品とは・・・? 海外の反応
- 兄嫁が私と兄の実家で里帰り出産をしたいのでお勧めの産婦人科を推薦してくれと言ってきた → 私も6ヶ月の子いるし、兄嫁実家に里帰りした方がいいよと返事をすると…
- どれどれちょっと味見してみようかな?ビュッフェでそれやっちゃおしまいだろ・・・。海外の反応
- 以前、異常にモテる男と社内恋愛していた。1ヶ月に1回は女性が彼氏に告白するか、ライバル宣言したwつきあうのに疲れてきたころ事件勃発!
- 海外「日本が核保有に向けて前進。非核三原則の見直しを検討」
- 【兵庫】特別支援学校の先生、生徒の教科書を勝手にメルカリで販売する
- 海外「日本で開催された世界縄跳び選手権での技が異次元のすごさなんだけど」 海外の反応
- 【悲報】グラスを割きがちな奥様、ついにブロッコリーまで圧縮してしまうwww
- ドイツ人「度肝抜かれた」バイエルンMF谷川萌々子、圧巻ゴール!ドリブルぶち抜き弾!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 外国人「死の組だけは..」日本代表、W杯抽選初の2ポット確定!FIFAランキング18位に浮上!北中米W杯ポット分けがほぼ判明!【海外の反応】
- 海外「もう日本の”コレ”なしには生きられない!」外国人を虜にしている日本のものとは・・・?【海外の反応】
- 「サッカーU17、北 チームのマナーをご覧ください」
- 海外「こんな国が存在するはずない…」 日本の日常風景、綺麗すぎてAIだと疑われてしまう
- 【不満】 日本の唐揚げにソースが少ない?という声が話題にww
- 外国人「日本で食べた2000円の大盛り海鮮丼を見てくれ!」
- 海外の反応:サッカーU17日本代表、試合前挨拶で北 からグーパンチを食らう
- 【海外の反応】日本人「君らの国の熊の生態について教えてくれ!」
- 海外「日本が正しい!」日本の最新外国人政策に海外から賛同の声が 到中
- 【海外の反応】「世界のトレンド曲を日本人は無視してる」世界で2番目の音楽市場を持つ日本。日本人だけが洋楽を無視する理由とは?
- 【画像】 田舎の銭湯、バイトで黒ギャルを雇う
- 【また自爆】 中国メディア、軍服姿の高市首相の風刺画を広めようとするもすぐにカウンター食らう「日本人は特殊で風刺画は通用せず」中国さん元ポ...
- ホタテ業者泣く。「ビクビクしてたらこれですよ…2年ぶりの再開で喜んでたら…もう無理ですね」
- 「ゾンビたばこ」全国でまん延か 日本ラクーンシティ化待ったなし
- 【画像】 ポルシェの新型カイエンのデザイン、ヤバすぎるwwwww
- 【悲報】 BMWの車に服を擦ってしまったZ世代、人生が終わる
- 「サラリーマンが女の子を突き飛ばした!」→防犯カメラが映し出した真実がこちら・・・
- 父が寝たきりになってかなり心細い思いをしてると母から聞いたので、子供たちの写真をあげた。しかし数日後「写真を返したい」と言われ、理由を聞くと…
- 嫁の連れ子に手をだしてしまった。長女がお風呂入ってる時に、鍵が開いてたから乱入。二人っきりで家にいる状態で、どうしても我慢出来なくなったんだよ。離婚したくない…
- フリーだけどほぼ常駐で働いてくれてたwebデザイナーさんが急遽退職する事に。システムの更新やメンテ、web関係を全て任せていたので困り果てた。こんな事になった理由は…
日本人観光客が京都離れ 外国人客でいつも混雑 「インバウンド価格」敬遠
紅葉シーズンが近づいていましたが、「オーバーツーリズム」の影響で京都への観光を避ける日本人が増加しています。
伏見稲荷大社や清水寺といった主要観光スポットでは日本人観光客の姿はほとんど見られず、訪れている人の大半が外国人観光客という状況になっています。
外国人観光客で混雑している場所に消防車が到着した際には、多くのやじ馬が消防隊員を至近距離で撮影し、活動の妨げになっていました。
「京都」に関する海外の反応
日本人観光客の中からは、あまりの混雑で観光するのが困難だという不満の声も上がっています。修学旅行で京都を訪れていた学校の中にも、予定していた行程を全部まわれなかったことから目的地を変更するところも出てきています。
宿泊施設も「外国人観光客向け料金」を設定して宿泊料金が高騰し、日本人が京都での宿泊を控える事態となっています。
昨年の京都内宿泊者数は日本人が約809万人だったのに対し、外国人は約821万人と初めて外国人が日本人を上回りました。
創業140年のつげ櫛屋など、日本人客を頼りにしてきた老舗店は、日本人客の減少に伴う売り上げの減少や、外国人観光客が店内に飲食物を持ち込んで商品を汚したり、壊したりするといった迷惑行為の増加に不満を訴えています。
こういった国内観光客の減少と外国人観光客の急増により、京都は「転換期」を迎えているといえるでしょう。
このニュースには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- 高市早苗「発言撤回を拒否」中国政府「水産物の輸入停止!」駐日米国大使「高市総理支持する」台湾「実質国交回復!」米国「交流制限解除!(断交以来初の快挙」→
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- 中国「日本からパンダ全撤収します」 → 上野のシャオシャオ&レイレイも返還期限迫る
- 【速報】 中国プロパガンダに利用開始「政治家や元首相も高市首相を批判」→石破が登場、反高市の外患誘致誘致罪候補メンバー入り!!!
- 20代友「ラーメンいこ」30代友「ラーメンいこ」
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 中国の航空会社、息してますか?日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
- 香川旅行してるんだけど……“山が山すぎる”だろwwww
- 「水ダウ」浜田雅功が「ここに出してええの?」と驚がく…免許ドボンクイズで上皇さまのお写真が登場し騒然
- 【草間脱退】 Aぇ!groupリーダー、ついに『本音』を漏らしてしまう・・・・・
- 小泉防衛大臣「愛国心というこの言葉も、今までの日本では戦後の歩みの中で控えたり抑制的に使ってきた」「日本を守る国防の崇高な使命は愛国心が基盤。こ...
- 【速報】中国プロパガンダに利用開始「政治家や元首相も高市首相を批判」→石破が登場、反高市の外患誘致誘致罪候補メンバー入り!!!
- 【朗報】小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」
- 【悲報】 中国、日本海産物の輸入停止により食中毒大量発生へwwwwwwww
- 兄嫁が私と兄の実家で里帰り出産をしたいのでお勧めの産婦人科を推薦してくれと言ってきた → 私も6ヶ月の子いるし、兄嫁実家に里帰りした方がいいよと返事をすると…
- ロバーツ監督が沖縄で歓迎を受ける様子にMLBファン騒然!←「セレブ扱いだ」(海外の反応)
- 【速報】 日本・高市首相擁護、次々集まる 台湾人団体、 チベット団体、世界モンゴル人連盟など12団体が連名で共同声明「問題の核心は中...
- 以前、異常にモテる男と社内恋愛していた。1ヶ月に1回は女性が彼氏に告白するか、ライバル宣言したwつきあうのに疲れてきたころ事件勃発!
- 「高市早苗が早く辞めてくれないと音楽業界も深刻な被害を被る」とロック歌手が中国に全面降伏、「いい年したおっさんの中学生みたいな反抗期だっ...
- 「なんで高市首相のイラストを表示してんの?」と『イット!』の報道にツッコミ 到、あきらかに悪意があるでしょう……
- 外国人「日本で食べた2000円の大盛り海鮮丼を見てくれ!」
- 海外の反応:サッカーU17日本代表、試合前挨拶で北 からグーパンチを食らう
- 海外「ドジャース捕手ウィルスミスが語る大谷翔平の嫌なところ」
タイ人の反応
12年前から年に3-4回、姫路に住んでいるおじいちゃんに会いに行ってるけど、夫もおじいちゃんも一度も京都に連れて行ってくれたことがないんだ。人が多い場所は好きじゃないんだって。京都以外、すべての都道府県に連れて行ってくれたんだけどね。結局、人生で京都を訪れたのはたったの一度だけだよ。
かつてのように、ビザがなければ入国できないようにするのが一番手っ取り早いんじゃないかな。インバウンドで得られる経済効果や、観光収入と引き換えになるけどね。でも、質の良い観光客にだけ来てもらいたいなら避けられない選択だと思うよ。
日本はタイとは違って観光収入に頼っているわけじゃないからね。観光客の減少が国の貧困につながるタイとは違うんだよ。
今の日本は人でにぎわう定期市みたいだよね。ビザなし入国が認められる前は、大使館が定めた基準を満たす選ばれた人間しか日本の地を踏めなかったんだから。
そうそう。ビザが必要だった時代に日本に旅行に行ったことがあるけど、混雑もなかったし、迷惑行為をする人もほとんどいなかったよ。
ビザが必要だった時代に日本に行ったことがある人ならわかると思うけど、あの時代に日本で出会った外国人旅行者も、タイ人旅行者も皆マナーが良かった。目を閉じると当時の平和でのどかな光景がよみがえるよ。
震災後の、まだビザが必要だった時代に行ったことがあるけど、とてものびのびできたよ。でも、東京はやっぱり人が多かったけどね😅
地方都市も十分美しいのに、どうしてわざわざ人が密集している場所へ写真を撮りに行くんだろう。もしかして全員初めての京都旅行だったりするの?
京都は、紅葉、桜、雪、夏祭り、芸術、文化、歴史、食べ物など、季節ごとのあらゆるものを楽しめる最高の場所。日本国内に京都に匹敵する都市なんてほとんどないと思うよ。
確かにそうだよね。行ったことがあるけど、本当に美しかったよ。
生活の糧となる収入源をとるか、その日暮らしの生活を選ぶか。
収入を得るために商売をすることは間違っていないし、そういう人がいるからこそ経済は回って、その日暮らしをしている人々が貯蓄できるようになるんだ。
僕たちには生き方を選ぶ権利がある。そうでなければ鎖国をして国内で生計を立てればいいんだ。
僕にとっての京都は、休日には決して行ってはいけない場所。町は人であふれているし、大渋滞にはまってバスの中で2時間過ごしたことだってあるんだから。
ホテルの宿泊費が高騰しまくっているよね。ビザが必要だった時代は1バーツが0.36円くらいだったけど、宿泊費は今よりもかなり安かったよ。
日本らしさを守るために、日本には5年間くらい旅行客を入国禁止にしてほしいよ。
日本は全然住みやすくないよ。外国人の私でも、ルールを守らなかったり大声で騒いだりする外国人にうんざりしているんだから。おとなしくて遠慮深い日本人とは本当に大違いだよ。
この時期の旅行はやめた方がいいよ。トイレは大行列だし、どこに行くにも混雑で本当に大変だから😢 休日は家でおとなしくしているしかないんだ。
本当に京都は変わったと感じるよ。毎年3-4回は行ってるけど、5年前と比べると雰囲気が全然違う。近ごろマナーの悪い旅行者がたくさんいるし、その中にはタイ人だっている。「富士山ローソン」が問題になった時とかね。旅行するなら安全に配慮して、その国のルールを知って、住んでいる人々や文化を尊重してほしい。美しい写真を撮ることし考えず、そこにいる人々に嫌な思いをさせるんじゃなくてね。
ノービザ入国できるようになってからの2年間でずいぶん変わったよね。何かを得るには代償が伴うんだよ。
最後に京都に行ったときは大阪に宿をとってそこから日帰りで行ったよ。京都は小さい町で、ホテルは満室だから隣の町のホテルに泊まって電車で行くしかなかったんだ。京都の町は本当に人がいっぱいで、バス停には常に長蛇の列ができていたよ。
そうそう。京都に行くのはやめた方が良いよ。他にもいい場所はたくさんあるんだから。
中国人、韓国人、ベトナム人でいっぱいだよ。
日本がノービザで入国できるようになった2か月後に行って東京周辺を観光したけど、観光客は少ないし、日本人はとても親切だし、素晴らしい国だと思ったよ。でも、次の機会に京都周辺に行ったときは、この辺の人たちはあまり親切ではないな、観光客を歓迎していないようだな、とモヤモヤした気持ちになった。で、その次に行ったときははっきりと自分たちが歓迎されていないと感じたよ。地域によって違うんじゃなくて、観光客が訪れる場所ならどこでもそう。でも、ノービザ入国できるようになった最初の年に行った人は、きっと素敵な旅になったはずだよ。
先日行ってきたばかりだけど、もう行きたくないと思ったよ。本当にマナーの悪い旅行者ばかりだったからね。
もう何年も前から京都の紅葉を見に行くのはやめているよ。地元に溶け込んだスタイルの旅でも、やっぱり地元の人への配慮は忘れないようにしたいから。でも日本が大好きな気持ちは変わらないから旅行者があまり行かないような場所へ行くことにした。例えば東北地方で自然に触れたりね。
12月1日から9日まで紅葉を見に京都と大阪に行く予定だよ🍁
私もその時期に行く予定😅
京都で2泊する予定だよ。観光シーズンだから人が多いのは覚悟できてる。
こっちは京都に6泊する予定だよ。しかも今回が初めての日本旅行😆
本当に残念だよ。日本で働いていたころ、京都に行くときは本当に楽しかった。でも2年前に行ったときは正直言って本当に残念な気持ち。まさかここまでとは思っていなかった。日本人の気持ちがよく理解できるよ。
人種も言語も違うんだから、もう無理だと思ったらノービザ入国をできなくして、外国人旅行者の数を制限すればいいんだよ。自ら受け入れておきながら文句を言うなんておかしいんじゃない?
そんなに旅行者が多いなら日本に行くのはやめておこうかな。
京都に1日行ってきたけど、電車もバスもとにかく人が多すぎて息ができなくなりそうだったよ。
最後に行ったとき、今まで経験したことがないくらいの人の多さに恐怖を感じたよ。
わかるなぁ。僕が日本へ行ったとき、京都に滞在したのは2日だけで、残りの7日は他の場所へ行ったよ。だってあまりにも旅行者が多すぎたからね。
私は京都が大好き。本当に美しい町だと思う。でも、観光客が多すぎるという問題には頭を悩ませているよ。以前はひっそりと落ち着いていたはずの宇治まで今では頭がクラクラするほど人でいっぱいなんだから。
5月の平日に行ったときはそれほど混雑していなかったけど、紅葉シーズンになると写真を撮るのも大変だよ。
コメント
>自ら受け入れておきながら文句を言うなんておかしいんじゃない?
ルールを守れと言ってるだけだ!!!